2: 2023/02/14(火) 11:03:09.25
すっごーい!
3: 2023/02/14(火) 11:03:34.46
前半ただの再放送だぞこれ
8: 2023/02/14(火) 11:05:48.87
みてきたけど見る価値はあったわ
13: 2023/02/14(火) 11:07:44.84
そら邦画協会あほくさってなるわ
26: 2023/02/14(火) 11:10:03.83
>>13
アホくさと思ってるのは予算がなくてろくな作品が作れない邦画スタッフでは🤔
アホくさと思ってるのは予算がなくてろくな作品が作れない邦画スタッフでは🤔
20: 2023/02/14(火) 11:09:24.02
キムタクどころかコトーも負けそうだな

73: 2023/02/14(火) 11:15:59.51
コトー全然入っとらんな。流石に古すぎたか
45: 2023/02/14(火) 11:12:10.52
キムタクに同情するわさすがに
63: 2023/02/14(火) 11:14:45.21
レジェンドバタフライという貴重な当たり邦画が…
81: 2023/02/14(火) 11:16:53.26
>>63
どうする家康の脚本家ってだけで見る気せんわ
どうする家康の脚本家ってだけで見る気せんわ
85: 2023/02/14(火) 11:17:13.14
>>81
こマ?
こマ?
80: 2023/02/14(火) 11:16:44.86
実写アンチ乙
キムタクの映画まだ三位やぞ
そこそこ人入ってるぞ
キムタクの映画まだ三位やぞ
そこそこ人入ってるぞ
104: 2023/02/14(火) 11:19:07.94
キムタク映画、レイトショーで見に行くかなー
本能寺がいいらしいわ
本能寺がいいらしいわ
52: 2023/02/14(火) 11:13:01.96
なんだかんだすずめほぼ前作と同じくらい稼いどるやん

62: 2023/02/14(火) 11:14:31.66
>>52
安定して中身が良いから安心して皆見に行くからな
安定して中身が良いから安心して皆見に行くからな
149: 2023/02/14(火) 11:23:44.45
>>52
定期的に家族連れでオリジナルアニメ映画見に行ってた層はジブリや駿の作品が途絶えても突然消えんからな
上手いことその辺取り込んだ感あるわ
定期的に家族連れでオリジナルアニメ映画見に行ってた層はジブリや駿の作品が途絶えても突然消えんからな
上手いことその辺取り込んだ感あるわ
30: 2023/02/14(火) 11:10:36.57
鬼滅パワーってホンマ異次元やわ
アニメに対する大人の目が鬼滅前と鬼滅後で全然違う
アニメに対する大人の目が鬼滅前と鬼滅後で全然違う
35: 2023/02/14(火) 11:11:01.12
さすがにもう頭打ちしとる?
44: 2023/02/14(火) 11:12:03.92
>>35
最終的には30億~40億くらいらしい
最終的には30億~40億くらいらしい
37: 2023/02/14(火) 11:11:06.82
制作費ほぼゼロ
もう遊郭編の円盤より稼いでしまった
映画が一番儲かるんよ
もう遊郭編の円盤より稼いでしまった
映画が一番儲かるんよ
50: 2023/02/14(火) 11:12:46.44
>>37
アニメはどんどん映画化するべきよなぁ
しょうもないなろうでも5億くらい行くし、今の放送ビジネスは金にならなすぎる
アニメはどんどん映画化するべきよなぁ
しょうもないなろうでも5億くらい行くし、今の放送ビジネスは金にならなすぎる
676: 2023/02/14(火) 12:21:17.49
>>37
TVは映画の宣伝と思え
TVは映画の宣伝と思え
152: 2023/02/14(火) 11:23:58.48
一切手をかけてない使い回しで40億回収するのヤバいな
ここまで持続させとるしもう廃れんやろな
ここまで持続させとるしもう廃れんやろな
170: 2023/02/14(火) 11:26:16.18
>>152
それでもユーフォはカツカツ経営なんかな
それでもユーフォはカツカツ経営なんかな
38: 2023/02/14(火) 11:11:08.47
ワイもはよ恋柱のばるんばるん見てぇな

522: 2023/02/14(火) 12:02:51.32
>>38
バルルルて音ついてるぞw
バルルルて音ついてるぞw
51: 2023/02/14(火) 11:12:46.91
無限城のシーンに2000円払えるかどうかやな実質
57: 2023/02/14(火) 11:13:30.93
もはや映画じゃなくてイベントやろ
74: 2023/02/14(火) 11:16:00.33
刀鍛冶編のOP映像どうだった?
83: 2023/02/14(火) 11:17:03.17
>>74
カッコええぞ
縁壱も出てるし
カッコええぞ
縁壱も出てるし
121: 2023/02/14(火) 11:21:00.99
>>74
映像はいい
冒頭のタンジェロが1人立ってるとこがいいわ
柱が全員出るのもファンは嬉しいやろうし
曲は申し訳ないがあかん
映像はいい
冒頭のタンジェロが1人立ってるとこがいいわ
柱が全員出るのもファンは嬉しいやろうし
曲は申し訳ないがあかん
92: 2023/02/14(火) 11:18:07.43
刀鍛冶のOP、曲だけ聴いたときと映像見たときで完全に評価変わったわ
映像付きだとめちゃくちゃいい
映像付きだとめちゃくちゃいい
129: 2023/02/14(火) 11:21:52.30
昨日見に行ったがやっぱテレビより迫力すげぇわ
普通におもろかったで
普通におもろかったで
155: 2023/02/14(火) 11:24:24.14
あと1ヶ月半待てばテレビで見れるのに金出すファン結構いるんやな
173: 2023/02/14(火) 11:26:26.98
>>155
もしスラダンが1ヶ月後にやるからテレビで見るわ
って言う奴がいたら何とかして劇場で見るの薦めるわ
それほどテレビと映画館は違う
もしスラダンが1ヶ月後にやるからテレビで見るわ
って言う奴がいたら何とかして劇場で見るの薦めるわ
それほどテレビと映画館は違う
231: 2023/02/14(火) 11:32:12.59
出来はさすが良かったけど儲けすぎやろ
1クール分制作費回収出来たな
1クール分制作費回収出来たな
242: 2023/02/14(火) 11:33:15.60
縁壱が映画館で見れたから満足
飯食って会話しただけだけど
飯食って会話しただけだけど
67: 2023/02/14(火) 11:15:20.64
鼓屋敷のグルグル回るところも映画のダイジェストでやって欲しかったわ

535: 2023/02/14(火) 12:04:56.84
>>67
あそこ4DXで体験したい
あそこ4DXで体験したい
48: 2023/02/14(火) 11:12:37.16
みんな映画館行くようになったのは凄い
特にアニメ映画
特にアニメ映画
79: 2023/02/14(火) 11:16:35.22
>>48
無限列車までコロナで全く客来なくなってて死んでたのにむしろ客増えまくっとるからな
客来ないのにポップコーン売り場でただ立ってるだけの店員とか画像で貼られてたし何事もきっかけって大事なんやなって
無限列車までコロナで全く客来なくなってて死んでたのにむしろ客増えまくっとるからな
客来ないのにポップコーン売り場でただ立ってるだけの店員とか画像で貼られてたし何事もきっかけって大事なんやなって
195: 2023/02/14(火) 11:29:08.79
実写邦画はそれはそれでエエぞ
コッテコテのデートムービーとかあにめでやられてもいらんし
コッテコテのデートムービーとかあにめでやられてもいらんし
200: 2023/02/14(火) 11:29:46.89
213: 2023/02/14(火) 11:30:28.18
>>200
日本人「2時間ドラマでええやん」
日本人「2時間ドラマでええやん」
227: 2023/02/14(火) 11:32:03.42
>>213
ドラマ原作で売れた踊るはレジェンドや😭
ドラマ原作で売れた踊るはレジェンドや😭
293: 2023/02/14(火) 11:37:30.15
>>200
でもコード・ブルーはクソほど売れたしわからんぞ
でもコード・ブルーはクソほど売れたしわからんぞ
261: 2023/02/14(火) 11:34:47.11
最近の実写邦画おすすめある?
266: 2023/02/14(火) 11:35:07.51
>>261
ラーゲリは泣けるとおすすめされてた
ラーゲリは泣けるとおすすめされてた
278: 2023/02/14(火) 11:36:11.35
>>266
三月
三月
162: 2023/02/14(火) 11:25:21.62
でもジャンプの弾もそろそろ尽きるな
次にジャンプ映画で100億超えるのは鬼滅の無限城編やろな
次にジャンプ映画で100億超えるのは鬼滅の無限城編やろな
168: 2023/02/14(火) 11:25:42.48
>>162
スパイスファミリーは?
スパイスファミリーは?
203: 2023/02/14(火) 11:29:50.08
ハンターハンターのヒソカVSクロロ戦は映画化しないのか
監督は富樫で
監督は富樫で
202: 2023/02/14(火) 11:29:47.79
マジでアニメバブルだな
そりゃテレビで手のひら返してアニメアニメ言うわ
そりゃテレビで手のひら返してアニメアニメ言うわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676340179/
コメント
コメント一覧 (71)
paruparu94
が
しました
鬼滅はもう別ジャンルで凄いな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
広告代理店とテレビ局と音楽出版社と一部芸能事務所しか儲からないのに監督、演者、脚本家、演出家が育つ訳がない
多少いた能力のある人間はほとんど舞台演劇に移行してたくさんの観客相手にしっかり稼いでるよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
俳優より声優の方が人気になって、月九アニメなんが放映されるような時代になったりするんかな
paruparu94
が
しました
例のうどんバトルをどんな神作画にしてくれるか楽しみや
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アニメのが面白いっていうか
実写まじでレベルが低すぎる恋愛とかの話しかしてないってのがな・・・
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
凄すぎる……
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
簡単に真似できる事じゃないよね
paruparu94
が
しました
今どき大きくて綺麗なテレビも安いし、静かにじっくり観たい映画なんて家で見た方が良いくらいだし
paruparu94
が
しました
しょぼスギィ!
paruparu94
が
しました
アニメ>>>>実写の明確な差が付いてるなら
いい加減ゴールデンタイムにアニメ復活させろよと思う
クソみたいなバラエティ番組やドラマを垂れ流してるんじゃないよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
20億とか悪いほうに予定外だわ
paruparu94
が
しました
1位 機動戦士ガンダム1(23.1億円)
2位 鬼滅の刃/上弦集結(21.9億円)←公開中
3位 機動戦士ガンダム3(17.6億円)
4位 機動戦士ガンダム2(13.8億円)
5位 コナン/緋色の弾丸(12億円)
6位 あの花(10億円)
7位 ワンピース/エピソードオブ・チョッパー(9億円)
7位 ワンピース/エピソードオブ・アラバスタ(9億円)
9位 まどマギ(6億円)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする