ルフィみたいな海賊経験浅くて若い奴が2年でクソ強くなるのはわかるけど、
なんで海賊ベテランのおっさんが2年間で24倍も強くなるんだよ。伸び代ねーだろもう
なんで海賊ベテランのおっさんが2年間で24倍も強くなるんだよ。伸び代ねーだろもう
3: 2023/02/06(月) 11:08:50.13
賞金と強さは比例しないのが賞金のええ所やぞ
5: 2023/02/06(月) 11:09:17.28
元々七武海って懸賞金止まるんやから数字以上の実力あるやろ
86: 2023/02/06(月) 11:32:23.79
あの世界全盛期50歳だから覚醒しても不思議じゃないぞ
8: 2023/02/06(月) 11:10:23.60
ルヒィに2回勝っとるからやで

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
12: 2023/02/06(月) 11:12:02.63
黒星が主人公補正で勝ったルフィだけだからどうとでも言えるだろ
114: 2023/02/06(月) 11:40:03.80
負けを知ったからやぞ
16: 2023/02/06(月) 11:12:57.15
危険度の指標だから
七武海入ってる時のバロックワークスでの国乗っ取りと脱獄で七武海入る前の8100万から爆上がりだろ
七武海入ってる時のバロックワークスでの国乗っ取りと脱獄で七武海入る前の8100万から爆上がりだろ
47: 2023/02/06(月) 11:23:32.11
8000万は七武海加入時な
禄に読んでないやん
禄に読んでないやん
92: 2023/02/06(月) 11:33:04.48
8100万の時点で七武海に入って長年過ごしてたんや
130: 2023/02/06(月) 11:43:21.77
クロコが七武海入りしたの20年くらい前って設定やしな
24: 2023/02/06(月) 11:16:13.59
億超えてないのに七武海いたのが異常やろ
26: 2023/02/06(月) 11:17:01.39
1ミリも強くなってないバギーが爆上がりしてる時点で強さ関係ないのわかるやろ

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
55: 2023/02/06(月) 11:25:34.92
ロビンはオハラの生き残りで政府にとって都合悪いだけの理由で子供のころ懸賞金高かったやろ
308: 2023/02/06(月) 12:20:34.34
ハイパーインフレなんでしょ
318: 2023/02/06(月) 12:21:47.87
>>308
海賊暴れすぎてて取り締まれない政府と海軍の信用落ちてそうやしな
ベリーの価値下がってそう
海賊暴れすぎてて取り締まれない政府と海軍の信用落ちてそうやしな
ベリーの価値下がってそう
18: 2023/02/06(月) 11:14:01.67
そもそも懸賞金がインフレしたのってロジャーのワンピース発言以降なんだろ
それ以前についた懸賞金か
もしくはロジャーの宣言からそんな年数経ってないならインフレ前だからってだけじゃね
それ以前についた懸賞金か
もしくはロジャーの宣言からそんな年数経ってないならインフレ前だからってだけじゃね
13: 2023/02/06(月) 11:12:14.22
悪さしたから賞金上がるんであって強さ=賞金ではないやろ
15: 2023/02/06(月) 11:12:48.94
>>13
賞金トップのやつら言うほど悪さしとるか?
賞金トップのやつら言うほど悪さしとるか?
213: 2023/02/06(月) 11:58:20.21
>>15
カイドウとマムは国家規模の乗っ取りかみかじめ料請求してるからまあわかる
黒ひげ、ルフィもまぁ国際機関を複数襲ってるから妥当
シャンクスと白ひげは何したんやろ
カイドウとマムは国家規模の乗っ取りかみかじめ料請求してるからまあわかる
黒ひげ、ルフィもまぁ国際機関を複数襲ってるから妥当
シャンクスと白ひげは何したんやろ
258: 2023/02/06(月) 12:08:17.48
白髭 能力は脅威だが老齢 野望は見えてこない 話の通じない理不尽系ではない
マム 野望は万国という理想郷を作る事 暴力や理不尽は多いけど外に向けた野望ではない
シャンクス 世界政府と繋がってるし何かを成そうってのも見えない
カイドウ 力こそ全ての戦争狂で世界政府の打倒も目指しそれに向けて戦力増強もやってる
同じ四皇でも全然脅威度がちゃうよな
というかカイドウだけが飛びぬけてる
基準が見えん
マム 野望は万国という理想郷を作る事 暴力や理不尽は多いけど外に向けた野望ではない
シャンクス 世界政府と繋がってるし何かを成そうってのも見えない
カイドウ 力こそ全ての戦争狂で世界政府の打倒も目指しそれに向けて戦力増強もやってる
同じ四皇でも全然脅威度がちゃうよな
というかカイドウだけが飛びぬけてる
基準が見えん
270: 2023/02/06(月) 12:11:56.96
>>258
マムもお菓子くれなきゃ国一個滅ぼすし情報力は四皇一言われる奴らやぞ
かなり危険やろ
マムもお菓子くれなきゃ国一個滅ぼすし情報力は四皇一言われる奴らやぞ
かなり危険やろ
34: 2023/02/06(月) 11:20:32.31
でもクロコ強いことは強いんちゃうのか
ルフィに二回完勝してるし
ルフィが勝てたのは100回戦って1回運よく勝てるかの1回を3回目で引いた感はある
ルフィに二回完勝してるし
ルフィが勝てたのは100回戦って1回運よく勝てるかの1回を3回目で引いた感はある
43: 2023/02/06(月) 11:22:58.21
>>34
3戦目もロビンが解毒しなきゃルフィ死んでたから試合としては良くてドローなんだよな
アラバスタ乗っ取り計画は失敗させてるから勝負には勝ってるけど
3戦目もロビンが解毒しなきゃルフィ死んでたから試合としては良くてドローなんだよな
アラバスタ乗っ取り計画は失敗させてるから勝負には勝ってるけど
40: 2023/02/06(月) 11:22:19.97
水が弱点、ということに気づけなかった場合
ギア3まで習得してたルッチ戦の時のルフィですらクロコには勝てんかったやろうなっての考えるとなぁ
ギア3まで習得してたルッチ戦の時のルフィですらクロコには勝てんかったやろうなっての考えるとなぁ
36: 2023/02/06(月) 11:21:13.58
でもバレットと五分だったのに8100万なんだよな
94: 2023/02/06(月) 11:34:14.84
そういえばバギー追っとる海軍蹴散らせるくらいには強いんやんな
70: 2023/02/06(月) 11:28:56.01
てかクロコダイルは戦闘力より頭良いのが厄介
フラミンゴ以外の人間とは組めるコミュ力もあるし
フラミンゴ以外の人間とは組めるコミュ力もあるし

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
75: 2023/02/06(月) 11:29:45.68
>>70
まるで当時39歳がコミュ障みたいじゃん
まるで当時39歳がコミュ障みたいじゃん
109: 2023/02/06(月) 11:37:55.15
>>75
🐊「手を貸せ麦わら」
🐊「来るかMr.1」
🐊「粗暴な種族のはみ出し者(褒め言葉)」
🐊「脱出仲間だし金貸してやる」
🐊「もしもしミホーク」
🐊「俺とお前が手を組む?くたばれフラミンゴ野郎」
😭
🐊「手を貸せ麦わら」
🐊「来るかMr.1」
🐊「粗暴な種族のはみ出し者(褒め言葉)」
🐊「脱出仲間だし金貸してやる」
🐊「もしもしミホーク」
🐊「俺とお前が手を組む?くたばれフラミンゴ野郎」
😭
602: 2023/02/06(月) 13:12:29.78
>>109
ベンチャー思考の🐊とカイドウの下請けに甘んじてた🐤じゃ相性最悪だろ
ベンチャー思考の🐊とカイドウの下請けに甘んじてた🐤じゃ相性最悪だろ
60: 2023/02/06(月) 11:26:24.91
純粋な戦闘力メーターって道力くらいじゃないか?
あれも悪魔の実とかの分は測れないらしいけど
あれも悪魔の実とかの分は測れないらしいけど
97: 2023/02/06(月) 11:34:52.63
こいつとモリアは新世界経験済なのに覇気使わないのがな
61: 2023/02/06(月) 11:26:51.57
ホルホルの実の性別変換が解けるから覇気使えない説好き
63: 2023/02/06(月) 11:27:18.33
>>61
ガチでありそう
ガチでありそう
115: 2023/02/06(月) 11:40:06.71
>>61
はえ~
はえ~
212: 2023/02/06(月) 11:58:19.49
よくよく考えるとバレットと殴り合えたり普通に新世界で海賊やってたはずなのに懸賞金1億以下の謎
元は女説的に男のときに築き上げた金額なんやろか
元は女説的に男のときに築き上げた金額なんやろか
103: 2023/02/06(月) 11:36:51.51
こういう話でいつも一番おかしいのはアーロンやと思ってる
なんやねん2千万て
どの面下げてジンベエと同格顔してんねん
なんやねん2千万て
どの面下げてジンベエと同格顔してんねん
107: 2023/02/06(月) 11:37:23.46
>>103
海軍に賄賂払ってたやろ
海軍に賄賂払ってたやろ
108: 2023/02/06(月) 11:37:35.44
>>103
ジンベエと肩を並べて歩いたことがあるだけやろ
ジンベエと肩を並べて歩いたことがあるだけやろ
113: 2023/02/06(月) 11:39:28.77
>>103
マー君とハンカチ王子的な関係なんやろ(てきとう)
マー君とハンカチ王子的な関係なんやろ(てきとう)
146: 2023/02/06(月) 11:46:32.41
ジンベエが懸賞金3億からはそうとうなことをしないと上がらないとか言ってたからエースの5億とか破格だなーって思ってたのに四皇幹部から平気で10億超え出てきて混乱したわ
156: 2023/02/06(月) 11:49:21.83
>>146
言うて4億以上って基本四皇上級幹部以上or元七武海or革命軍幹部以上やで。個人で4億超えるのはかなりハードル高いわ
言うて4億以上って基本四皇上級幹部以上or元七武海or革命軍幹部以上やで。個人で4億超えるのはかなりハードル高いわ
162: 2023/02/06(月) 11:50:32.08
>>146
むしろ最高幹部とかは長年やってるんやからそれぐらい行くやろ
若手で5億とかなってるような奴がさらに事件起こしたり年数かけたりして将来的に10億とかになるんや
むしろ最高幹部とかは長年やってるんやからそれぐらい行くやろ
若手で5億とかなってるような奴がさらに事件起こしたり年数かけたりして将来的に10億とかになるんや
163: 2023/02/06(月) 11:50:35.91
クロコダイルは設定的にはドフラミンゴと同レベルの強さくらいはあるんやないんか?
頂上戦争の描写見る限りだと格下とは思えんし
頂上戦争の描写見る限りだと格下とは思えんし

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
266: 2023/02/06(月) 12:11:10.00
厄介度含めなら捕まってるけど41歳出て来たらクロコ以上あるで
四皇だけでなく政府や加盟国に武器下ろしてた過去がありマリージョアの秘密も握ってる政府の知られたく無い事不祥事のデパートやぞあいつ
四皇だけでなく政府や加盟国に武器下ろしてた過去がありマリージョアの秘密も握ってる政府の知られたく無い事不祥事のデパートやぞあいつ
37: 2023/02/06(月) 11:21:15.63
七武海を隠れ蓑に一国支配してたんやし危険度MAXやろ
66: 2023/02/06(月) 11:28:10.35
七武海制度利用して国家転覆成功しかけた時点で懸賞金爆上がりしてそう
73: 2023/02/06(月) 11:29:13.63
レヴェリーに出席できる規模の国落としかけたんだからそのぐらい妥当やら
259: 2023/02/06(月) 12:08:28.28
クロスギルドの厄介さとアラバスタ転覆の悪質さと脱獄含めたら妥当もいいとこやろ
危険人物そのものやろ
危険人物そのものやろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675649268/
コメント
コメント一覧 (56)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ルフィの方は毒で確定死をロビンに救われてる
国の乗っ取り失敗という意味ではクロコの負け、ルフィとの一騎打ちはクロコの二勝一分が本当のところ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
一般目線で言えばロギアも相まって危険だし、七武海期間が長かったみたいだから19億が妥当かは置いといても爆上がりするでしょ
paruparu94
が
しました
ドフラミンゴはかなり前に国を掌握してるのに
部下の有能さに差があるにしても、反乱軍を利用するような遠回しな策でしか国を取れないのは情けない
危険度でも正直そこまでじゃない
paruparu94
が
しました
数字に関してはインフレするのはバトル漫画だからしゃーないし
paruparu94
が
しました
国をめちゃくちゃにしたり古代兵器復活させようとするのは充分危険人物や
paruparu94
が
しました
その後国の乗っ取り未遂を経てクロスギルド結成で反政府としての危険度跳ね上がったんだからそら懸賞金もあがるだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
世界中の犯罪者が海軍を狙うとかいう環境を作った会社の幹部(実は黒幕)やぞコイツ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
四皇とか七武海クラスに匹敵する賞金稼ぎとかいてもいいだろ
paruparu94
が
しました
キャラとしては悪役的魅力に溢れてて好きやから出番増えそうで嬉しいわ
paruparu94
が
しました
41歳とは器が違う
paruparu94
が
しました
新世界牛耳ってたメンヘラ牛ゴリラとババアが堕ちた事による
海の無法者どもへの見直しも含めた懸賞金なんじゃないの?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ほっといたら手がつけられん大海賊になっとったんや
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それでもカタクリキングマルコよりも格上扱いは意外だった
paruparu94
が
しました
古代兵器に目を付けて七武海に在籍しながら政府にばれずに国家乗っ取りに王手かけてた頭脳の危険度は両立する
作中でもロギアと頭脳が評価点だし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする