こんなええ作品やったんか…😭
2: 2023/02/01(水) 20:15:25.13 ID:hbAwpxti0
アニメの19話は神や
音楽もな
音楽もな
10: 2023/02/01(水) 20:16:19.79 ID:p1ABNaTr0
そうなのですか?
11: 2023/02/01(水) 20:16:57.20 ID:k7VYLJ+Ga
エメの残響聞くだけでワクワクする
4: 2023/02/01(水) 20:15:33.50 ID:hbAwpxti0
無限列車編最高

47: 2023/02/01(水) 20:23:29.46 ID:09fOIKL50
>>4
無限列車編はそんなによくなくね?
蜘蛛を退治してるあたりが一番面白かったぞワイは
無限列車編はそんなによくなくね?
蜘蛛を退治してるあたりが一番面白かったぞワイは
70: 2023/02/01(水) 20:28:14.93 ID:hbAwpxti0
>>47
無限列車編は最高やぞ
映画見たか?
無限列車編は最高やぞ
映画見たか?
84: 2023/02/01(水) 20:32:00.40 ID:Gm4O+aKm0
映画館で隣のおっさんが上弦の・・・三!?って驚いてたの印象に残ってる
88: 2023/02/01(水) 20:33:53.12 ID:Om/GY/rD0
>>84
ちょっと草
ちょっと草
9: 2023/02/01(水) 20:16:10.09 ID:mbe7+Vz/0
ワイと同じで草
累戦の演出最高や
累戦の演出最高や
20: 2023/02/01(水) 20:18:08.49 ID:hbAwpxti0
>>9
19話ヤバすぎるな
父親の約束…なんだ…!!!ってとこ最高すぎる
ヒノカミ神楽炎舞もかっこよすぎ
19話ヤバすぎるな
父親の約束…なんだ…!!!ってとこ最高すぎる
ヒノカミ神楽炎舞もかっこよすぎ
34: 2023/02/01(水) 20:21:28.39 ID:mbe7+Vz/0
>>20
お母様の囁きからの禰󠄀豆子覚醒→爆血がたまらん
お母様の囁きからの禰󠄀豆子覚醒→爆血がたまらん
44: 2023/02/01(水) 20:23:08.14 ID:hbAwpxti0
>>34
そっちも良かったな
ワイはヒノカミ神楽炎舞!!🔥が最高すぎた
そっちも良かったな
ワイはヒノカミ神楽炎舞!!🔥が最高すぎた
8: 2023/02/01(水) 20:16:06.46 ID:4+NDlgtK0
売れる物って売れる理由あるよななんだかんだ
45: 2023/02/01(水) 20:23:19.57 ID:FDkpNp02r
まあ読めば売れた理由わかるよな
呪術もちゃんと読むまでなんで売れてるか分からんかった
呪術もちゃんと読むまでなんで売れてるか分からんかった
62: 2023/02/01(水) 20:26:20.84 ID:d5HegwpA0
ワイはスパイファミリーにハマったで
6: 2023/02/01(水) 20:15:55.55 ID:hbAwpxti0
漫画は兄上のとこ泣いてしまった
最後の笛やばすぎるやろ
最後の笛やばすぎるやろ
23: 2023/02/01(水) 20:19:16.26 ID:LCWoI0+h0
ワイも見た方がええんか
17: 2023/02/01(水) 20:17:56.12 ID:4ypTtlnz0
遊郭編はアニメのテンポだと冗長過ぎるわ
24: 2023/02/01(水) 20:19:36.37 ID:hbAwpxti0
29: 2023/02/01(水) 20:20:38.10 ID:YQZ2eTPX0
>>24
電気消しちゃやーやーなの(嘘だよ❤本当は好きだよ❤)の元ネタってこれだったん?
電気消しちゃやーやーなの(嘘だよ❤本当は好きだよ❤)の元ネタってこれだったん?
39: 2023/02/01(水) 20:22:00.75 ID:53zPOWLId
エフェクト綺麗でええよな
52: 2023/02/01(水) 20:24:12.32 ID:hbAwpxti0
>>39
ヒノカミ神楽とか映えるわ
最終回の無惨戦とかもっと映えるやろ
ヒノカミ神楽とか映えるわ
最終回の無惨戦とかもっと映えるやろ
58: 2023/02/01(水) 20:25:22.99 ID:53zPOWLId
>>52
無惨戦は煉獄vs猗窩座くらいエフェクト頑張って欲しいわ
鬼炭治郎も楽しみや
無惨戦は煉獄vs猗窩座くらいエフェクト頑張って欲しいわ
鬼炭治郎も楽しみや
41: 2023/02/01(水) 20:22:13.58 ID:ixYC+WGr0
戦闘描写だけでぶっちゃけ見る価値あると思うわ
49: 2023/02/01(水) 20:23:45.65 ID:uPWt8EfQ0
アニメのクオリティマジで高いよな
原作も普通に綺麗にまとまってておもろいわ
原作も普通に綺麗にまとまってておもろいわ
50: 2023/02/01(水) 20:23:52.07 ID:0HR9phTk0
漫画しか読んでないけど今更アニメ見る価値ある?
漫画は好きだったよ
漫画は好きだったよ
57: 2023/02/01(水) 20:24:47.22 ID:AQ0WAUdnp
>>50
遊郭編の戦闘エフェクトとかは一回見る価値あるくらいにはすごい
遊郭編の戦闘エフェクトとかは一回見る価値あるくらいにはすごい
73: 2023/02/01(水) 20:28:47.55 ID:hbAwpxti0
>>50
アニメの19話はほんま神やで
鬼滅の原作に足りないアクションシーンとかがめちゃくちゃ良くなってるしアニメ最高
アニメの19話はほんま神やで
鬼滅の原作に足りないアクションシーンとかがめちゃくちゃ良くなってるしアニメ最高
42: 2023/02/01(水) 20:22:34.83 ID:PMvbwGBz0
兄上とか猗窩座殿の話ほんとすき
作者も気合入れてる気がする
作者も気合入れてる気がする
63: 2023/02/01(水) 20:26:25.61 ID:hbAwpxti0
76: 2023/02/01(水) 20:29:39.98 ID:uPWt8EfQ0
>>63
この描写ホンマ凄いわ
実体験なんかな
この描写ホンマ凄いわ
実体験なんかな
83: 2023/02/01(水) 20:31:37.97 ID:hbAwpxti0
>>76
ワイも最初は縁壱は母親に甘えてるやつやと思ったからな
まさか病気の母親を支えてたとは思わんやろ
兄上と同じようにびっくりしたわ
ワイも最初は縁壱は母親に甘えてるやつやと思ったからな
まさか病気の母親を支えてたとは思わんやろ
兄上と同じようにびっくりしたわ
43: 2023/02/01(水) 20:22:55.75 ID:bQ/Kq+fRa
結局無限城編童磨戦と兄上戦が面白かったんや
65: 2023/02/01(水) 20:26:47.47 ID:hbAwpxti0
>>43
猗窩座もな
猗窩座もな
69: 2023/02/01(水) 20:27:54.36 ID:QQaKQrOv0
継国兄弟の話はやくアニメで見たい
79: 2023/02/01(水) 20:30:32.71 ID:hbAwpxti0
>>69
兄上見てえな
あれ神やろほんま
兄上見てえな
あれ神やろほんま
75: 2023/02/01(水) 20:28:58.48 ID:hOuL0CR/0
鬼滅って猗窩座のラストだけの一発屋やろ?
87: 2023/02/01(水) 20:33:33.88 ID:hbAwpxti0
>>75
猗窩座ラストもほんま神
無惨が猗窩座!って呼びかけてるのに恋雪に抱きつくの好きすぎる
猗窩座ラストもほんま神
無惨が猗窩座!って呼びかけてるのに恋雪に抱きつくの好きすぎる
77: 2023/02/01(水) 20:29:51.74 ID:53zPOWLId
遊郭編が一番好き
上弦六兄妹ほんま可哀想やった
上弦六兄妹ほんま可哀想やった
37: 2023/02/01(水) 20:21:44.96 ID:o5tbTbUd0
泣けはしないけど人物の心理描写が上手いと思う
小話を作るのが上手い
小話を作るのが上手い
27: 2023/02/01(水) 20:20:34.09 ID:PnkR6tOy0
鬼滅作者が家族間の絆描くの上手いのってなんか弟だから妹だか死んだからなんやろ?
ファンブックでそんな描写見た
ファンブックでそんな描写見た
33: 2023/02/01(水) 20:21:15.67 ID:hbAwpxti0
>>27
あーだからなんか
家族とか兄弟とか心理描写書くの上手いわ
あーだからなんか
家族とか兄弟とか心理描写書くの上手いわ
55: 2023/02/01(水) 20:24:31.44 ID:zt3SDR93a
>>27
単行本のカバーじゃね?
こち亀の秋本先生が帯にコメントくれたの亡き父も喜んでますみたいのあったぞ
単行本のカバーじゃね?
こち亀の秋本先生が帯にコメントくれたの亡き父も喜んでますみたいのあったぞ
60: 2023/02/01(水) 20:26:01.64 ID:PnkR6tOy0
>>55
ちゃうファンブックの最後らへんのページで支えてくれた家族に感謝みたいなこと書いてあって動物に扮した家族が出てくるんやけど1人だけ天使の輪っかみたいなの付いてる子おった
ちゃうファンブックの最後らへんのページで支えてくれた家族に感謝みたいなこと書いてあって動物に扮した家族が出てくるんやけど1人だけ天使の輪っかみたいなの付いてる子おった

出典:鬼滅の刃ファンブック 鬼殺隊見聞録・弐 吾峠呼世晴 集英社
107: 2023/02/01(水) 20:43:55.73 ID:2hHJP9cy0
無限列車も遊郭も泣けたわ
でも刀鍛冶は泣けんやろな
でも刀鍛冶は泣けんやろな
110: 2023/02/01(水) 20:45:24.46 ID:qzkKVvG20
>>107
バカめ
半天狗の悲しき過去で号泣出来るじゃろ?
バカめ
半天狗の悲しき過去で号泣出来るじゃろ?
112: 2023/02/01(水) 20:45:57.29 ID:RrT0QSz60
>>110
確かに泣けるな
笑い過ぎて
確かに泣けるな
笑い過ぎて
40: 2023/02/01(水) 20:22:12.29 ID:+4reYGLT0
今週映画やるやつ再放送なんか?

51: 2023/02/01(水) 20:24:09.03 ID:aKJg9eCo0
>>40
遊郭編10話11話と刀鍛冶1話の上映
遊郭編10話11話と刀鍛冶1話の上映
113: 2023/02/01(水) 20:46:00.15 ID:bw2DQJuod
わいは炭治郎が1番すきや😏
素直でひたむきで可愛い
素直でひたむきで可愛い
119: 2023/02/01(水) 20:50:54.12 ID:bQ/Kq+fRa
あと豪傑感ある岩柱がかませじゃなくて実際強キャラだったのも評価したい
120: 2023/02/01(水) 20:51:24.46 ID:RrT0QSz60
兄上と岩柱&アデリーペンギンの超絶バトルアニメで観たい
82: 2023/02/01(水) 20:31:27.46 ID:0HLwUZeI0
なんていうかそら泣くわって展開が続くだけなんやけどそこがええんよ
91: 2023/02/01(水) 20:34:04.60 ID:hbAwpxti0
>>82
ほんまこれがええんよ
ほんまこれがええんよ
108: 2023/02/01(水) 20:44:28.99 ID:bQ/Kq+fRa
>>82
王道サイコー
王道サイコー
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675250109/
コメント
コメント一覧 (102)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あまりにも特大ヒットしたから過大もしくは過少評価されがちだけど
刀持った若き少年、少女が鬼退治するって話だから老若男女にもわかりやすいしキャラが健気で泣ける話をぶち込んだりそらヒットしますわ
別に鬼滅嫌いの人がいてもいいけどこの作品が何でヒットしたかわからないって奴はセンス無いと思う
いや変なマウントとかじゃ無くあるじゃん俺はイマイチだけどヒットするのはわかる。って作品
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
19話だけならな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
面構えが違う
paruparu94
が
しました
ア○ゲー速報のコメ欄とかそんな奴しかおらんわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
この後のエクストラ戦も「私に片目を残してくれたのはこの為だったのね」と号泣する隊士もいるし・・・(違う!微塵もそう思ってないですよ!としのぶが天界から叫んでるぞ)
paruparu94
が
しました
煉獄さん対猗窩座とか原作じゃ技名とエフェクト同士がぶつかってるだけのわけわからん状態だったし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あそこまでピークに全部持ってこれる作家いないやろ
paruparu94
が
しました
しかもその批判は大体中身ない
paruparu94
が
しました
王道の少年漫画だが敵役に様々なエピソード入れて大人でも読めるものにしてるのが絶妙
paruparu94
が
しました
と言うか漫画で号泣する程感情豊かなのに何で逆張りやってるのかの方が謎だわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
お約束っぽくなってるけどそれでちゃんと泣かせにくるから偉いよ
そういうとこも期待されててちゃんと応えてるんだし
paruparu94
が
しました
ワードチョイスが巧み
アニメの戦闘描写は華だけどヒットした1番の要因じゃない(だからufoの鬼滅以外は一般受けしない)
paruparu94
が
しました
ちゃんと悲しい過去が描けるから偉いんだ
paruparu94
が
しました
見えないアンチとシャドーファイトしないといけないほど必死なコンテンツだっけ
paruparu94
が
しました
見もせんで気に食わないとかでアンチにならない限り
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
かまぼこ登場当たり 😴
蜘蛛山前半 😐
蜘蛛山後半 🥰
無限列車 ☝️☝️☝️😍😍😍
遊郭 😄
刀鍛冶 😥
無限城(猗窩座) 😘
無限城(その他) 😟
無惨戦 😰
最終回 😱😱😱
paruparu94
が
しました
タンジェロが連呼しまくってここで泣けー、エモいだろー、って必死に視聴者にアピールしてるのな
内容は鬼の電車に乗って乗客守りながらその鬼倒しておしまいって言う何の捻りも無いからひたすら同じ場所で戦い続けるだけ
遊郭編も全く同じ展開で頭おかしくなるわ
paruparu94
が
しました
あの当時は俺の周りの人間ほとんど映画館行って泣いたって言ってた。
俺も泣けた。
逆にネット見てアンチ意見があるのにびっくりしたぐらいだ。
鬼滅ですら面白くない人は面白くないんだから、本当、人の感じ方って千差万別なんだなとしみじみ思ったよ。
paruparu94
が
しました
原作だと二振りしかしてないシーンを
連続で出せない負荷を無視して動きまわった結果だろうに
paruparu94
が
しました
個人の感想で文句言ってるわけじゃなく
本来もっと光り輝くべき他の文化的で知性のある作品が隠れることを懸念して述べているだけだが
paruparu94
が
しました
まぁ累倒せてないんですけどーの逆張り感きらい
柱めっちゃ強いよ演出は他でやっても良かったやろアレ…
paruparu94
が
しました
読み手の想像力でキャラの動きが補完出来るから、アニメは蛇足のファンサで原作読む方が活き活きとしている。
原作のアクション速度をアニメ処理出来なかったんだ
対して鬼滅はアクション構図が難解過ぎて技名叫んではしゃいでるような原作。シリアス中に入るデフォルメが「今じゃない」感を際立たせている
だからアニメだと5倍は面白い。
善逸の霹靂一閃なんて10倍は格好良い。
原作の昇華で鬼滅より面白いアニメは無い
paruparu94
が
しました
話も凡以下
マンさんにしか受けてない
コロナで正常な思考していない人が、血がドバドバ出るし、バカスカ人も死ぬし、命を軽んじていない迷惑YouTuberみたいな層に受けたんだよな
アニメ化前の売上が全てを物語っている
こんなの言われるほど面白くねえわ
反ワクが好きそうな内容
paruparu94
が
しました
善逸の臨死体験っぽいシーンで自慢って言って言われたシーンだけは何かウルっときた記憶あるわ
paruparu94
が
しました
さすがに映画で完結とかはないだろうから無限城もアニメでやって映画は何か作らんのかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする