
1: 2023/02/16(木) 14:34:50.23
広島市教委は2023年度、市立の全小中学、高校の平和教育プログラムを初めて見直す。小学3年向けの新教材では、これまで採用していた漫画「はだしのゲン」を「漫画の一部を教材としているため、被爆の実態に迫りにくい」などとして削除。別の被爆者の体験を扱った内容に差し替える。
プログラムは13年度に開始。道徳や国語の時間を充て、市教委が学齢に応じて作った教材「ひろしま平和ノート」を活用している。
ゲンは小学3年の学習時に登場。被爆前後の広島でたくましく生きる少年の姿を通じて家族の絆と原爆の非人道性を伝える狙いで、家計を助けようと路上で浪曲を歌って小銭を稼いだり、栄養不足で体調を崩した身重の母親に食べさせるために池のコイを盗んだりする場面を引用している。
これについて、教材の改訂案を検討した大学教授や学校長の会議で「児童の生活実態に合わない」「誤解を与える恐れがある」との指摘が出たという。市教委も同調。その上で、漫画の一部では被爆の実態に迫りにくいとして、もう1カ所あった、家屋の下敷きになった父親がゲンに逃げるよう迫る場面も新教材には載せないという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e53ac1429d2c0f63314f6c17b2944f492f68dd8
プログラムは13年度に開始。道徳や国語の時間を充て、市教委が学齢に応じて作った教材「ひろしま平和ノート」を活用している。
ゲンは小学3年の学習時に登場。被爆前後の広島でたくましく生きる少年の姿を通じて家族の絆と原爆の非人道性を伝える狙いで、家計を助けようと路上で浪曲を歌って小銭を稼いだり、栄養不足で体調を崩した身重の母親に食べさせるために池のコイを盗んだりする場面を引用している。
これについて、教材の改訂案を検討した大学教授や学校長の会議で「児童の生活実態に合わない」「誤解を与える恐れがある」との指摘が出たという。市教委も同調。その上で、漫画の一部では被爆の実態に迫りにくいとして、もう1カ所あった、家屋の下敷きになった父親がゲンに逃げるよう迫る場面も新教材には載せないという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e53ac1429d2c0f63314f6c17b2944f492f68dd8
2: 2023/02/16(木) 14:34:58.89
ええ…
9: 2023/02/16(木) 14:37:15.19
ギギギ 悔しいのう
5: 2023/02/16(木) 14:36:40.87
面白すぎるからしゃーない
20: 2023/02/16(木) 14:38:46.15
図書館から削除とかかと思ったらこれはまあ残当やろ
はだしのゲンが使われた教材とかキッズがギギギギとか変なミームを覚えちゃうだけやし
はだしのゲンが使われた教材とかキッズがギギギギとか変なミームを覚えちゃうだけやし
22: 2023/02/16(木) 14:39:00.36
図書館でマンガ読んでるガキがいるの許せないんやろ
25: 2023/02/16(木) 14:39:52.19
代わりに火の鳥読ませとけ
34: 2023/02/16(木) 14:40:51.64
広島がこれしちゃうのかよ。この世界の片隅にでも置くのか
10: 2023/02/16(木) 14:37:21.99
370: 2023/02/16(木) 15:10:52.88
>>10
実体験やったんか…😨
実体験やったんか…😨
834: 2023/02/16(木) 15:53:26.87
>>10
「書いてあることはすべて経験したことだ」
これヤバくね?隆太ってほんまにいたんか?😳
「書いてあることはすべて経験したことだ」
これヤバくね?隆太ってほんまにいたんか?😳
171: 2023/02/16(木) 14:54:53.63
読んだことないから簡潔に内容教えてくれんか、申し訳ない
202: 2023/02/16(木) 14:57:14.09
>>171
終戦直前の広島から始まって
1巻の終盤で原爆投下
被曝直後の悲惨な状況から麦のように何度も立ち上がっていく話や
終戦直前の広島から始まって
1巻の終盤で原爆投下
被曝直後の悲惨な状況から麦のように何度も立ち上がっていく話や
28: 2023/02/16(木) 14:40:06.15
はだしのゲンより原爆の実態伝えられるものなんてどこにあるねん
56: 2023/02/16(木) 14:42:52.73
よっしゃ代わりに実写記録でええな
73: 2023/02/16(木) 14:45:51.69
戦争の悲惨さを無かったことにしたいのか
17: 2023/02/16(木) 14:38:01.34
50: 2023/02/16(木) 14:42:17.63
俺が行ってた小学校ははだしのゲンなかったなぁ
84: 2023/02/16(木) 14:46:54.40
小学生の頃とか図書館で取り合いやったぞ 8巻だけなくて持ってるって嘘ついた奴がハブられてたわ
149: 2023/02/16(木) 14:53:04.31
>>84
ワイの学校ゴーマニズム宣言もあったけどそっちは誰も読んでなかったな
ワイの学校ゴーマニズム宣言もあったけどそっちは誰も読んでなかったな
40: 2023/02/16(木) 14:41:25.04
小学生にあんなもん見せてもトラウマになるだけやろ
49: 2023/02/16(木) 14:42:11.93
中身はヤクザ!銃!ヒロポン!やから
よく小学校の図書室に並んでたと思う
よく小学校の図書室に並んでたと思う
66: 2023/02/16(木) 14:44:28.14
ワシが初めて読んだとき布団の中でブルブルやったワイ
68: 2023/02/16(木) 14:44:44.24
中学だったか忘れたけどはだしのゲンのアニメ見させられて
原爆シーンがリョナラーでもおるんかってくらい気持ち悪かったわ
原爆シーンがリョナラーでもおるんかってくらい気持ち悪かったわ
75: 2023/02/16(木) 14:45:56.46
>>68
作画めっちゃ丁寧やったね 熱戦と爆風で大火傷おったのトラウマになるで
作画めっちゃ丁寧やったね 熱戦と爆風で大火傷おったのトラウマになるで
70: 2023/02/16(木) 14:45:06.27
はだしのゲン強さランキング
殿堂入り 麦
SSS ピカドン
S ヒロポンムスビ、朴さん(闇市) 、B29、角砂糖、白石勝巳
A 死を覚悟したゲン、ピストル隆太、鬼畜米兵 、マイクヒロタ
B ゲン(青年期)、隆太、友子(姫)、光子
C ムスビ、昭二さん(ギギギモード) 、ゲンの父、ゲンの母(包丁)、やくざ
D クソ森、ゲン(幼少期)
E 朴さん、昭二さん(平常時) 、ドングリ、マイトの竜
───────戦闘要員の壁───────
F 江波の糞ババア、ラッキョウ、勝子
G 友子、ゲンの母、鮫島親子、竹槍
殿堂入り 麦
SSS ピカドン
S ヒロポンムスビ、朴さん(闇市) 、B29、角砂糖、白石勝巳
A 死を覚悟したゲン、ピストル隆太、鬼畜米兵 、マイクヒロタ
B ゲン(青年期)、隆太、友子(姫)、光子
C ムスビ、昭二さん(ギギギモード) 、ゲンの父、ゲンの母(包丁)、やくざ
D クソ森、ゲン(幼少期)
E 朴さん、昭二さん(平常時) 、ドングリ、マイトの竜
───────戦闘要員の壁───────
F 江波の糞ババア、ラッキョウ、勝子
G 友子、ゲンの母、鮫島親子、竹槍
95: 2023/02/16(木) 14:48:04.89
>>70
この安心感
この安心感
650: 2023/02/16(木) 15:34:40.33
>>70
麦何度見ても笑える
麦何度見ても笑える
23: 2023/02/16(木) 14:39:24.00
出典:はだしのゲン 中沢啓治 汐文社197: 2023/02/16(木) 14:56:46.45
>>23
死を覚悟したゲン強すぎる
死を覚悟したゲン強すぎる
843: 2023/02/16(木) 15:54:33.68
>>23
右下、空条承太郎
右下、空条承太郎
115: 2023/02/16(木) 14:49:59.35
火垂るの墓の清太がゲンだったら余裕で節子含めて生存してたよな
185: 2023/02/16(木) 14:55:38.96
初期はジャンプに載ってたのが凄いよな
206: 2023/02/16(木) 14:57:32.37
ぶっちゃけ青年編は微妙よな
少年編のサバイバル感大好き
少年編のサバイバル感大好き
76: 2023/02/16(木) 14:46:02.48
裸足のゲンの問題点は冒険活劇として面白すぎるとこ
74: 2023/02/16(木) 14:45:52.29
生活実態に合わないってそりゃ合ってたまるかよ
誤解を与えるってのも何をどう誤解する恐れがあるのか言えよ
誤解を与えるってのも何をどう誤解する恐れがあるのか言えよ
78: 2023/02/16(木) 14:46:07.89
くだらない陰謀論が多いけど
普通に戦争とは関係ない内容や差別用語が多いから
何回も読んでいるとわかる
普通に戦争とは関係ない内容や差別用語が多いから
何回も読んでいるとわかる
80: 2023/02/16(木) 14:46:29.65
この漫画読んでると登場する全ての人物や団体が嫌いになるからしゃーない
90: 2023/02/16(木) 14:47:31.07
はだしのゲンが教室にってのは賛否あってしかるべきと思うが、
平和記念館から原爆被害を再現したジオラマを「コワイから」って理由で削除したのだけは解せん
そのコワイのを伝えるもんやないんかっていう
平和記念館から原爆被害を再現したジオラマを「コワイから」って理由で削除したのだけは解せん
そのコワイのを伝えるもんやないんかっていう
192: 2023/02/16(木) 14:56:26.50
>>90
小学生に見せるからあかんねん
トラウマ植え付けるだけやんけ
大事なのはしっかり考えてダメなことと認識することやのに
小学生に見せるからあかんねん
トラウマ植え付けるだけやんけ
大事なのはしっかり考えてダメなことと認識することやのに
97: 2023/02/16(木) 14:48:19.83
漫画ってこれ以上なくイメージや実態を伝える手段として優れてないか?
117: 2023/02/16(木) 14:50:02.54
>>97
漫画はどうしても表現に作者の主観が大きく入るのが欠点やな
はだしのゲンは滅茶苦茶インパクトが有るからキッズに興味を持たせるのにはええと思うけど
漫画はどうしても表現に作者の主観が大きく入るのが欠点やな
はだしのゲンは滅茶苦茶インパクトが有るからキッズに興味を持たせるのにはええと思うけど
137: 2023/02/16(木) 14:52:22.49
この作者多少主観は入ってるけど実体験だから説得力がすごい
子供にこそ見せるべきだと思うんだけどな
子供にこそ見せるべきだと思うんだけどな
170: 2023/02/16(木) 14:54:42.77
>>137
主観云々はあんま関係ないやろ
はだゲンの代わりに載せるのも被爆者体験談やし主観100%や
主観云々はあんま関係ないやろ
はだゲンの代わりに載せるのも被爆者体験談やし主観100%や
123: 2023/02/16(木) 14:50:39.26
133: 2023/02/16(木) 14:51:36.99
>>123
実際教育にいいと思う
実際教育にいいと思う
219: 2023/02/16(木) 14:58:36.78
ムスビだっけ?
シャブ漬けにされちゃうとこ小学生には衝撃でしたわ
シャブ漬けにされちゃうとこ小学生には衝撃でしたわ
154: 2023/02/16(木) 14:53:23.60
ワイの広島弁知識の99%はゲンと仁義なきじゃけえのう
240: 2023/02/16(木) 15:00:10.32
ケンカでは相手の指食いちぎるのが効果的と学んだ漫画
114: 2023/02/16(木) 14:49:53.66
はだしのゲンみたいなの読みたいんやが、ええのないんか?
おい竜馬は読んだ
おい竜馬は読んだ
365: 2023/02/16(木) 15:10:34.79
>>114
水筒っていう沖縄地上戦の漫画読め
学級文庫に置いてあってトラウマになった
水筒っていう沖縄地上戦の漫画読め
学級文庫に置いてあってトラウマになった
188: 2023/02/16(木) 14:56:03.28
むしろ全学校で見せろや
こんな素晴らしい教材ない
こんな素晴らしい教材ない
258: 2023/02/16(木) 15:01:10.54
良く出来た漫画だと思う
まぁしかし今の人にこの絵はきついかもしれん
まぁしかし今の人にこの絵はきついかもしれん
99: 2023/02/16(木) 14:48:25.46
低学年の時学校の図書館で見てトラウマやったけど良い思い出やわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676525690/
コメント
コメント一覧 (106)
paruparu94
が
しました
反戦ってあれくらい生々しくないと叶わないんじゃない?
小3くらいで自分も怖いと思いながら読んだ思い出
paruparu94
が
しました
火事ばっかりだけど
はだかのゲンは読んどくべくよ潔癖症は良くない。正しいことなんて決め付けるもんでもないし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なんでも曲解すればそうなるわ
paruparu94
が
しました
それを自分らの洗脳に反するからって隠せってww
日教組ってどこまで行っても害悪だね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
フィクションなのは分かった上で、学校で読める漫画だから子供が手を出しやすい割に結構えぐい描写が多くて、あれはあれで結構いい教材だと思うわ。あれを信じ込むのは問題だけど、学ぶ切っ掛けやフックにはなる
paruparu94
が
しました
それぐらい刻みつけとかないとあっという間に関心薄れる
paruparu94
が
しました
子供に読まれると都合が悪いんだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
昭和天皇実録とか見ても昭和天皇は戦争反対してたし、原爆落とされる前から軍部に戦争やめることはできないかと持ちかけていた史実を完全に無視してるんだよな
マッカーサーに「自分はどうなってもいいから国民の生活を何とかしてほしい」と頼み込んだ事すら無視して、自分だけ生き残った卑怯者扱いだし
無知なゲンやその仲間が思い込みで昭和天皇は戦争キチだと勝手に史実に反する人物像作り上げてるのは、子供に悪い影響出ると確かに思うわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それもそれで悲惨だが…。
今は戦争映画もイケメンで美化するし擬人化で軍艦の娘が人気アニメになるし随分、日本も平和になった事なんでしょうなぁ。
もっともこの平和も他国の侵攻で一瞬に無くなるというのも去年の今頃に凄い実感したなあ。
しかし、艦これのゴーヤが数日早くインディアナPを沈めてたらゲンの家族はじめ14万人はアメリカに殺されていなかったのか…。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
強い薬は副作用も強いものだってね
paruparu94
が
しました
あの位の度胸と勢いが欲しいですな。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それ以前に清太のせいで節子は死んだようなものだからな
少しでも清太がまともだったら、ああはならなかった
paruparu94
が
しました
既に修正とかされているのかもしれないけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あと原爆の悲惨さ云々言われてるけど、広島出身者曰くそんなもん他の原爆教育で間に合いすぎてるそうな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
永遠に不変な教材なんかないわ
paruparu94
が
しました
途中から共産主義系雑誌に載ってるだけあってそういう思想がダダ漏れになってるぞ
ネットでは蛇蝎のごとく嫌われてる日教組の定番商材になるくらいに赤い
paruparu94
が
しました
チンピラ以下じゃねーか
paruparu94
が
しました
代わりにエグい動画見せとけ
paruparu94
が
しました
他にいいものがあればそれに代わるだけ
paruparu94
が
しました
それいらい見てないし見たくもない
まあ話の内容はいいのかもしれんけど俺にとってはそれ以前の問題だったわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
その次のページめくったら「400万部突破!」と書かれてて
小学生の俺には発行部数のことだと分からなくて、
何!? 第1部が10巻だから……4000万巻あるってコト!?
と勘違いしてたわ
paruparu94
が
しました
大人になってからはだしのゲンを読み返すと被爆者の体験記の皮を被った作者の思想発信作に見える
paruparu94
が
しました
将来的なとひょうこうどう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
エビ捕まえたり、電線売ったり、うんこ売ったりあの手この手で食い扶持を稼ぐ下りは今の漫画では発想できない展開
まあ全編平和教材かって言われると違うんだけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする