Fhc8_4OaAAET_A_

986: 2023/01/30(月) 00:04:57.00
やばすぎて草
一ノ瀬父
出典:一ノ瀬家の大罪 タイザン5 集英社


987: 2023/01/30(月) 00:11:11.88
何これ…?


998: 2023/01/30(月) 02:00:48.59
何回も記憶喪失になるのはアドベンチャーゲームで最適解の選択肢を選べずに何回もバッドエンドを繰り返してるみたいだな


988: 2023/01/30(月) 00:16:04.57
こんな都合よく何回も記憶喪失になるのか?それとも何か別の薬とか使って記憶無くしてるのか?
だったら別に事故を起こさなくてもよくないか?

 

6: 2023/01/30(月) 02:36:22.29
また記憶喪失…こいつらクソっすね


40: 2023/01/30(月) 09:55:43.84
要するにキラー・クイーン第三の爆弾バイツァ・ダストってコト!?


50: 2023/01/30(月) 11:03:09.66
急にループものになってて笑う


52: 2023/01/30(月) 11:06:12.15
無限記憶喪失編始まってるやん


55: 2023/01/30(月) 11:43:41.97
このまま、とりあえず家族一人一人掘り下げていくのかと思ったらループ物になった


2: 2023/01/30(月) 01:29:59.38
ここまでのまとめ

1話
2話 残飯
3話 残飯
4話 残飯
5話 残飯
6話 援交
7話 援交
8話 援交
9話 援交
10話 ふりだしに戻る


7: 2023/01/30(月) 02:52:25.86
ホントはもっと積んで思い入れ持たせてからやるつもりだったのかな
読者的には完全に何を見せられてるんだ状態だったけど


41: 2023/01/30(月) 10:37:26.55
本当はもっと各家族深く掘り進めてからループ行きたかったんだろうなぁ
急ハンドル過ぎる
来週からバトル始まる可能性すらあるわ


81: 2023/01/30(月) 12:54:28.76
父親の闇が明らかになる回か・・・
実は無職でしたが有力かな・・・
と思ってたら今週の急展開よ


84: 2023/01/30(月) 12:56:45.48
ループするトリガーは事故っぽいな
車用意して旅行を提案しない限りはループは起きないのか?
そんな状況作らないはずないと思うが


46: 2023/01/30(月) 10:51:41.68
親父は社内でゴミ扱いされてて社員旅行で同僚に会わせたらバレるから渋ってると思ってたわ
親父だけ記憶を失ってなかったor何らかの実験が行われてて関係者側で罪の意識に耐えきれずリセット目的の心中か


53: 2023/01/30(月) 11:12:00.58
>>46
まぁ親父は管理者側なんだろうな
次のイケオジはどう出るんだろうな


58: 2023/01/30(月) 12:08:05.64
>>53
それ思った
父親はなにかの実験の管理側の人間で記憶も残ってる
もしくは組織に記憶や感情をコントロールされてたのだが事故で元に戻ったとか

現状の罪の意識に耐えきれなくなって管理者の立場を放棄して新しい管理人が

宇宙人とか超知的生命体とか出てきそうな勢い


34: 2023/01/30(月) 09:17:05.59
血の繋がった家族じゃなくて自殺したい人達が集まったみたいな感じか。組織的な匂いがする。


71: 2023/01/30(月) 12:42:38.21
>>34
現実なら即身元特定されるんだろうがもうそういう常識通用しないし普通にありそう


74: 2023/01/30(月) 12:48:38.85
>>71
国家単位のプロジェクトとかな

むしろもうあの世界はバーチャル空間で、本体は電極刺されてベッドに転がっており、世界は滅びかかっているとかでも驚かんぞ


56: 2023/01/30(月) 12:04:03.46
ループ(物理)だし管理者たくさんいるのかな


57: 2023/01/30(月) 12:04:06.66
ループではなくない?


59: 2023/01/30(月) 12:08:10.42
実際に時間が戻ってるかどうかはわからんけど
今週のラストはあきらかにループ物の導入でしょ


60: 2023/01/30(月) 12:11:10.61
>>59
お父さんが変わってるからループとは違うと思う
ミステリーとかサスペンスのほうが近い


62: 2023/01/30(月) 12:15:47.07
父親が「また何も分からなかった」と言ってるからループの可能性もあるけどな
父親は家族が旅行に反対するのを期待してるフシがある
反対したら計画を実行しなくても良くなるからか

ある結果を出すために何度も同じ時をループしてるならばSFやオカルト的な作品になるな
一ノ瀬父2
出典:一ノ瀬家の大罪 タイザン5 集英社


63: 2023/01/30(月) 12:18:28.10
でも事故起こす前に「また何もわからなかった」って父役言ってるよな
「また」とう言うことは1回目じゃない
でも、周りの反応が何回も事故起こしてるものではない
時間ループもの可能性もあるのでは


64: 2023/01/30(月) 12:19:09.26
時間が戻ってるかは分かんないけど状況は巻き戻ってる
そもそもあそこが実験的な環境ともとれるし


66: 2023/01/30(月) 12:25:26.92
このあと残飯話また2話くらいかけてやったら逆に見直す


48: 2023/01/30(月) 10:55:01.21
これでまた中嶋にいじめられだしたら笑うわ


49: 2023/01/30(月) 10:59:27.09
>>48
クソ笑う


72: 2023/01/30(月) 12:43:29.94
これで翼の学校での立場がガラッと変わってたらSF作品確定だな

フラッシュバックで見てたのは前ループの世界観になるんだろうし


42: 2023/01/30(月) 10:37:27.59
これ今回の事故後の翼は事故前の記憶あるんじゃないの


77: 2023/01/30(月) 12:50:56.28
なんて…って言ってるから翼くんの記憶は残ってるんだろこれ?
翼
出典:一ノ瀬家の大罪 タイザン5 集英社


82: 2023/01/30(月) 12:55:30.50
>>77
早くに目が覚めたから翼だけあまりジュースを飲まなかったんかもな
だから記憶喪失の効果も薄まった

もしくは父親が翼のジュースに手を加えたか
ひとりよがりな贖罪のために


87: 2023/01/30(月) 13:00:52.32
>>77
なんて…は1話でも言ってるからそこは根拠にならないんじゃない?


88: 2023/01/30(月) 13:04:07.99
>>87
ほんとだ言ってたわ


8: 2023/01/30(月) 03:05:13.74
トレンド入りおめでとう


67: 2023/01/30(月) 12:30:48.96
やっぱループ展開人気あるな


68: 2023/01/30(月) 12:32:30.10
考察の余地があるしな


12: 2023/01/30(月) 03:53:45.45
こっからまた同じように次は爺ちゃん婆ちゃんの話やるんだろうけどとりあえず続きは気になるな


78: 2023/01/30(月) 12:52:26.30
ループものだとタイトルの意味が分からなくなるな
実験の管理者が「一ノ瀬家」という意味なんだろうか


79: 2023/01/30(月) 12:53:46.18
トゥルーマンズショーなんだったら魚眼の説明はつくけどさあ
うーん


85: 2023/01/30(月) 13:00:02.38
あまり現実離れした設定だと胸糞も何も関係なくなるな
路線変更ってこと?


89: 2023/01/30(月) 13:04:34.96
>>85
でも思い返せばタコピーもループもののSF作品だったんだよな
これがタイザンのスタイルとして当然なのかも


91: 2023/01/30(月) 13:08:11.25
大罪つながりでまさかのタコピーと同じ世界オチないよな


93: 2023/01/30(月) 13:09:00.15
家族やリビングにヒントはいくらでもあった って言ってるけど読者にはわからんパターンなんだろうな

タコピーでも思ったけどもうちょっと読者にも考察させるヒントというか伏線ほしいわ
翼2
出典:一ノ瀬家の大罪 タイザン5 集英社


96: 2023/01/30(月) 13:28:38.65
>>93
あるにはあるんだろうとは思うけど解釈を一つに定める材料まで特定するのはおそらく不可能だから考えるのはまあ無駄だね


95: 2023/01/30(月) 13:17:08.47
今週の引き良かったわ、まあ先週までの調子で家族一人一人お悩み相談してくだけの漫画とかダル過ぎて誰も読みたくないしな


98: 2023/01/30(月) 13:39:55.03
まだ読んでないけど、終盤までじっくりやって全読者が
これはぁ!すごぉい!
こんなの見たことないぃ!!
みたいな展開になると良いですね。
期待しています。


引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1675009700/