1: 2023/02/25(土) 10:09:21.51
なぜなんだ…
12: 2023/02/25(土) 10:14:56.03
心眼が足らぬ
69: 2023/02/25(土) 10:39:49.26
面白さガチャの引き直しになるからや
68: 2023/02/25(土) 10:39:37.26
作者が終わりたがってるのに編集が無理やり続けさせるのが2部
2: 2023/02/25(土) 10:09:38.16
ジョジョ2部はおもしろいですよ

4: 2023/02/25(土) 10:11:28.89
ナルトもええやろ
5: 2023/02/25(土) 10:12:04.33
キャプテン2なんてなかった
29: 2023/02/25(土) 10:22:47.58
>>5
キャプテンの2部はプレイボールやろ
キャプテン2は同人
キャプテンの2部はプレイボールやろ
キャプテン2は同人
7: 2023/02/25(土) 10:13:15.00
なろうアニメの一期はおもしろいけど二期から微妙になる率は異常
16: 2023/02/25(土) 10:16:48.24
>>7
なんだかんだ初期はテンプレ踏襲してればええけどその続きかけるやつおらんからな
なんだかんだ初期はテンプレ踏襲してればええけどその続きかけるやつおらんからな
35: 2023/02/25(土) 10:25:59.08
>>7
このすばくらいやな安定して面白かったの
このすばくらいやな安定して面白かったの
8: 2023/02/25(土) 10:14:01.74
また一からストーリー練り直す奴はつまらん2部前提でやってる奴はおもろい
13: 2023/02/25(土) 10:15:32.91
>>8
1のキャラクターだけ使って自分の趣味で描いてる奴はつまらんよなメジャー2とか
1のキャラクターだけ使って自分の趣味で描いてる奴はつまらんよなメジャー2とか
15: 2023/02/25(土) 10:16:31.84
>>8
続きのほうがあかんの多くない?
単にキャラクターが好きだからおざなりな話が誤魔化されてるだけでつまらなくはなってる
続きのほうがあかんの多くない?
単にキャラクターが好きだからおざなりな話が誤魔化されてるだけでつまらなくはなってる
18: 2023/02/25(土) 10:18:18.39
チェンソーマン2部は1部のキャラが出てきた時は盛り上がるんやけどなぁ

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社
19: 2023/02/25(土) 10:18:21.28
チェンソーマンおもろいやん
24: 2023/02/25(土) 10:20:22.97
チェンソーマンコミックはそのまま続きの巻数からなんだな
20: 2023/02/25(土) 10:18:40.12
ファブルも微妙やな
31: 2023/02/25(土) 10:23:05.57
>>20
これ以上ない終わり方したのに続けちゃうとああなるわね
これ以上ない終わり方したのに続けちゃうとああなるわね
27: 2023/02/25(土) 10:22:11.61
ゴチャゴチャが一旦休止するからそれで熱が落ち着くだけでは
28: 2023/02/25(土) 10:22:25.69
1部で作者のやりたいこと書ききっちゃって2部は手探りで始めるから
33: 2023/02/25(土) 10:24:40.38
漫画界に打ち切りという概念が存在する以上わざわざおもろいネタを2にとっとく意味もないしな
38: 2023/02/25(土) 10:27:51.16
主人公の能力がカンストしてる
新主人公が魅力ない
新主人公が前作主人公の子供だと最初から境遇が恵まれすぎてる
新主人公が魅力ない
新主人公が前作主人公の子供だと最初から境遇が恵まれすぎてる
41: 2023/02/25(土) 10:29:02.72
>>38
やっぱマルフォイの息子とポッターの息子が仲良い呪いの子って最高だわ
やっぱマルフォイの息子とポッターの息子が仲良い呪いの子って最高だわ
55: 2023/02/25(土) 10:34:54.27
1部で主人公たちが頑張ってたのはなんだったのかインフレが加速主人公たちが弱い扱いになる
6: 2023/02/25(土) 10:13:01.11
1部の貯金でやってる漫画ばっかやな
少なくとも1部より面白かったのジョジョしかない
少なくとも1部より面白かったのジョジョしかない
21: 2023/02/25(土) 10:18:59.64
ドカベンはプロ野球編も面白いぞ

39: 2023/02/25(土) 10:28:43.03
ポケスペは二章が一番好き
34: 2023/02/25(土) 10:25:12.95
北斗の拳も2部あんまり評価良くないしな。人気キャラもアインとハンくらいしかいない
37: 2023/02/25(土) 10:27:44.54
ガッシュ2話自体はおもろいし戦闘もちゃんと見応え合ってキャラも悪くないのに引きが全然なくてすげー勿体ない
43: 2023/02/25(土) 10:29:40.29
テニスの王子様とかいう2部でさらに無茶苦茶やりだす漫画
45: 2023/02/25(土) 10:32:00.20
二部に当たる新説ボーボボはかなり苦しい出来だったけど
清杉は二部までおもろかったな
まあ巻数が雲泥の差あるけども
清杉は二部までおもろかったな
まあ巻数が雲泥の差あるけども
86: 2023/02/25(土) 10:49:41.44
でもゲームは2の方が1を超えることの方が多い不思議
スト2、ドラクエ2、FF2.マリオ2
スト2、ドラクエ2、FF2.マリオ2
90: 2023/02/25(土) 10:52:09.68
>>86
前作の反省踏まえて悪い点改善したりハードの進化あったり基本良くなる方が多いやろ
前作の反省踏まえて悪い点改善したりハードの進化あったり基本良くなる方が多いやろ
44: 2023/02/25(土) 10:30:00.40
ゲームと違って漫画はおもしくて売れればその連載中でやりたいことできちゃうからな
おもしろくなるかわりに出がらしにもなる
おもしろくなるかわりに出がらしにもなる
48: 2023/02/25(土) 10:32:49.48
ドラゴボはサイヤ人編から2部と言っていいのでは

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
52: 2023/02/25(土) 10:33:34.28
>>48
全然長期休載なんかさせてもらってないやろ鳥山
全然長期休載なんかさせてもらってないやろ鳥山
51: 2023/02/25(土) 10:33:27.53
ドラゴンボールGTや超はネットじゃ叩かれてるけど一般層からは普通に評価されてるな
64: 2023/02/25(土) 10:38:34.97
>>51
ドラゴンボールって復活のFですら40億いくし悟空が動いてりゃなんでも良い人達がメイン層なんだろ
ドラゴンボールって復活のFですら40億いくし悟空が動いてりゃなんでも良い人達がメイン層なんだろ
49: 2023/02/25(土) 10:32:50.61
キン肉マン二世も面白いところはあるけど基本ダメだわな

53: 2023/02/25(土) 10:34:31.87
>>49
キン肉マン自体の続編はホンマよう成功したわ。ジャンプ漫画の続編で当てたのあれくらいちゃうか
キン肉マン自体の続編はホンマよう成功したわ。ジャンプ漫画の続編で当てたのあれくらいちゃうか
59: 2023/02/25(土) 10:36:09.74
>>53
賛否はあるけどやっぱ今呼んでても面白いんだよな始祖編なんかは特に
賛否はあるけどやっぱ今呼んでても面白いんだよな始祖編なんかは特に
79: 2023/02/25(土) 10:45:43.77
刃牙の2部は死刑囚か
まあ確かに擂台賽よりつまらんかったな
序盤はかなりワクワクしたけど
まあ確かに擂台賽よりつまらんかったな
序盤はかなりワクワクしたけど
87: 2023/02/25(土) 10:50:32.93
刃牙って少年編が二部じゃないんけ
91: 2023/02/25(土) 10:53:00.54
>>87
グラップラー刃牙、バキ、範馬刃牙、刃牙道で1234やないの
バキは死刑囚とか擂台賽とか
グラップラー刃牙、バキ、範馬刃牙、刃牙道で1234やないの
バキは死刑囚とか擂台賽とか
54: 2023/02/25(土) 10:34:40.05
進撃は二部からのが好きかもしれない
66: 2023/02/25(土) 10:38:57.86
龍を継ぐ男が最高におもしろい
ゴリラ回なんて人生でひさしぶりに大爆笑できた
ゴリラ回なんて人生でひさしぶりに大爆笑できた
71: 2023/02/25(土) 10:40:29.09
スラムダンクって2部やったら絶対おもん無いわ当時のイノタケならおもろくできたかもしれんが
70: 2023/02/25(土) 10:39:53.35
マキバオー2期も最後の方は心のつの丸が抑えきれずに人気落ちてたのかなしい
95: 2023/02/25(土) 10:56:18.12
カイジは賭博黙示録より賭博破戒録の方が面白い
30: 2023/02/25(土) 10:23:01.43
作者の好きなように描いてヒット飛ばせる奴はすごい
32: 2023/02/25(土) 10:23:58.30
ジョジョ二部面白いやん。三部からはさらに面白いの凄い
60: 2023/02/25(土) 10:37:18.20
ジョジョは逆に一部がクソつまらん
ネットでネタにされてる語録知らないとキツい
ネットでネタにされてる語録知らないとキツい
63: 2023/02/25(土) 10:38:28.26
ジョジョって
一部つまらんと思うなら二部もつまらんし一部面白いと思うなら二部もおもろいやろ
一部つまらんと思うなら二部もつまらんし一部面白いと思うなら二部もおもろいやろ
85: 2023/02/25(土) 10:49:31.43
ジョジョ1部アニメで初めて見たけど毎週腹抱えて笑ってたで
2部は普通に面白かった
2部は普通に面白かった
80: 2023/02/25(土) 10:47:09.95
ジョジョ2部は短いながらジョジョの全てが詰まっとると言っても過言やないわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677287361/
コメント
コメント一覧 (45)
そんなハードルの低さと楽観的な読み方でいいんスかこれで...はさておき
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まあ、控えめに言って神作品だけどねー。
paruparu94
が
しました
弱いものが強い者を倒すということがもう使えない
ジョジョとか主人公自体が変わっているものを挙げるのは違うと思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
1部が50点~90点だとして2部が70点~80点だと1部より詰まらないと言われる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
どこかで一区切り付けて新章という流れにしないとアカンと思う
paruparu94
が
しました
1部とは毛色は変わっちゃうけどね
俺は面白いマンガを作るために重要なことはキャラより舞台だと確信している
paruparu94
が
しました
大抵実績積んで物申せなくなるから
paruparu94
が
しました
あの時代に逃げたり小細工駆使するジョセフの主人公がすごいって感じ?
paruparu94
が
しました
二部はドラえもんのようなギャグ系で結構別物だったりする
paruparu94
が
しました
会社の都合で続けることになってグダグダになるパティーンが二部アカン説
最初から構想があって一部と二部とで分けてるやつは当てはまらないよね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
スポーツは続編やりやすい気がする
paruparu94
が
しました
いい感じに1部の主人公も合流するしな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そして2なんてあったの?と言われるアクトレイザーとスクールウォーズw
paruparu94
が
しました
基準が分からんな ナルトは数年後にしたらそれを2部としてるだけ
paruparu94
が
しました
ワンピース新世界から
BLEACH死神代行消失編から
ドラゴンボールサイヤ人篇から
paruparu94
が
しました
アサがしばらく単独で主人公やってた時期は本当に何も盛り上がらなかった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そもそもジャンプっていう存在自体、2部なんだよ?なに1部っぽい顔してんだよ。
21世紀になって漫画って終わったからな。そもそも、デジモン(バーコード)で終わってるからな。
要らないからいつ終わるのかな。無料で読めるのになんで続けるのかな。素人のイラストの方が上手いのになんで続けられるのかな。子どもはゲームで遊んで、昔の作品で満足しているのに、何で新しく古くさいもの作るのかな。
素人がプロより上手いものを片手間で
わざと古臭く創作して、無料で投下したら
目が覚めるのかな。
paruparu94
が
しました
アークザラッドは1より2の方が面白かったが3で1、2の話を台無しにしたな
初回プレイ時にその辺でダメになって中断して10年くらいして
最初から再プレイしたがやっぱ同じ辺りでイヤになって結局最後までプレイ出来なかったわ
paruparu94
が
しました
コメントする