E5MGIfBVcAE1EGs

1: 2023/02/17(金) 07:45:26.42
黒桜、ゼノウ、桓騎死亡

オギコ、マロンは飛信隊に


3: 2023/02/17(金) 07:48:26.88
KISSと砂鬼は?


9: 2023/02/17(金) 07:53:04.88
>>3
サキ一家はヒーラーとして飛信隊入り
聖飢魔IIは囲まれてるので死亡賈詡


88: 2023/02/17(金) 08:20:16.71
謎のモブ武将がゼノウ討ち取ってて草

 

51: 2023/02/17(金) 08:08:19.45
黒桜可哀想で草
マロンは逃がされたのに
黒桜-748
出典:キングダム 原泰久 集英社


13: 2023/02/17(金) 07:53:49.48
カイネ←矢食らいまくってんのに死にません

黒桜←モブの一突きで死亡


16: 2023/02/17(金) 07:54:57.79
弓矢が複数刺さってるのにノーダメのカイネ草


18: 2023/02/17(金) 07:55:42.18
タフって言葉はカイネのためにある


19: 2023/02/17(金) 07:55:50.20
飛信隊に待望の軍師加入やな


22: 2023/02/17(金) 07:56:28.16
>>19
ついでに料理も出来る模様
ミノムシさん…


39: 2023/02/17(金) 08:03:24.71
>>22
河了貂(体:橋本環奈 声:釘宮理恵)

こいつを選ばない奴はいない


35: 2023/02/17(金) 08:01:35.09
>>19
有能な軍師役はずっと羌瘣がおるやろ


968: 2023/02/17(金) 10:53:14.40
>>35
きょうかいは後に楊端和ともに行動するようになるし


24: 2023/02/17(金) 07:56:45.50
マロンはまだしもオギコいる…?


27: 2023/02/17(金) 07:58:12.25
>>24
六将級の危機察知能力


34: 2023/02/17(金) 08:00:51.00
史実ではカンキが戦死するのってもっと先じゃなかった?
桓騎-748
出典:キングダム 原泰久 集英社


261: 2023/02/17(金) 08:48:16.93
>>34 
ここで合ってる


63: 2023/02/17(金) 08:12:06.79
桓騎って途中から出なくなっただけで死亡したかは書かれてないんやろ
てかビームじゃないと弓じゃ名あり殺せんのか


66: 2023/02/17(金) 08:13:50.14
>>63
史記だとそうやな
戦国策だと敗死


78: 2023/02/17(金) 08:16:57.90
>>66
そうなんや
でも李牧に殺されるのは何か嫌やな


152: 2023/02/17(金) 08:31:58.04
黒桜、ゼノウ、っての史記含めた歴史書に出てくるのか?


162: 2023/02/17(金) 08:32:31.92
>>152
出てくるわけないやろ
カンキ自体がほとんど出てこない無名のクソ雑魚やで


210: 2023/02/17(金) 08:40:33.20
>>162
列伝立てられるレベルじゃないが始皇帝本紀の趙との戦争でかなり名前出てくるし間違いなく当時秦のトップクラスの将軍のはずやで


101: 2023/02/17(金) 08:23:48.59
カンキが負けるのは李牧がずっと言ってた弱点のせいかと思いきや普通に周りに慕われてるという


114: 2023/02/17(金) 08:25:23.05
>>101
なんか全然落ち度無かったな
単純に戦力差ありすぎたし


29: 2023/02/17(金) 07:58:15.85
信(あの桓齮が失敗した…桓齮が敗れて…討たれる…)

ここだけ良かったわ
負けるとこを見たことがない味方が負けて今から死ぬという現実と絶望感


130: 2023/02/17(金) 08:28:01.99
信あんだけ桓騎敵視してたのに桓騎は信に満更でもなかったの草
桓騎のおかげで生き延びられるし借り作ったまま勝ち逃げされたなあ


136: 2023/02/17(金) 08:29:04.74
>>130
その展開は正直好きというか最近の中では珍しく面白かったわ


888: 2023/02/23(木) 19:27:52
ナキって実質、信キョウカイの次に強い飛信隊のNo3なのに
ナキ失ったら飛信隊としても相当の痛手だろこれ?
那貴-749
出典:キングダム 原泰久 集英社


889: 2023/02/23(木) 19:34:30
なんかマジでナキはカンキ助ける為に死にそうだな
カンキは死なない代わりに他の一家全員死にそう
カンキはそのまま燕に亡命


893: 2023/02/23(木) 20:54:25
ナキが飛信隊に来る時に
「ナキ一家がキレるとゼノウ一家よりヤバい」
みたいな話があったよな
次回はリーボック説教回でその次がナキ一家大無双で
その後辺りで秦の負けで終わるかな


895: 2023/02/23(木) 21:26:07
>>893
ナキが切れると雷土より怖い(自己申告)だぞ


896: 2023/02/23(木) 21:29:39
>>893
ていうかそれが伏線だよな

ナキ覚醒モード入って趙軍バッキバキにぶっ殺しまくる
さらに伏兵が函谷関で使った油ブン投げて辺りは火の海に!

カンキ軍は全員生死不明、ナキは死亡

たぶんカンキが死ぬところは絶対に描かないと思う


897: 2023/02/23(木) 21:43:19
亡きが外側から脱出ルートをこじ開けてくれるだろう


899: 2023/02/23(木) 21:56:57
>>897
さすがにあの包囲は弓兄弟クラスのチート持って来ないと無理だと思う


900: 2023/02/23(木) 22:00:11
完全に包囲されてるから桓騎のとこまで行くには100人は斬り殺さないと無理だろ


901: 2023/02/23(木) 23:04:42
あれだけ密集してたらお馴染みのワープで割って入るのも不可能だし
突破するにも包囲の外側からちまちま削っていくしかなく
援軍が少しでも近づいてきたら桓騎の周りに密集してる趙兵は桓騎馬の首をいつでもはねられるわけで無理ゲーだな

でもあの中で唯一信と同等クラスの上和龍がゼノウの死体に捕まってて
他の連中は割りと微妙なのしかいないのがなんかワンチャンある感じはしてしまう
キングダムだから


904: 2023/02/24(金) 00:12:58
この状況でナキが介入して包囲突破しちゃったらもう李牧の立場ないじゃん


905: 2023/02/24(金) 00:34:04
まあかろうじてありえそうなのが那貴達が趙兵のふりして桓騎の近くまで行くことかな
李牧を狙う素振りを見せて趙兵の注意を逸らしつつ退路を確保
いいタイミングでいつかの信のごとくゾンビ化したゼノウが暴れ出したり
笵善が紅春を使って火計を開始して混乱を誘えば行けるか…?

李牧の評価がもうゴミカスレベルになると思うが


907: 2023/02/24(金) 01:27:22
>>905
それをやってもあの場にいる全ての趙将が無能てなるしなあ


991: 2023/02/25(土) 21:51:25
ここからカンキが生き残るには
オルドが来るしかない


82: 2023/02/17(金) 08:17:34.10
ユーチューバー「桓騎は自分に集中した敵の大軍を紅春から油をまいて焼くぞ」
IMG_0931
出典:キングダム 原泰久 集英社


916: 2023/02/24(金) 07:15:39
火計火計言うやついるけどホームで国家存亡の危機の函谷関であんなもんしか油用意できないのにあの場所火だるまにできる油用意できるわけないでしょ


919: 2023/02/24(金) 08:18:09
油とか枯れ木とかがないと火計は出来ないなって思ってるのは、キングダムの素人


957: 2023/02/24(金) 17:13:09
どっちかっていうと合従軍の時に戦った毒使いの毒を
こっそり盗んでいて最後にばら撒く方が好きだわ


959: 2023/02/24(金) 17:20:26
火計の陣
韓の毒
紅春
覚醒ナキ(ゼノウ級)

まだまだカンキ軍にはこれだけ奥の手があるぞ?怖いか?


17: 2023/02/17(金) 07:55:27.88
主人公は逃げれるのかあの状況で


42: 2023/02/17(金) 08:03:58.79
ここから離脱しても飛信隊もだいぶ殿で死ぬけど大丈夫なん?
歴史的大敗やろこれ


910: 2023/02/24(金) 02:20:28
オウセンは何やってんだ
いくらなんでもカンキが狙われてる分だけ少しは動きやすいだろ
オウセン軍がまったく動けないほどの兵力がまだ趙にはあるのか


929: 2023/02/24(金) 12:39:31
>>910
閼与から宜安まで1週間ぐらいかかる距離と思われる
(行程の7割ぐらい地点で「宜安まで2日の距離」って言ってる)

ほんで今朝(宜安城落とした)時点でオウセンは閼与にいる上に動くなって言ってる
脱出の援護すら難しいんでね


922: 2023/02/24(金) 10:53:18
まあ追われてる飛信と楽華迎えに行くくらいの役はありそうだな


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676587526/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1674783322/