ワンピースの元ネタの任天堂のゲーム「マーヴェラス」では
気球が海賊王によって隠された財宝「マーヴェラス」だった模様
気球の設計図によって民衆に気球が広まる
↓
大航海時代が終わる
↓
色々な島の人たちが繋がって世界が一つになる
っていう結末
気球が海賊王によって隠された財宝「マーヴェラス」だった模様
気球の設計図によって民衆に気球が広まる
↓
大航海時代が終わる
↓
色々な島の人たちが繋がって世界が一つになる
っていう結末
2: 2023/02/15(水) 03:32:56.39 ID:y6thYe+U0
任天堂のゲーム「マーヴェラス」=ワンピースの元ネタ

・ワンピース(隠された財宝)やロジャー設定

・マーヴェラスの主人公のキャラデザとルフィが一致

・ログポース設定が一致

・ポーネグリフ(4つ集めるとマーヴェラスが見つけられる)


・ワンピース(隠された財宝)やロジャー設定

・マーヴェラスの主人公のキャラデザとルフィが一致

・ログポース設定が一致

・ポーネグリフ(4つ集めるとマーヴェラスが見つけられる)

3: 2023/02/15(水) 03:34:09.95 ID:y6thYe+U0
376: 2023/02/15(水) 05:44:41.03 ID:JZn/ReH40
>>3
金獅子のシキさん...
金獅子のシキさん...
9: 2023/02/15(水) 03:40:08.54
でも既に飛行船みたいの出てなかった?
モルガンズが乗ってたやつ
モルガンズが乗ってたやつ

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
13: 2023/02/15(水) 03:41:32.51 ID:2lmUw0ija
モルガンズの船?もそうやしナミがいた空島とかは人間の力で浮いてるんやぞ
8: 2023/02/15(水) 03:37:40.27 ID:y6thYe+U0
天竜人とか五老星が必死でワンピース見つかるのを阻止してるのは
気球によって大陸間の移動が楽になると
せっかく海作って分断した民衆が一つになって反抗するようになるからや
気球によって大陸間の移動が楽になると
せっかく海作って分断した民衆が一つになって反抗するようになるからや
70: 2023/02/15(水) 03:56:57.73 ID:p1rRHHSea
>>8
ちょっと信憑性のある考察で草
ちょっと信憑性のある考察で草
14: 2023/02/15(水) 03:41:36.04 ID:Om68YVQg0
今更マクシム以下のものもらって嬉しいか?
21: 2023/02/15(水) 03:42:53.57 ID:y6thYe+U0
>>14
気球なら民衆に広まるやん
それが世界を一つにする人繋ぎの大秘宝なんやろ?
マクシムは能力ないと動かせないし
本来空島で完結する漫画を無理やり引き伸ばしたから苦肉の策で出したんやろ
気球なら民衆に広まるやん
それが世界を一つにする人繋ぎの大秘宝なんやろ?
マクシムは能力ないと動かせないし
本来空島で完結する漫画を無理やり引き伸ばしたから苦肉の策で出したんやろ
39: 2023/02/15(水) 03:47:10.12 ID:7r4+74lJ0
飛行機ならまだしも気球ごときで
世界変わらんやろ・・・
世界変わらんやろ・・・
41: 2023/02/15(水) 03:48:00.03 ID:2Q3tcDpOM
気球かどうかはさておき、移動を容易にする何かだと綺麗に終わりそうな感じはあるな
43: 2023/02/15(水) 03:48:00.67 ID:YNqT4ggoH
すまん、その結末のどこら辺が面白いんや?
51: 2023/02/15(水) 03:50:32.26 ID:y6thYe+U0
>>43
「ひと繋ぎの大秘宝」
「天竜人によるワンピース発見の妨害」
「島ごとの格差」
「そらとぶ乗り物が普及してない」
この辺の伏線が全部キレイに解消されるやん
「ひと繋ぎの大秘宝」
「天竜人によるワンピース発見の妨害」
「島ごとの格差」
「そらとぶ乗り物が普及してない」
この辺の伏線が全部キレイに解消されるやん
62: 2023/02/15(水) 03:54:51.71 ID:BJP2Be7v0
いうて気球が「ワンピース」って名前にみあってるか?
72: 2023/02/15(水) 03:57:10.12 ID:y6thYe+U0
>>62
気球によって海で分断された世界が一つ(ワン)になって大海賊時代が終わり
平和(ピース)が訪れるんやろ
気球によって海で分断された世界が一つ(ワン)になって大海賊時代が終わり
平和(ピース)が訪れるんやろ
375: 2023/02/15(水) 05:40:21.24 ID:ljDd9CBL0
まさかアメリカが撃墜したのはそういうことなのか!?
386: 2023/02/15(水) 06:03:05.10 ID:IEYqv8Fna
そうかワンピースって中国の最新技術だったのか
68: 2023/02/15(水) 03:55:58.55 ID:YNqT4ggoH
気球の設計図にそんな価値あるか?
あの科学力なら誰でも思いつくやろ
あの科学力なら誰でも思いつくやろ
74: 2023/02/15(水) 03:57:29.74 ID:WTPS8NGY0
>>68
でもベガパンクがあんだけ何でも作ってるのに飛行船は存在せんからな
でもベガパンクがあんだけ何でも作ってるのに飛行船は存在せんからな
154: 2023/02/15(水) 04:12:48.57 ID:5ya5KCRAa
これだけ科学力の発展を見させられてて気球はさすがに無理がある
69: 2023/02/15(水) 03:56:40.11 ID:XC7JoJDNd
気球で済む話なのか?
なんか薄くね?
なんか薄くね?
78: 2023/02/15(水) 03:58:23.89 ID:FuUCLiD70
>>69
グランドラインとか考えると天候めちゃくちゃ風向きもいろいろ変わりまくるって状況で気球で行き来なんて無理やろ…
グランドラインとか考えると天候めちゃくちゃ風向きもいろいろ変わりまくるって状況で気球で行き来なんて無理やろ…
73: 2023/02/15(水) 03:57:10.61 ID:dFBotTYS0
空飛んで移動できる装置がONE PIECEなんだ!みたいな考察たまに見るけど、エネルのあれとかモルガンズのあれとかONE PIECEになるやん
108: 2023/02/15(水) 04:04:05.50 ID:euzEWbE+0
既にエネルが乗り物で月まで行っとるのに今更ワンピースの正体は飛行技術とか言われてもは?ってなるだけやろ
139: 2023/02/15(水) 04:10:29.14 ID:Augb3/0I0
海軍はなんで空軍作らないんや?
モルガンズ如きが飛べる船用意できるんやから余裕やろ
モルガンズ如きが飛べる船用意できるんやから余裕やろ
5: 2023/02/15(水) 03:35:27.14 ID:YJNIjgFf0
宇宙船やろ
ルフィがゴムゴムのロケットだとかミサイルって技を使ってるのがその証拠
ルフィがゴムゴムのロケットだとかミサイルって技を使ってるのがその証拠
11: 2023/02/15(水) 03:40:20.61 ID:2lmUw0ija
>>5
実際宇宙船やろな
ベガパンク関連でオーパーツの話題出てるのにここから気球とかただの雑魚技術やし
実際宇宙船やろな
ベガパンク関連でオーパーツの話題出てるのにここから気球とかただの雑魚技術やし
87: 2023/02/15(水) 03:59:38.26 ID:fcgJ+vy2M
ラフテルでロジャー達が笑ってた理由は?

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
91: 2023/02/15(水) 04:01:02.24 ID:WTPS8NGY0
>>87
そら海を制した海賊王が最終的に手に入れるのが空の乗り物とかおもろいやろ
そら海を制した海賊王が最終的に手に入れるのが空の乗り物とかおもろいやろ
283: 2023/02/15(水) 04:42:47.06 ID:h2Abrraz0
>>87
命がけで航海してたのに空飛ぶ乗り物あるとか笑うしかないわ
ってことでラフテルなんやで
命がけで航海してたのに空飛ぶ乗り物あるとか笑うしかないわ
ってことでラフテルなんやで
142: 2023/02/15(水) 04:10:37.91 ID:x5FrULDC0
ワンピースって笑っちゃう様な馬鹿馬鹿しいモノだから高度な技術で生まれた何かではないよね
ワンピース温泉説みたいなあんな感じの答えだと思う
ワンピース温泉説みたいなあんな感じの答えだと思う
156: 2023/02/15(水) 04:13:12.42 ID:TXHuE6Yf0
仮想世界オチとかが一番萎えるわ
166: 2023/02/15(水) 04:15:16.02 ID:AQ8XgNNO0
>>156
それワンピでやったらおもろすぎて全巻読破するわ
それワンピでやったらおもろすぎて全巻読破するわ
204: 2023/02/15(水) 04:22:51.90 ID:TXHuE6Yf0
>>166
最近になって全世界の人々と脳を共有したいみたいな話出てきたから可能性あると思っとるわ
最近になって全世界の人々と脳を共有したいみたいな話出てきたから可能性あると思っとるわ
339: 2023/02/15(水) 05:09:28.51 ID:PTwV9aY80
アホやね ピカピカの実の量産でみんなが光の速度で移動する超光通信の時代の到来で終わりやで
344: 2023/02/15(水) 05:10:33.55 ID:UH4jtnDa0
>>339
草
草
265: 2023/02/15(水) 04:37:07.63 ID:RERTgCi60
巨大な服のワンピース説はなしか?
イムのとこにあったでかい麦わら帽子とも繋がるやろ
イムのとこにあったでかい麦わら帽子とも繋がるやろ

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
266: 2023/02/15(水) 04:38:24.30 ID:eRZPo21F0
>>265
ジョイボーイが巨人族の女に恋して~って説やっけ
面白そうやけど拍子抜けして叩く奴はそこそこ居そう
ジョイボーイが巨人族の女に恋して~って説やっけ
面白そうやけど拍子抜けして叩く奴はそこそこ居そう
271: 2023/02/15(水) 04:40:20.64 ID:RERTgCi60
>>266
巨人族ってか当時のポセイドンがしっくりくる
巨人族ってか当時のポセイドンがしっくりくる
287: 2023/02/15(水) 04:44:03.76 ID:ZXPJLMIlM
>>265
ワイは今んとここの説やと思うなぁ
ワンピースってほんまにワンピースか~いていう
笑えるやろ
それが以外で笑える宝てなんかあるかな
ワイは今んとここの説やと思うなぁ
ワンピースってほんまにワンピースか~いていう
笑えるやろ
それが以外で笑える宝てなんかあるかな
269: 2023/02/15(水) 04:39:38.50 ID:wLJccrW8M
ジョイボーイが後生大事に片思いしてた巨人か巨大人魚の女のワンピースを宝として保管してるって話だったら笑い話にはなるな
273: 2023/02/15(水) 04:40:50.58 ID:Om68YVQg0
>>269
それもうシャイボーイだろ
それもうシャイボーイだろ
279: 2023/02/15(水) 04:41:50.27 ID:wLJccrW8M
>>273
陽キャ揃いのロジャー海賊団に爆笑されてかわいそう
陽キャ揃いのロジャー海賊団に爆笑されてかわいそう
276: 2023/02/15(水) 04:41:28.65 ID:P+oRRhgD0
ロジャー海賊団総出で爆笑するような笑い話と早すぎた発言と世界をひっくり返す云々は全部納得できるのか不安ではある
特にそんな面白いか?ってなりそう
特にそんな面白いか?ってなりそう
289: 2023/02/15(水) 04:45:43.46 ID:wLJccrW8M
>>276
ガンダムユニコーンのラプラスの箱みたいな話じゃないか
付属してる古代文書で真実の歴史がわかっちゃうみたいな
読者的なインパクトは薄いが
ガンダムユニコーンのラプラスの箱みたいな話じゃないか
付属してる古代文書で真実の歴史がわかっちゃうみたいな
読者的なインパクトは薄いが
294: 2023/02/15(水) 04:48:30.31 ID:FuUCLiD70
>>276
ハードルめちゃくちゃ上がってるよな
なんやねん見つけたら笑って見つけるのが早過ぎて世界をひっくり返せるお宝って
ハードルめちゃくちゃ上がってるよな
なんやねん見つけたら笑って見つけるのが早過ぎて世界をひっくり返せるお宝って
295: 2023/02/15(水) 04:48:37.34 ID:wLJccrW8M
ワンピースを取るには早すぎたって話だけど、自然現象が関わっているのか、ルフィみたいなジョイボーイの生まれ変わりが生まれてくる日時が予言されていたのか
296: 2023/02/15(水) 04:48:45.43 ID:t44hRnQt0
白ひげが「ワンピースは実在する!」と言ったシーン好きなんだからあまりふざけたワンピースはやめてほしい
298: 2023/02/15(水) 04:49:54.20 ID:wLJccrW8M
>>296
確かに白ひげがあそこで(まあ女物のでかい服なんやけどなw)とか内心思ってたら割と嫌だな
確かに白ひげがあそこで(まあ女物のでかい服なんやけどなw)とか内心思ってたら割と嫌だな
244: 2023/02/15(水) 04:31:44.65 ID:P+oRRhgD0
ルフィは自由に世界中を航海する海賊みたいな生き方が好きでも大海賊時代は嫌い、みたいな考察が結構納得できたから
誰でも好きな時に世界中旅行できるような世界になるのがルフィのいう新時代かなぁって思ってる
誰でも好きな時に世界中旅行できるような世界になるのがルフィのいう新時代かなぁって思ってる
248: 2023/02/15(水) 04:32:33.80 ID:rQmgfcEW0
>>244
海賊王になった後
海賊殲滅するんか
史実でもそんな奴いたな
海賊王になった後
海賊殲滅するんか
史実でもそんな奴いたな
85: 2023/02/15(水) 03:59:23.83 ID:fh6ET5HX0
まぁ気球じゃ無いにしても次世代の新しい技術なのは確かやろうな
313: 2023/02/15(水) 04:56:10.37 ID:3l958/AR0
古代兵器でレッドラインぶっ壊して海王類大人しくさせて
誰でも自由に航海できるようになんじゃね
誰でも自由に航海できるようになんじゃね
145: 2023/02/15(水) 04:10:49.43 ID:ZgmsRkcid
良くも悪くも尾田は王道大好きだからオチも王道に決まってるわ
肝心な最後で気をてらったことはしない
肝心な最後で気をてらったことはしない
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676399539/
コメント
コメント一覧 (49)
paruparu94
が
しました
そんなクソエンドだったら全巻資源ゴミに出すわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
時間と共に変化するものじゃないと俺たちは早すぎた発言が説明できない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
苦労して世界中旅してたどり着いた結果、飛行艇があった
いやもう世界中全部行ってるから意味ない
旅は終わったのにww
って話か
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ありえん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コナンの「あの方の正体」みたいなもんだな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ガンバスターのオカエリナサイ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
日本語に無理矢理翻訳したらそうなるだけで実際のロケットとかではないって事?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ただ最終回後は飛行機械の登場で「海賊」ってワードが
過去のモノになりそうな気はする。
paruparu94
が
しました
これで楽しく暮らせ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
四半世紀以上引っぱる価値があるオチなんてつけられるワケがない
paruparu94
が
しました
コメントする