9784063829259

1: 2023/01/26(木) 00:49:18.51
戻ってこいというエールかもしれん


2: 2023/01/26(木) 00:49:52.14
ソース
sXCbwlU_d
出典:サツドウ なだいにし・雪永ちっち 講談社




3: 2023/01/26(木) 00:50:10.71
木多いつまで寝てるんや


4: 2023/01/26(木) 00:50:40.52
もう3年やぞ

 

5: 2023/01/26(木) 00:51:31.35
新連載普通に面白いから喧嘩稼業の後釜かもしれん
今年はヤンマガ攻めてるな


29: 2023/01/26(木) 01:03:51.64
バッチリ言ってて草


6: 2023/01/26(木) 00:52:27.72
喧嘩稼業内容忘れちゃったよ


7: 2023/01/26(木) 00:52:56.18
Twitter忙しいみたいやし
別に戻って来んでええやろ


10: 2023/01/26(木) 00:55:16.03
>>7
今年入ってからTwitterすらしてないぞ


16: 2023/01/26(木) 00:59:06.38
休載しないなら紛い物の方でも良いよ


59: 2023/01/26(木) 01:23:27.79
>>16
多分ジャンルがちゃうと思う
木多いじりは読ませるフックな気がする


17: 2023/01/26(木) 00:59:08.78
喧嘩稼業的マンガではないんだよな
どっちかと言うとファブル
最格は木多さん来ないなら描いちゃいますよ的なメッセージかと思った
61uTnPrkdlL


36: 2023/01/26(木) 01:07:01.31
格闘漫画と大々的に銘打ってたけどサツドウは格闘要素薄めかもなー
坂本デイズとかファブルとかいわゆる日常に潜む最強系漫画でアンダーニンジャにも近い
喧嘩稼業枠かはまだわからん


15: 2023/01/26(木) 00:58:35.50
最近のヤンマガ新連載組は割りと有能多いが
どれも売れてないのがな
どうせ打ち切りラッシュになるんやろうな


20: 2023/01/26(木) 01:00:25.51
>>15
まあでも確かに去年は不作だった
今年は流石に去年の反省活かしてると信じたい


19: 2023/01/26(木) 01:00:05.21
ヤンマガが何したいのかさっぱりわからん状態や
バトル漫画もので埋めたいのか戦国時代で埋めたいのか
日常もので埋めたいのかえろで埋めたいのかようわからん漫画になっとる


24: 2023/01/26(木) 01:01:58.97
>>19
いやー偏りをなくしたいんやろ


27: 2023/01/26(木) 01:03:06.78
センゴクが彼岸島より先に終わるとは


38: 2023/01/26(木) 01:07:53.80
ツワモノガタリ戻せやボケ


33: 2023/01/26(木) 01:06:27.66
狸はなんでヤンマガにおるんや…



40: 2023/01/26(木) 01:08:15.76
>>33
癒し枠は昔からある
ギャルと恐竜とか
ああいうのはTwitterのインフルエンサーを引っ張ってきて短く描かせてる


45: 2023/01/26(木) 01:10:10.54
>>40
というか昔から何でもとりあえず連載してみる雑誌よな
売れたら続けて売れなかったら打ち切る
最近はドカチンが金を出さないくなったから迷走してる


30: 2023/01/26(木) 01:04:59.82
喜多金どうしてるんや?


32: 2023/01/26(木) 01:06:01.06
>>30
あいつは投資かなんか上手くやってて
金自体は心配なくなってる


37: 2023/01/26(木) 01:07:21.81
>>32
なら投資失敗すれば戻って来るんか?


42: 2023/01/26(木) 01:08:34.99
>>37
それは俺に聞かれてもって感じやな
ただそのタイプは連載自体は不定期でもやると思うで


51: 2023/01/26(木) 01:16:30.49
今頃ワンピースの印税でも計算してるんじゃねーの?
こち亀の印税を無駄に計算してた男だし


34: 2023/01/26(木) 01:06:33.51
もう奈良カッター出そうぜ


44: 2023/01/26(木) 01:09:55.82
せめて年に1話でいいから載っけてくれよ
重大な病気でもないのに年に1度も働かないって漫画家失格と言っても過言じゃないだろ


46: 2023/01/26(木) 01:12:22.34
あと数ヶ月で休載丸3年で
3年経つと強制的に連載再開するみたいな話あるけどどうかね


48: 2023/01/26(木) 01:14:15.20
>>46
これ出したあたりないんじゃね?


54: 2023/01/26(木) 01:18:14.60
>>48
悲しいなぁ


64: 2023/01/26(木) 01:26:24.47
漫画かくの飽きちゃったし、Twitterもなんか色々いわれるの精神的に疲れたから更新しなくなったってパターン
もう諦めろ 戻ってこないよ


67: 2023/01/26(木) 01:30:05.22
そろそろ誰か休載理由説明してくれよ


49: 2023/01/26(木) 01:14:26.10
これを連載会議で通したヤンマガ編集部の思惑を考えると草
木多に思うところがあるのかもしれん
いやないはずないか


52: 2023/01/26(木) 01:17:04.31
普通ならパロディ元のファンがキレたりするが、Twitter見ると99%真逆の反応だから木多どんだけ人望ないんだよって思うww


63: 2023/01/26(木) 01:26:08.83
案の定 木多言われてるぞ!ってリプ飛ばしてるヤツいるしこれを計算して遠回しに木多に激励してるんじゃ


66: 2023/01/26(木) 01:29:31.07
サツドウ面白いし売れると思うが売れるほど1話目の木多いじりが広まって喧嘩稼業の新規読者も増え
最終的に印税生活に拍車がかかった木多が余計描かなくなるという遠回しの追い出し攻撃かもしれん


58: 2023/01/26(木) 01:21:14.93
ヤンマガは読者層高いからこういう厨二心狙った漫画は逆に攻めてるな
サツドウ
出典:サツドウ なだいにし・雪永ちっち 講談社


71: 2023/01/26(木) 01:38:32.21
昨年は奇をてらい過ぎたり説明が多すぎる漫画ばっかだったしこのくらい分かりやすい方がいいなー
ヤンマガの売れてるぶっ飛んだ漫画だって基本とベタ展開はちゃんと抑えてるから売れてるわけだし


73: 2023/01/26(木) 01:40:52.98
>>71
むしろ昨年はヤンマガの原典回帰みたいなマンガが多くなかった?
全部死んだが


75: 2023/01/26(木) 01:42:11.25
ヤンマガじゃ無理やろこれ
キモオタのオレツエー妄想系だからガンガンとかのほうがええんちゃう?


78: 2023/01/26(木) 01:45:46.55
去年の新連載に比べたら面白いわ
まあ価値観だな
ナックルナックルだって好きな人は好きだ


82: 2023/01/26(木) 01:49:57.14
なんにせよヤンマガは早く切りすぎ
もうちょい様子見た方がいいやつも多いぞ
喧嘩稼業はいつまで様子見してるんだって感じだが


57: 2023/01/26(木) 01:20:56.31
サツドウは結構期待しとる
アニメ化とかまでいくとええなぁ


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674661758/