3: 2023/02/07(火) 11:54:17.05
はぇーってなるけど自分で解こうとは思わない
10: 2023/02/07(火) 11:56:35.31
なんかややこしい漫画が掲載されとるんやな
15: 2023/02/07(火) 11:57:19.53
いつもの西尾維新
28: 2023/02/07(火) 12:01:07.99
マジで意味分からんのやがワイが頭悪いだけ?
38: 2023/02/07(火) 12:02:30.51
誰か解説してくれ
48: 2023/02/07(火) 12:04:18.77
>>38
50音半分に分け合ってお互い質問してくゲームするで
→そんなん咄嗟に会話無理やろ
→やったら案外できるからなんか説明してほしいこと言ってみ
→画像のやつや
50音半分に分け合ってお互い質問してくゲームするで
→そんなん咄嗟に会話無理やろ
→やったら案外できるからなんか説明してほしいこと言ってみ
→画像のやつや
58: 2023/02/07(火) 12:05:38.07
やっと分かったわ
指定された文字だけ使ってその作品を表現しろってことか
こんなん口頭で言われてもその文字忘れるだろ😅
指定された文字だけ使ってその作品を表現しろってことか
こんなん口頭で言われてもその文字忘れるだろ😅
195: 2023/02/07(火) 12:31:57.47
>>58
漫画やぞ🙀
漫画やぞ🙀
25: 2023/02/07(火) 12:00:21.25
読者から文字指定されてそれで考えてたら凄いとなるがこれ単に逆算してるだけだよね
30: 2023/02/07(火) 12:01:26.01
>>25
上下の組で使ってない五十音を補完してるから少なくとも逆算ではない
上下の組で使ってない五十音を補完してるから少なくとも逆算ではない
32: 2023/02/07(火) 12:01:48.09
>>25
上と下で五十音使い切ってるんやぞ
上と下で五十音使い切ってるんやぞ
18: 2023/02/07(火) 11:58:36.10
恋愛サーキュレーションも死ぬ気で(シ抜きで)やから確か音階のシが入ってなかったやろ
64: 2023/02/07(火) 12:06:16.56
>>18
ポップスなんて普通に作ってればヨナ抜きになるんやぞ
でも妄想エクスプレスはホンマにすごいと思うやってることがバッハ
ポップスなんて普通に作ってればヨナ抜きになるんやぞ
でも妄想エクスプレスはホンマにすごいと思うやってることがバッハ
21: 2023/02/07(火) 11:59:02.10
海外版ジャンプ翻訳する時に頭抱えてそう
44: 2023/02/07(火) 12:03:17.37
よく考えるわこんなん
16: 2023/02/07(火) 11:58:00.20
蔵馬をわざわざ南野と言うな
50: 2023/02/07(火) 12:04:36.26
>>16
草
たしかに
草
たしかに
432: 2023/02/07(火) 13:25:07.38
>>16
下でちゃんと弁解してるからセーフ
まあ西尾の拘りやろな
下でちゃんと弁解してるからセーフ
まあ西尾の拘りやろな
53: 2023/02/07(火) 12:04:53.15
暗号はよう考えてると思うけど暗号部分がキャラの優秀さ描写になっても漫画の面白さには直結しないのむずい思うわ
98: 2023/02/07(火) 12:15:03.35
できた文章が不自然すぎるんよ
普通の文章ができあがってたらすごEってなるけどこれじゃふーんで終わる
普通の文章ができあがってたらすごEってなるけどこれじゃふーんで終わる
141: 2023/02/07(火) 12:21:39.41
救いの極意とか骨だけ空を割る海笑う実ってドラゴンボールとかワンピース読んでればわかるワードなの?
悟飯が爺さんと息子いるのはわかるけど
悟飯が爺さんと息子いるのはわかるけど
65: 2023/02/07(火) 12:06:16.81
冨樫はこういうの見せるの異常に上手いよな
「い」が大量に使われたセリフをパッと出すので凄さアピールとか嫌味より感心が勝つし
「い」が大量に使われたセリフをパッと出すので凄さアピールとか嫌味より感心が勝つし

出典:幽遊白書 冨樫義博 集英社
80: 2023/02/07(火) 12:10:08.59
>>65
それもあるけど言葉運びが自然だから縛りによるセリフ違和感がないのが上手いと思う
この画像のは単純にムリヤリ感があるから上手さが伝わってこないし
それもあるけど言葉運びが自然だから縛りによるセリフ違和感がないのが上手いと思う
この画像のは単純にムリヤリ感があるから上手さが伝わってこないし
173: 2023/02/07(火) 12:28:48.66
あ、ついでにしか覚えてないわ
蔵馬どうやって倒したんや
蔵馬どうやって倒したんや
184: 2023/02/07(火) 12:31:05.56
>>173
変顔で笑わせた
変顔で笑わせた
176: 2023/02/07(火) 12:29:10.12
これ上のコマと下のコマでワード補完しあってるの気付いてないヤツ多そう
194: 2023/02/07(火) 12:31:49.59
>>176
これ
これ
49: 2023/02/07(火) 12:04:27.14
西尾はスタイル一貫したネタの生産量が人間のものじゃねーわ
どういう生き方してたらこんなハイペースで言葉遊び投げ続けられるんや
どういう生き方してたらこんなハイペースで言葉遊び投げ続けられるんや
61: 2023/02/07(火) 12:06:02.29
>>49
この間Twitterで話題になってたけど一日に朝を4回作るとか
この間Twitterで話題になってたけど一日に朝を4回作るとか
66: 2023/02/07(火) 12:06:54.18
めだかボックスは今読み返すとキャラ作りかなり丁寧でめっちゃ面白い
当時は球磨川一発屋のキモオタ漫画だと舐めてたわ
当時は球磨川一発屋のキモオタ漫画だと舐めてたわ

出典:めだかボックス 西尾維新・暁月あきら 集英社
69: 2023/02/07(火) 12:07:35.61
>>66
緒方声の球磨川をメインの章をアニメ化したら良かったのにな
緒方声の球磨川をメインの章をアニメ化したら良かったのにな
121: 2023/02/07(火) 12:18:34.61
>>69
これほんまスタッフ無能すぎる
一期アニオリ入れて尺稼ぎするくらいなら一期で一気にアブノーマルまで行って2期でマイナスで良かったよな
ジャンプ本誌でもずっと人気なくてマイナスから盛り上がってたのに
これほんまスタッフ無能すぎる
一期アニオリ入れて尺稼ぎするくらいなら一期で一気にアブノーマルまで行って2期でマイナスで良かったよな
ジャンプ本誌でもずっと人気なくてマイナスから盛り上がってたのに
94: 2023/02/07(火) 12:14:22.60
めだかボックスは名言多いよな
パッと思いつくだけで5つはある
パッと思いつくだけで5つはある
210: 2023/02/07(火) 12:35:41.72
>>94
全部球磨川やろ
全部球磨川やろ
417: 2023/02/07(火) 13:20:36.57
>>210
愛は勝利しなくても構わない!とかそれでも生きることは劇的だ!とかひとえに!愛だろ!とか他にも何かあるやろ
愛は勝利しなくても構わない!とかそれでも生きることは劇的だ!とかひとえに!愛だろ!とか他にも何かあるやろ
158: 2023/02/07(火) 12:25:55.55
ほんでこの漫画面白いの?タイトルすら知らんけど
170: 2023/02/07(火) 12:28:21.23
218: 2023/02/07(火) 12:36:57.11
>>170
おほほほ
おほほほ
273: 2023/02/07(火) 12:45:25.52
>>170
ベリーダンスがいちばんええな
ベリーダンスがいちばんええな
116: 2023/02/07(火) 12:17:32.91
新連載だと人造人間>暗号>>>>>>>>>一ノ瀬>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イチゴーキだわ
イチゴーキはマジでやばい ギャグ漫画なのに一回も笑ってない
イチゴーキはマジでやばい ギャグ漫画なのに一回も笑ってない
120: 2023/02/07(火) 12:18:19.31
>>116
人造人間とかいうピカピカ漫画
これは光ってるわ
人造人間とかいうピカピカ漫画
これは光ってるわ
155: 2023/02/07(火) 12:25:22.13
>>116
一ノ瀬は先週からマジで手のひら返したわ
一ノ瀬は先週からマジで手のひら返したわ
172: 2023/02/07(火) 12:28:41.16
>>155
やってることがThisコミュニケーションのデルウハ殿じゃんって言われてて草生えたんだよね
やってることがThisコミュニケーションのデルウハ殿じゃんって言われてて草生えたんだよね
514: 2023/02/07(火) 13:49:53.79
>>172
一ノ瀬読んでないけどこれ言われたら気になってくるわ
thisコミ好きやから
一ノ瀬読んでないけどこれ言われたら気になってくるわ
thisコミ好きやから
160: 2023/02/07(火) 12:26:32.21
クイズの難易度が高すぎて読者も解くこと放棄しとるよな
作者的には毎週みんなで話し合って解読してくれることを期待してたんか
作者的には毎週みんなで話し合って解読してくれることを期待してたんか
246: 2023/02/07(火) 12:40:59.92
言葉遊びってちゃんと理解するまで時間がかかるしやっと分かっても言うほど面白くないよな
こういうのは読む側より考える側のが楽しそう
こういうのは読む側より考える側のが楽しそう
259: 2023/02/07(火) 12:44:00.17
言葉遊びはすごいんだけど、それで読者が物語に没入できるかというと逆で置いてかれんだ
だから少年漫画と西尾は親和性低いと思う
だから少年漫画と西尾は親和性低いと思う
266: 2023/02/07(火) 12:44:36.42
>>259
西尾維新の言葉遊びって複雑だしな
もっとキッズでもわかる単純さがあればなあ
西尾維新の言葉遊びって複雑だしな
もっとキッズでもわかる単純さがあればなあ
282: 2023/02/07(火) 12:47:08.65
>>259
めだかはもうちょい少年漫画的なかっこよさあった気がする
めだかはもうちょい少年漫画的なかっこよさあった気がする
292: 2023/02/07(火) 12:48:15.24
予想外の面白さと複雑さって別だからな
分かりやすくて予想外なもの作ってくれ
分かりやすくて予想外なもの作ってくれ
294: 2023/02/07(火) 12:48:32.48
でもこれだけダジャレポンポン出せるのはすごいだろ?
315: 2023/02/07(火) 12:51:07.13
普通に面白いと思うけどな
読みやすいし キャラも可愛いし絵もいいし
読みやすいし キャラも可愛いし絵もいいし
403: 2023/02/07(火) 13:16:00.34
すごいのかもしれんがワイみたいなアホにはすごいのかどうかすらわからない
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675738386/
コメント
コメント一覧 (63)
女子に何故か意地悪されるクラス唯一の男の娘という構図を何も考えず楽しむ漫画なのに
paruparu94
が
しました
視覚的に分かりやすい図をつくるとかそれでアクションも絡むとかならともかく
paruparu94
が
しました
西尾作品の中でもバグレベルの名言製造機だからなぁ球磨川は
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
意味わからん
paruparu94
が
しました
安心院なじみで通った道だろ
何をいまさら
paruparu94
が
しました
漫画という媒体への興味のなさがうかがえるわ
paruparu94
が
しました
むしろ化物語みたいな方がいいと思うのだが
paruparu94
が
しました
つまらなすぎて相手にすらされてないだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
レベルが低すぎ
偶数番と奇数番で五十音を分けるルールなら凄いが
最初に文章ありきで、その後に文章に含む文字だけ選んで分け合ってるだけだ
paruparu94
が
しました
キッズにはウケるんか?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そこに気づいてしまったらもうのめりこめなくなってしまう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
蔵馬は反則みたいなので勝ったけど真正面から勝つやつ見てみたいw
paruparu94
が
しました
実はその昔、「嘘喰い」って漫画があってだな、、、
paruparu94
が
しました
簡単だとネットで答え広まってバカにされるしなあ
週またぎの暗号はいい塩梅にできてる気がする
paruparu94
が
しました
早くバトル物に移行しないと打ち切られそう。
理想としては嘘喰いみたいな形にしてほしい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
後5chやまとめサイトのレスバも好きそう
paruparu94
が
しました
出題から即解答はテンポがいいというよりも、クイズ研究会同士のラリーを眺める感じになってる
嘘喰いやジャンケットバンクみたく、理屈は分からんでも「勝負に負けたように見せて、外野に敵を倒させる」みたいな膝を打つ裏解答みたいなのがないとキツい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
その作品匂わせるような絵描けば良いのに
paruparu94
が
しました
鬼滅はギリギリ分ったがこの2つはただ作中に出た言葉並べただけでこち亀に至っては意味不明だった
paruparu94
が
しました
語彙大したことないし、文章になってないし
それっぽい単語並べて被らんように選んでいっただけやろ
言葉のプロがやる仕事とは思えん
重複禁止か、せめて使用可能な文字に(こじつけでも)規則性があれば多少文が変でもすごいと思えるけど
引用されてるけど富樫はホンマ見せ方がうまいわ
言葉遊びなんていをいっぱい言うやつしかないし、決着は変顔だけど、言葉を題材にしていい勝負を見せられた気分にさせてくれる
paruparu94
が
しました
声だけじゃ「」つけるを表現できないからしゃーない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
読者で暗号真面目にといてる奴はいないだろって思うくらいわからなすぎる
一人で全部考えてるならすごいと思う
他にも同時連載してるから頭どうなってんだろ
paruparu94
が
しました
ウオオオオオってはならない凄さなんだよな
paruparu94
が
しました
正直西尾の小説ってだらだら寄り道やってる箇所が真骨頂で本筋が蛇足みたいなの多すぎやねん
paruparu94
が
しました
後は面白けりゃ完璧だが、最後のが圧倒的に不足してるからな。
paruparu94
が
しました
パンピーには埋めようのない才能の差、努力の差、知性の差を感じる
paruparu94
が
しました
コメントする