1: 2023/01/26(木) 19:40:10.94
2: 2023/01/26(木) 19:40:17.25
オサレ過ぎるやろ…
3: 2023/01/26(木) 19:40:30.17
これ新刊?
6: 2023/01/26(木) 19:40:43.39
>>3
まだ発売されてないと思うサカモトデイズの新刊や
まだ発売されてないと思うサカモトデイズの新刊や
377: 2023/01/24(火) 19:32:33.20
10巻表紙来てるぞ
予想外のデザインで声出たわ
今までと毛色が違うがこういうのもアリ
予想外のデザインで声出たわ
今までと毛色が違うがこういうのもアリ
379: 2023/01/24(火) 19:35:51.77
かっこよ
俺の中の虎丸がキュンキュンしたわ
俺の中の虎丸がキュンキュンしたわ
380: 2023/01/24(火) 19:46:04.00
見てきた
スラーは予想外だったけどカッコイイな
スラーは予想外だったけどカッコイイな
382: 2023/01/24(火) 19:53:09.22
10巻だからスラーか
かっこいいな
かっこいいな
384: 2023/01/24(火) 20:24:20.08
自分去年から読み始めた新参だけどスラーのカラー絵ってこれが初?
髪の色は白なんだろうなとは思ってたけど目は青いんだな
髪の色は白なんだろうなとは思ってたけど目は青いんだな
387: 2023/01/24(火) 20:39:14.98
>>384
デフォルメやつ以外だと初
青だとは思わなかったからびっくり
デフォルメやつ以外だと初
青だとは思わなかったからびっくり
389: 2023/01/24(火) 20:43:13.51
カラー指定なんかわりと全体の雰囲気とかノリで都度決める人も多いから断定は出来んかもよ
392: 2023/01/24(火) 22:45:01.05
>>389
ししばの髪も結局白か銀か金かわからないもんな
ししばの髪も結局白か銀か金かわからないもんな
8: 2023/01/26(木) 19:41:07.50
なんで急に最終章BLEACH単行本みたいになったん
24: 2023/01/26(木) 19:47:22.38
bleachってよりはハンターハンターっぽい
7: 2023/01/26(木) 19:40:58.83
まだポエムはやってないんやろ?
10: 2023/01/26(木) 19:41:35.87
>>7
流石にポエムはまだやね
流石にポエムはまだやね
17: 2023/01/26(木) 19:45:42.63
オサレに寄せすぎ
師匠みたいにオサレそのものになれ
師匠みたいにオサレそのものになれ
16: 2023/01/26(木) 19:45:19.41
サカモトは絵がクソかっこいい
32: 2023/01/26(木) 19:54:26.31
最近の戦闘良かったわ
37: 2023/01/26(木) 19:57:56.14
1話しか読まなかったんだが今面白いのか
19: 2023/01/26(木) 19:45:58.60
26: 2023/01/26(木) 19:47:39.24
>>19
ここだけ別物やな
ここだけ別物やな
27: 2023/01/26(木) 19:47:51.97
>>19
この頃は何故か劣化銀魂みたいやったな
ハードボイルドのおっさんとの遊園地の戦闘辺りから段々面白くなったと思う
この頃は何故か劣化銀魂みたいやったな
ハードボイルドのおっさんとの遊園地の戦闘辺りから段々面白くなったと思う
13: 2023/01/26(木) 19:43:26.98
チャイナ娘いらなかったな
23: 2023/01/26(木) 19:47:15.57
広告で見たことあるけど中身読んだことないんや
このおっさん結局昔みたいに痩せるんか?
このおっさん結局昔みたいに痩せるんか?
30: 2023/01/26(木) 19:50:46.93
>>23
本気モードになると痩せる
本気モードになると痩せる
22: 2023/01/26(木) 19:47:01.16
くそつよ爺すこ
25: 2023/01/26(木) 19:47:35.31
困ったら篁のじーさん出しておけばええ
381: 2023/01/24(火) 19:47:41.78
シンもうちょい強くならない?
なんかもう晶にも追い抜かされてんのかって感じなんだが
なんかもう晶にも追い抜かされてんのかって感じなんだが

出典:SAKAMOTO DAYS 鈴木祐斗 集英社
388: 2023/01/24(火) 20:42:12.98
>>381
何故か窓ぶちやぶって元気に入ってきたけどぶっ倒れるくらい酷使した後だし…
何故か窓ぶちやぶって元気に入ってきたけどぶっ倒れるくらい酷使した後だし…
410: 2023/01/26(木) 04:05:08.01
晶は急激にパワーアップして一気にorder級になっちゃったの?
411: 2023/01/26(木) 10:15:26.74
リミッターが解除された
ただ長くは持たない
ただ長くは持たない
415: 2023/01/26(木) 13:53:34.18
シンも見栄えするパワーアップしてくれたらなぁ…
弱すぎるしルーや婦警と同じ空間に強制送還でいいと思うわ
弱すぎるしルーや婦警と同じ空間に強制送還でいいと思うわ
422: 2023/01/26(木) 20:58:54.99
個人的にシン推しだから、単にESP頼りだけじゃなく、もう少し地力で何とかして欲しいと思う
405: 2023/01/25(水) 17:44:17.01
晶ついていってどうするんだろ殺されるだけじゃと思ったが実はリオンはスラーに殺されてない展開もあるかな

出典:SAKAMOTO DAYS 鈴木祐斗 集英社
406: 2023/01/25(水) 18:02:51.33
>>405
現殺連のトップだったりして
現殺連のトップだったりして
420: 2023/01/26(木) 16:56:20.79
>>405
殺連の無茶振りや凡人時代のスラーのヘマをカバーしようとしたリオン死ぬ(スラーが殺した)→スラー脳破壊で殺し屋として覚醒
みたいなパターンじゃねえの
そんで真実を知ったリオンはサスケェ化するんだ
殺連の無茶振りや凡人時代のスラーのヘマをカバーしようとしたリオン死ぬ(スラーが殺した)→スラー脳破壊で殺し屋として覚醒
みたいなパターンじゃねえの
そんで真実を知ったリオンはサスケェ化するんだ
407: 2023/01/25(水) 23:22:49.74
流石にリオンは死んでるだろ
409: 2023/01/26(木) 00:48:59.24
>>407
でも血縁の晶が死を知らなかったってことは死体はないんだよな
でも血縁の晶が死を知らなかったってことは死体はないんだよな
397: 2023/01/25(水) 10:11:56.43
最近はハンター、術使といい綺麗に線引かないほうが流行ってるのかね
398: 2023/01/25(水) 10:14:14.10
394: 2023/01/25(水) 06:25:57.03
表紙シンプルだけどクソかっけえな
399: 2023/01/25(水) 12:24:09.03
ビビッドカラーみたいなカラフルな色使ってること多かったけど今回のもこれはこれでかっこよくて良いな
400: 2023/01/25(水) 13:04:23.42
もともと構図だとか非凡なのは最初から分かってたけど
連載に伴って全体的なクオリティアップしてて凄いわホント
作風の変化として銀魂みたいに一話コメディから長編メインになったからってのもあるんだろうけど
連載に伴って全体的なクオリティアップしてて凄いわホント
作風の変化として銀魂みたいに一話コメディから長編メインになったからってのもあるんだろうけど
401: 2023/01/25(水) 13:51:27.08
今数少ない3次元で漫画が描ける漫画家
昔で言うと鳥山明のような
昔で言うと鳥山明のような
383: 2023/01/24(火) 19:53:18.71
今までと雰囲気ガラッと変わったな
本屋で積んであったらすげぇ目立ちそう
本屋で積んであったらすげぇ目立ちそう
393: 2023/01/24(火) 22:58:02.69
今までと雰囲気変えてきてすげえな
藝大出身は伊達じゃねえ
藝大出身は伊達じゃねえ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674729610/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1671861510/
コメント
コメント一覧 (35)
paruparu94
が
しました
ずっとデブが俺ツエーするだけだと思ってたら
しっかり苦戦する様になってきた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
脳死で読めるタイプだしアニメ化したらウケるだろうな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
坂本に対抗して良いキャラがどんどん増えていってるし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
エイリアンの奴も表紙は良いんだけどな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
今の連載陣だと一貫性があるのは呪術だけやな
paruparu94
が
しました
髪とジャケットの塗りムラとかマジ参考にしたい
どれだけ時間かけたらこのレベルにたどり着けるんだろう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
松井先生も言っていたけどジェネリック藤本タツキがマジで多いんだろうな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
書き分けの上手い下手って、やっぱ才能なんかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ハンターのキルアが表紙の巻思い出した
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
中身読んだらBLEACHなんかとは程遠いぞ
paruparu94
が
しました
コメントする