超越者普通に来ちゃったよぉ!!!!
どうすんだ!
どうすんだ!
731: 2023/03/08(水) 00:03:48.90
自○の悪魔か?
今週過去一やんけ
これだよこれ
今週過去一やんけ
これだよこれ
724: 2023/03/08(水) 00:02:37.30
まあコレは死の悪魔しか無いわな
しかし思ったより早く出てきたな
しかし思ったより早く出てきたな
732: 2023/03/08(水) 00:03:50.66
彼女って言ってったな
死の悪魔なら4姉妹決定
死の悪魔なら4姉妹決定
744: 2023/03/08(水) 00:05:49.95
死の悪魔って言ったら四姉妹のお姉ちゃんであり結構ラスボスに匹敵するような格だよね
750: 2023/03/08(水) 00:06:19.81
ナユタ(支配の悪魔)も危機感感じる程度だもんな
根源的な悪魔といえば闇の悪魔……死の悪魔……自殺?
根源的な悪魔といえば闇の悪魔……死の悪魔……自殺?
736: 2023/03/08(水) 00:04:33.03
根源的恐怖は死なないから
現世に来ないもんかと思ってたよ
現世に来ないもんかと思ってたよ
821: 2023/03/08(水) 00:19:23.36
>>736
死んだから現世に来たとも限らん
マキマ自由に出入りしてたし
死んだから現世に来たとも限らん
マキマ自由に出入りしてたし
805: 2023/03/08(水) 00:17:03.47
これ死体からでてきてるのか
814: 2023/03/08(水) 00:18:19.32
>>805
通行料金だな
通行料金だな
737: 2023/03/08(水) 00:04:34.03
闇の同類か?でもなんで現世側に?
人類滅亡の予言はあいつらがこっち側に来るから?
あと未来サンチース
人類滅亡の予言はあいつらがこっち側に来るから?
あと未来サンチース
735: 2023/03/08(水) 00:04:27.45
一人目の悪魔という事はこんなのが何人も来るのか?
おそらく死の悪魔に並ぶのが何人も一体何が始まるんだ?
おそらく死の悪魔に並ぶのが何人も一体何が始まるんだ?
774: 2023/03/08(水) 00:10:06.58
死の悪魔としか思えないのにわざわざこんなに引っ張るとか死の悪魔以外に今の状況にすっぽり収まる悪魔がいるのかな

出典:チェンソーマン122話 藤本タツキ 集英社
786: 2023/03/08(水) 00:13:03.87
最初は死かと思ったけどなんかキガちゃんの口振りや一人目扱いなとこ見ると絶望の悪魔あたり臭く思えてきた
927: 2023/03/08(水) 00:43:34.93
死以外に考えられるとしたらノストラダムスの大予言に合わせて1999年7の月だから7に合わせて七つの大罪の名前の悪魔とか、傲慢、嫉妬 、怒り、強欲、怠惰、暴食、色欲とかじゃない
931: 2023/03/08(水) 00:44:05.36
>>927
怠惰はありそうだな
怠惰はありそうだな
909: 2023/03/08(水) 00:37:08.26
死に対する恐怖が極端になくなるのも死の悪魔の能力なんだろうか
915: 2023/03/08(水) 00:40:03.41
>>909
なるほど
スゴい納得したわ
なるほど
スゴい納得したわ
781: 2023/03/08(水) 00:11:35.01
あの夫婦は確実に死の悪魔と思われる奴の仕業で死んだ
しかし何がきっかけでどの様な目的で自殺させたか分からん
こんなん強すぎないか?
しかし何がきっかけでどの様な目的で自殺させたか分からん
こんなん強すぎないか?
728: 2023/03/08(水) 00:03:15.94
フードファイターキガ先輩

出典:チェンソーマン122話 藤本タツキ 集英社
768: 2023/03/08(水) 00:09:13.91
飢餓ちゃんデンジよりはるかに厚かましくて草
飢餓の悪魔ってそういうことなのか??
しかもまた額縁の前の席かよ
吉田と悪魔の定位置だな
飢餓の悪魔ってそういうことなのか??
しかもまた額縁の前の席かよ
吉田と悪魔の定位置だな
767: 2023/03/08(水) 00:09:06.20
キガちゃんは飢餓の悪魔の名前通り常に空腹なんだな
しかし名前の印象程悪い奴では無いのか?
今のところ働いた悪事はユウコ巨大化くらいか?
まあアレも妹の頼み聞いた感じだしなあ
しかし名前の印象程悪い奴では無いのか?
今のところ働いた悪事はユウコ巨大化くらいか?
まあアレも妹の頼み聞いた感じだしなあ
772: 2023/03/08(水) 00:09:53.55
キガちゃんが意外と人間味があっていいね
スイーツばっかとか女子っぽいのか、生物的な本能の表れか
スイーツばっかとか女子っぽいのか、生物的な本能の表れか
756: 2023/03/08(水) 00:07:25.85
吉田が訳分からんわ飢餓の悪魔正体知ってて呼びつけてお茶とか
しかも余裕そうに話してるし一体全体何者なんだ?
最早只のデビルハンターでは説明つかないな
しかも余裕そうに話してるし一体全体何者なんだ?
最早只のデビルハンターでは説明つかないな
730: 2023/03/08(水) 00:03:31.07
吉田死の悪魔説とかいうふざけた説がなくなったわけか
987: 2023/03/08(水) 01:10:39.38
吉田はキガちゃんを飢餓の悪魔と認識してるってことは
アサヨルのことも戦争の悪魔と認識できてるのかな
アサヨルのことも戦争の悪魔と認識できてるのかな
733: 2023/03/08(水) 00:04:01.61
キガちゃん、公安とヨロシクやってるならマキマとも繋がりあったんだろうか
739: 2023/03/08(水) 00:05:08.18
描線やトーン処理がセリフ枠やコマ枠をハミ出過ぎやけど演出?
753: 2023/03/08(水) 00:07:12.28
>>739
あー気になった
でも時間がないわけじゃないよな?
あー気になった
でも時間がないわけじゃないよな?
734: 2023/03/08(水) 00:04:16.57
ノストラダムスそりゃあるよな
この時代だもん
この時代だもん

出典:チェンソーマン122話 藤本タツキ 集英社
747: 2023/03/08(水) 00:06:07.06
半分冗談で予想してたノストラダムスが本当に扱われるとは
742: 2023/03/08(水) 00:05:14.40
ノストラダムスが出てくるって
作中の年月っていつくらいなんだ
作中の年月っていつくらいなんだ
751: 2023/03/08(水) 00:06:53.10
>>742
デンジ宅のカレンダーから
今は1998年3月が濃厚
デンジ宅のカレンダーから
今は1998年3月が濃厚
788: 2023/03/08(水) 00:13:30.02
時代設定世紀末だったのはノストラダムスやりたかったからなのか
これは二部が最終章になるって事か?
これは二部が最終章になるって事か?
783: 2023/03/08(水) 00:11:41.79
未来の悪魔さんノストラダムスの大予言にウキウキなんかな
791: 2023/03/08(水) 00:13:56.80
ノストラダムスの大予言か これは予言と死に対する恐怖も増すしその悪魔も強くなるよな
793: 2023/03/08(水) 00:14:52.10
>>791
日本人だけが騒いでたらしいから大して強くないやろw
日本人だけが騒いでたらしいから大して強くないやろw
811: 2023/03/08(水) 00:17:59.08
確かに俺は小学生の頃ノストラダムスの大予言怖かった
マジで地球ごと死ぬと思ってた
今思えば何故信じたレベルだが
マジで地球ごと死ぬと思ってた
今思えば何故信じたレベルだが
817: 2023/03/08(水) 00:18:58.69
>>811
怖いけど五島勉読んでたわw
怖いけど五島勉読んでたわw
827: 2023/03/08(水) 00:20:35.03
ノストラダムスさんは本業が医者でしかも件の予言は日本の翻訳家が勝手に翻訳した結果本来の意味とは大きく外れたやつなんだよな
893: 2023/03/08(水) 00:33:01.78
吉田とキガちゃんの会話って今週中に人類の4分の1が死ぬって解釈でいいのか?
そんで残りも1999年7月に死ぬと
何かいきなりスケールのデカい話になったな前回までラブコメだったのに
そんで残りも1999年7月に死ぬと
何かいきなりスケールのデカい話になったな前回までラブコメだったのに
904: 2023/03/08(水) 00:36:26.82
>>893
まじで急展開すぎてな
現世がカオスなことになりすぎる
あっそういや、人間は何人中何人が悪魔によって殺されているとか演説してるキャラいたな
これも前フリだったか
まじで急展開すぎてな
現世がカオスなことになりすぎる
あっそういや、人間は何人中何人が悪魔によって殺されているとか演説してるキャラいたな
これも前フリだったか
828: 2023/03/08(水) 00:20:36.90
根源的恐怖の悪魔がワラワラ出てくるってことか
死の悪魔、闇の悪魔、恐怖の悪魔
他に根源的恐怖っぽいのなんかあるか?
死の悪魔、闇の悪魔、恐怖の悪魔
他に根源的恐怖っぽいのなんかあるか?
834: 2023/03/08(水) 00:21:47.69
>>828
火とか
火とか
845: 2023/03/08(水) 00:23:37.40
>>828
老いとか病とか無とか 今回の死に方的に死の悪魔以外の根源は当てはまりそうにないけど
老いとか病とか無とか 今回の死に方的に死の悪魔以外の根源は当てはまりそうにないけど
833: 2023/03/08(水) 00:21:32.38
銃の悪魔も出現したら数万単位が一瞬で死ぬんだっけ?
それより怖い死なんてどうにもならんぞ
どう描くんだ?
それより怖い死なんてどうにもならんぞ
どう描くんだ?
757: 2023/03/08(水) 00:07:32.55
これ今のチェンソーマンで倒せるか?
なし崩し的に戦争とチェンソーマンで組むしかなくなるのかな?
なし崩し的に戦争とチェンソーマンで組むしかなくなるのかな?
765: 2023/03/08(水) 00:08:54.37
今のデンジが戦っても闇の悪魔の時みたいになるだけだろうなあ死にはしないだろうけど…いや死の悪魔だったら殺せるかもだが
773: 2023/03/08(水) 00:09:55.54
ていうか戦うにしても定規剣ではどっちみち無理だろ

出典:チェンソーマン122話 藤本タツキ 集英社
792: 2023/03/08(水) 00:14:08.24
しかしヨルの定規剣は小学生の発想みたいだな
しかも大して強く無さそう
しかも大して強く無さそう
813: 2023/03/08(水) 00:18:09.34
>>792
吉田「悪魔は名前を付けるのが苦手...という噂は聞いた事があったんだけど」
ヨルちゃんも監視されてたのでは?
吉田「悪魔は名前を付けるのが苦手...という噂は聞いた事があったんだけど」
ヨルちゃんも監視されてたのでは?
764: 2023/03/08(水) 00:08:45.94
支配はどういう立ち位置で絡むのかな
デンジが戦闘要員としてナユタを頼ることは考えにくいしタイトルがチェンソーマンって以上デンジがメインで何とかしそうだけど
デンジが戦闘要員としてナユタを頼ることは考えにくいしタイトルがチェンソーマンって以上デンジがメインで何とかしそうだけど
806: 2023/03/08(水) 00:17:06.58
マキマさんでも死を支配することは不可能だよなあましてやナユタなんか…
チェンソー戦争飢餓支配の共闘?
チェンソー戦争飢餓支配の共闘?
850: 2023/03/08(水) 00:24:32.86
これってマキマさん殺したせいで逆に悪い方向に加速してるんじゃねーの
802: 2023/03/08(水) 00:16:07.59
予想通りアサ達がデンジと戦うだけで済まなそうな話になりそう
というかスケールは1部超えるか?
世界の滅亡をかけた話になるのか?
というかスケールは1部超えるか?
世界の滅亡をかけた話になるのか?
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1677493332/
コメント
コメント一覧 (94)
低階層の人もいるけどこれ飛び降り時点で死亡してるって感じかね、意思と行動に結果伴う的な感じで
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
考えてみりゃこの年代でチェンソーの作風なら世界の終末ネタ出てくるのは十分あり得たな
当時は各界隈で散々擦られまくったノストラダムスネタだけど
当然ながら99年過ぎたら見事にかき消えて久しく見てなかったから発想になかったわ
今だと逆に新鮮に感じるくらいだ
paruparu94
が
しました
他は強そうなやつばかりですね…
paruparu94
が
しました
2部 1999年3月
アキ君とパワーちゃんが死んで2年経ってたのかそう考えるとナユタの成長は妥当やな。
となると後4ヶ月で人類滅亡かそしたら人間の恐怖もなくなって悪魔も弱体化するんじゃないか。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
しかし1部由来のキャラはヒロフミ以外本来のテンションなのに2部のキャラは軒並みアキのテンションでどうした…
そんな所まで中山ドラゴナイズドしてテニミュみたいな雰囲気にせんでも
paruparu94
が
しました
あの悪魔の正体が気になる
本当に死なのか?
paruparu94
が
しました
デジタルで描いてるからか知らんけど13pの飛び降りで人と背景がズレてる
1部であった動きの迫力が全然ない
どうしちまったんだよ....
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
凄い人間味ある
paruparu94
が
しました
意味深なイベントやってから何も解決しないまま新しい意味深なイベント発生を繰り返してる気がする
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
支配 チェンソーマンファン
戦争 力を取り戻したい
飢餓 シスコン
能力はどれも全盛だとやばそうだけど
人類を滅ぼすとかそういうラインで動いてない感じはある
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それにしても飢餓関連の能力をどう解釈運用すれば遠隔地の現状をリアルタイムで把握できる(40秒前云々)だろう。それとも予定通りこうなっただけなのを知ってた?
paruparu94
が
しました
特定の終末論に向けて人々が自殺するってやつ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
自殺しない奴には自殺が怖いじゃなくて自殺可哀想感情だし、自殺する奴には救済の手段なのにどの層が自殺に恐怖するの?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
四騎士とガチでやり合ったら公安もただじゃすまんだろうし
paruparu94
が
しました
人形の悪魔は地獄の悪魔に孤児を捧げて転移させたから
死ななくても来れそうな気はする
そもそも死の悪魔なら自分で死ねそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
同じ顔のコピペを多用するの、悪い楽の仕方してるなって感じ
もう意味もなくコピペしてるだろあれ…
動きの感じない絵になってるし…アシスタント無くして1人で描いてるのかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
死なせてしまうと"死"に対して恐怖する当事者が減るわけだから、人間の畏怖で力を増す性質と反するように感じてしまった
犠牲者がもがき苦しみながら恐怖の中で死んでいったならわかるがそんな様子はなかった
paruparu94
が
しました
って感じの展開やな。キガ出しても動かせてなかったからまーた根源的恐怖悪魔追加で笑う
paruparu94
が
しました
現代人のそれなりの割合は飢餓の意味合いを認識すらしていない事があるため
弱体化しているんだろう 戦争についても同様に言わずもがな
死に関してはこれも死を恐れない存在自体はいるが
流石に本能レベルでそれを意識する機会も多いだろうし
今なおきっちり超越者な奴として君臨しているんだろうな
ただし今回登場しそうな相手が死の悪魔かどうかはわからんけれど
paruparu94
が
しました
死が根源恐怖だとしたら仕留め損なってるの違和感あるし今回のは別の悪魔なのかチェンソーマンは根源恐怖+α相手にしても逃げられる程に異様な力を持ってるのか
paruparu94
が
しました
全部どうでも良くなるみたいな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする