186: 2023/02/06(月) 00:07:16.94
この使い方は予想してなかったわ
235: 2023/02/06(月) 00:34:04.84
伏黒を死なせない様に動いてたのも何が狙いか読めんかったケイカツの意味もサクッと拾ってきたなあ。
「傷つけてはいけない対象に自分自身が入ってない」ってのがいかにも虎杖らしい隙だしそこを容赦無く突く悪辣さもいかにも宿儺って感じ。
「傷つけてはいけない対象に自分自身が入ってない」ってのがいかにも虎杖らしい隙だしそこを容赦無く突く悪辣さもいかにも宿儺って感じ。
236: 2023/02/06(月) 00:35:08.03
見事に出し抜かれたなぁ
247: 2023/02/06(月) 00:43:42.12
まじか
まじか!!!?
言われてみれば、契闊の縛りに虎杖自身を入れてなければどうとでもできることも、伏黒は指を食ったら無事でいられないとは描写されてないことも、それどころか宿儺が伏黒に対して何か狙ってたことからしても思い浮かびそうな流れなのに、すげー展開に裏切られた気分で興奮してる
まじか!!!?
言われてみれば、契闊の縛りに虎杖自身を入れてなければどうとでもできることも、伏黒は指を食ったら無事でいられないとは描写されてないことも、それどころか宿儺が伏黒に対して何か狙ってたことからしても思い浮かびそうな流れなのに、すげー展開に裏切られた気分で興奮してる
193: 2023/02/06(月) 00:09:45.21
まさかここで契闊とは思わなかったし伏黒受肉ともおもわなかった
最悪すぎん
最悪すぎん
220: 2023/02/06(月) 00:24:03.83
目の下の傷がない虎杖ってなんか変な感じ
なんとも言えない表情でつれぇわ
なんとも言えない表情でつれぇわ
277: 2023/02/06(月) 00:56:01.44
宿儺の手際の良さ受肉のあっけなさがまた良いんだよな
後から衝撃と虎杖の絶望とか後悔とかそういうのが来る
初見は呆然としてしまったけど何度も読み返したくなる
後から衝撃と虎杖の絶望とか後悔とかそういうのが来る
初見は呆然としてしまったけど何度も読み返したくなる
284: 2023/02/06(月) 00:59:45.00
>>277
すげーわかる
いい意味で置いてけぼりというか
何が起きた???からジワジワと状況把握させられるの興奮した
すげーわかる
いい意味で置いてけぼりというか
何が起きた???からジワジワと状況把握させられるの興奮した
281: 2023/02/06(月) 00:57:58.05
一話センターカラーの蛙に宿儺の紋様が出てるらしい
一話時点ですでに決めてたんだな
一話時点ですでに決めてたんだな
287: 2023/02/06(月) 01:00:52.58
288: 2023/02/06(月) 01:01:32.59
>>287
ほんまや
すげー
ほんまや
すげー
195: 2023/02/06(月) 00:10:30.25
この使い方ならいくらでもチャンスあったと思うがなんでこのタイミングでやってキュッしたんやろな

出典:呪術廻戦212話 芥見下々 集英社
201: 2023/02/06(月) 00:12:24.87
>>195
浴の準備が関係あるんじゃないか?
浴の準備が関係あるんじゃないか?
242: 2023/02/06(月) 00:40:26.25
急になぜこのタイミングでってのは伏黒が精神的に追いつめられる瞬間を待ってたみたいなことなのかな?
255: 2023/02/06(月) 00:46:42.95
>>242
命の役割見つけた小僧から目の前で伏黒恵を乗っ取って計画台無しにして、伏黒恵の身体で姉殺してから意識を戻す。これがベストなんじゃないかな♡♠
命の役割見つけた小僧から目の前で伏黒恵を乗っ取って計画台無しにして、伏黒恵の身体で姉殺してから意識を戻す。これがベストなんじゃないかな♡♠
199: 2023/02/06(月) 00:11:22.75
というか伏黒は宿儺に耐えうる器だったのか?
虎杖だけ特別製じゃねーのかよ
虎杖だけ特別製じゃねーのかよ
206: 2023/02/06(月) 00:15:06.80
>>199
宿儺側が配慮すりゃイケるってことかも
というか天使が来栖と共存できてる時点で呪物側のやりようでどうとでもなるって考えつけたなコレ
宿儺側が配慮すりゃイケるってことかも
というか天使が来栖と共存できてる時点で呪物側のやりようでどうとでもなるって考えつけたなコレ
211: 2023/02/06(月) 00:16:36.06
>>199
虎杖は宿儺に乗っ取られず耐えきれる器
伏黒は自我ごと乗っ取られたって感じかな
指一本だからまだよく分からんが
虎杖は宿儺に乗っ取られず耐えきれる器
伏黒は自我ごと乗っ取られたって感じかな
指一本だからまだよく分からんが
203: 2023/02/06(月) 00:13:33.23
虎杖は宿儺に抵抗できたけど
伏黒はされるがままって感じか
伏黒はされるがままって感じか
230: 2023/02/06(月) 00:30:09.44
これ宿儺はもう自由になったって事でいいのか、さすがに虎杖以外で受肉したら宿儺の力に耐えられないから宿儺は虎杖に戻るしかないみたいなことはないか
347: 2023/02/06(月) 01:31:57.02
伏黒は受肉してもまだ死んでないだろう 死んでたら縛りに触れることになって罰が跳ね返ってくるから その後のことは分からんけど
352: 2023/02/06(月) 01:34:32.39
>>347
そう思う
乗り移ったことで死ぬんだとしたら契闊の縛りを破ってることになると思うし、契闊終わってからが問題なのかな
でもそもそも乗り移ったら契闊の残り時間関係なく無効なるのかも不明だけど
そう思う
乗り移ったことで死ぬんだとしたら契闊の縛りを破ってることになると思うし、契闊終わってからが問題なのかな
でもそもそも乗り移ったら契闊の残り時間関係なく無効なるのかも不明だけど
200: 2023/02/06(月) 00:12:01.48
強さは指一本分なのか虎杖側に呪力は残っているのか宿儺の精神は残っているのか

出典:呪術廻戦212話 芥見下々 集英社
208: 2023/02/06(月) 00:15:31.73
虎杖ほぼ一般人みたいな状態やん
呪力とかどうなってんだろ
呪力とかどうなってんだろ
338: 2023/02/06(月) 01:27:41.01
>>208
そりゃ来週以降をみないとわからない
そもそもこれまでの戦闘がゴリラ+呪力なんでわかりにくいし
さすがに呪力の有無はわかると思うが
そりゃ来週以降をみないとわからない
そもそもこれまでの戦闘がゴリラ+呪力なんでわかりにくいし
さすがに呪力の有無はわかると思うが
304: 2023/02/06(月) 01:07:02.51
これはあれかな虎杖に残ったスクナ成分でようやく術式使えるようになるのかな
というかそろそろ使えなきゃマジでヤバいだろ
虎杖の呪力自体は指由来だし
というかそろそろ使えなきゃマジでヤバいだろ
虎杖の呪力自体は指由来だし
379: 2023/02/06(月) 01:51:11.12
流石にもう宿儺の術式刻まれてる筈だから虎杖のパワーアップイベント来るよね
205: 2023/02/06(月) 00:13:45.82
これだけじゃないんだろうけどこの為に色々練ってきたと思うと宿儺の虎杖虐待精神は凄まじいな
225: 2023/02/06(月) 00:27:22.16
五条が封印されてナナミンと野薔薇が死んで伏黒が宿儺に
どんだけ虎杖追い詰めるんだ
どんだけ虎杖追い詰めるんだ
239: 2023/02/06(月) 00:37:58.49
しっかし現状ある意味唯一の心の支え奪われた形か
もう、心折れるだろこれ
もう、心折れるだろこれ
315: 2023/02/06(月) 01:16:03.70
少しの選択の間違いの積み重ねがこの結果だと考えるとしんどいな
読み返したら虎杖は伏黒に対して何度か宿儺が伏黒使って妙なこと考えてるから一緒にいない方がいいって言ってるしなあ
読み返したら虎杖は伏黒に対して何度か宿儺が伏黒使って妙なこと考えてるから一緒にいない方がいいって言ってるしなあ
261: 2023/02/06(月) 00:49:08.29
乙骨に刺された時に宿儺が笑ったのも意味あんのか?
乙骨の身体も狙ってんのか...?
乙骨の身体も狙ってんのか...?
272: 2023/02/06(月) 00:54:55.34
>>261
実際問題あそこで乙骨が本気で虎杖殺す気だったらケイカツしても切り抜けられなかっただろうから宿儺的にも地味に焦ったけど、
殺意ゼロって気付いて「あ~千載一遇のチャンスを不意にして、こいつも伏黒乗っ取りが成功したら良い顔するんだろうなあ~」
みたいな意味では
実際問題あそこで乙骨が本気で虎杖殺す気だったらケイカツしても切り抜けられなかっただろうから宿儺的にも地味に焦ったけど、
殺意ゼロって気付いて「あ~千載一遇のチャンスを不意にして、こいつも伏黒乗っ取りが成功したら良い顔するんだろうなあ~」
みたいな意味では
218: 2023/02/06(月) 00:23:20.50
これ伏黒ボディの宿儺を殺せなくて来栖ごと天使死ぬパターンじゃ
231: 2023/02/06(月) 00:30:10.97
>>218
じゃあ、五条悟出てこれない
じゃあ、五条悟出てこれない
248: 2023/02/06(月) 00:43:59.41
天使と華で意見割れちゃうかもね
これからどうなるんだろう
これからどうなるんだろう
253: 2023/02/06(月) 00:45:55.08
事態の収集のためにすんなり天使が箱開けてくれればな
そういや高羽なにしてんだ今回
そういや高羽なにしてんだ今回
219: 2023/02/06(月) 00:23:58.00
そんで宿儺が伏黒の体使って津美紀殺すんだろこれ・・・
そうならないと思いたいがこの展開だとなぁ
そうならないと思いたいがこの展開だとなぁ

出典:呪術廻戦212話 芥見下々 集英社
395: 2023/02/06(月) 02:05:41.18
ヨロズが気配感じて戻ってきて虎杖の目の前で伏黒の姿の宿儺がツミキの姿をしたヨロズを殺すのかな
194: 2023/02/06(月) 00:10:20.75
初戦で宿儺指名って万はどんだけ強いんだ
生前宿儺も知ってるはずだし
生前宿儺も知ってるはずだし
238: 2023/02/06(月) 00:37:18.86
あなたのお姉さんよ!の顔すごくいいな禍々しくて
190: 2023/02/06(月) 00:07:59.46
受肉した奴らみんな当たり前に生前の自分になってたけど確かに受肉してないフリもできるわな
396: 2023/02/06(月) 02:07:48.42
宿儺も万のことは知ってるんかな
羂索や天元含めた昔のやつらの関係もすぐに判明しほうだな
羂索や天元含めた昔のやつらの関係もすぐに判明しほうだな
207: 2023/02/06(月) 00:15:28.49
由良由良結構好きだからまた出てほしかった
この分じゃ完結まで出番なさそう
この分じゃ完結まで出番なさそう
224: 2023/02/06(月) 00:25:56.03
これって伏黒の術式使えるのかな
240: 2023/02/06(月) 00:40:02.04
伏黒がどう頑張ればマコラを倒せるねんって思ってたけど、もし受肉する事で宿儺が伏黒のと自分の術式両方使えるなら、最早マコラを自在に使えるのが確定したも同然っていう
268: 2023/02/06(月) 00:53:34.14
どこまで何をやるつもりか知らんけどスクナクラスなら伏黒の領域展開も閉じない領域なりして規模のデカイ何かが出来るんだろうな
夏油の術式を乗っ取った羂索がより活かしてるみたく
夏油の術式を乗っ取った羂索がより活かしてるみたく
245: 2023/02/06(月) 00:41:51.89
特別製の虎杖でなくてもある程度は耐えれると言うなら伏黒である必要がないしやっぱ影法師に用あんのかね
267: 2023/02/06(月) 00:52:34.14
五条先生出てきたら大丈夫と思ってたけどなんとかならない気がしてきた
273: 2023/02/06(月) 00:54:56.77
全員死亡or一人死亡でしょ?
これもう五条生存(封印)とかもありそうで怖い
これもう五条生存(封印)とかもありそうで怖い
334: 2023/02/06(月) 01:26:02.10
そいや漫道でこんなん言ってたっけ
コピペだけど
・芥見先生は主人公には厳しくしたい派であまり和やかなムードは好きではない
・宿儺が伏黒くんを気に入っている理由は「布留部由良由良」ではない
・伏黒恵と虎杖悠仁の最後は決まっていて宿儺の最後を迷ってる
・呪術廻戦の終わり方は決まっている
伏黒と虎杖の最後ねぇ…
コピペだけど
・芥見先生は主人公には厳しくしたい派であまり和やかなムードは好きではない
・宿儺が伏黒くんを気に入っている理由は「布留部由良由良」ではない
・伏黒恵と虎杖悠仁の最後は決まっていて宿儺の最後を迷ってる
・呪術廻戦の終わり方は決まっている
伏黒と虎杖の最後ねぇ…
263: 2023/02/06(月) 00:49:59.10
これ羂索も予想外の展開じゃないんか
いや予想を越えることを期待してる羂索からしたら願ったり叶ったりになるんか
いや予想を越えることを期待してる羂索からしたら願ったり叶ったりになるんか
204: 2023/02/06(月) 00:13:43.77
こういう回があるから呪術が好きなんだよな
222: 2023/02/06(月) 00:25:29.42
全部ひっくり返ったなぁ
来週休載じゃないの嬉しいわ
来週休載じゃないの嬉しいわ
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1675090092/
コメント
コメント一覧 (118)
paruparu94
が
しました
となるとスクナ的にも予定外のタイミングなのでは?
paruparu94
が
しました
主人公側全滅エンドになるのかな?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
偶然から歴代最強影法術者の誕生だ!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
同時に作者の徹底的な虎杖虐に笑っちゃうけど
paruparu94
が
しました
書いてるからこれで伏黒の自我は死んだんだろうか
paruparu94
が
しました
渋谷事変以前の呪術廻戦が戻ってきたって感じで
paruparu94
が
しました
てか、宿儺のおかげで呪力に目覚めた虎杖は宿儺が出て行った事で呪力を失ってる可能性もあるわけだよね
今後どういう展開になってくのか楽しみでしかたねえ
paruparu94
が
しました
宿儺の理不尽にも思えるけど虎杖の言動が隙だらけだったのも事実だし
paruparu94
が
しました
来てほしい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
こういうのでいいんだよ
paruparu94
が
しました
ならなさそう。
paruparu94
が
しました
他の脱線全部いらん
まきとかまきとかまきとか
paruparu94
が
しました
(君の術式はこうやって使うんや、領域展開もこう!身体に覚えさせといたから自分でも使えるようになってるハズや、ほな頑張るんやで!ワイは虎杖ん中戻るわ)スゥ…
ただの伏黒大好きおじさんの可能性はありますか…?
paruparu94
が
しました
普通受肉プレイヤーは回遊始まったら意気揚々と活動始めるけど、ツミキに入ってる奴は今までツミキ本人のふりをしてました。誰だお前!ってことで合ってる?
バトルパート長かったから設定の理解が曖昧+忘れてて展開に着いて行けてない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
1分後は宿儺がなりを潜めて伏黒の意識が戻る?
そーなったら、天使の協力に必要な犠牲が虎杖→伏黒に切り替わった感じになるんかね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
にしても敵の思い通りにしか動かない展開もこれはこれでつまらんな、東京喰種の最後の方読んでる感覚
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
これで終わるからな
paruparu94
が
しました
宿儺はどこまでいっても呪いなんだった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
五条でも見抜けなかった生得術式とかないとなあ
paruparu94
が
しました
五条達は宿儺舐めすぎ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
2人はプリ宿儺になるんか?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
スクナが悪ふざけでツミキ死ぬ瞬間に伏黒に意識渡してそこを利用とかなんとか
株を上げるムーヴそろそろ見せてくれ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
流石に伏黒の術式が欲しいとは思ってない気がする
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする