『聖闘士星矢』のなかでも特に人気の高い「十二宮編」。誰もが自分の星座の黄金聖闘士の登場を楽しみにしていましたが、活躍できなかった星座もありました。蟹座が残念な星座になった理由とその後の展開を紹介します。
(略)
●活躍できなった蟹座
星座カーストのなかでも最も不遇だったのは蟹座でした。十二宮のうち、巨蟹宮を守る蟹座のデスマスクだけが黄金聖闘士らしからぬ、卑劣でかっこ悪いキャラクターだったからです。
ドラゴン紫龍との戦いのなか、デスマスクはその悪に染まった振る舞いのせいで身にまとった黄金聖衣(ゴールドクロス)に見捨てられ、生身で戦うことになってしまいます。また「うびゃあ!?」「あじゃぱー」などの奇声を発していたことも不人気の原因だと言えるでしょう。他の黄金聖闘士は敗北するときですら気高くかっこよかったのに。
おかげで6月22日~7月22日生まれの蟹座は、ネタ星座として謂(いわ)れのない「いじり」や「からかい」の対象となってしまいました。
しかし蟹座という星座自体は決してダメな星座ではありません。
243年前に蟹座が大活躍!
(続きはソースをご覧下さい)
https://magmix.jp/post/139082
(略)
●活躍できなった蟹座
星座カーストのなかでも最も不遇だったのは蟹座でした。十二宮のうち、巨蟹宮を守る蟹座のデスマスクだけが黄金聖闘士らしからぬ、卑劣でかっこ悪いキャラクターだったからです。
ドラゴン紫龍との戦いのなか、デスマスクはその悪に染まった振る舞いのせいで身にまとった黄金聖衣(ゴールドクロス)に見捨てられ、生身で戦うことになってしまいます。また「うびゃあ!?」「あじゃぱー」などの奇声を発していたことも不人気の原因だと言えるでしょう。他の黄金聖闘士は敗北するときですら気高くかっこよかったのに。
おかげで6月22日~7月22日生まれの蟹座は、ネタ星座として謂(いわ)れのない「いじり」や「からかい」の対象となってしまいました。
しかし蟹座という星座自体は決してダメな星座ではありません。
243年前に蟹座が大活躍!
(続きはソースをご覧下さい)
https://magmix.jp/post/139082
2: 2023/03/06(月) 08:12:36.00
言うても蟹は蟹だがな
190: 2023/03/06(月) 10:40:07.39
>>1
なんであんな雑魚野郎が黄金に成れたのか?
外伝よろしく>車田先生
なんであんな雑魚野郎が黄金に成れたのか?
外伝よろしく>車田先生
256: 2023/03/06(月) 11:52:49.59
>>1
> また「うびゃあ!?」「あじゃぱー」などの奇声を発していたことも不人気の原因だと言えるでしょう。
「あじゃぱー」は、「シェ~!」の少し前に流行った流行語なんですけど、聖闘士星矢のファンでも知らない人が多いですね。
> また「うびゃあ!?」「あじゃぱー」などの奇声を発していたことも不人気の原因だと言えるでしょう。
「あじゃぱー」は、「シェ~!」の少し前に流行った流行語なんですけど、聖闘士星矢のファンでも知らない人が多いですね。

出典:聖闘士星矢 車田正美 集英社
52: 2023/03/06(月) 08:40:17.17
マンモス哀れなヤツ!!
4: 2023/03/06(月) 08:13:11.27
おとめ座「おい、かに座!パン買ってこい」
8: 2023/03/06(月) 08:18:22.77
悪いね俺おとめ座で
16: 2023/03/06(月) 08:20:55.58
双子座の俺に死角はない
35: 2023/03/06(月) 08:31:00.17
>>16
俺も双子座。ギャラクシアンエクスプロージョンとアナザーディメンジョンのダブルでおトク!
俺も双子座。ギャラクシアンエクスプロージョンとアナザーディメンジョンのダブルでおトク!
88: 2023/03/06(月) 08:59:33.37
漏れも射手座だから高みの見物だったなw
34: 2023/03/06(月) 08:30:35.44
うお座のワイ 困る
11: 2023/03/06(月) 08:18:48.87
ヘラクレスに踏んづけられて死んだというカニ座のエピソードからして扱い悪いのも仕方ない
サソリ座のサソリはオリオンを殺したというのに
甲殻類星座の面汚しよ
サソリ座のサソリはオリオンを殺したというのに
甲殻類星座の面汚しよ
14: 2023/03/06(月) 08:20:29.05
星座のかに座も
ヘラクレスに踏み潰された(足をついたところに偶然いた)のがかわいそうだから星座にした
んじゃなかったっけ
ヘラクレスに踏み潰された(足をついたところに偶然いた)のがかわいそうだから星座にした
んじゃなかったっけ
21: 2023/03/06(月) 08:25:04.46
>>14
踏まれたのはその通りなんだけど友人を助けるためにヘラクレスに立ち向かった友情に厚い蟹
踏まれたのはその通りなんだけど友人を助けるためにヘラクレスに立ち向かった友情に厚い蟹
22: 2023/03/06(月) 08:26:01.61
積尸気冥界波って名前がかっこいい

出典:聖闘士星矢 車田正美 集英社
20: 2023/03/06(月) 08:24:53.07
でも一番かっこ悪い技名はジャンピングストーンだよね
31: 2023/03/06(月) 08:29:13.53
聖衣自体は好きだったな
58: 2023/03/06(月) 08:43:58.50
デスマスクが卑怯者になってしまったのは名付け親のせいだな
普通はこんなおかしな名前にしない
普通はこんなおかしな名前にしない
63: 2023/03/06(月) 08:45:28.81
>>58
デスマスクは本名では無くニックネーム
デスマスクは本名では無くニックネーム
98: 2023/03/06(月) 09:07:01.45
紫龍が最高にカッコ良かったからな
相手のよさを最大に引き出した功績は大きいよ
相手のよさを最大に引き出した功績は大きいよ
40: 2023/03/06(月) 08:35:03.35
その後て何だw 自分の中では35年前テレビでやってた十二宮編で終わってるしそれ以降知らないし見てない
記憶ではデスマスクはクソ野郎のイメージ
記憶ではデスマスクはクソ野郎のイメージ
42: 2023/03/06(月) 08:36:22.23
>>40
本編じゃその後もロクな扱いじゃないよ
スピンオフで名誉挽回した
本編じゃその後もロクな扱いじゃないよ
スピンオフで名誉挽回した
50: 2023/03/06(月) 08:39:27.75
54: 2023/03/06(月) 08:41:19.54
デストールでまた不遇ポジに、車田蟹に怨みでもあるのか
198: 2023/03/06(月) 10:46:00.58
NDはオカマだけどデスマスクよりは正義の魂あるだろ
157: 2023/03/06(月) 10:10:00.88
蟹座のピーチアタックは強いよな
80: 2023/03/06(月) 08:53:15.25
マニゴルドさんだけが蟹座の心の支え
128: 2023/03/06(月) 09:41:54.58
>>80
デスマスクさんもアスガルドで一時復活した時は善人になったんだぞ
デスマスクさんもアスガルドで一時復活した時は善人になったんだぞ
134: 2023/03/06(月) 09:47:03.17
>>128
黄金魂では割りといい感じだったよな
俺なんてクロスにすら見捨てられて聖闘士失格ってセリフからエレナのためにお前は許さない的な
お前そんなキャラじゃないだろみたいな
黄金魂では割りといい感じだったよな
俺なんてクロスにすら見捨てられて聖闘士失格ってセリフからエレナのためにお前は許さない的な
お前そんなキャラじゃないだろみたいな
37: 2023/03/06(月) 08:34:00.63
LCはみんなカッコいいから比較にならんな
ただ蟹と魚が最下位じゃないなら何が最下位なんだ?
まさかの蠍?
ただ蟹と魚が最下位じゃないなら何が最下位なんだ?
まさかの蠍?
46: 2023/03/06(月) 08:38:09.65
>>37
なにげに牛も不遇って言われてるな
蟹とか魚はその後の作品でフォローがあるんだけど牛はフォローがない
噛ませ役でおっさん
なにげに牛も不遇って言われてるな
蟹とか魚はその後の作品でフォローがあるんだけど牛はフォローがない
噛ませ役でおっさん
18: 2023/03/06(月) 08:22:21.63
何故か許されているグレートホーンさん
33: 2023/03/06(月) 08:30:07.79
>>18
新しい敵の強さを読者に知らしめるための重要なポジションです
同じ立場にヤムチャがいます
新しい敵の強さを読者に知らしめるための重要なポジションです
同じ立場にヤムチャがいます
133: 2023/03/06(月) 09:45:56.28
俺牡牛座だけど愛着ある、アルデバランではなくハスガードの影響

149: 2023/03/06(月) 10:01:13.47
>>133
牡牛座はオメガのハービンジャーが強かった。
最終回には教皇になったし。
牡牛座はオメガのハービンジャーが強かった。
最終回には教皇になったし。
62: 2023/03/06(月) 08:45:18.08
どんどんカッコいい武人キャラになっていった山羊座
169: 2023/03/06(月) 10:16:09.04
>>62
聖闘士星矢Ωじゃガチムチ変態爺さんになったけどな
聖闘士星矢Ωじゃガチムチ変態爺さんになったけどな
72: 2023/03/06(月) 08:50:09.91
アフロディーテも人気ねーだろ

77: 2023/03/06(月) 08:52:22.06
>>72
一番の不人気だよな
北斗で言ったら蟹はジャギ・アミバ
魚はリュウガ
一番の不人気だよな
北斗で言ったら蟹はジャギ・アミバ
魚はリュウガ
119: 2023/03/06(月) 09:26:06.48
>>77
魚はユダだろ
魚はユダだろ
125: 2023/03/06(月) 09:37:37.05
魚座強かったのにハーデス編では蟹座と同じような扱いにされてたよな
241: 2023/03/06(月) 11:33:49.62
>>125
青銅に完全な実力負けしたのは魚だけ
青銅に完全な実力負けしたのは魚だけ
587: 2023/03/07(火) 12:41:48.01
>>241
戦った相手が悪かった
戦った相手が悪かった
97: 2023/03/06(月) 09:06:46.27
聖闘士星矢全く見たことないんだが
わいのおひつじ座は雑魚キャラですかい?
わいのおひつじ座は雑魚キャラですかい?
342: 2023/03/06(月) 13:48:45.04
>>97
主人公側の協力者
冷静で知的
主人公側の協力者
冷静で知的
153: 2023/03/06(月) 10:06:13.29
羊 良い奴だけど弱そう
牛 良い奴だけど弱い
双子 悪い奴だけど強い
蟹 悪い奴だけど弱い
獅子 良い奴だけど馬鹿
乙女 嫌な奴だけど強い
天秤 良い奴だけどジジイ
蠍 良い奴だけど空気
射手 良い奴だけど死んでる
山羊 悪い奴だけど強い
水瓶 良い奴だけど弱い
魚 悪い奴だけどキモい
リアルタイムの印象
牛 良い奴だけど弱い
双子 悪い奴だけど強い
蟹 悪い奴だけど弱い
獅子 良い奴だけど馬鹿
乙女 嫌な奴だけど強い
天秤 良い奴だけどジジイ
蠍 良い奴だけど空気
射手 良い奴だけど死んでる
山羊 悪い奴だけど強い
水瓶 良い奴だけど弱い
魚 悪い奴だけどキモい
リアルタイムの印象
162: 2023/03/06(月) 10:12:40.72
>>153
ムーは弱そうだが強い
ムーは弱そうだが強い
196: 2023/03/06(月) 10:45:24.63
>>153
水瓶は強いだろ
正しくは、本当は良い奴だけど面倒くさい、かな
蠍が空気ってのもおかしい
アイオリアと千日戦争とかやってたし氷河をそれなりに痛めつけたじゃないか
水瓶は強いだろ
正しくは、本当は良い奴だけど面倒くさい、かな
蠍が空気ってのもおかしい
アイオリアと千日戦争とかやってたし氷河をそれなりに痛めつけたじゃないか
104: 2023/03/06(月) 09:10:06.49
仮に干支アニメがあったら世代カーストが生まれてたのか
118: 2023/03/06(月) 09:23:53.11
>>104
忍空があるだろ!
忍空があるだろ!
148: 2023/03/06(月) 10:00:21.25
子供時代に不遇だったのが問題であって後シリーズで活躍されても意味ないんだよ
237: 2023/03/06(月) 11:30:47.90
>>148
ワロタ
ワロタ
356: 2023/03/06(月) 14:12:09.26
>>148
確かに。大人になると逆にネタにできるからな。
確かに。大人になると逆にネタにできるからな。
152: 2023/03/06(月) 10:04:37.12
今さら汚名返上したって当時バカにされた思い出は永遠だ
192: 2023/03/06(月) 10:40:57.17
蟹座は勝ち組
必ずいの一番に話題に上がる
蟹座wwwとなる
今をときめく大谷翔平も蟹座
必ずいの一番に話題に上がる
蟹座wwwとなる
今をときめく大谷翔平も蟹座
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678057928/
コメント
コメント一覧 (130)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
聖闘士星矢人気最高潮世代なのに
星座で盛り上がったって記憶がない
paruparu94
が
しました
人型形態はつまらないと学んだ作品
paruparu94
が
しました
スタメン5人の中で唯一女性であってはならないキャラなのに
「女々しい」という確立した大きな個性を何故壊したのか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ビジュアル面でもカッコいいからどの作品でも優遇される星座が強すぎるからな
paruparu94
が
しました
被捕食者星座の蟹や魚は大変そうニャン
paruparu94
が
しました
黄金魂でほとんど全員株上がったのに1人だけ何1つ良いとこなく大暴落させられる扱い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まあこれ
特に車田先生が描いてない同人誌でどれ程持ち上げられたところで…
paruparu94
が
しました
池田さんの声がめっちゃミロに合ってて好きになったわ
paruparu94
が
しました
そんなおっさんどもがマウント取り合ってると思うと震える
paruparu94
が
しました
風評被害がすごい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
蟹と魚を除いた最下位となる牛が
陰でさみしく泣く羽目になった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
シャイナが黄金聖闘士になっていたのか?
paruparu94
が
しました
良くも悪くも濃いめのエピソードがある
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
普通に糞やろうだったはずなのに。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
どの黄金聖闘士も格好良く描かれてる
車田?あいつはダメだ
paruparu94
が
しました
最初は本当に蟹座に恨みでもあるのか?って感じだったが
話が進むうちにキャラが立ち人気者になった模様
なお強さも普通に最強格っぽい
>スピンオフで名誉挽回した
酷い扱いで名誉挽回と言うお前は性根が腐ってる
酷い扱いなら名誉返上と書け
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
蟹座と魚座は、黄道十二星座の中で、全然明るい星が無くて目立たない星座なんだ
星矢以前に、星座その物が地味
paruparu94
が
しました
その程度の事も知らんのか
paruparu94
が
しました
蟹や牛は使える技があるだけマシ
paruparu94
が
しました
味方キャラ補正なければ確殺って凄まじいことしとる
paruparu94
が
しました
蟹座!
paruparu94
が
しました
結局全国のキッズに浸透させた全盛期の星矢が作り上げたカーストだから
paruparu94
が
しました
昔のノベライズ版主人公の師匠だったり
paruparu94
が
しました
彼らからすれば寝返ったふりをする必要はあるが
負けたふりして本当に冥界逆戻りじゃまったく意味ないぞ
てか今さら蟹座優遇されても35年遅いっちゅう話ですわ
paruparu94
が
しました
NDではキモくてΩじゃ卑劣なクソ野郎だったけどな
paruparu94
が
しました
コメントする