タロイモ🎬興行収入まとめ@eigarankingnews
【「#SLAMDUNK 」首位返り咲き!】
2023/02/24 22:42:57
本日より入場者特典『THANKSプレゼント&vquot;円陣クリアファイル&vquot;』が配布開始となり、先週比240%という驚異的な伸びを見せ約1ヶ月ぶりの首位に!
累計興収は110億円ほどにまで到達してお… https://t.co/6TV5FwHiFX
2: 2023/02/25(土) 12:03:07.09
大ヒットした模様
5: 2023/02/25(土) 12:03:55.98
これほんと草
6: 2023/02/25(土) 12:03:57.18
逆張りお家芸
16: 2023/02/25(土) 12:05:47.30
ファンからしたら声優よりもイノタケの方が懸念要素やったけど問題なかったな
ワンピースに続いて100億突破したし大成功やわ
ワンピースに続いて100億突破したし大成功やわ
22: 2023/02/25(土) 12:06:23.56
アジア人気凄いよな
81: 2023/02/25(土) 12:15:46.73
110億か
初日に見終わった後、これ絶対口コミで100億超えるなと思ったけど
全然先まで行ってしまったな
初日に見終わった後、これ絶対口コミで100億超えるなと思ったけど
全然先まで行ってしまったな
99: 2023/02/25(土) 12:17:47.80
声優って一番どうでもええ要素なんやな
そういやジブリもそうやしそういうことか
そういやジブリもそうやしそういうことか
178: 2023/02/25(土) 12:28:34.58
声優変えないでほしい気持ちもわかるけど、今後さらに続編とかなにかしらやることかんがえたら、どっかで声優若返らせないとキツいとは思う
206: 2023/02/25(土) 12:31:57.81
まあ陰キャほど変化を嫌うからな
漫画でもコナンとかスラダンなら声優が変わった程度じゃ影響なさそうやわな
漫画でもコナンとかスラダンなら声優が変わった程度じゃ影響なさそうやわな
219: 2023/02/25(土) 12:32:58.13
木村昴とかエグいくらい叩かれてたよな

222: 2023/02/25(土) 12:33:36.63
ワイは公開前も別に叩いてないけど花道の声だけは違和感がすごかった
10: 2023/02/25(土) 12:04:30.22
でもぶっちゃけ宮城以外を主人公にしてた方が売れてたやろ
ミッチーとか
ミッチーとか
974: 2023/02/25(土) 14:06:55.08
>>10
みっちーは原作で十分掘り下げ済みやろ
みっちーは原作で十分掘り下げ済みやろ
85: 2023/02/25(土) 12:15:57.41
別に声優変更はどうでも良いけど宮城の過去は要らんかったと思うわ
回想挟まず普通に山王戦やってくれた方が良かった
回想挟まず普通に山王戦やってくれた方が良かった

86: 2023/02/25(土) 12:16:02.31
山王戦やるのが前提でストーリーの軸が欲しかったけど他のキャラは大体埋まってるから
描写少ないリョータ使ったんやろな
描写少ないリョータ使ったんやろな
217: 2023/02/25(土) 12:32:48.23
宮城主人公は良かったと思うで
正直チビのくせに彩子とイチャイチャしやがってと思っててすまんかった裏でめちゃ頑張ってたわ
正直チビのくせに彩子とイチャイチャしやがってと思っててすまんかった裏でめちゃ頑張ってたわ
54: 2023/02/25(土) 12:11:55.40
プロモーションはガチで下手くそやったな
流石デビルマンポッピンQのプロデューサーの仕事や
イノタケが実力で全て黙らせた感じやね
流石デビルマンポッピンQのプロデューサーの仕事や
イノタケが実力で全て黙らせた感じやね
62: 2023/02/25(土) 12:12:59.77
>>54
いや最初限しか見せないプロモーションが当たったんだけど
鈴木敏夫も参考にするって言ってるわ
いや最初限しか見せないプロモーションが当たったんだけど
鈴木敏夫も参考にするって言ってるわ
57: 2023/02/25(土) 12:12:16.92
公開まで映画の内容一切開示しなかったのは正解やったな
「内容でアンチを一蹴した」っていう実績もできる
「内容でアンチを一蹴した」っていう実績もできる
35: 2023/02/25(土) 12:09:13.23
G民の負けはいつ財産になるん?

出典:SLAM DUNK 井上雄彦 集英社
39: 2023/02/25(土) 12:09:43.23
>>35
たれーーいw
たれーーいw
43: 2023/02/25(土) 12:10:08.16
>>35
不必要な経験だぞ
不必要な経験だぞ
134: 2023/02/25(土) 12:22:40.40
去年ワイ「シティハンターみたいに懐古ジジイに全力に媚びた作品作れよ無能w」
ワイの"負け"やね
ワイの"負け"やね
138: 2023/02/25(土) 12:23:05.49
>>134
負けを認められて偉い
負けを認められて偉い
162: 2023/02/25(土) 12:25:35.58
井上雄彦終わったなとか言うてたよな
155: 2023/02/25(土) 12:24:51.01
まぁ初めてCM見たときCGショボいなと思うのは普通だよな
425: 2023/02/25(土) 12:50:48.07
俺は最初から擁護してたしイノタケを信じてた
503: 2023/02/25(土) 12:57:24.68
スラダンは普通に若い世代も読んでるからCGだけどうかなって感じやったわ
59: 2023/02/25(土) 12:12:33.76
山王戦であれば売れるとは思ってた
110: 2023/02/25(土) 12:19:15.01
展開も次に出てくるセリフも全部わかってても
試合ラスト1分は息を呑んで見入ったからな
山王戦が面白すぎるんよ
試合ラスト1分は息を呑んで見入ったからな
山王戦が面白すぎるんよ
107: 2023/02/25(土) 12:18:56.32
正直包丁乱入不審者はほしかったよね

出典:SLAM DUNK 井上雄彦 集英社
119: 2023/02/25(土) 12:20:20.08
>>107
本来は包丁乱入してたシーンはちゃんと客席に魚住がいないらしい
本来は包丁乱入してたシーンはちゃんと客席に魚住がいないらしい
175: 2023/02/25(土) 12:28:12.48
>>119
やろうとして未遂に終わったんやろなぁ
まぁつまみ出されずに係員監視で済んだだけ運営も有情やな
やろうとして未遂に終わったんやろなぁ
まぁつまみ出されずに係員監視で済んだだけ運営も有情やな
446: 2023/02/25(土) 12:52:15.47
主題歌に文句はすまんかった
見終わったら10-FEET合いすぎてて超よかったわ
見終わったら10-FEET合いすぎてて超よかったわ
234: 2023/02/25(土) 12:34:44.20
10Feetがここに来て売れるという衝撃
今年の京都大作戦すごいことになりそう
今年の京都大作戦すごいことになりそう
295: 2023/02/25(土) 12:39:52.45
>>234
とはいえ第ゼロ感以前の時点で京都に2万集められるんはほんますごいと思うわ
とはいえ第ゼロ感以前の時点で京都に2万集められるんはほんますごいと思うわ
96: 2023/02/25(土) 12:17:15.91
バースデイの曲と一緒に手書きからアニメになるOP最高だったんやがOPだけ公式があげたりしてない?
111: 2023/02/25(土) 12:19:15.57
>>96
ワイはこれ見た瞬間もうめちゃくちゃ満足したから公式があげたらそれだけ見て映画本編見に行くやつ減りそうやな
ワイはこれ見た瞬間もうめちゃくちゃ満足したから公式があげたらそれだけ見て映画本編見に行くやつ減りそうやな
302: 2023/02/25(土) 12:40:24.37
あの線画が動き始めるのは映画館で見とくべきやな
273: 2023/02/25(土) 12:38:12.41
スラダンいつまで放映してるんや?
早いうちに行っといた方がええか?🤔
早いうちに行っといた方がええか?🤔
282: 2023/02/25(土) 12:39:04.09
>>273
興味あるなら行っといた方がええ
大画面と音響がええと迫力違うぞ
興味あるなら行っといた方がええ
大画面と音響がええと迫力違うぞ
291: 2023/02/25(土) 12:39:29.59
>>273
3月上旬までで下旬からは席減らされそう
映画館で見ないと正直価値三分の一になるレベルだと思う
あのCGは小さい画面で見るもんじゃない
3月上旬までで下旬からは席減らされそう
映画館で見ないと正直価値三分の一になるレベルだと思う
あのCGは小さい画面で見るもんじゃない
339: 2023/02/25(土) 12:43:40.75
原作知らずに見に行って泣いたわ
次の日一気見してまた行って泣いた
次の日一気見してまた行って泣いた
355: 2023/02/25(土) 12:44:42.43
>>339
原作知ってる前提の作りなのに泣くとか意味わからんわ
原作知ってる前提の作りなのに泣くとか意味わからんわ
386: 2023/02/25(土) 12:46:53.22
>>355
オカンへの手紙シーンがワイには効くんや
それまでの過程考えるとあれは泣いてまうで
オカンへの手紙シーンがワイには効くんや
それまでの過程考えるとあれは泣いてまうで
358: 2023/02/25(土) 12:44:48.56
ワイの嫁も原作知らんのに試合最後の1分で号泣してたわ
あれ初見でも泣けるんやね
あれ初見でも泣けるんやね
513: 2023/02/25(土) 12:58:42.81
スラダンがこんなに盛り上がってるの嬉しいわ
世代じゃないから周りに好きなやつなかなかいなくって悲しかったんや
世代じゃないから周りに好きなやつなかなかいなくって悲しかったんや
520: 2023/02/25(土) 12:59:12.14
>>513
嘘やろ?ワイ二十やけど結構みんな見てたで
嘘やろ?ワイ二十やけど結構みんな見てたで
183: 2023/02/25(土) 12:29:27.33
スラムダンクってまだこんな人気あったの意外や
245: 2023/02/25(土) 12:35:55.66
原作最初から同じクオリティで作り直せ
255: 2023/02/25(土) 12:36:44.97
>>245
どんだけ金かけるつもりやねん
どんだけ金かけるつもりやねん
230: 2023/02/25(土) 12:34:14.92
100億超えたのはホンマにすごい
しかも本命の中国公開控えてるからな
しかも本命の中国公開控えてるからな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677294169/
コメント
コメント一覧 (74)
paruparu94
が
しました
人生で初めて映画館に2回見に行ったわ
paruparu94
が
しました
だからあいつらが叩いているものに注目したほうがいい
paruparu94
が
しました
現実のバスケ業界には何の影響も無いというのが面白過ぎるよなw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
原作者からもあまり良く思われてないのは明らかだったので変更は当然だと思った
変更に反対してた人はスラムダンクの何を見てきたんだろう?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
スラダンの看板掲げてて大コケはさすがにないんじゃないかなとは思ってたけど
事前情報無さ過ぎてファンが不安になってヒステリー状態になってたしな
野次馬で乗っかってたのはともかくあれを責めるのはちょっとかわいそうとは思ってるよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
不安要素その2 「CG」 → かなり良かった
不安要素その3 「内容不明」→山王戦だったのは良かったけど宮城の過去丸々いらない。普通に原作通りが良かった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なんかリアル味を感じたわ。イノタケも歳とったんやなと。
paruparu94
が
しました
誰かが失敗したときに何の証拠も出さずにソレ見たことか俺は知ってたと叩いてるだけだし
paruparu94
が
しました
金出してまで観る必要性がない。
アマプラで配信されたら、暇があれば、でいい。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それらを超えて一位は驚異的なもんだな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いっそ沢北メインで良かった
paruparu94
が
しました
おっさんの思い出ですまぬ。
paruparu94
が
しました
ドラゴンボールの映画の時は今の世代の人には誰も求められていない感が如実に現れてたけどスラダンはヒットしてうれしいわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ただ、オリジナル部分が全く面白くなかったのが問題
原作通りの部分はとても面白かったのに、邪魔でしかなかった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
聞きなれない若手声優陣で世代の近い声を意図してるって事なら
それなら湘北の5人は全員その世代にしろよと思った
どっちつかずで、ある程度実績のある木村昴さんや
キャリアの長い三宅健太さんを入れるから不快感しかなかった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする