有吉弘行が、1月22日にラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN)で放った発言をきっかけに、論争が勃発している。
有吉は、現在公開中のアニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』を鑑賞したことを報告。「曲もよかったし、アニメーションだけどすごいスピード感あって、映画館で見たほうがよかったね。音の臨場感もあって」と高評価を下した。
一方で、「(映画では)超有名な試合があるんです。最高の試合と言われている “山王戦” っていう試合で。主人公の桜木花道さんが所属している、湘北高校バスケットボール部のメンバーが、山王っていう地域のゾンビと戦うという話で驚いたんですけども」と有吉節を交えつつ説明。
アシスタントから「ゾンビ映画ではないでしょう」と突っ込まれると、有吉は「まあちょっとネタバレになりますけど、最終的には●●(※ラジオでは実名)が勝つんだけどね。それはもういちばん有名な試合ですから。こういうので『ネタバレじゃないか!』って言う人いるんだけど、それはお前の知識不足すぎるだろう」と語っている。
(続きはソースをご覧下さい)
https://smart-flash.jp/entame/218918/1
有吉は、現在公開中のアニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』を鑑賞したことを報告。「曲もよかったし、アニメーションだけどすごいスピード感あって、映画館で見たほうがよかったね。音の臨場感もあって」と高評価を下した。
一方で、「(映画では)超有名な試合があるんです。最高の試合と言われている “山王戦” っていう試合で。主人公の桜木花道さんが所属している、湘北高校バスケットボール部のメンバーが、山王っていう地域のゾンビと戦うという話で驚いたんですけども」と有吉節を交えつつ説明。
アシスタントから「ゾンビ映画ではないでしょう」と突っ込まれると、有吉は「まあちょっとネタバレになりますけど、最終的には●●(※ラジオでは実名)が勝つんだけどね。それはもういちばん有名な試合ですから。こういうので『ネタバレじゃないか!』って言う人いるんだけど、それはお前の知識不足すぎるだろう」と語っている。
(続きはソースをご覧下さい)
https://smart-flash.jp/entame/218918/1
183: 2023/01/24(火) 11:21:29.08
>>1
勝ち負けの結果はネタバレしても問題ないと思う
山王戦を現代の映像とスピード感で見れるだけだからな
個人的には面白くてまた見に行くつもり
知ってても面白いからね
勝ち負けの結果はネタバレしても問題ないと思う
山王戦を現代の映像とスピード感で見れるだけだからな
個人的には面白くてまた見に行くつもり
知ってても面白いからね
4: 2023/01/24(火) 10:25:03.23
聞かないようにすればいいだけ
6: 2023/01/24(火) 10:26:01.77
いや配給側はネタバレして欲しくないだろ
つまり業務妨害
アホか有吉
つまり業務妨害
アホか有吉
9: 2023/01/24(火) 10:27:22.25
>>6
湘北山王の結果を見にこの映画見る人ってほとんどいないんじゃね
湘北山王の結果を見にこの映画見る人ってほとんどいないんじゃね
10: 2023/01/24(火) 10:27:51.29
金払って見に行くのに湘北が勝つこと知らない奴いるのか
151: 2023/01/24(火) 11:11:07.37
>>10
デートで彼氏が見たくて来た彼女は内容なんか知らないまま見るだろ
デートで彼氏が見たくて来た彼女は内容なんか知らないまま見るだろ
11: 2023/01/24(火) 10:27:58.83
有吉のラジオ聴いてるやつがそんなことで文句言わんだろ
12: 2023/01/24(火) 10:28:41.61
ネタバレしない配慮はあった方がいいに決まってるけど現実問題として防ぐのは無理だからな
可能な限り自衛するしかない
可能な限り自衛するしかない
17: 2023/01/24(火) 10:29:34.70
「犯人はヤス」はよくてスラダンはダメなのか
20: 2023/01/24(火) 10:30:44.85
>>17
ポートピア連続殺人事件は過去の作品
スラダンの映画は現在進行で公開中の作品
ポートピア連続殺人事件は過去の作品
スラダンの映画は現在進行で公開中の作品
45: 2023/01/24(火) 10:36:55.34
>>20
もしポートピアが映画化されたら途端に禁句となるんか
もしポートピアが映画化されたら途端に禁句となるんか
18: 2023/01/24(火) 10:29:54.77
ネタバレもクソもないわな
そこの勝ち負けは重要じゃないしな
そこの勝ち負けは重要じゃないしな
717: 2023/01/24(火) 21:14:52.08
>>18
過程が大事だよな
どっちが勝つとか想像つくし
バトル漫画とか主人公死なないし死んでも生き返るし最後に死んだり消息不明はあるけど想定内
過程が大事だよな
どっちが勝つとか想像つくし
バトル漫画とか主人公死なないし死んでも生き返るし最後に死んだり消息不明はあるけど想定内
575: 2023/01/24(火) 14:42:14.97
ネタバレどうこうより
「ゾンビ」ってなんだ?
「ゾンビ」ってなんだ?
587: 2023/01/24(火) 14:59:04.07
>>575
サンドリの定番ネタ
有吉ゾンビ好き サン安田ゾンビ嫌い
それでトークやメール読み中に
有吉がゾンビのマネして奇声を発する
リスナーはメール読んで欲しいばかりに
「有吉さん、ゾンビいるならいるって言ってください!おかげでションベン漏らしてしまいました!」
といったやり取りがかれこれ数百回繰り返されてる
サンドリの定番ネタ
有吉ゾンビ好き サン安田ゾンビ嫌い
それでトークやメール読み中に
有吉がゾンビのマネして奇声を発する
リスナーはメール読んで欲しいばかりに
「有吉さん、ゾンビいるならいるって言ってください!おかげでションベン漏らしてしまいました!」
といったやり取りがかれこれ数百回繰り返されてる
592: 2023/01/24(火) 15:01:31.37
>>587
これだけ聞くと何が面白いの?って感じだが、実際めちゃくちゃ面白いからなw
これだけ聞くと何が面白いの?って感じだが、実際めちゃくちゃ面白いからなw
61: 2023/01/24(火) 10:40:55.66
安田の扱い酷くて草
186: 2023/01/24(火) 11:23:08.32
>>61
安田さんな
安田さんな
14: 2023/01/24(火) 10:29:25.63
これ難しい問題だよ
たとえばタッチの話で和也が死んだ所でーって言ったらネタバレって叩かれる?
たとえばタッチの話で和也が死んだ所でーって言ったらネタバレって叩かれる?

出典:タッチ あだち充 小学館
626: 2023/01/24(火) 15:52:50.32
>>14
背番号の無いエース観に行ったな
背番号の無いエース観に行ったな
631: 2023/01/24(火) 16:27:33.62
>>626
あれでいうと和也が死ぬ云々はセーフで
達也が和也になりすまして決勝で投げるって話をしたらアウトだと思う
あれでいうと和也が死ぬ云々はセーフで
達也が和也になりすまして決勝で投げるって話をしたらアウトだと思う
23: 2023/01/24(火) 10:31:37.19
公開して1ヶ月経ったなら、ある程度ネタバレに遭遇することは覚悟すべきだと思うわ
26: 2023/01/24(火) 10:33:03.91
公開直後ならまだしも
今さらネタバレも糞もないだろ
今さらネタバレも糞もないだろ
24: 2023/01/24(火) 10:31:45.28
30年前の原作で試合結果変えない映画にネタバレ止めろとかアホだろ
今流行りのマルチバース映画じゃあるまいし
今流行りのマルチバース映画じゃあるまいし
28: 2023/01/24(火) 10:33:46.82
ミストバーンの正体だの、剣心の嫁殺しだのみたいなもんだろ
とっくに完結してる漫画にたいして、おめえが知らないだけで一生ネタバレ言うのか
とっくに完結してる漫画にたいして、おめえが知らないだけで一生ネタバレ言うのか

582: 2023/01/24(火) 14:53:30.57
>>28
これだな
これだな
37: 2023/01/24(火) 10:35:41.39
劇場版としての結末改編の可能性もあるから言わないほうが無難、というか言う必要がないだろ。
まあ、言ったとしても大げさに批判する程の事でも無いと思うが。
まあ、言ったとしても大げさに批判する程の事でも無いと思うが。
41: 2023/01/24(火) 10:36:24.66
アレだ
年末にガキ使見ながらTwitterやってる奴に「録画して後から見るからネタバレすんな」ってキレて喧嘩になってる奴だな
年末にガキ使見ながらTwitterやってる奴に「録画して後から見るからネタバレすんな」ってキレて喧嘩になってる奴だな
42: 2023/01/24(火) 10:36:31.76
さすがに何十年も前の漫画でネタバレもクソもないわな
47: 2023/01/24(火) 10:37:14.84
この結果を知らない人には興味ない映画
57: 2023/01/24(火) 10:40:17.55
試合の結果だけでたいしたネタバレでもねえな
62: 2023/01/24(火) 10:40:59.38
昭和は次回予告で「ガルマ散る」とか言われても誰も文句とか言わなかった訳だが
459: 2023/01/24(火) 13:08:06.42
>>62
まさかシャアの陰謀とは思わないだろ。
まさかシャアの陰謀とは思わないだろ。
496: 2023/01/24(火) 13:28:01.56
>>62
次回「城之内死す」。デュエルスタンバイ!
次回「城之内死す」。デュエルスタンバイ!

66: 2023/01/24(火) 10:41:36.61
ヤムチャ死すって言われてもいつもの事だし
46: 2023/01/24(火) 10:37:04.67
ケンシロウがラオウに勝っていってもネタバレって怒られたことないけどな
77: 2023/01/24(火) 10:43:32.47
鎌倉殿でネタバレネタバレ言う奴らいたわね…
思い出した
思い出した
91: 2023/01/24(火) 10:50:27.22
>>77
そいつらが歴史の勉強したら何言い出すんだろ……?
そいつらが歴史の勉強したら何言い出すんだろ……?
88: 2023/01/24(火) 10:49:26.93
俺なんか大河板で「まあこのあと本田忠勝は家康の忠臣になるけどね」といったらネタバレすんなと怒られたぞ。
147: 2023/01/24(火) 11:10:06.80
大河ドラマで家康が最後天下取るんだよって言ったら
ネタバレになるのかな?
ネタバレになるのかな?
108: 2023/01/24(火) 10:56:42.23
ドラゴンボールとか幽遊白書とかそんな時代の漫画なのにネタバレどうとかおかしいだろ
172: 2023/01/24(火) 11:15:50.06
シックス・センスもまだ語れんのか?
96: 2023/01/24(火) 10:51:27.90
そもそもスラムダンク知らないやつがこれ見ないだろ
113: 2023/01/24(火) 10:57:30.43
俺は初見殺し映画だと思ってたけど
巷の評判聞く限り漫画読まなくても楽しめるっぽい?
むしろ結末みない方がいいくらいまである気がするんだが
実際どうなん?
結末知らずに初見でみた奴に聞きたいんだが
巷の評判聞く限り漫画読まなくても楽しめるっぽい?
むしろ結末みない方がいいくらいまである気がするんだが
実際どうなん?
結末知らずに初見でみた奴に聞きたいんだが
118: 2023/01/24(火) 11:00:00.45
>>113
初見で見たやつは楽しめたって言ってたな
初見で見たやつは楽しめたって言ってたな
185: 2023/01/24(火) 11:22:28.56
>>113
原作のエッセンスを使いながら、映像作品として漫画とは違う魅力を創造することに特化した作品
だから、一番楽しめるのはキャラや展開のバックボーンを知ってる原作ファンなのは間違いないが、
初見は初見で単品の映画としてスラダンの魅力が解ると思う
原作のエッセンスを使いながら、映像作品として漫画とは違う魅力を創造することに特化した作品
だから、一番楽しめるのはキャラや展開のバックボーンを知ってる原作ファンなのは間違いないが、
初見は初見で単品の映画としてスラダンの魅力が解ると思う
176: 2023/01/24(火) 11:17:42.24
ジャンプ漫画の作品スレで月曜日に感想言い合ってたら「単行本はもいるんだからネタバレ配慮しろ」って言われたことあるわ
177: 2023/01/24(火) 11:18:45.79
>>176
それは単行本派がそんなスレ来ちゃダメだよってだけのことだよな
それは単行本派がそんなスレ来ちゃダメだよってだけのことだよな
180: 2023/01/24(火) 11:20:44.97
アニメのネタバレなんか問題無いよw
嫌なら情報遮断してさっさと見りゃいいのに。
面倒くさい連中だなw
嫌なら情報遮断してさっさと見りゃいいのに。
面倒くさい連中だなw
188: 2023/01/24(火) 11:23:21.53
公式がネタバレはしばらくお控え願いますって言ってるとき以外は、気にせずどんどん話していいぞ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674523388/
コメント
コメント一覧 (83)
有吉にとって山王戦の結果なんて信長が光秀に殺されたぐらいの常識だと思ってるからそれをネタバレだとか騒ぐなってことだろ
でも今の世代からしたらそこまでの常識じゃないのかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
CM起用でこんな危ない奴つかってスポンサー覚悟したほうがいい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ネタバレもクソもあるかよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
今見てないやつはネタバレくらってもしゃーないとおもうわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「ゾンビ映画じゃないかどうかは映画館で確かめてください」とか返すべきだったんじゃないの?
自己フォローの為にネタバレした挙句、ネタバレを誤魔化す為に煽り予防線とかダサい通り越して錯乱してるぞ
paruparu94
が
しました
切り抜き記事に顔真っ赤でコメントしてる人いるけど記事だから真面目に話してるように見えるだけであくまで話のネタの一つとしておふざけ混じりに話してるだけだぞ
最新回のラジオだからタイムフリー無料だしradikoで聞いてみるといい、開始すぐ話してるから
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
何十年前の漫画や!と
paruparu94
が
しました
こいつ嫌われてるんかね
paruparu94
が
しました
ここにも沸いてるけど
paruparu94
が
しました
知らんがなとしか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
スルーならまだいいが、言う奴が悪いって封殺しようとするのは質悪いわ
paruparu94
が
しました
有吉みたいに知ってる奴らだけに売ってねーってのもわかんねーのか
paruparu94
が
しました
ある程度はしょうがないって感じだよな、何も話せなくなる
paruparu94
が
しました
なんで金払って見たやつが見てねえやつのこと配慮しなきゃならないんだよバカじゃねーの
paruparu94
が
しました
思考放棄して振り回される奴がどうみたって悪いわ
paruparu94
が
しました
完全オリジナルだったらキレられても仕方ない
paruparu94
が
しました
自分が踊らされてるとは思わない馬鹿
paruparu94
が
しました
わざわざ電波に乗せて言う事じゃない
色んな人(年齢)がこの映画見る事を想像するくらい出来ないのか
paruparu94
が
しました
あくまで大目に見られているだけであって気軽に扱ったら反感を抱く層も多いし
被害者を貶めるのは完全に開き直り
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
映画公開から2ヶ月弱たっても見に行かないけどネタバレを見るとキレる
ラジオやネットで感想を話す人を見るとキレる
だけどまとめサイトは見る、好きな言葉は配慮
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
有吉が老害なだけという話にしかならん。
paruparu94
が
しました
まぁただ公開ひと月経ったらしゃーなしでは?
ひと月以内に見に行く予定組めないならもう自分でそういうの避けるしかない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まだ言われてもないことに保険かけて文句つけてが最高にダサい
paruparu94
が
しました
そのあたりを社会通念にまで押し上げてほしい。どこか公的な団体が働きかけてくれれば、そう難しくないのでは。古い作品やリメイク、歴史物なんかでも、ある程度の目安は示してもらえたら助かるのにな。
paruparu94
が
しました
リアルタイムのワールドカップじゃあるまいし
何十年前の漫画原作のアニメやねん
そんならネタバレになるから原作漫画を本屋に置くなって言うんか
paruparu94
が
しました
佐藤健がサプライズ登場って見出しであった時にはどうやって回避すんねんとは思ったな。
paruparu94
が
しました
コメントする