めちゃくちゃ良かったわ…
2: 2023/02/01(水) 10:39:52.46 ID:pMLCTNWDa
公開前に叩いてごめんなさい
6: 2023/02/01(水) 10:40:10.83 ID:VFx2W+dpd
今週で100億突破かな
15: 2023/02/01(水) 10:41:50.35 ID:pMLCTNWDa
>>6
ええ作品やからこそ100億超えて欲しい
ええ作品やからこそ100億超えて欲しい
117: 2023/02/01(水) 10:57:28.23 ID:Nzbvyo3S0
誤りを認められて偉い
141: 2023/02/01(水) 11:01:18.86 ID:SQV+9ylWp
前評判は悪かったよな
ワイもダメだと思ってたし
ワイもダメだと思ってたし
169: 2023/02/01(水) 11:06:55.71 ID:22v4oUWUM
なんや今日映画安い日だから観に行ったほうがええのか
181: 2023/02/01(水) 11:08:35.22 ID:pMLCTNWDa
>>169
安い日やったから1200円+IMAX500円で1700円やった
安い日やったから1200円+IMAX500円で1700円やった
67: 2023/02/01(水) 10:51:04.19 ID:8/QjlNEi0
まだ混んでるの?
空いてたら行こうかな
空いてたら行こうかな
82: 2023/02/01(水) 10:52:21.88 ID:pMLCTNWDa
>>67
朝イチなのに結構混んでたわ
何か今日から脇役のポストカード貰えたからそのせいもあると思う
朝イチなのに結構混んでたわ
何か今日から脇役のポストカード貰えたからそのせいもあると思う
映画『THE FIRST SLAM DUNK』公式@movie_slamdunk
1月中もたくさんの方に映画をご覧いただきありがとうございました!
2023/02/01 10:00:11
感謝の気持ちを込めて、本日より映画をご覧になるみなさまにポストカードをお届けします。(※全国50万枚限定)
デザインは、監督が映画公開前後にSNSにアップしていた… https://t.co/lf8vrhWhcs
14: 2023/02/01(水) 10:41:47.36 ID:0tMwok6K0
宮城推しにはたまらんって聞いたわ

26: 2023/02/01(水) 10:44:39.42 ID:pMLCTNWDa
>>14
ワイはむしろ宮城は好きやなかった
けど映画みて評価変わった
ワイはむしろ宮城は好きやなかった
けど映画みて評価変わった
61: 2023/02/01(水) 10:50:11.09 ID:9wiHEZHAd
なんか宮城が主役扱いってマジなん?
それだけで行く気が若干薄れるんやが
それだけで行く気が若干薄れるんやが
70: 2023/02/01(水) 10:51:16.07 ID:pMLCTNWDa
>>61
ワイもそうやったけど宮城の評価が激変したわ
ワイもそうやったけど宮城の評価が激変したわ
7: 2023/02/01(水) 10:40:15.78 ID:RIR30w/sr
ジャイアンの声気にならんかった?
18: 2023/02/01(水) 10:42:13.22 ID:pMLCTNWDa
>>7
全く気にならん
全く気にならん
474: 2023/02/01(水) 11:43:48.04 ID:d+KMIWlV0
>>7
そもそもスラダン世代って旧ドラ世代だから新ジャイアンの声とか気にしないんじゃねえのか
そもそもスラダン世代って旧ドラ世代だから新ジャイアンの声とか気にしないんじゃねえのか
30: 2023/02/01(水) 10:45:01.45 ID:JeUcrmGY0
流川の声は劇場版のが合ってた気がする
緑川はちょっと王子様過ぎた
緑川はちょっと王子様過ぎた

34: 2023/02/01(水) 10:46:18.55 ID:JCpjJQhw0
ワイも流川は王子様的なイメージより無骨で男らしいイメージ持ってたから映画のがあってるように感じたわ
12: 2023/02/01(水) 10:41:24.55 ID:GDOvpUru0
いきなり出てくる丸男
口パク左手は添えるだけ
桂剥きする魚住が出てこない
口パク左手は添えるだけ
桂剥きする魚住が出てこない
17: 2023/02/01(水) 10:41:53.18 ID:VFx2W+dpd
>>12
そんなに気にならん模様
そんなに気にならん模様
20: 2023/02/01(水) 10:43:00.96 ID:pMLCTNWDa
>>12
省略は正直どうでも良かったわ
あのテンポを大事にするなら省略は正解
省略は正直どうでも良かったわ
あのテンポを大事にするなら省略は正解
706: 2023/02/01(水) 12:28:49.69 ID:g7A1iq2r0
>>12
突然魚住が出てきたら魚住の説明やら回想せなアカンからめっちゃテンポ悪なるやん
突然魚住が出てきたら魚住の説明やら回想せなアカンからめっちゃテンポ悪なるやん
75: 2023/02/01(水) 10:51:41.38 ID:5PlbqpLDd
左手は添えるだけ口パクってめっちゃ思いきった演出やんな

出典:SLAM DUNK 井上雄彦 集英社
33: 2023/02/01(水) 10:46:15.78 ID:pMLCTNWDa
まず語りたいのはCG?あの絵が映画館やとむしろ良いというね
37: 2023/02/01(水) 10:46:40.09 ID:GCIbAyAgd
予告のCGは大丈夫かこれだったけど映画観たらバスケの動き完璧だったわ
42: 2023/02/01(水) 10:47:23.63 ID:h3S3Ypo5a
>>37
動きは実際のバスケ選手からとったらしいな
動きは実際のバスケ選手からとったらしいな
45: 2023/02/01(水) 10:47:56.63 ID:pMLCTNWDa
>>37
それな
バスケの試合を見とるような感覚に近かったしもう紙芝居アニメの試合は見れん
それな
バスケの試合を見とるような感覚に近かったしもう紙芝居アニメの試合は見れん
58: 2023/02/01(水) 10:49:48.07 ID:CIvZsBKC0
>>45
スローモーションがないってことか?
桜木の顔面シュートとかリアルスピードで観れるのか
スローモーションがないってことか?
桜木の顔面シュートとかリアルスピードで観れるのか
64: 2023/02/01(水) 10:50:34.27 ID:pMLCTNWDa
>>58
ボールを後ろから繋ぐのをきちんと見せてくれるんよ
ボールを後ろから繋ぐのをきちんと見せてくれるんよ
216: 2023/02/01(水) 11:13:04.06 ID:AFljpimZ0
公開前に叩かれてたのはPVが悪かったん?
https://youtu.be/9o7-Cgetho4226: 2023/02/01(水) 11:14:08.59 ID:pMLCTNWDa
>>216
小さい画面やとCGの良さが伝わらんのや
小さい画面やとCGの良さが伝わらんのや
39: 2023/02/01(水) 10:47:01.85 ID:pMLCTNWDa
ワイはCG否定派やったから映画館で見て衝撃受けた
ここまで映えるのかと
ここまで映えるのかと
50: 2023/02/01(水) 10:48:57.86 ID:JCpjJQhw0
あの映像クオリティで普通に原作をテレビアニメとして1からまた使ってほしいわ
翔陽とか陵南とか海南との戦いも見てみたいんや
翔陽とか陵南とか海南との戦いも見てみたいんや
71: 2023/02/01(水) 10:51:22.57 ID:dnVlls5H0
スポーツアニメはCGでええな
動きがええわ
動きがええわ
41: 2023/02/01(水) 10:47:18.72 ID:FkHczuC/0
割り切ってスラムダンク読んだことある人向けに作ってたのがええよな
山王戦たっぷり描写出来たし
あのアニメーションで他の試合も見たいけど
山王戦たっぷり描写出来たし
あのアニメーションで他の試合も見たいけど
51: 2023/02/01(水) 10:49:02.15 ID:pMLCTNWDa
井上雄彦は映画館で観ることを前提とした作品を作った感じ
音、静音の使い分けも最高やった
音、静音の使い分けも最高やった
77: 2023/02/01(水) 10:51:54.24 ID:TA6X2T1gp
イノタケ曰く音響に相当拘ったらしい
その辺がマジで有能
見ててゾクゾクした
その辺がマジで有能
見ててゾクゾクした
92: 2023/02/01(水) 10:53:08.43 ID:pMLCTNWDa
あと声を大にして言いたいことがもう一つ
アヤちゃん可愛い😍
アヤちゃん可愛い😍

102: 2023/02/01(水) 10:54:54.91 ID:9KfPjM4R0
>>92
アヤちゃんはワイのや😡
アヤちゃんはワイのや😡
108: 2023/02/01(水) 10:56:01.06 ID:pMLCTNWDa
>>102
映画でライバルめちゃくちゃ増えたやろな
映画でライバルめちゃくちゃ増えたやろな
120: 2023/02/01(水) 10:57:40.45 ID:5LODoril0
少年三井カッコよかった
145: 2023/02/01(水) 11:02:05.21 ID:JuK5duzOa
>>120
ボッチの小学生(に見える宮城)に声かけてバスケの相手してやる三井が爽やかイケメンすぎる
あんなシーン見せられたら女さん一瞬で惚れるやろ
ボッチの小学生(に見える宮城)に声かけてバスケの相手してやる三井が爽やかイケメンすぎる
あんなシーン見せられたら女さん一瞬で惚れるやろ
98: 2023/02/01(水) 10:54:12.17 ID:pMLCTNWDa
あと安西先生のタプタプも良かった😂
79: 2023/02/01(水) 10:52:00.10 ID:73hhRRpH0
何で宮城の過去掘り下げたんやろ
桜木の過去のが気になるわ
桜木の過去のが気になるわ
664: 2023/02/01(水) 12:22:02.68 ID:OP0GNE/ed
>>79
逆に宮城は原作に描写少な過ぎやわ
逆に宮城は原作に描写少な過ぎやわ
127: 2023/02/01(水) 10:58:46.28 ID:Mro6XpAC0
で1番最後は夢オチなん?
リョータがアメリカへのあこがれとか一瞬も描写されてなかったよな
リョータがアメリカへのあこがれとか一瞬も描写されてなかったよな
124: 2023/02/01(水) 10:58:12.50 ID:X0BhE91Xa
最後に宮城と沢北がアメリカで試合してるのは
井上雄彦がやってるスラムダンク奨学金を利用してバスケ留学した日本人がアメリカで対戦する実話からのインスパイアやな
二人がちょうど宮城と沢北の身長くらいだった
井上雄彦がやってるスラムダンク奨学金を利用してバスケ留学した日本人がアメリカで対戦する実話からのインスパイアやな
二人がちょうど宮城と沢北の身長くらいだった
132: 2023/02/01(水) 10:59:20.30 ID:pMLCTNWDa
>>124
なるほどなあ
なるほどなあ
139: 2023/02/01(水) 11:00:45.02 ID:X0BhE91Xa
>>132
井上雄彦は実際にその試合を現地に見に行ったらしいから思い入れも強かったんやろな
自分の活動が身を結んだ結果でもあるし
井上雄彦は実際にその試合を現地に見に行ったらしいから思い入れも強かったんやろな
自分の活動が身を結んだ結果でもあるし
133: 2023/02/01(水) 10:59:24.70 ID:3PDf+Js70
二度と自分が見てない作品を叩かないということを体現して初めて反省と呼べる
142: 2023/02/01(水) 11:01:26.07 ID:pMLCTNWDa
>>133
ほんま井上雄彦を信じるべきやったわ
ほんま井上雄彦を信じるべきやったわ
138: 2023/02/01(水) 11:00:40.15 ID:pMLCTNWDa
まだ観てない人は映画館で絶対観るべきや
ここまで映画館特化した作品やとテレビでは良さが伝わりにくい
あのCGが公開されたときのような反応になりかねん
ここまで映画館特化した作品やとテレビでは良さが伝わりにくい
あのCGが公開されたときのような反応になりかねん
182: 2023/02/01(水) 11:08:39.95 ID:5rsc7eZG0
>>138
これよ
絶対に映画館でみるべきやね
レンタルでだけでみる奴らは間違いなく叩くやろな
これよ
絶対に映画館でみるべきやね
レンタルでだけでみる奴らは間違いなく叩くやろな
191: 2023/02/01(水) 11:10:06.17 ID:pMLCTNWDa
>>182
ワイもそれを危惧しとる
映画館に特化した作品なんよ
ワイもそれを危惧しとる
映画館に特化した作品なんよ
195: 2023/02/01(水) 11:10:47.94 ID:mfNwUHBMd
映画館に特化ってどういうこと?
220: 2023/02/01(水) 11:13:23.38 ID:pMLCTNWDa
>>195
CGがくそデカスクリーンやと全く気にならんのよ
ヌルヌルで作りが細かいし紙芝居のスポーツアニメとは全く違う
CGがくそデカスクリーンやと全く気にならんのよ
ヌルヌルで作りが細かいし紙芝居のスポーツアニメとは全く違う
374: 2023/02/01(水) 11:29:29.01 ID:5rsc7eZG0
>>195
無音になるシーンがあるんよ
家じゃ絶対に味わえない
無音になるシーンがあるんよ
家じゃ絶対に味わえない
86: 2023/02/01(水) 10:52:34.57 ID:D+R+EiqGa
何にしろ売れたら正義や
イノタケもスタッフも有能
これだけの話
イノタケもスタッフも有能
これだけの話
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675215580/
コメント
コメント一覧 (80)
paruparu94
が
しました
映画は宮城視点
PG目線で深津がどんだけ凄かったか分かるのたまらんOPやゾーン突破のカタルシスとか映画館でまた見たくなる
paruparu94
が
しました
音が違うし
4DXのゴジラとかアトラクションでめっちゃ笑ったけど家だと絶対笑わんもんな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
作者が読んだこと無い初見の人でもわかる様に作ったって発言があったはず
だから、最初からの伏線張らないと理解できない桜木の「大好きです 今度は嘘じゃないっす」とかのセリフが軒並みカットされてて文句言ってる奴が結構いたしね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
オープニングからジャンプボール始まってそのまま試合の臨場感に引き込まれたわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
でも別に宮城押しはいらんなって思った
paruparu94
が
しました
そういうのが改善されてるなら見てみたい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
自分はイノタケの人間ドラマ好きだからあれ無かったらそんなに好評価にはならなかったかも
やっぱ純粋にスポーツとしての描写を期待してた人たちには余計に感じるのか
paruparu94
が
しました
Bリーグに夢は無いってか
paruparu94
が
しました
旦那、長男海で失う→沖縄きついから引っ越すけどなぜか新居は海の傍
次男、環境になじめず喧嘩だの交通事故だの。
息子がやっといい環境でバスケできるようになったと思ったら海の向こうへピュー
作品の負を一人で背負った女
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ワイは復習しないで行ったから所々ポカンやったがトータルで楽しめたわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
どうしてもダイジェスト感が拭えなかった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
未だに懐疑的ではあるんだがやっぱ自分で見てみないとわからないよな
paruparu94
が
しました
一人だけ素人声優みたいだった
paruparu94
が
しました
一期生が確か沖縄出身のPG(170cm台)なんだよね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
宮城の過去も最初に詰め込め
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
受け入れることができる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
・ムリだと言われた山王戦が映像化されただけでも嬉しい
後者が多いけどワイは前者やわ
paruparu94
が
しました
すでに見たがあと3回は見に行っても良い
そんな映画
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
チェンソーアニメに足りなかった部分だ
paruparu94
が
しました
コメントする