71H5HlNdUhL

1: 2023/02/18(土) 20:40:06.45
最後のテレサ登場で胸が熱くなって草


4: 2023/02/18(土) 20:41:18.56
ワイは最初の方でテレサ死んだ時点でもう見れなくなった


6: 2023/02/18(土) 20:41:57.73
>>4
最後まで我慢して読むんや…
王道展開やがぐう泣ける


7: 2023/02/18(土) 20:42:30.17
テレサが粛清される直前でやっぱり死ねないやってなるのほんま😭😭😭

 

11: 2023/02/18(土) 20:43:32.56
キャラの見分けつかないことを除けばまあまあ面白い


12: 2023/02/18(土) 20:43:51.62
>>11
慣れると割とつく


33: 2023/02/18(土) 20:51:12.73
一人だけ可愛い子がいるよな


36: 2023/02/18(土) 20:52:36.01
>>33
かなりいないか?


312: 2023/02/18(土) 21:36:48.01
>>33
ディートリッヒちゃん


167: 2023/02/18(土) 21:16:45.32
こいつが一番すこなんやけど
ほんまきれいよな
no title
出典:CLAYMORE 八木教広 集英社


172: 2023/02/18(土) 21:17:10.31
>>167
裂けるチーズになるやん


178: 2023/02/18(土) 21:18:10.41
>>167
わかる
アニメの声も良かった


56: 2023/02/18(土) 20:59:06.53
シンシアちゃんすき
でもテレサが一番すき


58: 2023/02/18(土) 21:00:01.45
やっぱりテレサがナンバーワン!


90: 2023/02/18(土) 21:04:29.42
一番可愛いのはシンシアな
でも好きなのはディートリヒとジーンや


103: 2023/02/18(土) 21:07:02.55
基本美人キャラばかりなのに一人だけ神取忍いるよな


110: 2023/02/18(土) 21:08:27.35
>>103
😡
no title
出典:CLAYMORE 八木教広 集英社


538: 2023/02/18(土) 22:24:57.48
>>110
レジェンド


14: 2023/02/18(土) 20:44:09.95
こんな体で良いなら抱いてええで❤


😊むほほ


21: 2023/02/18(土) 20:46:04.43
>>14
縫い目ぐらいどうということはない


38: 2023/02/18(土) 20:53:04.18
女版ベルセルクってイメージ


44: 2023/02/18(土) 20:54:17.85
>>38
どっちも世界観は中世ヨーロッパやからな


135: 2023/02/18(土) 21:12:45.40
むしろあのちょっと不気味な感じの絵柄がマッチしてるんだよなぁ…
ただまぁ取っ付きにくさがあったのは確かやな


160: 2023/02/18(土) 21:15:54.95
ピチピチ服デザインは成功だったわ


165: 2023/02/18(土) 21:16:34.45
でも深淵の者のデザインはめちゃくちゃすき
プリシラ潰す為に深淵が一部味方になったの熱かったわ


246: 2023/02/18(土) 21:27:03.70
マジでカッコいい
no title
出典:CLAYMORE 八木教広 集英社


257: 2023/02/18(土) 21:29:33.36
>>246
なお


15: 2023/02/18(土) 20:44:17.68
よう考えたら最初から最後までテレサが出たところしか盛り上がってない


18: 2023/02/18(土) 20:45:19.58
>>15
深淵のロリおばが駄目彼氏見捨てられないところもええやん


82: 2023/02/18(土) 21:03:31.09
>>15
高速剣がかっこよかったから…


24: 2023/02/18(土) 20:48:05.80
途中パワーインフレして収拾つかなくなったとおもったが、最後綺麗に終わった
復讐モノって締めが難しい印象だが、かなり上手くまとめた


27: 2023/02/18(土) 20:48:45.61
あれはインフレしてない
テレサが最強のまま終わった
acea5f1e
出典:CLAYMORE 八木教広 集英社


37: 2023/02/18(土) 20:52:39.51
>>27
結局歴代NO.1達が強キャラでその中でもテレサが最強やったからな


153: 2023/02/18(土) 21:14:51.97
テレサ強すぎ問題
油断してやられたとはいえあの程度の解放でプリシラ圧倒はやーばいでしょ


107: 2023/02/18(土) 21:07:24.51
なんg民のクレイモアベストバウト
VS漣のオフィーリアやろ?


111: 2023/02/18(土) 21:08:44.70
>>107
ワイはリガルド戦


115: 2023/02/18(土) 21:09:54.53
>>111
ワイのフローラさんが一瞬で殺されて悲しかった


126: 2023/02/18(土) 21:11:24.79
>>115
上位ナンバーが瞬殺されていく中でクレアが四肢の完全覚醒で倒すの熱かった
リガルドも最後にクレアの力認めて潔く死ぬし


119: 2023/02/18(土) 21:10:30.05
>>107
プリシラ戦やなあ🤔
最初にビビって怖気づきながらも魂を奮い立たせて立ち上がって仲間と共に戦うクレアがええな🤔


117: 2023/02/18(土) 21:09:57.98
イレーネさんの高速剣で最後まで戦うの草
偉大な人だった……


137: 2023/02/18(土) 21:12:49.12
>>117
イレーネ「自分と同じタイプだと思ったから教えたけどお前熱くなりやすいから向いてないわ😅だから残った右腕貸してやる💪」

人が良すぎる


97: 2023/02/18(土) 21:05:27.99
作者は終始ラキの扱いに困ってたよねこれ


99: 2023/02/18(土) 21:06:14.54
>>97
ちゃんと理由付けもされたし最後にクレアとも結ばれたし良かったわ


102: 2023/02/18(土) 21:06:51.71
ラキは北斗の拳でいうところのバットみたいな感じだよな
成長して戦えるけどそんな強くはない
弥彦ほど強くなられても困るけど


29: 2023/02/18(土) 20:49:44.28
綺麗に完結したんだからストーリー最初から再アニメ化すりゃいいのに
ジャンル的に海外受けいいだろうし
og_image


98: 2023/02/18(土) 21:06:03.04
力入れて再アニメ化すれば流行らないかな


55: 2023/02/18(土) 20:58:29.22
アニメの曲好きやったわ
出来はどうなん?


65: 2023/02/18(土) 21:01:00.56
>>55
最後のアニオリ展開以外完璧な出来やった


62: 2023/02/18(土) 21:00:27.63
るろ剣みたいにワンチャン続編描いてくれないかな~
大陸にいる敵国と戦う理由がないんだけどな


76: 2023/02/18(土) 21:02:42.36
違う大陸にクレイモアより強そうな敵がいるの示唆されてるよな
やらなくて良かったと思うけど


190: 2023/02/18(土) 21:19:46.40
ダークファンタジーに見せかけた熱血バトル漫画


268: 2023/02/18(土) 21:31:16.24
47位から這い上がっていく時のカタルシスが気持ちいい作品やったな


275: 2023/02/18(土) 21:32:03.23
>>268
ほんこれ
成長イベントでここまで気持ちよくなれる漫画他にないやろ


125: 2023/02/18(土) 21:11:04.12
個人的にはオフィーリアさんとこがめちゃピークやったけど全体的におもろい漫画やったわ
また読み返したいな


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676720406/