流石に異論ないやろ
https://youtu.be/6TolbTZXDjI2: 2023/03/04(土) 20:22:35.41
満場一致やろ
6: 2023/03/04(土) 20:23:21.70
神聖なんとかいう奴の曲だっけ
4: 2023/03/04(土) 20:22:55.54
ファイナルはSiMのOPと悪魔の子で完成されてるわ
7: 2023/03/04(土) 20:23:27.50
海までなら自由の翼
マーレ編からは2つのopどっちも好きや
マーレ編からは2つのopどっちも好きや
25: 2023/03/04(土) 20:25:55.16
edやと悪魔の子か暁の鎮魂歌で迷うな
12: 2023/03/04(土) 20:24:15.07
紅蓮の弓矢以外は逆張りだろ
14: 2023/03/04(土) 20:24:25.52
紅蓮の弓矢は進撃といえばこれって感じではあるけど一番ではないな
16: 2023/03/04(土) 20:24:33.65
ワイcinema staffファン、great escapeに一票
20: 2023/03/04(土) 20:25:09.49
>>16
シガンシナ奪還のとこのedもすき
シガンシナ奪還のとこのedもすき
17: 2023/03/04(土) 20:24:47.96
Red Swanってなんで人気ないん?
22: 2023/03/04(土) 20:25:30.96
>>17
綺麗すぎるからちゃうか?
王政編やしあれはあれでいいと思うけどな
綺麗すぎるからちゃうか?
王政編やしあれはあれでいいと思うけどな
27: 2023/03/04(土) 20:26:35.92
憧憬と屍の道
46: 2023/03/04(土) 20:30:52.45
>>27
これ
これ
29: 2023/03/04(土) 20:26:40.63
映像込みやと心臓を捧げよ
38: 2023/03/04(土) 20:29:15.78
心臓を捧げよの色んな動物が爆走するところ好き
44: 2023/03/04(土) 20:30:51.33
43: 2023/03/04(土) 20:30:50.94
巨人の神聖かまってちゃんはなんか好き
あとはグレートエスケープ
あとはグレートエスケープ
50: 2023/03/04(土) 20:31:20.02
神聖かまってちゃんはこれで何億もの著作権収入があったので諫山先生はかまってちゃんに恩返ししたかったんだろうな
54: 2023/03/04(土) 20:32:05.99
>>50
そんな儲かるんか?
そんな儲かるんか?
59: 2023/03/04(土) 20:33:01.72
>>54
全世界で再生されまくり
全世界で再生されまくり
69: 2023/03/04(土) 20:33:53.41
そっちより夕暮れの鳥の方が最高やわ
75: 2023/03/04(土) 20:35:24.05
>>69
あれ進撃の世界観に合い過ぎや
あれ進撃の世界観に合い過ぎや
78: 2023/03/04(土) 20:36:41.35
>>75
全てが気持ち悪くて好き
全てが気持ち悪くて好き
87: 2023/03/04(土) 20:37:54.44
>>75
神イントロからの神映像
神イントロからの神映像

86: 2023/03/04(土) 20:37:53.09
>>69
当時僕「三人は…どういう集まりなんだっけ…?」
当時僕「三人は…どういう集まりなんだっけ…?」
57: 2023/03/04(土) 20:32:22.99
夕暮れの鳥か暁の鎮魂歌が好きやな
後者は立ち位置が変われば正義は牙を剥くって歌詞がすき
後者は立ち位置が変われば正義は牙を剥くって歌詞がすき
58: 2023/03/04(土) 20:32:44.74
衝撃も好き
サビが耳に残る
サビが耳に残る
223: 2023/03/04(土) 21:01:48.16
特殊EDで糞ビビった記憶あるわ

229: 2023/03/04(土) 21:02:33.14
>>223
最初クソビビったけどなんか途中でヴォエ‼︎みたいな音声入ってるせいで笑ってしまうわ
最初クソビビったけどなんか途中でヴォエ‼︎みたいな音声入ってるせいで笑ってしまうわ
235: 2023/03/04(土) 21:03:31.59
>>223
録画でヒストリアのケツ堪能してたら急にリヴァイ出てきたからおしっこチビりそうになったわ
録画でヒストリアのケツ堪能してたら急にリヴァイ出てきたからおしっこチビりそうになったわ
105: 2023/03/04(土) 20:41:42.40
ワイのヒグチアイさんが売れたから悪魔の子でええわ
ぼざろの曲も作って当てたし
ぼざろの曲も作って当てたし
117: 2023/03/04(土) 20:43:20.59
>>105
元から聴いてたから急にspotifyのフォロワーが10倍以上になっててビビった
元から聴いてたから急にspotifyのフォロワーが10倍以上になっててビビった
83: 2023/03/04(土) 20:37:43.25
フルで聞いてハズレじゃなかったやつは?
89: 2023/03/04(土) 20:38:19.79
>>83
ランブリング
ランブリング
95: 2023/03/04(土) 20:39:27.47
どっちがいいって話よ
99: 2023/03/04(土) 20:40:22.14
>>95
どっちもええな
どっちもええな
107: 2023/03/04(土) 20:41:59.94
>>95
OPなんて立体機動で次から次にキャラ顔見せすればいいんだよという風潮
百理ある
OPなんて立体機動で次から次にキャラ顔見せすればいいんだよという風潮
百理ある
113: 2023/03/04(土) 20:42:31.43
>>95
ストーリーとの親和性やぞ
無機質な感じがええわ
ストーリーとの親和性やぞ
無機質な感じがええわ
116: 2023/03/04(土) 20:43:18.75
>>95
Witのときのグルグルアクションopだいすこ
Witのときのグルグルアクションopだいすこ
118: 2023/03/04(土) 20:43:30.05
>>95
作中の雰囲気的には僕の戦争もあってるやろ
作中の雰囲気的には僕の戦争もあってるやろ
31: 2023/03/04(土) 20:27:14.89
紅蓮の弓矢でもなんでもええから何かしら昔の曲を後編で流してほしいけどMAPPAに演出面期待せんほうがええよな
昨日のは最高やったけど
昨日のは最高やったけど
132: 2023/03/04(土) 20:47:34.99
紅蓮はWIT時代の曲だしもう使われないやろ
135: 2023/03/04(土) 20:48:23.63
紅蓮を流すようなタイミングあるか?
141: 2023/03/04(土) 20:49:39.23
183: 2023/03/04(土) 20:56:00.76
>>141
草
草
186: 2023/03/04(土) 20:56:34.69
>>141
進撃のシュールギャグやりたいならそのくらいすべきやな
進撃のシュールギャグやりたいならそのくらいすべきやな
148: 2023/03/04(土) 20:50:48.98
出典:進撃の巨人 諫山創 講談社
154: 2023/03/04(土) 20:52:00.81
>>148
そこでカットインしてきたら草生えまくるわ
伝説のアニメになる
そこでカットインしてきたら草生えまくるわ
伝説のアニメになる
163: 2023/03/04(土) 20:53:10.74
紅蓮の弓矢とか終盤流したら逆に大荒れするわ
合う場面一つもねぇ
合う場面一つもねぇ
213: 2023/03/04(土) 20:59:45.42
紅蓮の弓矢は無垢の巨人が敵の時の曲ってイメージだから最後には合わんな
231: 2023/03/04(土) 21:03:08.70
何でリンホラってOPやらなくなったんや
MAPPAに制作変わったから?
MAPPAに制作変わったから?
233: 2023/03/04(土) 21:03:25.55
>>231
単純に合わんやろ
単純に合わんやろ
242: 2023/03/04(土) 21:04:12.74
>>231
少年漫画みたいな内容やなくなったしな
少年漫画みたいな内容やなくなったしな
211: 2023/03/04(土) 20:59:41.75
一番進撃の世界観に合ってるのは衝撃
240: 2023/03/04(土) 21:04:07.39
OP僕の戦争
ED衝撃
最強やろこれ
ED衝撃
最強やろこれ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677928942/
コメント
コメント一覧 (34)
paruparu94
が
しました
紅蓮の弓矢はザ・少年漫画で滾ったし、僕の戦争は初めて聞いた時映像と内容と相俟って衝撃だったわ
世界の謎的な観点からはgreat escapeも好き
paruparu94
が
しました
マーレ編以降はイメージと合わん、とはよく言われるが
あのグラサン落ち着いた曲も歌えるんだけどねぇ
冷静になって聞き直すと、厨2全開で恥ずかしいのに
アニメ本編を見てるときはクッソ熱くなれるという
リンホラの曲って不思議だわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
YOSHIKIは「進撃の巨人は原作の大ファンで、意識して作りました」とは言ってたけど
綺麗すぎる曲調で、王政編の雰囲気と合ってなくて叩かれてたような覚えが
エンディングの暁の鎮魂歌がマッチしすぎてたのもあって対比されてたり
リンホラのCDに収録された「革命の夜に」が、これまた王政編と合ってたのもあってね…
こっちをオープニングにして、YOSHIKIはエンディング担当が良かったんじゃないかな意見もあったけど
それだと暁の鎮魂歌は産まれなかっただろうし…
paruparu94
が
しました
EDは悪魔の子が一番好き
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
世界観に合ってるかとか加味したら僕の戦争だけど
paruparu94
が
しました
サビでリヴァイ班お披露目でワクワク感が良かったし希望に満ち溢れた感じも好き。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
EDも曲名までは分からないがオシャレな感じが良い
paruparu94
が
しました
今の雰囲気にあった曲も作れるやろうけど
paruparu94
が
しました
「しーんぞうをささーげたー」のところで敬礼してる104期の面々が一人ずつ映されるのかっこいいわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
むしろああいう陰鬱なのが本来の曲調まである
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
どこがええんや?
paruparu94
が
しました
自制心あるな
paruparu94
が
しました
なんかこう、第一部完!集大成!って感じがして
泣ける
paruparu94
が
しました
黄昏の楽園が地味にめっちゃ好き
最初から最後まで自動合唱団のやつ
paruparu94
が
しました
コメントする