51QiVmvv8PL

1: 2023/01/19(木) 23:23:41.13
ある?


2: 2023/01/19(木) 23:24:10.39
スラムダンク


7: 2023/01/19(木) 23:24:45.32
>>2
最終章が一番面白いという意味ではスラムダンクはすごい


4: 2023/01/19(木) 23:24:28.45
金色のガッシュベル!!

 

5: 2023/01/19(木) 23:24:40.05
うしおととら


13: 2023/01/19(木) 23:26:22.02
めぞん一刻


15: 2023/01/19(木) 23:26:54.80
タッチ


12: 2023/01/19(木) 23:25:41.99
デスノートは?
デスノート (2)


468: 2023/01/20(金) 00:13:24.26
>>12
映画の終わり方なら伝説になれた


18: 2023/01/19(木) 23:27:36.15
進撃の巨人


28: 2023/01/19(木) 23:29:57.69
>>18
島出てから別のタイトルにした方がしっくり来たと思うわ


29: 2023/01/19(木) 23:30:02.00
暗殺教室
読めた展開だけど納得の展開や


31: 2023/01/19(木) 23:31:30.27
>>29
変則的な漫画と見せかけて本質は王道な教師物やったな


32: 2023/01/19(木) 23:31:40.68
ゴールデンカムイ
9784088923703


749: 2023/01/20(金) 00:36:48.67
>>32
これしかない


22: 2023/01/19(木) 23:29:13.76
クレイモアの完成度は凄かった


63: 2023/01/19(木) 23:37:18.84
ヘルシング


60: 2023/01/19(木) 23:36:41.94
ネウロやな
流石にハガレンと寄生獣には並べられんが、綺麗に終わらせたわ


64: 2023/01/19(木) 23:37:23.99
あんまり好きじゃないけど村枝賢一のRED


70: 2023/01/19(木) 23:38:18.50
殺し屋イチも綺麗に終わったぞ


112: 2023/01/19(木) 23:42:31.84
>>70
読んでて気分悪くなるけどこれが一番かもしれんな


50: 2023/01/19(木) 23:35:48.07
からくりサーカス
51z8xz+h1XL


278: 2023/01/19(木) 23:58:50.19
藤田和日郎とかいう風呂敷畳むのが異様に上手い漫画家


75: 2023/01/19(木) 23:38:50.22
エルフェンリートやなアニメも原作も綺麗に終わって驚いたわ


76: 2023/01/19(木) 23:38:53.42
ピアノの森は完結しただけでも偉い


77: 2023/01/19(木) 23:39:13.92
鮫島最後の十五日はあれ以上で終わらせること出来たんかな


102: 2023/01/19(木) 23:41:42.53
鮫島は悲しいけど完成されとる
命削ってたのは鮫島じゃなく作者だったとか笑えんけど


84: 2023/01/19(木) 23:40:01.40
昔の漫画は綺麗に終わるの多いイメージ


114: 2023/01/19(木) 23:42:42.17
>>84
そら名作としていまだにタイトルが上がる作品ですでにフィルターかけられてるし


93: 2023/01/19(木) 23:40:57.29
正直月刊と週間を同列に扱うのは可哀想やと思うわ
月刊の方が圧倒的有利やん


107: 2023/01/19(木) 23:42:17.14
こういうのでたまに出るけど彼方のアストラどうなん?
スケットダンスは中学生のころ好きやった
71zbEf5XvWL


133: 2023/01/19(木) 23:44:20.39
>>107
この手のスレだと10巻以上が対象なんやろな


198: 2023/01/19(木) 23:50:30.24
巻数多いほうが綺麗に終わらせた感出るな


111: 2023/01/19(木) 23:42:29.90
近年だとハイキューが最強じゃね


110: 2023/01/19(木) 23:42:29.68
ハイキューはコロナでオリンピックが延期してなかったら完璧やったわそれ抜きでもいい終わり方やったけども


116: 2023/01/19(木) 23:42:47.33
綺麗に終わったのならマキバオー


96: 2023/01/19(木) 23:41:14.94
封神演義


104: 2023/01/19(木) 23:42:01.25
ダイ大
FfopJgWacAEETS2


124: 2023/01/19(木) 23:43:31.98
ウシジマくんもええな


152: 2023/01/19(木) 23:45:53.61
ガンツは綺麗に終わった方や


154: 2023/01/19(木) 23:45:56.62
ハガレンは何一つ無駄なく綺麗に畳んだよな
月間やからストーリー練る時間は十分にあったのかもしれんがそれでも凄いわ


138: 2023/01/19(木) 23:44:59.11
ハガレンはラストが真っ白精神世界オチのくせにちゃんと伏線引いて必然性持たせてるのが唯一無二


163: 2023/01/19(木) 23:46:52.15
亜人もよかったわ


168: 2023/01/19(木) 23:47:46.62
>>163
わかる。決着は呆気なかったが


877: 2023/01/20(金) 00:47:32.14
>>168
決着めっちゃよかったやん
最後運に任せるとこ


203: 2023/01/19(木) 23:50:58.21
遊戯王は?かなり完璧な最終回やったろ


212: 2023/01/19(木) 23:51:42.67
>>203
後日談の映画も蛇足感なくて素晴らしい


206: 2023/01/19(木) 23:51:14.63
ジョジョ3部と7部
711YOclwIDL


194: 2023/01/19(木) 23:50:06.83
「ぼくらの」や
読んだことないやつは読むべき


229: 2023/01/19(木) 23:53:15.97
幽☆遊☆白書の最終巻は誰も文句なしやろな


235: 2023/01/19(木) 23:54:07.63
有名な漫画は結構読んだけどピンポンだけは映画みたいだった


282: 2023/01/19(木) 23:59:03.68
>>235
巻数少ないのもあるがピンポンは漫画の中でも完成度かなり高いと思うわ
枝葉無しで幹のみを真っ直ぐ描き切った名作や


255: 2023/01/19(木) 23:56:34.73
スポーツ漫画とラブコメはその性質からして綺麗に終わらせやすいからそうなってる漫画も多い
バトル漫画はほぼごちゃついてる


268: 2023/01/19(木) 23:57:46.82
>>255
ラブコメって大体途中でグダって読者に飽きられるパターン多すぎやん


290: 2023/01/19(木) 23:59:38.53
>>268
中盤はダレるけど誰もが想像できるゴールはあるわけやん
つまりラブコメそこまでのレースや
レースに勝つヒロインがどうこうは言われるけど風呂敷の畳み方がゴミってのはあんまり聞かん


266: 2023/01/19(木) 23:57:43.64
スポーツ漫画はその試合で終わることに納得できるかどうかラブコメはそのキャラendに納得できるかどうかが評価の大半を占める気がする


259: 2023/01/19(木) 23:56:53.42
無限の住人
なるたる
蟲師

やっぱアフタヌーンて神だわ


283: 2023/01/19(木) 23:59:10.55
>>259
蟲師はあれ終わらせなくてよかったな
夏目友人帳路線で長期連載でもすりゃええのに


317: 2023/01/20(金) 00:02:16.95
ここまでモブサイコなし


334: 2023/01/20(金) 00:03:32.81
>>317
ワンパンマンよりすこ
アニメから入ったけどほんとよかったわ


251: 2023/01/19(木) 23:56:18.90
地味にドラゴンボールって漫画は綺麗に終わった気がする


88: 2023/01/19(木) 23:40:31.89
ドラゴンボールも最後「サンキュードラゴンボール!」で締めたのは最高やったな


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674138221/