ボーボボ

1: 2023/02/24(金) 20:22:51.92
すごい


2: 2023/02/24(金) 20:23:13.92
女に勧めない定期


3: 2023/02/24(金) 20:23:32.63
男にも理解できない定期


5: 2023/02/24(金) 20:23:57.23
バトル漫画としては王道路線なんだぞ

 

22: 2023/02/24(金) 20:29:04.53
作者以外に理解してる奴おるんか?


24: 2023/02/24(金) 20:30:04.03
男にも勧めない定期


31: 2023/02/24(金) 20:31:13.19
ふわりどんぱっちなら何とか
どんぱっち (2)


13: 2023/02/24(金) 20:25:46.91
視聴率悪いしスポンサーつかないしやったのにアニメ流してたテレ朝が一番狂気


20: 2023/02/24(金) 20:28:50.25
これを連載したジャンプが1番こえーわ


15: 2023/02/24(金) 20:26:55.96
これ女に勧める奴は確実にやばい
まだバキやタブ進めるほうがわかる


61: 2023/02/24(金) 20:39:12.78
>>15
女にタフ勧めてもクロちゃん出てくる前に読むの辞めちゃいそう


67: 2023/02/24(金) 20:40:18.42
>>61
女の子「オメゲってなんだろう」


78: 2023/02/24(金) 20:42:09.22
っぱ彼岸島なんだわ
no title

no title


86: 2023/02/24(金) 20:43:25.32
>>78
ネタにされてるけど無印って普通に感動するシーンあるよな


97: 2023/02/24(金) 20:45:11.14
>>78
ケンコバ笑い堪えてて草


76: 2023/02/24(金) 20:41:18.78
女読者めっちゃおったやろ
ソースは巻末のイラスト投稿コーナー


84: 2023/02/24(金) 20:43:07.66
>>76
ワイが同人時代からファンやってたサンデーの女作家でボーボボ読者がいたわ


96: 2023/02/24(金) 20:45:09.16
女にも普通に人気あったやろ
人気投票のヘッポコ丸の順位見ればわかる
別にヘッポコが男に人気ないというわけではないけども


19: 2023/02/24(金) 20:28:37.13
今こそ再アニメ化すべきだけど
やれる声優がいないわな


51: 2023/02/24(金) 20:37:33.25
>>19
スポンサー「ボーボボ?やめとくわ」
こうなるしな


32: 2023/02/24(金) 20:31:14.39
過去アニメのリメイク流行ってるしまたやって欲しい感じはある


69: 2023/02/24(金) 20:40:27.13
設定的にも今の時代にめちゃあってるんやってな
ポリコレ的な意味でも


50: 2023/02/24(金) 20:37:03.71
人の心に爪痕を残したのという意味ではドラゴンボールやワンピースレベルだと思うわ
ソースはテレ朝とグラブル


57: 2023/02/24(金) 20:38:19.75
>>50
ボーボボ少しだけしかみてなくてもあのOP歌えるしな


48: 2023/02/24(金) 20:36:39.59
おもろいんやけど何がおもろいのかが理解できない
理解できないけどおもろい


52: 2023/02/24(金) 20:37:34.49
no title
出典:ボボボーボ・ボーボボ 澤井啓夫 集英社


60: 2023/02/24(金) 20:38:53.68
>>52
これは分かりやすいし面白いね


68: 2023/02/24(金) 20:40:23.04
>>52
真っ当におもろい


87: 2023/02/24(金) 20:43:42.34
>>52
ギガ戦ほんと好き
ボーボボは10巻~16巻ぐらいのところが一番理不尽ギャグと王道ギャグのバランスが良くて面白いと思うわ
序盤はあまりに自由にやりすぎだし終盤はネタ切れ感が凄まじい


58: 2023/02/24(金) 20:38:39.06
ボーボボって結構シリアスなこともやるから
ボーボボ単体ではしゃぐと若干滑ってる感あった
だから完全にギャグに振り切ってる天の助が好きだった


63: 2023/02/24(金) 20:39:50.83
>>58
唯一シリアスだった天の助はカツ倒したとこやな


73: 2023/02/24(金) 20:40:54.46
主人公の初登場シーンが野菜暴走族に引き回されてるシーンなの時代の傑出度を考えると普通にレジェンドやと思うよ


89: 2023/02/24(金) 20:44:04.21
>>73
ピーマンがしょっぱいとかいう謎の感性


100: 2023/02/24(金) 20:45:45.15
ボーボボ勧められて読んだけど半分くらいしか理解出来んかったわ


101: 2023/02/24(金) 20:46:30.56
>>100
お前が続編を描け


125: 2023/02/24(金) 20:54:56.07
中国人が読めない凄い漫画やで


133: 2023/02/24(金) 20:56:54.53
>>125
アメリカ行ったら英語版売ってたけどあんなもん翻訳して楽しめるのか微妙よな


39: 2023/02/24(金) 20:34:15.08
新説は逆に理解しやすくなっちゃってるのが悲しいわ
安易なパロ多いし


47: 2023/02/24(金) 20:36:29.26
新説は完全に燃え尽きてたな
やっぱギャグ漫画って長期連載キツいわ


79: 2023/02/24(金) 20:42:25.58
本人にすら真似できない一過性の熱病みたいな漫画


118: 2023/02/24(金) 20:53:47.90
ワンピースやハンターハンターやドラゴンボールを描けるAIが出てきても
ボーボボはまだしばらくAIに攻略されなさそう


83: 2023/02/24(金) 20:43:05.80
なんだかんだで澤井に触れる時間が長かった松井に影響の痕がうかがえるのが草生える


90: 2023/02/24(金) 20:44:05.29
>>83
言われてみれば松井のツッコミってビュティみたいやな


112: 2023/02/24(金) 20:52:12.67
原稿が大詰めのときはアシスタントたちとネタ出し兼ねたエンドレス大喜利とかして発狂寸前までいってたらしい


117: 2023/02/24(金) 20:53:24.55
頭おかしなるで
no title


120: 2023/02/24(金) 20:54:14.35
>>117
ヒエッ


123: 2023/02/24(金) 20:54:36.39
>>117
地獄で草


127: 2023/02/24(金) 20:55:25.82
>>117
お題がすでにおもろい


128: 2023/02/24(金) 20:55:27.42
>>117
そら一作目がネウロになるわ


158: 2023/02/24(金) 21:06:35.44
意味不明よくいわれるけどストーリー自体はびっくりするくらい王道でバトルもハジケた奴が一番強いってルールは一貫しとるし
別に読みにくさはないんよな
それよりパロディが多岐にわたりすぎてわからんことの方が多い


167: 2023/02/24(金) 21:08:38.32
>>158
リアタイで読んでたときこのパロディわかんなかったわ
まあ不人気漫画のパロやからわからなくても仕方ないんやけどなブヘヘへ

no title
出典:ボボボーボ・ボーボボ 澤井啓夫 集英社


178: 2023/02/24(金) 21:11:25.93
>>167
貴様ーッ


165: 2023/02/24(金) 21:08:26.15
ボーボボは妙な魔力のある漫画
意味不明過ぎて笑えるという面白い体験が出来る


77: 2023/02/24(金) 20:41:25.17
唯一無二の漫画って点では本当に天才なんだよな


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677237771/