1: 2023/03/06(月) 20:46:26.48

3: 2023/03/06(月) 20:47:02.99
操縦ははよ終わってええわ
10: 2023/03/06(月) 20:48:18.56
一ノ瀬はようやっとる
13: 2023/03/06(月) 20:49:10.58
人造人間はこの中やと1番マシかな
17: 2023/03/06(月) 20:49:57.64
イチゴーキは先々週で急に2年進んだけどもうあの時点で打ち切り通告来てたんやろか
来週終わりかな
来週終わりかな

出典:イチゴーキ!操縦中 林聖二 集英社
82: 2023/03/06(月) 21:03:58.61
イチゴーキは途中で読むのやめた
いろはは内容理解するのがめんどくさい
いろはは内容理解するのがめんどくさい
9: 2023/03/06(月) 20:48:11.08
暗号とかいう翻訳を諦められたやつ
21: 2023/03/06(月) 20:50:44.18
>>9
草
草
60: 2023/03/06(月) 20:59:35.53
>>9
言葉の意味を訳すだけならくそ簡単だよ
あの訳者はプライド高すぎてトリックも英語で再現したいけど納期的に無理と判断して降りた
言葉の意味を訳すだけならくそ簡単だよ
あの訳者はプライド高すぎてトリックも英語で再現したいけど納期的に無理と判断して降りた
18: 2023/03/06(月) 20:50:00.15
暗号普通にいいと思うんやが
78: 2023/03/06(月) 21:03:06.59
暗号すきだけどアンケ取れないのは分かる
残念や
残念や
85: 2023/03/06(月) 21:04:43.55
皮肉とかやなくて暗号は暗号パート読まなくて大丈夫な漫画やぞ
27: 2023/03/06(月) 20:52:22.26
一ノ瀬はまだギリセーフやな
ほかは酷い
ほかは酷い
31: 2023/03/06(月) 20:52:37.53
一ノ瀬はシステムわかってから面白い系やんけ
手のひら返せるようにしとけや
手のひら返せるようにしとけや
51: 2023/03/06(月) 20:57:50.28
一ノ瀬は今週も気になる終わりだったな

出典:一ノ瀬家の大罪 タイザン5 集英社
34: 2023/03/06(月) 20:53:36.44
一ノ瀬はマジでなにしたいのかわからん
20: 2023/03/06(月) 20:50:27.66
タコピーがいないタコピー
54: 2023/03/06(月) 20:58:52.08
一ノ瀬>人造人間>>>>>>>>暗号>>>>イチゴーキや
35: 2023/03/06(月) 20:54:04.45
大東京鬼嫁は無事そうやね😊
41: 2023/03/06(月) 20:55:05.21
>>35
終わるぞ
終わるぞ
55: 2023/03/06(月) 20:58:58.51
>>35
どう見ても最終章やん
あと10話もないはず
どう見ても最終章やん
あと10話もないはず
160: 2023/03/06(月) 21:14:05.51
鬼嫁はあの内容ならえろ入れないと無理や
ゆらぎレベルの作画連れてこい
ゆらぎレベルの作画連れてこい
216: 2023/03/06(月) 21:21:13.92
鬼嫁はあの絵柄でバトル中心とか誰も想像せんやん?
敵も妙に気持ち悪いし
敵も妙に気持ち悪いし
211: 2023/03/06(月) 21:20:30.58
鬼嫁は愛火を救出したら終わりやろ
37: 2023/03/06(月) 20:54:27.22
ギンカはあれ倒して終わりやろなぁ

出典:ギンカとリューナ 渡辺シンペイ 集英社
80: 2023/03/06(月) 21:03:37.73
ギンカ個人的に好きなんやがあかんのか
101: 2023/03/06(月) 21:07:35.24
ギンカはマガラカを6週目くらいで出してこの展開やってた方がよかったやろ
もう手遅れというか巻きにかかってるやん
もう手遅れというか巻きにかかってるやん
163: 2023/03/06(月) 21:14:37.60
ギンカ一話は作画割と良いやんと思ったけど驚くほど週刊連載についていけなかったな
180: 2023/03/06(月) 21:16:36.36
>>163
なんか師匠面した男との戦闘で「お?」と思ったら
眼帯女との戦闘で「ええ...そう終わるんか...」ってなったわ
なんか師匠面した男との戦闘で「お?」と思ったら
眼帯女との戦闘で「ええ...そう終わるんか...」ってなったわ
67: 2023/03/06(月) 21:00:56.67
人造人間がどうなるかわからないけどトレンド入ったの最近だし
掲載順反映されるなら7,8週後じゃね?
掲載順反映されるなら7,8週後じゃね?

73: 2023/03/06(月) 21:01:49.03
人造人間さえ生き残ればあとはどうでもええ
83: 2023/03/06(月) 21:04:26.76
人造人間は金未来とかいう致死率高すぎる枠だから無理やな
193: 2023/03/06(月) 21:18:14.28
人造人間は跳ねる可能性あるしまあ残すやろ
218: 2023/03/06(月) 21:21:42.17
人造人間はちょっと光だしてる
まだピカピカではない
まだピカピカではない
234: 2023/03/06(月) 21:23:31.62
人造人間はピカピカってかショボピカなのが癖になる
241: 2023/03/06(月) 21:24:32.37
>>234
頑張って鬼滅とかハガレンになろうとしてる感あるよな
頑張って鬼滅とかハガレンになろうとしてる感あるよな
49: 2023/03/06(月) 20:57:33.72
一ノ瀬は順当に面白い
暗号は虚無
ギンカは生きてほしいけど死にそう
その他の有象無象はどうでもいい
暗号は虚無
ギンカは生きてほしいけど死にそう
その他の有象無象はどうでもいい
69: 2023/03/06(月) 21:01:21.28
維新のは文字が多すぎて無理や
122: 2023/03/06(月) 21:09:56.83
暗号はファンに対して言葉遊びがこれでいいんだよ漫画やと思うけど
暗号そのものは解かせるものでなくキャラ立たせるためにつかっとるなそれがいいか悪いかは好みやけど
解かせるとバランス難しいし現実的にはしゃーないと思う
暗号そのものは解かせるものでなくキャラ立たせるためにつかっとるなそれがいいか悪いかは好みやけど
解かせるとバランス難しいし現実的にはしゃーないと思う
97: 2023/03/06(月) 21:07:08.09
暗号はつまらんから打ち切っても良いけどいろは君をもっと見たいジレンマ
199: 2023/03/06(月) 21:19:01.02
118: 2023/03/06(月) 21:09:32.86
いろははキャラの掘り下げ足りないわ
いきなり全クラスメイトと絡ませるんじゃねぇ
いきなり全クラスメイトと絡ませるんじゃねぇ
197: 2023/03/06(月) 21:18:56.58
暗号キャラの掘り下げ進んできたらもっと面白くなりそう
154: 2023/03/06(月) 21:13:11.74
非公開情報という項目で、後悔してない(非後悔)ことを語る
これを凄いと思ったら「暗号学園のいろは」を読もう!
いろはのいだよ!
これを凄いと思ったら「暗号学園のいろは」を読もう!
いろはのいだよ!
262: 2023/03/06(月) 21:26:18.76
おしりのりや😡
136: 2023/03/06(月) 21:11:31.99
この4作のなかでイチゴーキだけまじで擁護されてるの見たことない
150: 2023/03/06(月) 21:12:45.27
>>136
ワイはこのコロコロみたいなノリ嫌いでは無いぞ
既にギャグ枠はロボ子、高校生家族がいたのに更にこんなん連載させたのは謎やが
ワイはこのコロコロみたいなノリ嫌いでは無いぞ
既にギャグ枠はロボ子、高校生家族がいたのに更にこんなん連載させたのは謎やが
173: 2023/03/06(月) 21:16:10.39
ジモトもイチゴーキも大概やのに当たり前に連載けどこいつ親が集英社の幹部か何かなんか
267: 2023/03/06(月) 21:26:35.94
逃げ若まとまったら読もうと思ってるけど打ち切り回避出来てそう?
271: 2023/03/06(月) 21:27:00.94
>>267
しばらくは余裕
しばらくは余裕
274: 2023/03/06(月) 21:27:37.85
>>267
生け贄いくらでもおるから多分いける
夜桜コースや
生け贄いくらでもおるから多分いける
夜桜コースや
222: 2023/03/06(月) 21:21:55.14
マッシュル、アンデラ、夜桜さん、ブラクロ、ロボコを
超えられる新連載少なすぎてジャンプ停滞中なのは確かやね
超えられる新連載少なすぎてジャンプ停滞中なのは確かやね
246: 2023/03/06(月) 21:24:56.37
編集部もアンデラマッシュル夜桜が中堅になってることに恐怖とか抱いてないのかな
43: 2023/03/06(月) 20:55:33.35
ルリドラとかいう新時代の漫画
ワンピ、呪術、ヒロアカの後を任せられるのはこいつだけや
ワンピ、呪術、ヒロアカの後を任せられるのはこいつだけや
109: 2023/03/06(月) 21:08:44.37
暗号はまずまず面白くて特に先週は大当たりだった
イチゴーキは序盤ヤバかったけど笑える回も結構ある
人造人間はあんまり面白くないけど光る所もまぁある
一ノ瀬はループ回の辺りだけクソ面白かったけどそれ以外がクソつまらない
イチゴーキは序盤ヤバかったけど笑える回も結構ある
人造人間はあんまり面白くないけど光る所もまぁある
一ノ瀬はループ回の辺りだけクソ面白かったけどそれ以外がクソつまらない
195: 2023/03/06(月) 21:18:46.50
一ノ瀬家の大罪の打ち切りはないでしょ
普通に面白いしね
普通に面白いしね
205: 2023/03/06(月) 21:19:39.77
おそらく次の改編は多くても鬼嫁とギンリューとイチゴーキぐらいやろうから
一ノ瀬暗号人造は多少長い目でみれるはずや
一ノ瀬暗号人造は多少長い目でみれるはずや
124: 2023/03/06(月) 21:10:18.43
まあ新連載なんて10本に1本生き残ったらええ方やろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678103186/
コメント
コメント一覧 (76)
paruparu94
が
しました
流石にちょっと判断早くね?と思えてくる
paruparu94
が
しました
文章多いとか言ってるやつ絶対立ち読みしてるやつだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
新連載くるまでは安素
paruparu94
が
しました
芽は出始めてるんだが……
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
大罪→たまにつまらないけど毎回展開が面白くそこそこ続きそう。どうやって話が進むのかはわからない。
人造人間→何故か持ち上げる読書が多い凡作。特に面白くはなくキャラの書き分けも出来ずキャラに魅力も少ない。何時の間にか終わってるパターン。何故読み切りからキャラデザ変えた。
イチゴーキ→なにこれ。今週の敵バンドは好き。
paruparu94
が
しました
ぶっちゃけめだかだってそんなもんだった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
誰でも描けそうなマンガばっかりなんだよな
paruparu94
が
しました
あんなの少し前なら巻末枠だろ
絶賛休載中のルリドラゴンより1巻当たりが売れている漫画、現連載陣の中にいくらあるの?
paruparu94
が
しました
ワンピース、ヒロアカ、呪術、ブラクロ
中堅
夜桜、マッシュル、アンデラ
光ってる
アオハコ、サカモト、あかね、逃げ若
って感じ?
新連載組に将来ここに並べる漫画あるかね
paruparu94
が
しました
デスゲーム漫画のサブキャラ(肩書が暗号学園主席)の過去編みたいなスケールの小ささ
paruparu94
が
しました
いろは:西尾
イチゴーキ:ギャグがキモイ
人造人間:キャラに魅力がない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
”1„00号
”イチ„ゴーキ
新連載にイチが入ってるのはワンピースだっていろはのいだよね
paruparu94
が
しました
こんなの連載させるとかよほど人材不足か、編集がバカか、賄賂でも貰ってんのか
paruparu94
が
しました
コメントする