ちな六国制覇予定

出典:キングダム 原泰久 集英社
2: 2023/02/18(土) 15:18:28.43
このペースだと300巻は超える模様
4: 2023/02/18(土) 15:18:51.65
というかまだ67なのか
5: 2023/02/18(土) 15:18:58.75
李牧が死ぬまであと50巻かかる
7: 2023/02/18(土) 15:19:17.73
1国潰せばすぐやろ
オセロみたいなもんや
オセロみたいなもんや
8: 2023/02/18(土) 15:19:44.01
斉は落としたようなもんやろ
19: 2023/02/18(土) 15:20:50.81
4つくらいはダイジェストでええやろ
21: 2023/02/18(土) 15:21:35.22
史実でも時間かかってたんか?
一国制覇したらドミノ倒しみたいにいけるとかそういう感じちゃうの?
一国制覇したらドミノ倒しみたいにいけるとかそういう感じちゃうの?
15: 2023/02/18(土) 15:20:28.52
趙が真っ先に落ちるんやっけ?
27: 2023/02/18(土) 15:23:46.98
>>15
韓やな
韓やな
45: 2023/02/18(土) 15:28:35.05
>>27
あそうなんや
まぁ一国落ちたらバタバタ国落ちるんやろし早く落とそう
あそうなんや
まぁ一国落ちたらバタバタ国落ちるんやろし早く落とそう
28: 2023/02/18(土) 15:23:58.74
今の漫画の時点でも史実では秦が圧倒的だったんやろ?
31: 2023/02/18(土) 15:25:04.86
>>28
実際は秦の国力圧倒的らしいな
毎回趙が兵士大量に収穫してるけど
実際は秦の国力圧倒的らしいな
毎回趙が兵士大量に収穫してるけど
47: 2023/02/18(土) 15:29:00.81
実際真面目に時代背景考察すると
そもそも秦は始皇帝即位した時には既に1強状態で
他の国に負ける要素なんてなかったレベルなんだっけ?
そもそも秦は始皇帝即位した時には既に1強状態で
他の国に負ける要素なんてなかったレベルなんだっけ?
74: 2023/02/18(土) 15:34:03.43
最強の趙国が倒れたらあとは消化試合だからな
駆け足で終了するやろ
駆け足で終了するやろ
23: 2023/02/18(土) 15:22:09.02
でも六代将軍のうちの一人は討ち取られるよね

出典:キングダム 原泰久 集英社
43: 2023/02/18(土) 15:27:37.63
桓騎死にそうやん
13: 2023/02/18(土) 15:20:19.90
ここからカンキがカイネと白ナス道連れにして死ぬ爆上げ展開くるぞ
59: 2023/02/18(土) 15:31:07.08
カンキってここからガチで死ぬと思う?
66: 2023/02/18(土) 15:32:37.36
>>59
俺が原の編集なら絶対に殺さない
北方に流して夜盗させる
俺が原の編集なら絶対に殺さない
北方に流して夜盗させる
103: 2023/02/18(土) 15:44:24.53
李牧と桓騎ってお気に入りキャラのエピソードに何年かけるつもりなんや
こいつらだけで物語の三分の一くらい消化しとるやろ
こいつらだけで物語の三分の一くらい消化しとるやろ
119: 2023/02/18(土) 15:50:24.29
>>103
桓騎は黒羊から出突っ張りだから41巻ぐらいからずっといる
李牧も黒羊こそ出番はそんなになかったけどその後の鄴からずっと戦ってるから46巻から67巻までほぼメインで戦い続けてる
桓騎は黒羊から出突っ張りだから41巻ぐらいからずっといる
李牧も黒羊こそ出番はそんなになかったけどその後の鄴からずっと戦ってるから46巻から67巻までほぼメインで戦い続けてる
352: 2023/02/18(土) 17:08:45.46
カンキが籠城する要所の前に座ってから立ち上がるまでに五等分の花嫁が連載開始して終了したの草
359: 2023/02/18(土) 17:10:36.48
>>352
鄴攻めって結局何年したんや?
鄴攻めって結局何年したんや?
370: 2023/02/18(土) 17:12:03.70
>>359
五等分の花嫁から計算するとわかりやすい😁
五等分の花嫁
2017年36・37合併号から2020年12号まで連載された
五等分の花嫁から計算するとわかりやすい😁
五等分の花嫁
2017年36・37合併号から2020年12号まで連載された
18: 2023/02/18(土) 15:20:48.49
これから趙がずっと李牧のターンな上に
楚とかいうラスボスもおる
楚とかいうラスボスもおる
22: 2023/02/18(土) 15:22:07.87
センゴクと同じで信がやらかして挽回するのがクライマックスやろ?
そこまでいくのにすらあと10年はかかりそう
そこまでいくのにすらあと10年はかかりそう
35: 2023/02/18(土) 15:25:52.15
蒼天航路とか横山三国志みたいにポエムでショートカットすることも可能
63: 2023/02/18(土) 15:32:11.05
李牧片付けるまで一戦一戦やってたら終わらんぞこれ
67: 2023/02/18(土) 15:32:43.63
李牧死んだら燃え尽きそう
236: 2023/02/18(土) 16:23:20.94
趙の国力すごいわ
何度負けても超大国秦を超える兵力を動員できるんやから
何度負けても超大国秦を超える兵力を動員できるんやから
120: 2023/02/18(土) 15:51:26.31
254: 2023/02/18(土) 16:28:16.56
>>120
ここに名将司馬尚も加わるんやぞ!最強~
ここに名将司馬尚も加わるんやぞ!最強~
255: 2023/02/18(土) 16:28:29.81
>>120
ここに金毛さんいないの許せないんだが
ここに金毛さんいないの許せないんだが
260: 2023/02/18(土) 16:29:56.70
>>255
戦場を俯瞰で見られる最強キャラなのにな
戦場を俯瞰で見られる最強キャラなのにな
252: 2023/02/18(土) 16:27:43.81
趙軍でいちばん好きな武将は金毛さんだよね
102: 2023/02/18(土) 15:44:13.20
アイ国と、原国は滅んだ
韓もいつのまにか滅んでそう
韓もいつのまにか滅んでそう
114: 2023/02/18(土) 15:47:26.74
>>102
韓は一人だけ描きたい人物がいるって休載中のコラムで言ってた
韓非子か張良のどっちかやろうけど
韓は一人だけ描きたい人物がいるって休載中のコラムで言ってた
韓非子か張良のどっちかやろうけど
204: 2023/02/18(土) 16:15:26.49
荊軻の物語に2巻ぐらい使いそう
題材として荊軻の始皇帝暗殺関連と李牧がこの時代の最大の面白味やろうし
題材として荊軻の始皇帝暗殺関連と李牧がこの時代の最大の面白味やろうし
211: 2023/02/18(土) 16:17:31.55
>>204
ロウアイ関係で散々始皇帝の所業歪めて光の太子扱いしてきたのに荊軻関係で燕で虐殺したのとかどう表現するんやろな
その前に趙の大規模な生き埋めがあるけど
ロウアイ関係で散々始皇帝の所業歪めて光の太子扱いしてきたのに荊軻関係で燕で虐殺したのとかどう表現するんやろな
その前に趙の大規模な生き埋めがあるけど
364: 2023/02/18(土) 17:11:36.52
ここまでほぼ無能描写のない騰を信じろ
433: 2023/02/18(土) 17:23:37.80
たまには圧勝とかしてんくんないかな
信とかほうけん倒してるのに全然強くなってる気がしないんだが
信とかほうけん倒してるのに全然強くなってる気がしないんだが
441: 2023/02/18(土) 17:26:13.02
>>433
ワレブ倒してからずーっと変に苦戦してルアアアって暴れないんよな
倒す前はルアアアって暴れてたのに
ワレブ倒してからずーっと変に苦戦してルアアアって暴れないんよな
倒す前はルアアアって暴れてたのに
128: 2023/02/18(土) 15:54:03.96
李牧が倒された後は、その勢いのままに秦は中華を統一した。
完
でいいだろ。
完
でいいだろ。
136: 2023/02/18(土) 15:55:48.72
>>128
主人公がボコられるという覚醒イベントをスキップするのはNG
主人公がボコられるという覚醒イベントをスキップするのはNG
267: 2023/02/18(土) 16:34:00.43
この先趙より大国で人材豊富なソが控えてるというのに…
270: 2023/02/18(土) 16:34:44.39
しゃあっ、莫邪刀!
346: 2023/02/18(土) 17:07:01.99
まだラスボス項燕がいるのにいつまで李牧引っ張ってるんや

出典:キングダム 原泰久 集英社
350: 2023/02/18(土) 17:07:42.78
>>346
昌平君がラスボスかもしれない
昌平君がラスボスかもしれない
82: 2023/02/18(土) 15:36:26.58
作者は項羽と劉邦までやりたいとか言っとらんかったか?
87: 2023/02/18(土) 15:39:39.54
>>82
30年かかるわ
30年かかるわ
680: 2023/02/18(土) 18:23:26.34
>>87
30年で終わるんか?
30年で終わるんか?
248: 2023/02/18(土) 16:26:14.59
毛沢東出るまで1000年かかりそう
156: 2023/02/18(土) 16:04:16.14
あと5年くらいで完結する予定らしいで
83: 2023/02/18(土) 15:38:16.24
作者交代制で100年くらい連載して欲しい
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676701086/
コメント
コメント一覧 (73)
矛一振りで百人くらいの兵士が吹っ飛ぶのかな
paruparu94
が
しました
オリジナル武将大量投入して延々バトらせてるだけだから別に話も濃くないという
全くありがたみのない引き伸ばし方
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
韓→最初に滅ぶ国だからそれなりに劇的に描かないと盛り上がらない
趙→まだまだ李牧元気
魏→ネームドキャラとして呉ホウメイがいる
楚→ネームドキャラ多数、仲間の裏切り、主人公大敗などイベント盛りだくさん
燕→実質最後の見せ場
これに政の暗殺未遂や、たまに信とヒロイン2人とのラブコメとか挟むだろうから、今のテンポじゃ完結まで後何年掛かるか想像も出来ない……
paruparu94
が
しました
理由がここまで散々嫌われまくってる李牧のパワーアップときたもんだ
paruparu94
が
しました
一度のカウンターを評価しすぎだろ
paruparu94
が
しました
中華十弓の魏加殿がおらんやんけ!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ワンピが完結すればキングダムが集英社唯一のドル箱になる可能性もある
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
趙は人材多すぎでしょ
paruparu94
が
しました
ガチで前の編集か嫁が話考えてたんだと思うわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
打った人がそうじゃなかったっけ?
史実の刀匠なんかな?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
今の李牧は無能ムーブ多すぎて何の面白味も無い
やっぱり展開ミスったよ作者は
paruparu94
が
しました
魏「だが奴は六国の中でも最弱」
楚、燕「秦ごときにやられるとは七雄の面汚しよ」
秦「くらええええ!」
趙魏燕楚「ぐああぁぁぁ!」
悪くないな
paruparu94
が
しました
それこそかんきみたいなキャラにすればよかったのに
paruparu94
が
しました
あとリボクこそがこの漫画の最大の引き伸ばし要因だよな。コイツのせいで無駄に巻数が増えるし、話がダレる。リボクも最初はスゲーヤツだと思ってたけど、いい加減ウザったくなってきた。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
でも漢が統一されるまでに連載あと何十年必要なのやら
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「秦への復讐と韓王家再興に燃える張良」は描写してほしいな。
ただ、張良出すとなるとそれなりに話数使って描く必要があると思う。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする