新田真剣佑がハリウッドで初主演を務める映画「聖闘士星矢 The Beginning」(原題:ナイツ・オブ・ザ・ゾディアック)の公開日が4月28日(金)に決定し、最新映像、日本版タイトルが解禁された。
(略)
■日本版タイトル&アクション満載の最新映像公開!
この度、本作「ナイツ・オブ・ザ・ゾディアック」の日本版タイトルが「聖闘士星矢 The Beginning」に決定。併せて、新田のアクション満載、ド迫力の最新映像が解禁された。
大迫力のVFXと新田演じる星矢が聖闘士へと成り遂げた姿が映し出されている同映像。ミステリアスな新田と聖闘士のトレーニングから始まる映像に続き、戦闘機やカーチェイスなど、ハリウッドアクション映画のド派手さを見せつけるシークエンスが展開。そして、本作の要ともいえるバトルアクションでは、新田の鍛え上げられた肉体が垣間見える。
暗黒聖闘士らしき相手とのバトルに続いて、星矢の師匠・白銀聖闘士(シルバー・セイント)のマリンが星矢を“聖闘士”の世界へと導く。アテナの力が爆発したカットや、星矢の聖衣装着シーンなど、ファン垂涎のカットが盛りだくさんの特報となっている。
(略)
■日本版タイトル&アクション満載の最新映像公開!
この度、本作「ナイツ・オブ・ザ・ゾディアック」の日本版タイトルが「聖闘士星矢 The Beginning」に決定。併せて、新田のアクション満載、ド迫力の最新映像が解禁された。
大迫力のVFXと新田演じる星矢が聖闘士へと成り遂げた姿が映し出されている同映像。ミステリアスな新田と聖闘士のトレーニングから始まる映像に続き、戦闘機やカーチェイスなど、ハリウッドアクション映画のド派手さを見せつけるシークエンスが展開。そして、本作の要ともいえるバトルアクションでは、新田の鍛え上げられた肉体が垣間見える。
暗黒聖闘士らしき相手とのバトルに続いて、星矢の師匠・白銀聖闘士(シルバー・セイント)のマリンが星矢を“聖闘士”の世界へと導く。アテナの力が爆発したカットや、星矢の聖衣装着シーンなど、ファン垂涎のカットが盛りだくさんの特報となっている。
(全文はソースをご覧下さい)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fee8233afa389e9a001922b684b44af37d060221
https://youtu.be/mLuBEeCkdvM
13: 2023/02/15(水) 07:43:49.79
十二宮編でないと盛り上がらないぞ
32: 2023/02/15(水) 08:05:16.50
蟹座を主演にしてくれ
149: 2023/02/15(水) 16:02:48.40
一番は黄金聖闘士が格好良いかどうかで評価が変わる
3: 2023/02/15(水) 07:20:38.70
曲はペガサス幻想使ってくれるんだよな?
21: 2023/02/15(水) 07:57:33.40
聖闘士星矢の半分はペガサス幻想で出来ています
78: 2023/02/15(水) 09:33:28.44
>>21
ソルジャードリームの方が好き
ソルジャードリームの方が好き
6: 2023/02/15(水) 07:22:35.75
大丈夫か? 前回はかなりカットされて殆ど喋ってなかったよね
24: 2023/02/15(水) 07:59:32.02
>>6
主演だからさすがに大丈夫でしょ
主演だからさすがに大丈夫でしょ
53: 2023/02/15(水) 08:39:57.83
>>6
日本資金のハリウッド制作だから大丈夫
日本資金のハリウッド制作だから大丈夫
16: 2023/02/15(水) 07:54:20.59
最後に映る戦ってる相手はフェニックスかな?
てかマスクしてるのがペガサス
てかマスクしてるのがペガサス

55: 2023/02/15(水) 08:41:07.66
>>16
とりあえず、オープニングで射手座とヤギ、魔鈴さん、ペガサス、フェニックスは確定だな
とりあえず、オープニングで射手座とヤギ、魔鈴さん、ペガサス、フェニックスは確定だな
18: 2023/02/15(水) 07:55:41.55
白銀聖闘士「ブロンズごときが大騒ぎしよって」
26: 2023/02/15(水) 08:01:14.02
アテネは超美人じゃないと許さんぞ!w
51: 2023/02/15(水) 08:36:06.31
>>26
もう決まってるみたいだが微妙だな…
ファムケ・ヤンセンは魔鈴かシャイナか
もう決まってるみたいだが微妙だな…
ファムケ・ヤンセンは魔鈴かシャイナか
42: 2023/02/15(水) 08:27:19.26
アテナは13歳
135: 2023/02/15(水) 13:54:53.37
ファムケ・ヤンセンって50代だし、さすがにシャイナさん役は年取りすぎてるよな
9: 2023/02/15(水) 07:24:32.52
漂うドラゴンボール感

151: 2023/02/15(水) 16:08:47.39
バトル漫画を実写にしてはいけないとあれほど
75: 2023/02/15(水) 09:14:45.91
>戦闘機やカーチェイスなど、ハリウッドアクション映画のド派手さを見せつけるシークエンスが展開
星矢にこういうのいらないだろ
星矢にこういうのいらないだろ
84: 2023/02/15(水) 09:49:59.67
ジャンプ漫画のハリウッド映画化で成功した例って一つでもあるの?
46: 2023/02/15(水) 08:30:36.46
ハリウッド版北斗の拳はヒットしたのかな
鷲尾いさ子が出てた
鷲尾いさ子が出てた
8: 2023/02/15(水) 07:24:23.78
101: 2023/02/15(水) 11:23:35.56
>>8
キムタクこの頃から抜けてたんだな
キムタクこの頃から抜けてたんだな
23: 2023/02/15(水) 07:58:40.73
しょうがないんだろうけど聖衣が薄いな

25: 2023/02/15(水) 07:59:46.24
フッ…笑止!
167: 2023/02/15(水) 17:11:57.19
「300」風味の無駄にリアルな古代ギリシャ風聖衣は面白いけどコレジャナイって言われそう
204: 2023/02/16(木) 18:16:35.78
>>167
聖衣単体時には星座のモチーフ形状でオブジェになってないといけないのに
変に実写化のオリジナリティ込められるとオブジェ化できるのか心配になる
で、オブジェ化が聖衣って何?という特徴の主要ネタだから尚更ヤバい
聖衣単体時には星座のモチーフ形状でオブジェになってないといけないのに
変に実写化のオリジナリティ込められるとオブジェ化できるのか心配になる
で、オブジェ化が聖衣って何?という特徴の主要ネタだから尚更ヤバい
36: 2023/02/15(水) 08:12:12.17
車田戦闘って格闘技しないでパンチからのビーム撃ち合いだから実写化するとショボいんじゃないかな
64: 2023/02/15(水) 08:49:08.93
>>36
車田バトルは技自体より演出だよなあ
銀河が泣いた!虹が砕けた!とか
車田バトルは技自体より演出だよなあ
銀河が泣いた!虹が砕けた!とか
201: 2023/02/16(木) 17:47:12.78
漫画でもぶっ飛んでる車田ワールドをどう表現するんだ
190: 2023/02/16(木) 00:20:12.05
ちゃんと車田落ちする?ちゃんと実写でCG無しで
129: 2023/02/15(水) 13:00:13.06
ビギニングってことは続編があるのかな
聖衣のマスクが忍者っぽいな
聖衣のマスクが忍者っぽいな
152: 2023/02/15(水) 16:11:39.16
邪武が沙織さんの馬になる序盤からやるの?
86: 2023/02/15(水) 09:55:45.22
氷河瞬紫龍の3人はとうとう存在すら消されたんか?
103: 2023/02/15(水) 11:32:29.53
中国版では紫龍主役にすればいい
94: 2023/02/15(水) 10:22:37.80
聖闘士星矢って一番面白いのってゴールドセイントを倒していくとこなんだけどそこ描かれるのかな
牡羊座のゴールドセイントが一番かっこよかった思い出があるわ
牡羊座のゴールドセイントが一番かっこよかった思い出があるわ
156: 2023/02/15(水) 16:27:10.60
黄金一応登場させるけど続編ないパターンになりそうw
185: 2023/02/15(水) 22:27:15.50
で・・・
結局、「シャカの目が開いた」ら
何がどうなるんだ?
ほとんどアニメ版しか知らないんだけど
何週間もかけて「目が開くゥ…!」とやっていた記憶
そしてその先の記憶がない…
結局、「シャカの目が開いた」ら
何がどうなるんだ?
ほとんどアニメ版しか知らないんだけど
何週間もかけて「目が開くゥ…!」とやっていた記憶
そしてその先の記憶がない…

186: 2023/02/15(水) 23:24:29.33
>>185
日々の生活で視覚つぶしてセブンセンシズに近づこうとしてんじゃなかったか?
目が空いたら、貯めてたコスモを開放するみたいな感じだった
日々の生活で視覚つぶしてセブンセンシズに近づこうとしてんじゃなかったか?
目が空いたら、貯めてたコスモを開放するみたいな感じだった
187: 2023/02/16(木) 00:11:32.43
>>186
ありがとう!!
ありがとう!!
56: 2023/02/15(水) 08:43:51.14
星矢が美形過ぎ&大人っぽ過ぎるかなあ
もっと少年なイメージ
一輝兄さんや紫龍ならこのくらいでもいいけど
車田正美人気がここまで続くとは想像しなかった
男坂の「未完」に滲み出ていた悔しさが懐かしい
風小次めっちゃ好きやったなー
もっと少年なイメージ
一輝兄さんや紫龍ならこのくらいでもいいけど
車田正美人気がここまで続くとは想像しなかった
男坂の「未完」に滲み出ていた悔しさが懐かしい
風小次めっちゃ好きやったなー

88: 2023/02/15(水) 10:01:58.45
>>56
風魔の小次郎の実写ドラマは意外に面白かった
風魔の小次郎の実写ドラマは意外に面白かった
175: 2023/02/15(水) 17:37:56.18
真剣佑は千葉真一を継いで直撃地獄拳みたいな路線でいったほうがあっちでウケるんじゃないか
181: 2023/02/15(水) 21:31:13.02
>>175
少なくとも俺は観たい
ちょー観たい
少なくとも俺は観たい
ちょー観たい
38: 2023/02/15(水) 08:17:59.04
めっちゃ豪華やけど無理があるから絶対コケるやろ
39: 2023/02/15(水) 08:21:34.28
「見てもいいかな」
と思う気持ちの大半が怖いもの見たさ
と思う気持ちの大半が怖いもの見たさ
118: 2023/02/15(水) 12:27:54.95
きちんと映像にすれば傑作になるポテンシャルはあるだろうが、ゲームみたいな映像なのが心配
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676413152/
コメント
コメント一覧 (38)
paruparu94
が
しました
ゴールドはともかくパッと見でシルバーと見分け付けやすくするためか?
paruparu94
が
しました
頑張ってくれ
paruparu94
が
しました
コレが成功するとは言ってないが
paruparu94
が
しました
マーベルやDCのレベルではないだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まあどうせ吹っ飛ぶんだろうけど
paruparu94
が
しました
鎧って感じがしない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
本編擦ったギャグ物の方がウケいいと思うんだ
paruparu94
が
しました
もはやこれは常識
paruparu94
が
しました
あれだけ戦闘シーンでアニメ再現できてたからな。
聖闘士星矢のアニメ再現くらい、余裕だろうな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
これじゃ何も分からんし何の映画なの?!!ってなるから、原作ファンだけターゲットなのか?!!…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
みんなあんまり興味ないんだな
paruparu94
が
しました
御大の完結編は春から、チャンピオンにて。
またゼウスはでない?
paruparu94
が
しました
聖闘士星矢はあんな現実世界的なパートあるの?
paruparu94
が
しました
え?は?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
クロスだけが楽しみだったわ
paruparu94
が
しました
車田センセは
とがしや板垣と違って老害は外れる。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする