どうなってるんやこの国は
2: 2023/02/06(月) 22:11:52.09
Dr.ストーンまじで理科に興味を持たせてくるわ
6: 2023/02/06(月) 22:12:56.63
本当に出来る製造チャートあるのはロマンでしかない
3: 2023/02/06(月) 22:12:11.90
ギャラリーフェイクとか王様の仕立て屋とか
4: 2023/02/06(月) 22:12:38.87
デスノート?
12: 2023/02/06(月) 22:14:35.44
>>4
全国一位としてのライトの勉強シーン(努力描写)が随所にあるやろ父親殺すけど
全国一位としてのライトの勉強シーン(努力描写)が随所にあるやろ父親殺すけど
18: 2023/02/06(月) 22:17:08.86
>>12
それで勉強に目覚めるってアホすぎるやろ
それで勉強に目覚めるってアホすぎるやろ
25: 2023/02/06(月) 22:20:21.63
5: 2023/02/06(月) 22:12:42.37
北斗の拳ええぞ
保守思想を学べる
保守思想を学べる
8: 2023/02/06(月) 22:13:10.20
Yの箱船🤗
11: 2023/02/06(月) 22:14:20.20
ウシジマくんとか嘘喰いがあるやん
14: 2023/02/06(月) 22:15:38.89
To LOVEる
15: 2023/02/06(月) 22:15:51.91
ヴィンランドサガで"ノルド戦士の誉れ"を学んだワイ、現在ニート
37: 2023/02/06(月) 22:28:44.95
味いちもんめはどうや?
16: 2023/02/06(月) 22:15:55.46
スーパードクターK読ませて子供を医者にするンゴ

17: 2023/02/06(月) 22:16:26.49
>>16
ブラックジャックにしとけ
ブラックジャックにしとけ
20: 2023/02/06(月) 22:18:33.12
実用的な知識か、倫理的な教育か
アンパンマンでさえ暴力で解決やしなぁ
アンパンマンでさえ暴力で解決やしなぁ
60: 2023/02/06(月) 22:55:54.18
子供はあらゆる物を通して学ぶから
特定の漫画に対して良いも悪いもないやろ
特定の漫画に対して良いも悪いもないやろ
31: 2023/02/06(月) 22:23:36.89
たぬきつねのゴンは道徳の教科書にすべき
39: 2023/02/06(月) 22:29:23.12
暗殺教室とかやろうな
43: 2023/02/06(月) 22:31:37.88
魁男塾定期
22: 2023/02/06(月) 22:19:13.58
インベスターZはええやろ
34: 2023/02/06(月) 22:26:31.42
>>22
人間性とお金に対する感覚がね・・・
人間性とお金に対する感覚がね・・・
48: 2023/02/06(月) 22:33:10.98
エレメントハンターやろ
アニメがメインで漫画は2巻しか出てないけど
アニメがメインで漫画は2巻しか出てないけど
50: 2023/02/06(月) 22:33:59.53
ナニワ金融道
28: 2023/02/06(月) 22:21:37.58
Drストーンはマジで学生の時に出てくれたらなって思ったわ
33: 2023/02/06(月) 22:26:16.83
>>28
読んで満足してまうわ
読んで満足してまうわ
30: 2023/02/06(月) 22:22:33.31
Dr.ストーンはコハクちゃんがセクシーすぎるのでダメです

32: 2023/02/06(月) 22:25:29.33
>>30
センクウが手を出さないからそこまで魅力はないんや
センクウが手を出さないからそこまで魅力はないんや
35: 2023/02/06(月) 22:27:16.17
ボボボーボボーボボ
36: 2023/02/06(月) 22:27:54.96
>>35
全国PTAですらアニメを止められなかった
全国PTAですらアニメを止められなかった
38: 2023/02/06(月) 22:29:12.18
チ。は?

49: 2023/02/06(月) 22:33:22.50
>>38
なんかグロいのあるのがちょっとね…
青年向けやな
なんかグロいのあるのがちょっとね…
青年向けやな
40: 2023/02/06(月) 22:29:38.63
過激な体育会系に陥ってないスポーツ漫画あるかな
41: 2023/02/06(月) 22:30:21.08
>>40
のりりん
のりりん
42: 2023/02/06(月) 22:30:59.93
>>40
うーん🤔メジャー2nd
うーん🤔メジャー2nd
44: 2023/02/06(月) 22:31:59.68
メジャーは子供に読ませたいって思うけど2ndは嫌だわ
46: 2023/02/06(月) 22:32:35.69
トリコ
51: 2023/02/06(月) 22:34:45.78
>>46
仕留めた獲物は極力食べる精神は教育に良さそうやな🤔
仕留めた獲物は極力食べる精神は教育に良さそうやな🤔
53: 2023/02/06(月) 22:42:07.45
ハイパーインフレーション
61: 2023/02/06(月) 22:56:36.18
>>53
ハイパーインフレーションはガチやな
学校の図書室に置くべき作品や
ハイパーインフレーションはガチやな
学校の図書室に置くべき作品や
54: 2023/02/06(月) 22:45:24.42
ドラゴン桜
55: 2023/02/06(月) 22:48:30.90
>>54
こんなこと言うのは不本意だが、絵がね…
こんなこと言うのは不本意だが、絵がね…
64: 2023/02/06(月) 23:01:06.55
ドクターストーンと一緒に勉強になるアニメってテレビで出た働く細胞忘れてへんか?

58: 2023/02/06(月) 22:55:36.09
ランウェイで笑っては服飾の勉強なるで
女の子ウケどうや?
女の子ウケどうや?
59: 2023/02/06(月) 22:55:53.06
銀の匙はみんな読んだ方がいいと思う
63: 2023/02/06(月) 23:00:19.99
め組の大吾とかモンキーターンとかじゃじゃ馬とかサンデーの職業漫画やろ
66: 2023/02/06(月) 23:04:04.99
ウシジマくんだけは読ませとけ
絶対未来の方向変わる 多分バカッターやんなくなる
絶対未来の方向変わる 多分バカッターやんなくなる

67: 2023/02/06(月) 23:05:25.30
ダーウィン事変
24: 2023/02/06(月) 22:20:20.05
デスノはライトが惨めな最後で終わって倫理的には円満解決やね
なお進撃
なお進撃
52: 2023/02/06(月) 22:40:23.80
デスノートはノートで悪さするガキにキチンと
罰を与えたからな
今の世の中だったらZ戦士好みの
悪徳の栄えみたいなオチになってたやろ
罰を与えたからな
今の世の中だったらZ戦士好みの
悪徳の栄えみたいなオチになってたやろ
69: 2023/02/06(月) 23:06:22.66
小学生のときに世紀末リーダー伝たけしは読んでほしい
必ず良い影響ある
必ず良い影響ある
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675689077/
コメント
コメント一覧 (57)
paruparu94
が
しました
過剰なイキりは因果応報覚悟しろっていうのと、たまにある感動回や環境問題回は前向きな教訓がある
あとは単純に自分ならこの道具でこんなことしたいっていう想像力の向上
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
大学までいきたくなるかもだし
paruparu94
が
しました
最初から進撃みたいにショッキングなやつとか異世界モノ、復讐譚、ダークファンタジーみたいなのは勧められん
世界が狭くなりそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
人知れず女の子がどんな苦労をしてるかを知ることができる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
昔はどこの学校にも置いてあったぞ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
リアルに今の日本が置かれている状況が分かる
paruparu94
が
しました
あれで食べ物への価値観が変わる
paruparu94
が
しました
初めて読んだ時は子供心に、手塚治虫すげえと思った
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ケッペルの法則とかプルッツフォンポイントとか錯距効果とか学ばしてもらったわ
paruparu94
が
しました
今週も金本位制を自然に説明してたし。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
その点Dr.ストーンって絶妙なバランスにあるんだよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あらゆるものの知識とかすげえし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
下の弟妹に暴力を振るう男児に「そんなことしたら炭治郎にどう思われると思う?」みたいなこと聞いたら即やめたとか、模造刀振り回して人に痛がらせるので「それが立派な剣士のやることですか!」と怒ったら即やめたとか。
「体の強さ」は否定して他の人間の気持ちを大事にしてるのが味方って話だし、
ラスボスは究極の自己中心性で地獄に落ちてるからな
paruparu94
が
しました
千空が歴代のジャンプ主人公で1番好きまであるわ
圧倒的な能力(科学力)も科学が好きって言う純粋さからの努力の賜物だし 残骸チートやけど
そして、皆んながその力を羨ましがって神格化しても自分が、科学が絶対じゃないって本質を理解してるし
不得意な分野は相手に頼れてwinwinであろうとする懐の広さもあるし
くさいセリフとか行動も出来ちゃうし
本当良い主人公だわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
長いどん底景気で社会から要らない人間扱いされている間も
へのつっぱりはいらんですよで何とか生きてこれた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする