26: 2023/02/21(火)
ベガパンクなんで消えたんや?
40: 2023/02/21(火)
暴れまわってるのがベガパンク本人なら少し面白そう
少しずつ大人に戻る過程でグレてた頃のベガパンクになったとか
グレてた時期あるんか知らんけど
少しずつ大人に戻る過程でグレてた頃のベガパンクになったとか
グレてた時期あるんか知らんけど
136: 2023/02/21(火)
>>40
ステラ犯人の可能性は高いと思うわ
サテライトの誰かが犯人でしたじゃインパクト弱いし
ステラ犯人の可能性は高いと思うわ
サテライトの誰かが犯人でしたじゃインパクト弱いし
320: 2023/02/21(火)
これ、侵入した誰かがステラを拘束・脅迫して
セラフィムに命令出させてるんかね?
セラフィムに命令出させてるんかね?
21: 2023/02/21(火)
今のとこカリブーがベガパンク飲み込んだ説が最有力か
82: 2023/02/21(火)
裏切り者は本体以外のベガパンク全員やぞ
7: 2023/02/21(火)
2001年宇宙の旅のパロディで、裏切り者はシャカでしょ
HALと一緒で生存本能で裏切ったってこと
HALと一緒で生存本能で裏切ったってこと

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
186: 2023/02/21(火)
シャカが怪しいのは変わらんな
ドラゴンとの話での台詞もあるし
ドラゴンとの話での台詞もあるし
141: 2023/02/21(火)
正がヘルメット外したら知ってる顔が・・みたいな展開あるかな
145: 2023/02/21(火)
サテライトの内シャカピタゴラスヨークリリスは容疑者から外れてるから残りエジソンとリリスしかおらんけどこの二人が犯人って言われても全くピンとこんし
普通にステラが犯人やろ
なんのためにやってんのか知らんけど
普通にステラが犯人やろ
なんのためにやってんのか知らんけど
157: 2023/02/21(火)
>>145
悪も切り分けてるだけにステラにも悪い時期あったんかなって思うけど肝心の悪が全然悪い奴じゃないしなんとも言えんなまだ
普通に威権最上位の五老星の指示かも知れんし
悪も切り分けてるだけにステラにも悪い時期あったんかなって思うけど肝心の悪が全然悪い奴じゃないしなんとも言えんなまだ
普通に威権最上位の五老星の指示かも知れんし
168: 2023/02/21(火)
>>157
扉絵連載で過去のベガパンクが描かれてるけどそれはなんか悪そうな顔してるな
それでも自分でエッグヘッドやサテライトを攻撃する意味は全くわからんけど
扉絵連載で過去のベガパンクが描かれてるけどそれはなんか悪そうな顔してるな
それでも自分でエッグヘッドやサテライトを攻撃する意味は全くわからんけど
54: 2023/02/21(火)
ネタバレ
裏切り者はシャカ
侵入者はアブサロムとペローナ
ステューシーは二重スパイ
裏切り者はシャカ
侵入者はアブサロムとペローナ
ステューシーは二重スパイ
57: 2023/02/21(火)
ステューシーは確かに怪しい
7: 2023/02/21(火)
5老星じゃないの?
12: 2023/02/21(火)
254: 2023/02/21(火)
>>12
ワンピースのシルエットは基本当てにならんぞ
ワンピースのシルエットは基本当てにならんぞ
210: 2023/02/21(火)
五老星が来とったしそっちのが命令順位高いんやなかたっけ
227: 2023/02/21(火)
わざわざ五老星が現場に来る理由がセラフィムに命令すること以外に無くないか?
243: 2023/02/21(火)
パシフィスタ威権順位
五老星>ベガパンク(ステラ+サテライト)>戦桃丸>威権チップ所有者
※電伝虫を使った命令は無効
五老星>ベガパンク(ステラ+サテライト)>戦桃丸>威権チップ所有者
※電伝虫を使った命令は無効
245: 2023/02/21(火)
>>243
ベガパンク同士で相反する指示は多数決ってルールがあってサテライツの謀反やと思うでワイは
ベガパンク同士で相反する指示は多数決ってルールがあってサテライツの謀反やと思うでワイは
242: 2023/02/21(火)
セラフィムの順位的に指示したのは五老星だろうし
でサターン聖とおもわせて他の五老星が先にきてて命令してると思うわ
でサターン聖とおもわせて他の五老星が先にきてて命令してると思うわ
258: 2023/02/21(火)
黄猿が光通信してサターンとセラフィムをつないでるってオチ
424: 2023/02/21(火)
サターン聖はちゃんと戦えるキャラであってほしいな
セフィラムは強いけど自我が薄すぎて敵として燃えないっていう欠点があるから こいつらが成長して自我を持ち始めて1キャラとして動き始めたらいいけど
セフィラムは強いけど自我が薄すぎて敵として燃えないっていう欠点があるから こいつらが成長して自我を持ち始めて1キャラとして動き始めたらいいけど
427: 2023/02/21(火)
五老星は割と常識人っぽいのよな 邪悪さみたいなもんは感じんわ
タメ口で話してもそんな気にしなさそう
タメ口で話してもそんな気にしなさそう
458: 2023/02/21(火)
>>427
赤犬にあんたらとか言われても流しとるしな
赤犬にあんたらとか言われても流しとるしな
32: 2023/02/21(火)
扉絵の五老星がシルエットなのはなぜ?
52: 2023/02/21(火)
>>32
昔から見た目が変わらない、
つまり不老であることを隠すため(あるいは匂わせるため)と言われてるな。
昔から見た目が変わらない、
つまり不老であることを隠すため(あるいは匂わせるため)と言われてるな。
122: 2023/02/21(火)
思ったよりエッグヘッド編が長引きそうなのがな
容疑者は数人しかおらんから来週には犯人分かってそうやけど
容疑者は数人しかおらんから来週には犯人分かってそうやけど
331: 2023/02/21(火)
ベガバンクは革命軍と合流しそう
239: 2023/02/21(火)
ベガパンクはルルシア滅亡に関わりあるのかないのか
248: 2023/02/21(火)
>>239
ルルシアってマジでなんで消えたんやろな
サボが居たから消したってわけでも無さそうやし
ルルシアってマジでなんで消えたんやろな
サボが居たから消したってわけでも無さそうやし
73: 2023/02/21(火)
ルフィ、ルッチの合体技でセラフィム撃破か。
楽しみすぎる😍
楽しみすぎる😍
96: 2023/02/21(火)
ルッチとカクを大して痛めつけなかったのは
共闘する展開だったからか
ついでにCP0をクビになりそうだなw
共闘する展開だったからか
ついでにCP0をクビになりそうだなw
44: 2023/02/21(火)
ロビンを守るルッチが見れるのかな
53: 2023/02/21(火)
>>44
守ると見せかけて一味が消耗した頃合い見計らってロビン連れ去るくらい平気でやりそう
守ると見せかけて一味が消耗した頃合い見計らってロビン連れ去るくらい平気でやりそう
162: 2023/02/21(火)
ルッチは手錠外した途端にルフィに襲いかかるくらいやってくれるだろう
まさか本当に共闘はしないよな
まさか本当に共闘はしないよな
166: 2023/02/21(火)
ルッチマジで共闘したらピュアすぎるだろ
好きになるわ
倒した後「今回だけだぜ見逃すのはな」って言うんだろ
好きになるわ
倒した後「今回だけだぜ見逃すのはな」って言うんだろ
206: 2023/02/21(火)
>>166
スモやんかよ
スモやんかよ
172: 2023/02/21(火)
ルッチ・ルヒー vsセラフィムベア
ゾロ・カク vs セラフィムホーク
こんな感じかな?
ゾロ・カク vs セラフィムホーク
こんな感じかな?
173: 2023/02/21(火)
もう最終章ですけどゾロって1人でセラフィムホーク(ミホーク下位互換)も倒せないの?
ミホークも誰かと2人がかりで倒すのかな??
ミホークも誰かと2人がかりで倒すのかな??
175: 2023/02/21(火)
ゾロはセラフィムミホークには明らかに優勢だったね

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
406: 2023/02/21(火)
セラフィムぐらい簡単に制圧をして欲しいけど黒ひげも苦戦してたから相当強いのか。
ロッチとカクと共闘せざるおえない。
ロッチとカクと共闘せざるおえない。
321: 2023/02/21(火)
倒すのか?
命令通りに動いてるだけのセラフィムを倒すの胸糞悪いんだが。見た目子どもだし
命令通りに動いてるだけのセラフィムを倒すの胸糞悪いんだが。見た目子どもだし
323: 2023/02/21(火)
>>321
子供大好きのナミも黙ってないかも。。
子供大好きのナミも黙ってないかも。。
328: 2023/02/21(火)
>>321
セラフィム倒さないと何のためにルッチ達と共闘したんだよってなるが
セラフィム倒さないと何のためにルッチ達と共闘したんだよってなるが
333: 2023/02/21(火)
>>328
命令してるやつを見つけ出して始末すれば止まるじゃん
命令してるやつを見つけ出して始末すれば止まるじゃん
326: 2023/02/21(火)
セラフィム殺す展開にはならないんじゃないか
79: 2023/02/21(火)
早くセラフィムハンコックは味方になってくれよ
なんか既にこいつだけ自我持って動いてそうなんだよか
なんか既にこいつだけ自我持って動いてそうなんだよか
83: 2023/02/21(火)
>>79
セラフィムハンコックは本能が命令に逆らってルフィには攻撃できなさそうw
セラフィムハンコックは本能が命令に逆らってルフィには攻撃できなさそうw
195: 2023/02/21(火)
セラフィムハンコックの見た目が良過ぎる
197: 2023/02/21(火)
>>195
激しく蹴られたり、罵られたいよね。。
激しく蹴られたり、罵られたいよね。。
360: 2023/02/21(火)
セラフィムに自我が芽生えるんだろうな
もう既にジンベエに優しくされたら照れてるし
ゾロに圧倒されたら冷や汗かくし
ちゃんと人間だわ
もう既にジンベエに優しくされたら照れてるし
ゾロに圧倒されたら冷や汗かくし
ちゃんと人間だわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676847084/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1676473207/
コメント
コメント一覧 (16)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
せっかくルッチカクが出てきてるんだし実はウォーターセブンのセルフパロディなのかも知れん
ないか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そろそろこのへんのキャラ絡めていかないと終わりが見えないという観点からもわりとアリなんじゃないかな
paruparu94
が
しました
ベガパンクの内の誰かかもしれない
paruparu94
が
しました
ステラが消えた理由は政府側になさそうだからやっぱシリュウかなあ
paruparu94
が
しました
クロコダイルや黒ひげやドフラベースのセラフィムが自我を持ったとか
サテライトの7人目みたいな封印された奴がいる可能性だってある
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
通信も妨害されてたし、何か邪魔するエネルギー?能力?でも出てるのかな
paruparu94
が
しました
サンジと組んでるの、「ステューシーに反応する女好き」ってネタ以外に、外骨格が硬くて血を吸えないってメリットもあるんだろうし
サンジにとってもステューシーにとってもお互いが天敵かもねw
paruparu94
が
しました
コメントする