諏訪さんとカトリンがご満悦で何より
743: 2023/03/03(金)

出典:ワールドトリガー231話 葦原大介 集英社

出典:ワールドトリガー231話 葦原大介 集英社
6: 2023/03/03(金)
うははは7: 2023/03/03(金)
>>6
ここ久々に登場したての諏訪さんが見れた気がしてちょっと嬉しかった
19: 2023/03/03(金)
適当ハウンドバイパー後の近接連携が強すぎる743: 2023/03/03(金)
しかし村上ユニットは硬いな
狙撃→近接連携×2→銃撃→近接連携でようやく倒せるとは
単独、単発で倒すのはまず無理だな
狙撃→近接連携×2→銃撃→近接連携でようやく倒せるとは
単独、単発で倒すのはまず無理だな
745: 2023/03/03(金)
>>743
ランク戦の動きを考慮した影浦の回避力も見るにヒュースも鉄壁なんだろうな
ランク戦の動きを考慮した影浦の回避力も見るにヒュースも鉄壁なんだろうな
16: 2023/03/03(金)
「諏訪さんなんか手を打ったな!」
「いやこういうのはメガネの領分でしょ」
オッサムへの厚い信頼
8: 2023/03/03(金)
ダブルレイガスターオッサムは
謙虚なメイン盾でチームのにんきもの
20: 2023/03/03(金)
硬い雑魚って嫌だよなぁとダブルシールドオッサムのくだり見てちょっと思った23: 2023/03/03(金)
ワイヤー陣の奥に那須さんいるの怖すぎるんだけど
普通に実践で見てみたいわ
24: 2023/03/03(金)
>>23
チカオラより精密射撃のが怖いかもな…
クマちゃん新戦術ゲットのチャンス
25: 2023/03/03(金)
運営の会話的に現状諏訪隊の3勝がトップなのかな746: 2023/03/03(金)
分隊システム前回は微妙な感じだと思ったら劇的な効果があったと
下手したら3勝してるのは諏訪隊だけ?
もし1位とかなったらどうすんだ
下手したら3勝してるのは諏訪隊だけ?
もし1位とかなったらどうすんだ
18: 2023/03/03(金)
木虎のヒロインムーブ久しぶりだな
出典:ワールドトリガー231話 葦原大介 集英社
708: 2023/03/03(金)
木虎の反応は修との親密度上がった影響かな?
709: 2023/03/03(金)
まあ、木虎は修に負けたくないウーマンだからこの結果にもぎゃりたい気持ちが有るんだろう
上で見ている連中もいるし
上で見ている連中もいるし
733: 2023/03/03(金)
>>709
最近の木虎は負けたくないと言うより純粋に修の成長を喜んでるっぽい
なにしろスパイダー伝授の時なんかあえて嫌われ役までやってるし
それでもランク戦で勝ちまくってたころはまだツンだったが
とうとうデレが始まったか
最近の木虎は負けたくないと言うより純粋に修の成長を喜んでるっぽい
なにしろスパイダー伝授の時なんかあえて嫌われ役までやってるし
それでもランク戦で勝ちまくってたころはまだツンだったが
とうとうデレが始まったか
710: 2023/03/03(金)
口角上がってるのを抑えてる感じだから喜びと悔しさがない交ぜになってるぽいな
711: 2023/03/03(金)
オサキトの時代が来たな
718: 2023/03/03(金)
>>711
ちょうど染井にやられた香取みたいな感じなんやろな
ちょうど染井にやられた香取みたいな感じなんやろな
722: 2023/03/03(金)
古寺6番隊1勝か情報交換したのにこの差はきついな
防衛任務の天羽の下3つ解読できた人いる?一番下なんかS級って読めるが風刃持ちかね?
防衛任務の天羽の下3つ解読できた人いる?一番下なんかS級って読めるが風刃持ちかね?
727: 2023/03/03(金)
>>722
C級選抜3
じゃね
C級選抜3
じゃね
734: 2023/03/03(金)
俺もC級選抜だと思うのだけど、
C級から選抜して3チームも?って気もしてしまうな
これは甲田隊が活躍してますわ
あといずほちゃんも
C級から選抜して3チームも?って気もしてしまうな
これは甲田隊が活躍してますわ
あといずほちゃんも
14: 2023/03/03(金)
ここにきてコアラピックアップとは意外
出典:ワールドトリガー231話 葦原大介 集英社
4: 2023/03/03(金)
コアラ結構正統派主人公だよな
クールなライバルもおるし
22: 2023/03/03(金)
まとめ役というか隊長という役目無いとパッと見チンピラというか怖いだけの人に成りかねない弓場さん730: 2023/03/03(金)
コアラのやる気は覚醒に繋がるのだろうか
750: 2023/03/03(金)
>>730
なんか頭脳労働は奥寺っぽい感じだったけどコアラもそっち側で覚醒するんかな?
なんか頭脳労働は奥寺っぽい感じだったけどコアラもそっち側で覚醒するんかな?
736: 2023/03/03(金)
村上、古寺、来馬と負けた隊の描写が挟まれたけど
そこの立て直し上手いよな、全然お通夜にならない
『裏技』だけじゃ組織は回らない とかいう聖人による正論
そこの立て直し上手いよな、全然お通夜にならない
『裏技』だけじゃ組織は回らない とかいう聖人による正論
712: 2023/03/03(金)
やっぱり王子隊はきたかー
そして千佳が苦戦するって読者の誰も予想してなかった展開がきたな
そして千佳が苦戦するって読者の誰も予想してなかった展開がきたな
17: 2023/03/03(金)
王子は知将の風格だな
なんか一人で淡々とシステムの裏を読む
10: 2023/03/03(金)
王子んとこはどんな策で成果上げてんだろ737: 2023/03/03(金)
次回そろそろ引っ張った王子隊の描写来るかな
あと何気に立て直した後の水上隊も気になる
水上論伝授してたっぽいし若村隊や歌川隊もなんかあって欲しいし二宮隊も気になるし
柿崎隊はいいとこなしなんかな戦闘シミュは
あと何気に立て直した後の水上隊も気になる
水上論伝授してたっぽいし若村隊や歌川隊もなんかあって欲しいし二宮隊も気になるし
柿崎隊はいいとこなしなんかな戦闘シミュは
744: 2023/03/03(金)
5: 2023/03/03(金)
木虎の変顔ダメだった
チカ子はニノさんから何か無茶振りされてんのかな
11: 2023/03/03(金)
二宮隊は最終日だけは中学生組に任せる的な戦術でも取ってるのか12: 2023/03/03(金)
他者のコマを敢えて使わせてるとかありそうね二宮隊15: 2023/03/03(金)
東さんには上層部から何か指示が行ってそうなんだよな
二宮は天然として
719: 2023/03/03(金)
駒が増えるにつれてトリオン強者が多い程強いっていうのでまたヘイト買うんじゃないかって怖くなってんのかな、チカコは
723: 2023/03/03(金)
>>719
そこはもう解決した事にしてくれないとさすがにしつこい
そこはもう解決した事にしてくれないとさすがにしつこい
721: 2023/03/03(金)
なんでチカん所が不利になるのが分かってるんだ?
頭悪い俺には全然わからん
頭悪い俺には全然わからん
724: 2023/03/03(金)
>>721
スキルとか仕様の理解度上がってきたし連携うまいチームが増えて全体のレベルが上がったけど
二宮隊は自分で考えて動けって言われたままだからじゃね
東さんと二宮が指揮するつもりはないから千佳とユズルでなんとかするしかないけどこの2人指揮1と2だから厳しい
スキルとか仕様の理解度上がってきたし連携うまいチームが増えて全体のレベルが上がったけど
二宮隊は自分で考えて動けって言われたままだからじゃね
東さんと二宮が指揮するつもりはないから千佳とユズルでなんとかするしかないけどこの2人指揮1と2だから厳しい
729: 2023/03/03(金)
>>724
二宮隊の火力ごり押し作戦に指揮関係あるかな
各隊がそれぞれ用意した二宮対策に対応できないとかか
水上すら勝ちを諦めてた二宮隊相手にどんな対策があるのか知らんけど
二宮隊の火力ごり押し作戦に指揮関係あるかな
各隊がそれぞれ用意した二宮対策に対応できないとかか
水上すら勝ちを諦めてた二宮隊相手にどんな対策があるのか知らんけど
735: 2023/03/03(金)
最近出てなかった本部側が出たの助かる
二宮隊ってコマ数増えれば増えるほどトリオン差で余裕と思ってたけど違うんだな
よくよく考えれば千佳をシューターと考えてもシューター2人とスナ2人のチームだし
敵アタッカー大量にいれば寄られやすくなるとか?
二宮隊ってコマ数増えれば増えるほどトリオン差で余裕と思ってたけど違うんだな
よくよく考えれば千佳をシューターと考えてもシューター2人とスナ2人のチームだし
敵アタッカー大量にいれば寄られやすくなるとか?
731: 2023/03/03(金)
チカちゃんなんて何も考えずメテオラハウンドばら撒いてりゃ強いと思うけどシミュだとそうはいかんのかね
半端に頭使うから不安になってるんじゃね
半端に頭使うから不安になってるんじゃね
732: 2023/03/03(金)
チカは集中力あるが同時進行で複数の駒動かすとかは苦手そう
メテオラばら撒くだけとはいえ認識しなきゃいけない駒の数が敵味方併せて多すぎる、なまじ射程と攻撃範囲が広いだけに把握しなきゃいけない面積が広いのもな
王子隊はどのみち隊の射程が短いからイコさんがっちり守って前進しつつ生駒旋空乱舞するだけで充分強そう、北添隊や二宮隊には通じないだろうが
メテオラばら撒くだけとはいえ認識しなきゃいけない駒の数が敵味方併せて多すぎる、なまじ射程と攻撃範囲が広いだけに把握しなきゃいけない面積が広いのもな
王子隊はどのみち隊の射程が短いからイコさんがっちり守って前進しつつ生駒旋空乱舞するだけで充分強そう、北添隊や二宮隊には通じないだろうが
742: 2023/03/03(金)
千佳は華ちゃんと同じで並列苦手なんじゃないかと思う
加えて開き過ぎるトリオン差に自分で萎縮して要らんこと考えて空回りしそう
自主性を重んじてる二宮はあえて失敗しても良しという考えで挑んでそうだしユヅルの男の見せ場になる
加えて開き過ぎるトリオン差に自分で萎縮して要らんこと考えて空回りしそう
自主性を重んじてる二宮はあえて失敗しても良しという考えで挑んでそうだしユヅルの男の見せ場になる
747: 2023/03/03(金)
メテオラばら蒔きは味方誤爆の可能性があるから接近されたら終わる
749: 2023/03/03(金)
>>747
なるほどそっちか
素ライトニングをこの辺で覚えるのも面白いかも
と思ったけどランク戦で使ってないから戦闘シミュに千佳版素ライトニングが反映されてるかどうかだなー
なるほどそっちか
素ライトニングをこの辺で覚えるのも面白いかも
と思ったけどランク戦で使ってないから戦闘シミュに千佳版素ライトニングが反映されてるかどうかだなー
752: 2023/03/03(金)
チカは仲間から離れたところで寄られてどうにもできなくなったらその場でメテオラ炸裂させりゃいいな
うまくいけば相手に取られる1点が消えてこっちが1点取れる
ナイスキルのときはそんな余裕なかったろうけど
うまくいけば相手に取られる1点が消えてこっちが1点取れる
ナイスキルのときはそんな余裕なかったろうけど
748: 2023/03/03(金)
自分で考えて動いたことがないチカには駒が増えるほど混乱するのかな
遠目からメテオラ連発するだけで勝てそうな気がするけど連携取れてないのかな
遠目からメテオラ連発するだけで勝てそうな気がするけど連携取れてないのかな
引用元:http://www.2chan.net/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1673738139/
コメント
コメント一覧 (14)
これまで上手くいかなかった分香取がウキウキなの好きだわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
とはいえ鬼怒田さん的には退院の負担が少ない方法で戦果を出した方を評価したいといってるから組織的なところの視点で言えば納得はできるんだけどゾエさんの所その評価なのが意外
paruparu94
が
しました
初戦闘がSDユニットとは
今の所、ストレートにレイガスト二刀流だけど
ダブルシールドモードの鉄壁から
切り替えカウンターが巧みなのか
もっとこう…ぶっ飛んだ変態なのか
ぶっ飛んでて欲しい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
模擬戦ならともかく、ゲームとしてはバランス悪いだろう
3人ともに壁抜きスキルとかあったら話は別だけど
まぁチカにピックアップされてるから苦戦の要因は違う面かもしれないな
paruparu94
が
しました
トリオン強者のチカ&二宮は不利なんじゃない?
補うのもスナイパーに偏ってるから難しい
チカがどうの指揮がどうのではない班決めの最初から
仕込んでいた罠というか課題なんじゃないかな
paruparu94
が
しました
調子いい時期が減ってきてるから無理したらダメだ
paruparu94
が
しました
あしせんの体調考えたら高望みしたらダメだと思いますが…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする