9784088833088

776: 2023/02/27(月) 00:03:06.01
調和の神ことザ・ワンか
名前も良いし何より強そうだなやるじゃねえかゆでよ



778: 2023/02/27(月) 00:03:24.05
ザ・マンに対してザ・ワンか!
いいネーミングだ


783: 2023/02/27(月) 00:03:52.61
ネーミングセンスはザ・マンと対になってるようでなかなかよろしいのではないでしょうか


881: 2023/02/27(月) 00:09:46.55
ザ ワンがめちゃくちゃかっこよかったので飛んできました
これは強キャラのオーラバンバン出てるわ

 

771: 2023/02/27(月) 00:02:36.68
調和=一つになる=ワンか


773: 2023/02/27(月) 00:02:56.82
最強神とかタイトルからインパクトが凄い


768: 2023/02/27(月) 00:02:15.40
めちゃくちゃマン意識してる名前で来て草生えた流石に強そうだなどっちが勝ってもおかしくない


772: 2023/02/27(月) 00:02:55.83
なんかこう和風悪魔将軍って感じのデザインだなザ・ワン


798: 2023/02/27(月) 00:04:39.89
スレ住人が予想してた
バッファローマンに対する角ノルマクリア
ザ・マンに対するザ・ワンもクリア

どことなく悪魔将軍を思わせる鎧もいい


766: 2023/02/27(月) 00:01:47.50
ナチュラルさんに似てるな


967: 2023/02/27(月) 00:16:27.06
名前忘れたけどカブトムシみたいなやつとなんか被ってるよな
むしろあっちの方がかっこいい


982: 2023/02/27(月) 00:17:57.53
>>967
クエルノブレードを
コーカサスで覚えるんだ


809: 2023/02/27(月) 00:05:33.50
ヘルモーズまじで当たりじゃん
o0699108014721511178


851: 2023/02/27(月) 00:08:03.87
キン肉マン ヘルモーズで画像検索すると出てきますね
ダルメシアン出した辺りでもう用意してたか


979: 2023/02/27(月) 00:17:36.98
俺が1000年待ち続けたヘルモーズが遂に実装とかやっと夢叶ったんだが…
次は来る!次は来る!って言い続けてもはや諦めかけてた


804: 2023/02/27(月) 00:05:02.88
どう考えてもフードの中にこんなツノ収まらないやろw


838: 2023/02/27(月) 00:07:03.94
>>804
オーバーボディ理論だろ


805: 2023/02/27(月) 00:05:11.24
ザ・ワンの兜みたいなのにツノが二つあるのを見ると
バッファロー一族と何らかの絡みを期待してしまうな


781: 2023/02/27(月) 00:03:45.49
前回のキン肉マンもトサカが似ている奴との戦いだったけど
今回の牛も二本角同士の戦いだな

何か関りがあると言われても驚かない


871: 2023/02/27(月) 00:09:09.79
兜の角でブッ刺す技があるのは分かった


774: 2023/02/27(月) 00:03:00.29
もうロングホーン対決しますよっていう兜だな


767: 2023/02/27(月) 00:02:01.37
オーバーボディ臭がプンプン


827: 2023/02/27(月) 00:06:34.28
ザ・ワンは口がないのかマスクなのかオーバーボディなのか
一体どれだ?


835: 2023/02/27(月) 00:06:53.86
鎧といい体の色といい将軍様の初登場時のデザインを彷彿とさせる
つまり次回いきなりデザイン変更になる可能性が


820: 2023/02/27(月) 00:06:06.75
そういやザ・マンも元々は武道ボディ着てたっけ
やはりオーバーボディなんだろうな


882: 2023/02/27(月) 00:09:52.33
剣道の防具つけてるだけなのに強そうに見える武道はやっぱすげえわ


893: 2023/02/27(月) 00:10:40.71
>>882
あれはビッグザ武道とその中身だったネプキンを先に知ってるから強く見えるだけだろ


917: 2023/02/27(月) 00:12:19.59
武道スタイルや悪魔将軍といい強者は鎧を身につけるのね
強い奴が更に強くなろうとする為か?


915: 2023/02/27(月) 00:12:01.90
日本の鎧のトンデモ起源は聞けるの


777: 2023/02/27(月) 00:03:16.29
体当たりで壁壊させられる翼竜くんすごいかわいそうなんだけど…


784: 2023/02/27(月) 00:03:56.68
翼竜ちゃん改め怪鳥ちゃんは外でお留守番か
寂しいなあ


815: 2023/02/27(月) 00:05:43.87
怪鳥が本体説もまだあるな


801: 2023/02/27(月) 00:04:51.12
バッファロー辛くも勝って上行くけど
やっぱ怪鳥の方が本物の調和ってオチじゃねw


832: 2023/02/27(月) 00:06:41.32
>>801
キルバーンじゃないですか(´・ω・`)


932: 2023/02/27(月) 00:13:16.70
実は鳥が本物っていう展開もあるかなと思ったけど
マンが映像見て「ザ・ワン」と呟いてるからコイツが本物か
マン
出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社


825: 2023/02/27(月) 00:06:32.08
ザ・マン「ザ・ワン…(俺のパクリじゃねえか)」


843: 2023/02/27(月) 00:07:41.17
ザ・マンが冷や汗かくとは…


876: 2023/02/27(月) 00:09:27.24
巨大超人の牛より更に頭一つデカい超巨大超神だな
途方も無いパワーだろうな


790: 2023/02/27(月) 00:04:20.43
バッファローマンが見上げるって結構でかいんだよな280cmくらいかねワンは


912: 2023/02/27(月) 00:11:53.06
ザワンめっちゃ強そうじゃん
これ勝てるのかよ


961: 2023/02/27(月) 00:15:54.09
>>912
100%調和の勝ちだろ
そうじゃないと超神弱すぎるわ
救いようがないわ


785: 2023/02/27(月) 00:03:58.94
ポッポッポとかハトみたいな笑い方の奴が強いとは思えんな


907: 2023/02/27(月) 00:11:39.76
ボッボッボは威厳なさすぎる


762: 2023/02/27(月) 00:00:32.96
いきなり特別製のリングか


821: 2023/02/27(月) 00:06:08.35
大層なリングと言われればその通りかもしれないけど
なんか自分にはセットみたいでショボく見えた

他の場外リングとかの方が大層にも見えたけどな


957: 2023/02/27(月) 00:15:29.50
今回の牛の主人公感は異常
ダークヒーロー見参!


800: 2023/02/27(月) 00:04:46.42
鎧をまとったタイプで、THE MANの様にもし試合に敗れたら、鎧が剥がれて実体を晒すタイプか
一瞬見た時、特撮番組の幹部みたいな印象を受けたが、牛がどこまでやれるか

今回の試合、粗暴な牛の一面がことごとく調和・THE ONEにあしらわれながら進んでいく未来が見える


848: 2023/02/27(月) 00:07:59.56
足りないところがあるから今のお前では倒せないって、絶対足りないところに気づいて倒せる前振りじゃないか
実力では勝てなくても勝ちを譲ってもらえる展開かな
ワン
出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社


866: 2023/02/27(月) 00:08:42.44
>>848
ゼブラ…


875: 2023/02/27(月) 00:09:25.76
まだ姿すら見せぬ邪悪神?これがスクリューキッドが邂逅した相手でラスボスか?


887: 2023/02/27(月) 00:10:09.42
>>875
メガネどもじゃねえの


889: 2023/02/27(月) 00:10:24.72
邪悪神が全く出てこないのは、ゆでも考えての演出だったってのがわかってホっとした
単に忘れてるだけだと思ってたから
邪悪神が敵になるのかキーマンになるのかどうなるのか面白くなってきたね


973: 2023/02/27(月) 00:17:08.15
邪悪神の下天した姿も見てみたい


984: 2023/02/27(月) 00:18:22.64
>>973
あいつら神の立場で好きにやりたいから下天しないんじゃないの


879: 2023/02/27(月) 00:09:34.51
このあとサタン様がどう話に関わってくるんじゃろうか


引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1676978274/