1: 2023/01/28(土) 17:54:11.387
ドラゴンボールz

原点にして頂点
ドラゴンボールGT

色々不満な所はあるけど、熱い展開も多くて個人的には結構好き。キャラのデザイン面に関しては文句なしの出来。
ドラゴンボール超

GTより不満は少ないがデザイン面に関しては結構微妙。ただ色んなキャラに焦点あたるし、映画は面白いからこれからも頑張ってほしい。

原点にして頂点
ドラゴンボールGT

色々不満な所はあるけど、熱い展開も多くて個人的には結構好き。キャラのデザイン面に関しては文句なしの出来。
ドラゴンボール超

GTより不満は少ないがデザイン面に関しては結構微妙。ただ色んなキャラに焦点あたるし、映画は面白いからこれからも頑張ってほしい。
2: 2023/01/28(土) 17:54:58.516
初期はスルーでワロタ
8: 2023/01/28(土) 17:58:51.909
>>2
無印~zって書けばよかった
無印~zって書けばよかった
33: 2023/01/28(土) 18:11:53.410
超が1番好きだわ
4: 2023/01/28(土) 17:56:36.825
力の大会でパワーバランスが分からなくなってきた

11: 2023/01/28(土) 18:00:36.844
>>4
でも、魔封波で興奮したっしょ?
でも、魔封波で興奮したっしょ?
16: 2023/01/28(土) 18:02:49.822
>>11
経験値がものをいうのは良いね
経験値がものをいうのは良いね
3: 2023/01/28(土) 17:56:14.354
あのクソネズミがいなければ見れるんだけどね
9: 2023/01/28(土) 17:59:55.998
>>3
最初は絶対越えられないと思ってたけど、最近はもう超えれそうなんだよね
最初は絶対越えられないと思ってたけど、最近はもう超えれそうなんだよね
19: 2023/01/28(土) 18:04:39.034
>>9
悟空かベジータが超えないとイヤイヤな連中が文句言ってるんだけよ
ブラックフリーザや悟飯ビーストはもう超えたかもしれんし
ピッコロもドラゴンボールオマケバフがとんでもない
ポルンガ、トロンボ、超神龍と後3回もオマケ超絶強化入るかもしれんことを考えると
ピッコロも急に最強候補に浮上してきた
悟空かベジータが超えないとイヤイヤな連中が文句言ってるんだけよ
ブラックフリーザや悟飯ビーストはもう超えたかもしれんし
ピッコロもドラゴンボールオマケバフがとんでもない
ポルンガ、トロンボ、超神龍と後3回もオマケ超絶強化入るかもしれんことを考えると
ピッコロも急に最強候補に浮上してきた
14: 2023/01/28(土) 18:02:09.795
クソネズミってビルスのことか?
ビルスってそんな強くねぇだろ?
初期ゴッドの時点でビルス7割だし
そこからブルーとかブルー界王拳とか身勝手の極意とか更に強くなってるんだからビルスぐらい超えてる
そもそもウイスの話だとビルスも身勝手の極意は完璧じゃないからな
ビルスってそんな強くねぇだろ?
初期ゴッドの時点でビルス7割だし
そこからブルーとかブルー界王拳とか身勝手の極意とか更に強くなってるんだからビルスぐらい超えてる
そもそもウイスの話だとビルスも身勝手の極意は完璧じゃないからな

21: 2023/01/28(土) 18:05:20.589
ビルスは猫な
あとビルスは身勝手は自分に合わないから捨てたんだぞ
ビルスはまだまだ見せてない能力がたくさんあるし我儘の極意を極めてる
あとビルスは身勝手は自分に合わないから捨てたんだぞ
ビルスはまだまだ見せてない能力がたくさんあるし我儘の極意を極めてる
23: 2023/01/28(土) 18:06:58.021
けど初期ゴッドの時点で7割ってのがなぁ
7割ってそこそこ本気じゃん…
7割ってそこそこ本気じゃん…
26: 2023/01/28(土) 18:07:58.852
>>23
破壊神は戦うのが仕事じゃなくて消すのが仕事だから
破壊神は戦うのが仕事じゃなくて消すのが仕事だから
25: 2023/01/28(土) 18:07:39.074
ビルスはそろそろ底なしの力の一部でもいいからお披露目せんとなあ
あまりにも活躍しないから真の実力が疑問視され始めてる
あまりにも活躍しないから真の実力が疑問視され始めてる
10: 2023/01/28(土) 18:00:31.622
全王死なねえかな

31: 2023/01/28(土) 18:10:41.462
>>10
最初は俺もそう思ってたけど、最近は悟空達なら超えそうと思ってきた
最初は俺もそう思ってたけど、最近は悟空達なら超えそうと思ってきた
34: 2023/01/28(土) 18:12:05.101
>>31
実際超えてくれたら全て許せると思うわ、全王を超えるような悪が現れてそいつを修行した悟空たちが倒してくれれば
問題は全王倒す奴が現れるかどうか
実際超えてくれたら全て許せると思うわ、全王を超えるような悪が現れてそいつを修行した悟空たちが倒してくれれば
問題は全王倒す奴が現れるかどうか
37: 2023/01/28(土) 18:14:44.795
>>34
それやると糞つまんなくなるだろうな
悟空が宇宙の愛と正義のために戦うとか…
そもそも全宇宙を瞬時に破壊できる存在以上のとんでもないヤツに
武術で挑むのかと
それやると糞つまんなくなるだろうな
悟空が宇宙の愛と正義のために戦うとか…
そもそも全宇宙を瞬時に破壊できる存在以上のとんでもないヤツに
武術で挑むのかと
18: 2023/01/28(土) 18:04:26.528
ビルスはまだ挽回出来る
全王は無理
全王は無理
22: 2023/01/28(土) 18:06:29.215
誰も全王の事言及出来ないし反論出来ないの笑う
見ないふりするしかないよなあ
見ないふりするしかないよなあ
5: 2023/01/28(土) 17:57:19.213
原作←好き
アニメ←好き
Z←好き
GT←好き
超←好き
映画←好き
ゲーム←好き
全部好き
文句あるか?
アニメ←好き
Z←好き
GT←好き
超←好き
映画←好き
ゲーム←好き
全部好き
文句あるか?
13: 2023/01/28(土) 18:01:47.797
>>5
俺も全部好きだよ
俺も全部好きだよ
15: 2023/01/28(土) 18:02:25.625
GTは面白い
36: 2023/01/28(土) 18:12:44.835
>>15
結構不満な所あるけど、敵キャラ魅力的なの多いよね
結構不満な所あるけど、敵キャラ魅力的なの多いよね
38: 2023/01/28(土) 18:14:49.366
>>36
敵キャラそんな魅力的だったか?
ベビーなんか魔人ブウのパチもんみたいなやつだし
邪悪龍とかラスボス以外全く覚えてない
敵キャラそんな魅力的だったか?
ベビーなんか魔人ブウのパチもんみたいなやつだし
邪悪龍とかラスボス以外全く覚えてない
44: 2023/01/28(土) 18:24:23.844
>>38
ブウは吸収でベビーが寄生だからそんな似てないかな。味方キャラが寄生されて守るべき人全員敵になる展開とかめっちゃ怖いやん
ブウは吸収でベビーが寄生だからそんな似てないかな。味方キャラが寄生されて守るべき人全員敵になる展開とかめっちゃ怖いやん
48: 2023/01/28(土) 18:26:58.036
敵なら全作品でベビー様が一番好きだわコイツいるだけでGT好きだもん俺
67: 2023/01/28(土) 18:35:31.056
>>48
子供の時このカード当たったけど、怖すぎて夜眠れなくなったから友達にあげたww

子供の時このカード当たったけど、怖すぎて夜眠れなくなったから友達にあげたww

35: 2023/01/28(土) 18:12:14.752
GTの頃は「ドラゴンボールは卒業かな」ってお年頃だったのでまだ見た事無い
50: 2023/01/28(土) 18:27:35.541
>>35
人によって結構評価変わるから見てみないとなんとも言えんけど、細かく見なければ楽しめると思う
人によって結構評価変わるから見てみないとなんとも言えんけど、細かく見なければ楽しめると思う
49: 2023/01/28(土) 18:27:18.424
結局GTと超どっちが正当続編なんだよ!
56: 2023/01/28(土) 18:29:05.046
>>49
時系列違うんだから比較はできない
超はパンが生まれたばかりだしウーブも赤子
時系列違うんだから比較はできない
超はパンが生まれたばかりだしウーブも赤子
74: 2023/01/28(土) 18:38:49.024
GTはチビ悟空の冒険っぽいとこやバトルもあって結構好き
81: 2023/01/28(土) 18:41:52.897
>>74
なぜか無印より声幼くなってるけど可愛いから良し!
なぜか無印より声幼くなってるけど可愛いから良し!
58: 2023/01/28(土) 18:30:28.030
実写映画「せやね」

73: 2023/01/28(土) 18:37:46.672
>>58
あの映画は脚本家が金のためにファンでもないのに関わったのごめんって言ってるからな…
あの映画は脚本家が金のためにファンでもないのに関わったのごめんって言ってるからな…
75: 2023/01/28(土) 18:38:55.018
>>73
でもあの映画のおかげで鳥山が脚本やるようになって今に繋がってるって思うとありがたいわ
でもあの映画のおかげで鳥山が脚本やるようになって今に繋がってるって思うとありがたいわ
68: 2023/01/28(土) 18:35:44.423
ヒーローズも良いぞ
80: 2023/01/28(土) 18:40:10.859
>>68
公式がめちゃくちゃやってるからあれはあれで面白いよねw
公式がめちゃくちゃやってるからあれはあれで面白いよねw
76: 2023/01/28(土) 18:39:21.910
ヒーローズやってみたさはあるけどゲーセン近くにねえし
スマホゲーで出してくんねぇかな
スマホゲーで出してくんねぇかな
82: 2023/01/28(土) 18:41:52.956
>>76
旧弾カードほぼ省かれてるけどそこそこ前に出た家庭用があるぞ
続編出るかは分からんが気になるなら買っちゃえ
旧弾カードほぼ省かれてるけどそこそこ前に出た家庭用があるぞ
続編出るかは分からんが気になるなら買っちゃえ
84: 2023/01/28(土) 18:42:36.831
>>76
3DSで出てるから持ってるならそれ買うのもあり
3DSで出てるから持ってるならそれ買うのもあり
7: 2023/01/28(土) 17:57:52.728
やっぱり超サイヤ人は金髪がいいなぁ
20: 2023/01/28(土) 18:04:40.629
>>7
個人的には4の黒髪と身勝手兆しスコスコのすこ
個人的には4の黒髪と身勝手兆しスコスコのすこ
54: 2023/01/28(土) 18:28:07.380
超ベジットのかっこよさを越すキャラが今だに出ない件
55: 2023/01/28(土) 18:28:30.937
>>54
ジャネンバゴジータ
ジャネンバゴジータ
59: 2023/01/28(土) 18:30:29.781
>>54
ゴクウブラック
あの厨二の極致みたいなのに実力が伴うの本当にすき
ゴクウブラック
あの厨二の極致みたいなのに実力が伴うの本当にすき

62: 2023/01/28(土) 18:31:36.075
>>59
ロゼめっちゃかっこいいのに作画がね
ロゼめっちゃかっこいいのに作画がね
63: 2023/01/28(土) 18:32:33.973
>>59
訛ってない野沢さんの厨二声いいよな
訛ってない野沢さんの厨二声いいよな
70: 2023/01/28(土) 18:36:04.690
>>54
ジレンやオレンジピッコロみたいな滅茶苦茶強いマッスルハゲ好きな俺
ナッパ、リクーム
お前らはインフレにおいてかれたからダメだ
ジレンやオレンジピッコロみたいな滅茶苦茶強いマッスルハゲ好きな俺
ナッパ、リクーム
お前らはインフレにおいてかれたからダメだ
17: 2023/01/28(土) 18:03:52.445
スーパーの17号がドラゴボで1番好き
32: 2023/01/28(土) 18:11:25.292
頭空っぽの方が夢詰め込めて面白いから何も考えないで見てるマジ全部楽しい
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674896051/
コメント
コメント一覧 (25)
やっぱみんな子供の頃見てるんかな
paruparu94
が
しました
破壊神とようやく闘えるレベルになったのがゴッドなのに敵も味方も同等以上の描写多すぎる
ゴッド出た当初は原作最強の超ベジット、劇場版Z最強の超ゴジータより強い設定なのに
GTは悟空以外の扱いが酷すぎる
やっと超4になったベジータも融合素材
悟天とかいう一生空気怠けキャラ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
炎のオーラ的な演出ほんとカッコイイから、すぐにブルーに移行してしまうの勿体ないと思う
paruparu94
が
しました
原作の神さまたちはユーモアはあっても上に立つ者として品格とか備えてたけどこいつはただの危ないガキじゃん
paruparu94
が
しました
セルゲームの悟空対セル、ブウ編の悟空対魔人ベジータみないな迫力ある肉弾戦がないんだよね。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アニメは引き伸ばしが酷いし
昨今のジャンプ作品の映画化は軒並みヒットを飛ばしてるのにドラゴンボールの映画だけあの体たらくは悲しい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
鳥山明マンセー
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まあバトル路線で一時代を築いた作品だから周りは受け入れられなかったんだよなあ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする