fzzRtDV

1: 2023/02/08(水) 00:43:54.42
猿、負ける
リカルド
出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社


ずいぶん持ったな


2: 2023/02/08(水) 00:44:51.76
そらそうよ


10: 2023/02/08(水) 00:49:44.87
届かなかったか
まあでもええ試合やったわ


108: 2023/02/08(水) 01:12:32.35
猿が負けるのは分かってた試合だけど中々面白い内容だった
千堂戦も楽しみ

 

33: 2023/02/08(水) 00:56:53.73
完膚なきまでのKoけ?


38: 2023/02/08(水) 00:58:36.68
>>33
最後は普通に圧倒したけど序盤なんか普通にビビってて嫌だったわ
まあ猿強いけどさ


49: 2023/02/08(水) 01:00:22.92
始まる前はまた猿かよ…って思ったけど
普通に良い試合になってたわ


51: 2023/02/08(水) 01:00:35.13
少なくとも一歩戦よりはおもろかったで


56: 2023/02/08(水) 01:01:21.66
一歩に負けたやつがリカルドに勝ったらそれこそどっちらけやろ


30: 2023/02/08(水) 00:56:30.49
猿が負けるだけの説得力あったんか?
パンチ当たらんのやぞあいつ


36: 2023/02/08(水) 00:57:52.68
>>30
一つ一つ確実に追い詰めてったで
怖いくらい理性的やったわ


52: 2023/02/08(水) 01:00:57.34
>>36
はえーそれならええわ!
あと50巻くらい早くやってくれてりゃなあ


70: 2023/02/08(水) 01:04:41.69
ウォーリーようやったけどリカルドは全然苦戦しなかったわね


75: 2023/02/08(水) 01:05:29.83
伊達の時もやけどリカルドって倒す以前にピンチっぽい描写すら見せとらんよな


78: 2023/02/08(水) 01:06:04.08
序盤戦はウォーリーの身体能力に困惑したけど
終わったみたらリカルドの圧勝やった


117: 2023/02/08(水) 01:14:42.93
ウォーリーへのフィニッシュブロー打つ時の
リカルドの目付き怖過ぎるわ
強さの底が見えないし千堂も勝てないやろな


141: 2023/02/08(水) 01:20:13.17
やっぱリカルドも人外モードなんやな


153: 2023/02/08(水) 01:22:00.77
リカルド笑ったのって初?


265: 2023/02/08(水) 01:52:12.92
死亡フラグ立ててたけど生き残ったんか?


271: 2023/02/08(水) 01:53:22.79
>>265
試合終わっただけダメージはやばそう


14: 2023/02/08(水) 00:51:43.09
猿、一歩戦と比べて弱くなりすぎやろ


18: 2023/02/08(水) 00:53:13.23
>>14
リカルドが強すぎるだけや


24: 2023/02/08(水) 00:54:24.90
千堂のスマッシュももう当たらんだろ


26: 2023/02/08(水) 00:55:50.46
スパーリングで猿より弱い千堂がどうやって勝つんや


27: 2023/02/08(水) 00:56:16.45
>>26
そら根性だろ


119: 2023/02/08(水) 01:14:56.02
千堂に任せとるけどスマッシュ出来てタフさ備えた猿より弱いんやから勝てるわけないやん


93: 2023/02/08(水) 01:10:17.85
猿を80点としたら仙道は50点くらいに見える


37: 2023/02/08(水) 00:58:21.74
伊達戦が特別やっただけでリカルドにモチベなんかとうにないやろ


47: 2023/02/08(水) 01:00:14.94
>>37
モチベ尽きかけてたけどウォーリー戦で取り戻したんやで


274: 2023/02/08(水) 01:54:40.16
読んだけどこれ千堂がリカルドに勝つ流れにしか見えんし
ジョージも描きたいやろしファンもそれの方が喜ぶやろ


133: 2023/02/08(水) 01:19:09.20
リカルド倒すには暴走トラックを準備するか〝黒い衝動〟を発動させるしかないわね


134: 2023/02/08(水) 01:19:11.76
でも千堂のほうが善戦しそうな感じはあるわ


146: 2023/02/08(水) 01:21:11.28
>>134
まぁ優遇されるからな千堂
一方的にやられてからの逆転のパターンばっかやし
リカルド戦でも何かしら理由つけて
追い詰めるやろ


101: 2023/02/08(水) 01:11:11.22
もし、千堂が勝ってもその後一歩に負ける展開になるだろうしなぁ
千堂3回も一歩に負けるのはださすぎるやろ


112: 2023/02/08(水) 01:13:47.91
千堂がリカルドに勝ったら一歩に2回負けてるやつがラスボスになって3回目やるんか?ってなるし
千堂がリカルドに負けたら大事なところで毎回負けるこいつなんやねんって話やし
どうにもならんやろこれ


160: 2023/02/08(水) 01:23:00.33
千堂絶体絶命やんこれ
負け戦でも選手生命かけて勝負→奥の手は出す→一歩復帰か?さすがに


95: 2023/02/08(水) 01:10:27.70
千堂がリカルド戦で再起不能で引退とかないんか?
そんぐらいショッキングな展開ないと一歩復帰せんやろ


67: 2023/02/08(水) 01:03:10.40
一歩引退してから連載何年くらい経過しとるっけ?
一時の引退なら数巻程度で戻ってくるくらいのテンポやないと今更戻るんか?ってなりそうよな


158: 2023/02/08(水) 01:22:52.05
>>67
2017年 13号   東京卍リベンジャーズ 連載開始
2017年 36・37号 五当分の花嫁 連載開始
2017年 49号 ゲバラにボコられる
2018年 8号 一歩引退
2020年 12号 五当分の花嫁 連載終了
2022年 13号 炎炎ノ消防隊 連載終了
2022年 51号 東京卍リベンジャーズ 連載終了
2023年 8号 ウォーリー普通に負ける

あんまり気にしてなかったけど5年も経過してた


31: 2023/02/08(水) 00:56:40.35
正直最近の一歩は割と面白い


68: 2023/02/08(水) 01:03:32.48
はじめの一歩に限った事じゃないが主人公陣営じゃない試合だとテンポいいから読みやすい
正直猿対リカルドはヴォルグのタイトルマッチ以来の当たり試合だった


248: 2023/02/08(水) 01:46:54.48
最近の試合
間柴vs伊賀
千堂vsゴンザレス
鷹村vsキース
今井vs星
間柴vs世界2位
リカルドvs猿

引き伸ばししなくなって試合のテンポも良くなったし面白くなっとらんか?


252: 2023/02/08(水) 01:47:51.55
>>248
間柴vs伊賀が割とターニングポイントやったな


253: 2023/02/08(水) 01:48:38.08
>>248
次はリカルド千堂やぞ


251: 2023/02/08(水) 01:47:29.74
20年越しの伏線回収あくしろ
no title
出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社


255: 2023/02/08(水) 01:49:17.09
>>251
ムッスコ「いつならええんや?」


260: 2023/02/08(水) 01:50:54.54
>>255
一歩が「今でしょ」って言って復帰するんや


135: 2023/02/08(水) 01:19:12.12
引退時の一歩が弱かったのてパンドラ疑惑の症状出てたからやろ
回復してれば普通に強いんちゃうの


142: 2023/02/08(水) 01:20:14.49
>>135
強くはなってるみたいやで


273: 2023/02/08(水) 01:54:14.35
トレーニング続けてるのと休養でダメージ抜けて復帰後はめちゃくちゃ強くなってるんだろうな


152: 2023/02/08(水) 01:21:41.00
久美ちゃんに一歩の特大ストレートはいつぶちこむんや?


171: 2023/02/08(水) 01:25:26.74
もう久美ちゃんと結婚すりゃええのに
それこそリカルドと戦った伊達さんみたいに


217: 2023/02/08(水) 01:37:09.98
こっから千堂負けたけど一歩に熱灯して一歩復帰で東京ドームでリカルド戦やって終了やろ
5年もありゃ終われるな


167: 2023/02/08(水) 01:24:49.06
リカルドは千堂には勝ったもののその破壊力に恐怖心植えつけられてて
それ以上の破壊力を身にまとってきた一歩に
宮田のカウンター、間柴の凶暴性、板垣のスピード、猿の変幻自在性等が次々と憑依して
最後に会長の鉄拳でしとめればいけるやろ


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675784634/