現代1718より弱いならベジータピッコロが負けるわけないやろ

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
64: 2023/02/07(火) 07:33:09.54
いうほど最強人造人間やないしな17号18号
セルいなくても簡単に倒せるやろ
なんで苦戦したんやろなマジで
セルいなくても簡単に倒せるやろ
なんで苦戦したんやろなマジで
2: 2023/02/07(火) 06:56:32.79
精神と時の部屋未使用
4: 2023/02/07(火) 06:57:20.87
修行手抜きだったんやろ
9: 2023/02/07(火) 07:01:55.48
ベジータとかが修行サボるわけないしなあトランクスの警告なくても
12: 2023/02/07(火) 07:03:58.92
>>9
悟空が死んでモチベ無くなったんやろ
悟空が死んでモチベ無くなったんやろ
11: 2023/02/07(火) 07:02:42.72
未来トランクスに秒殺されるフリーザに勝てなかった奴らやぞ

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
16: 2023/02/07(火) 07:06:38.22
まったくの予測なく悟空も全力で戦えない状態で来られたら
いくら現代より弱くても当時のメンバーで勝てる気がしないわ
いくら現代より弱くても当時のメンバーで勝てる気がしないわ
19: 2023/02/07(火) 07:09:03.37
スーパーサイヤ人の悟飯とトランクスが手も足も出なかったんだから何も知らずに急に出てきたあいつらに初見で殺されたらどうしようもないやろ
77: 2023/02/07(火) 07:36:31.80
1718>トランクス>フリーザ親子>ベジータその他
24: 2023/02/07(火) 07:11:09.91
宇宙の帝王フリーザ倒してるからなあ
あれ以上が地球に現れるとは思わんやん
あれ以上が地球に現れるとは思わんやん
91: 2023/02/07(火) 07:40:13.27
>>24
フリーザ親子がこの宇宙の頂点で人造人間はイレギュラーやしな
フリーザ親子がこの宇宙の頂点で人造人間はイレギュラーやしな
68: 2023/02/07(火) 07:34:10.29
現代では襲来する時期も教えてもらえてたんやけど未来では急に襲ってきたんやで
そら対応出来んやろ
そら対応出来んやろ
73: 2023/02/07(火) 07:35:29.10
>>68
完全体セルとかTVで武道会の開催教えてくれたりして優しいもんな
完全体セルとかTVで武道会の開催教えてくれたりして優しいもんな
81: 2023/02/07(火) 07:38:05.48
>>68
人造人間には気がないからベジータも家でうんこしてる時にいきなり襲われたら普通に死ぬよな
人造人間には気がないからベジータも家でうんこしてる時にいきなり襲われたら普通に死ぬよな
30: 2023/02/07(火) 07:15:01.72
神コロになっとけば良かったのに
31: 2023/02/07(火) 07:16:30.80
>>30
現代17号にギリギリ互角、持久戦だと不利くらいだから2人がかりなら負けてたりして
現代17号にギリギリ互角、持久戦だと不利くらいだから2人がかりなら負けてたりして
7: 2023/02/07(火) 07:00:04.35
片腕無くしたご飯が一生懸命地球を守るために戦うんだけど力の差がありすぎてどうしようもないシーンは子供心にトラウマを植え付けられたわ

36: 2023/02/07(火) 07:20:42.86
腕がないご飯がトラウマや
29: 2023/02/07(火) 07:14:25.72
なんか未来世界って徹頭徹尾あの世が存在しない前提で進行してるの違和感すごいわ
41: 2023/02/07(火) 07:24:23.80
>>29
1日だけ帰ってこれるとかいう雑な後付けのせいで未来の悟空達冷たすぎやろってなるな
1日だけ帰ってこれるとかいう雑な後付けのせいで未来の悟空達冷たすぎやろってなるな
48: 2023/02/07(火) 07:27:06.68
>>29
あれ占いババも死んだんじゃないかなと思ってるわ、原作だと数少ない一度も死んでないキャラだけど
なのであの世界最強の悟空を1日限定でも呼び戻せない
あれ占いババも死んだんじゃないかなと思ってるわ、原作だと数少ない一度も死んでないキャラだけど
なのであの世界最強の悟空を1日限定でも呼び戻せない
40: 2023/02/07(火) 07:24:01.37
あの世から干渉出来んかったのかな
45: 2023/02/07(火) 07:26:22.14
あの世って一応肉体がなくなって魂だけになるんやろ悟空は特別扱いで肉体を貰ってるだけで
53: 2023/02/07(火) 07:29:16.73
神龍「すまんな、悟空の心臓病は治せんわ」
この無能をどうにかしろ
この無能をどうにかしろ
57: 2023/02/07(火) 07:30:03.17
>>53
緑をオレンジにした有能なんだが?
緑をオレンジにした有能なんだが?
107: 2023/02/07(火) 07:42:35.48
>>53
ナメック星人にはかからない病気やったんやろなあ
ナメック星人にはかからない病気やったんやろなあ
65: 2023/02/07(火) 07:33:14.48
結局未来1718号が現代のより弱い理由ってなんやったんや
67: 2023/02/07(火) 07:34:08.84
>>65
そこそこ戦えたってのは遊ばれてただけ説あるからな
そこそこ戦えたってのは遊ばれてただけ説あるからな
71: 2023/02/07(火) 07:34:51.92
>>65
ゲロが制御できるように戦闘力デチューンして人格面書き換えた説が有力
デブブウみたいな感じ
ゲロが制御できるように戦闘力デチューンして人格面書き換えた説が有力
デブブウみたいな感じ
44: 2023/02/07(火) 07:25:55.88
未来のが弱いって言っても現代はタイマンしたがりだけど未来は容赦なく2人で攻めてくるから勝てんやろ
47: 2023/02/07(火) 07:26:32.32
>>44
確かに
遊び心も無い戦闘マシーンやしな
確かに
遊び心も無い戦闘マシーンやしな
159: 2023/02/07(火) 07:55:15.07
17、18号の強さより何故性格があそこまで変わってるのかわからん

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
177: 2023/02/07(火) 07:59:44.07
>>159
産まれた理由が孫悟空を殺すことやのに目覚めた瞬間ではすでに孫悟空は死んでました
つまり暴走状態やったんちゃうの、プログラム実行→対処先ありませんエラーや
産まれた理由が孫悟空を殺すことやのに目覚めた瞬間ではすでに孫悟空は死んでました
つまり暴走状態やったんちゃうの、プログラム実行→対処先ありませんエラーや
82: 2023/02/07(火) 07:38:05.67
ゲロ「そいつだけは起こしてはいかん。後悔することになるぞ(16号)」
何だったのか
何だったのか
86: 2023/02/07(火) 07:39:01.13
>>82
自分の息子そっくりに作ったロボットとか普通に見られたくないやろ
自分の息子そっくりに作ったロボットとか普通に見られたくないやろ
92: 2023/02/07(火) 07:40:16.39
>>86
え
これマ?
あのハッサン似の人造人間ってゲロの息子の姿なの
どういう感情で16号作ったんやゲロ
え
これマ?
あのハッサン似の人造人間ってゲロの息子の姿なの
どういう感情で16号作ったんやゲロ
98: 2023/02/07(火) 07:41:07.24
>>92
死んだ息子と嫁そっくりの人形作ってお人形遊びや
死んだ息子と嫁そっくりの人形作ってお人形遊びや
69: 2023/02/07(火) 07:34:10.90
もし未来トランクスが先に死んでたら悟飯が怒りで覚醒してたのかもしれんな
78: 2023/02/07(火) 07:37:05.59
>>69
現代悟飯ちゃんは16号破壊でキレたのに未来悟飯はピッコロやられてるのに大人しすぎるな
現代悟飯ちゃんは16号破壊でキレたのに未来悟飯はピッコロやられてるのに大人しすぎるな
101: 2023/02/07(火) 07:41:33.42
>>78
ピッコロやられたから超サイヤ人になれたとかやないんか?
ピッコロやられたから超サイヤ人になれたとかやないんか?
111: 2023/02/07(火) 07:44:21.76
普通に新ナメック星に行ってドラゴンボール使わせて貰えば良かったのにな
宇宙船とかはブルマが存命だし何とかなりそうだし
宇宙船とかはブルマが存命だし何とかなりそうだし
122: 2023/02/07(火) 07:46:21.72
>>111
悟空抜きでは場所が分からないんや
そして備品が未来ではきつい
悟空抜きでは場所が分からないんや
そして備品が未来ではきつい
160: 2023/02/07(火) 07:55:20.16
つーかピッコロは毎回絶対死んじゃいけないキャラなのに前線立ちすぎやろ
ネトゲで嫌われてそう
ネトゲで嫌われてそう
171: 2023/02/07(火) 07:58:07.24
>>160
復活して即フリーザに喧嘩売りに行くの草
復活して即フリーザに喧嘩売りに行くの草
123: 2023/02/07(火) 07:46:31.19
人造人間もセルも地球人を全滅させたら何をモチベに生きていくつもりやったんやろ
宇宙進出する気か?
宇宙進出する気か?
130: 2023/02/07(火) 07:48:23.62
>>123
そういう先を見据えた思考はしない奴らやからなあ
そういう先を見据えた思考はしない奴らやからなあ
127: 2023/02/07(火) 07:47:48.80
そーいや未来でもブウ復活させようとされたんか
136: 2023/02/07(火) 07:49:51.88
>>127
界王神(とビルス)を犠牲にブウ誕生前にバビディとダーブラを撃破やな
てかあの未来の地球じゃあブウ復活のエネルギー集まらんやろ
界王神(とビルス)を犠牲にブウ誕生前にバビディとダーブラを撃破やな
てかあの未来の地球じゃあブウ復活のエネルギー集まらんやろ
141: 2023/02/07(火) 07:50:59.39
>>136
未来の界王神は有能やったんやなぁ
未来の界王神は有能やったんやなぁ
128: 2023/02/07(火) 07:48:12.38
強くなって帰ってきた未来トランクスが対話も手加減も無しに人造人間とセルを瞬殺するところ爽快感あってすき
139: 2023/02/07(火) 07:50:45.10
>>128
ワイもそこ好き
タイムスリップ先では色々あったけど本来はあくまで憎むべき敵ってのを忘れてないよな
ワイもそこ好き
タイムスリップ先では色々あったけど本来はあくまで憎むべき敵ってのを忘れてないよな
93: 2023/02/07(火) 07:40:20.63
未来編のあの壊滅感はフリーザ編が終わったらドラゴンボールを終わらせたかったというメタファーやと思う
108: 2023/02/07(火) 07:43:24.42
フリーザ返り討ちにして平和を謳歌していたらしていきなり人造人間と遭遇した時空と
人造人間きまっせと注告されて修行しまくった時空じゃそら全然違うやろ
人造人間きまっせと注告されて修行しまくった時空じゃそら全然違うやろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675720570/
コメント
コメント一覧 (91)
悟空も武道会で優勝〜ラディッツ襲来まではあんまりパワーアップしてなかったし、未来ではフリーザ撃破後悟空が病死したから燃え尽きてたんだろう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
フリーザ来襲 → フリーザよっわw → 目標も特になく数年が経過
トランクスが来た歴史
フリーザ来襲 → もっと強い敵来るぞ → 修行に励む数年 → 19号、20号撃破 → もっと強いの来るから → 更に修行
想定してる環境全然違うけど?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あと、未来悟飯は最後の仙豆をトランクスに使わなければ勝てるまでパワーアップしたんじゃないか?って言われてたな。(その場合、トランクス死んじゃうけど)
paruparu94
が
しました
普通はあれだけクソ強くなって戦う敵もいないのにまだ修行しろとかモチベ持たんわ
5000兆円あるのに働けって言われて働かねーよなぁ
paruparu94
が
しました
ただ、過去から戻ってきたトランクスと戦う時に17号が遊びが減るけどとか言ってるし本気じゃなかっただけな気もするけど
で、本気出したけど今度はトランクスが強くなりすぎてて差がわからなかったと
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ゲロの調整のせいで弱体化してた説のどっちかやろなぁ
後者だと性格が極悪人になってた理由にもなるし、こっちを推したい
paruparu94
が
しました
因縁深いカリスマ大ボスのフリーザを倒したあとでいきなり序盤の敵のレッドリボン軍を墓から持ち出して、その敵が一気にインフレのトップに上り詰めてるってのが違和感あった
paruparu94
が
しました
疲れを知らない人造人間が全力で殺しに来たら詰むだろ
paruparu94
が
しました
界王さまは、地球の事情なんて知らなかったはず。界王様って映画(ターレス、スラッグ、ブロリー)で交流あるけど、原作だと(フリーザ編の終了から)3年間は会っていないっぽいし。銀河を統べる人物なんだから、悟空たち(地球)が特別なんだろう。
界王様は無理として、さすがに神様はセルに対して予兆を察知していたし、人造人間にも何か感じ取っていたはず。とは言いつつ、同郷の最長老が死ぬときに下界へ来なかったし、フリーザ襲来にも登場シーンが無かったメタ的な事情はあるだろうけど。
paruparu94
が
しました
アニオリならあの世の戦士たちとか映画ボスたちもいるし
paruparu94
が
しました
未来はゲロ放置してたから、先手打たれまくってZ戦士RTAされてしまったんだと思う
悟空 最優先だったが心臓病で自滅
ピッコロ 蘇生させないために優先して殺害
ベジータ ナメプする癖があるのでSSになる前に殺害
悟飯 優先度高いが回復手段と指導者不在のためポテンシャル活かせず殺害
ポポカリンうらないオババなどの有能サポートも多分早期に潰してる
唯一のミスはブルマ親子を逃がしたこと
paruparu94
が
しました
ロボットタイプ(19.20)にしたんでは?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
トランクス来てなかったらベジータは超にすらなれてないし相当弱いよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ベジータもアニメじゃ未来で超に覚醒してたけど、悟空いない時点で先駆者いないから後追いしかできん王子じゃパワーアップできなさそうなんだよな。二対一じゃまず勝てないだろうし。
漫画の時空では超サイヤ人が二人出てきたから1718をパワーアップ優先させたせいで人格調整できなくて仕方なく1920の流れって感じだと思う。
paruparu94
が
しました
それと17号18号も未来とトランクス介入後の時空では若干性格が違う。未来のは優秀なサポートキャラから先に狙い容赦がなく凶暴
paruparu94
が
しました
編集者にダメ出しされて17・18号がいることにして、
そうするとトランクスの行動にも修正が必要になって・・・という経緯だから、
「作者はそこまで考えてなかった」のも正解だし、
説明がつかないのも仕方がない。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
人造人間と戦闘中に来たトランクスとは別の未来のトランクス?
paruparu94
が
しました
それ以外やることないでしょ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
当時、子供心にはトランクスの「スーパーサイヤ人も病気には勝てなかった」って言う台詞が朧げに理解出来た様な出来なかった様な真理やったわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そのせいで最初にぶつかったときに残忍なアイツらに皆殺しにされた
占いババの一日復活権もどっかで死んじまってなくなってたとか理由づけはできると思うわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
神様と融合したピッコロでやっと互角だったの忘れたのか
19号を圧倒したベジータが18号にボコられたというのに
paruparu94
が
しました
人造人間開発に出資してたって設定出てきたし、その時点で
悟空とその仲間たちのリサーチまでされてたから
未来編での17、18号もその情報を元にZ戦士を急襲してたんだろうな。
事前にトランクスから場所とおおよその時期を知らされてた本編時空の
19号、20号相手にさえ不意打ち喰らいまくってたからね。
paruparu94
が
しました
あの世なんか出したら一気に茶番になる
paruparu94
が
しました
爆弾取り出せるならウィルス取り出しも出来ただろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なんでブッキングしないんだ?
paruparu94
が
しました
そんで自分がやっちまった事を理解してた
paruparu94
が
しました
そもそも過去行きを決意したのがボッコボコにやられたからなのにそこそこ闘えたってトランクス盛りすぎだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
トランクス来訪世界100
未来世界90 、
くらいかもしれんね。トランクスの干渉が無かった時、超サイヤ人になれたベジータもやられてたらしいけど、最初は勢いがあったけど、へばりだした頃に猛攻かけられたんだろうなあ(原作のVS18号の初戦と同じパターン。凶悪な未来版は躊躇いなく2人がかりでやりそう)。
paruparu94
が
しました
現代も未来編も力の差はなかった可能性の方が高いんだよな
未来悟飯と対峙した時のセリフがその証明
paruparu94
が
しました
それ以前に人造人間の存在を知らなかった&悟空と一緒に修行してなかった事で現代ほど強くないし、初対面で殺されたら融合もクソもないだろ
paruparu94
が
しました
本編でゲロが1718を起動する時に従順なフリ見て調整どうのとか言ってたからトランクス介入で未来より手を加えたって事だったと思う、未来が手を加えてなくてゲロが強制停止し損ねた奴
要するにライブ感
paruparu94
が
しました
コメントする