ワイは焼肉店センゴク
2: 2023/03/12(日) 04:58:46.07
涼宮ハルヒ
4: 2023/03/12(日) 04:59:11.65
億泰
5: 2023/03/12(日) 04:59:50.67
マキバオー
7: 2023/03/12(日) 05:00:22.58
あとドクターストーンのコハク
8: 2023/03/12(日) 05:00:26.84
ジョニィとジャイロ
10: 2023/03/12(日) 05:02:07.76
藤原千花

11: 2023/03/12(日) 05:02:28.65
山下一夫
12: 2023/03/12(日) 05:02:59.15
あとシティハンターの冴羽獠と北斗の拳のラオウだな
特にラオウは完璧
あっ勿論無印声優な
特にラオウは完璧
あっ勿論無印声優な
14: 2023/03/12(日) 05:03:33.39
武藤遊戯
53: 2023/03/12(日) 05:32:47.85
遊戯王のペガサスとかどこで見つけてきたんやあんなん
15: 2023/03/12(日) 05:03:47.29
黒死牟
16: 2023/03/12(日) 05:03:53.60
アニメから見たし原作あるかも知らんけどおじゃる丸の電ボやな
17: 2023/03/12(日) 05:03:58.25
干物妹!うまるちゃんのうまるもハマり役やったな

19: 2023/03/12(日) 05:04:53.43
富井副部長
20: 2023/03/12(日) 05:04:57.86
黒子のバスケの青峰とブリーチの日番谷は予想通りだった
21: 2023/03/12(日) 05:05:57.76
そういや忘れてたがデュララの折原臨也も最高やったわ
6: 2023/03/12(日) 05:00:10.53
おら悟空
ルパン三世
ルパン三世
22: 2023/03/12(日) 05:06:08.73
野沢雅子の声を一切知らずに育って
ドラゴンボールの原作を読んでからいきなりZ見たらどう思うんやろうな
ドラゴンボールの原作を読んでからいきなりZ見たらどう思うんやろうな

24: 2023/03/12(日) 05:08:16.33
>>22
普通に本誌連載リアルタイム世代は原作見てからアニメ化だから似たようなもんだが
それでハマり役として長年愛されてるんだぞ
普通に本誌連載リアルタイム世代は原作見てからアニメ化だから似たようなもんだが
それでハマり役として長年愛されてるんだぞ
31: 2023/03/12(日) 05:13:23.48
>>24
リアルタイム世代は子供悟空も見てるから違和感ないんやろ
もう少しあとの世代やと物心付いたときからアニメも見てたやろうし
リアルタイム世代は子供悟空も見てるから違和感ないんやろ
もう少しあとの世代やと物心付いたときからアニメも見てたやろうし
67: 2023/03/12(日) 05:46:03.55
>>22
めちゃくちゃ違和感あったで
怪物くんや鉄朗やからな
悟空よりもうちょっと泥臭いイメージ
めちゃくちゃ違和感あったで
怪物くんや鉄朗やからな
悟空よりもうちょっと泥臭いイメージ
23: 2023/03/12(日) 05:07:36.59
ワンピースのゾロ
25: 2023/03/12(日) 05:09:16.02
ナナチ
26: 2023/03/12(日) 05:10:17.59
ヒル魔
28: 2023/03/12(日) 05:11:04.70
ビュティ
29: 2023/03/12(日) 05:12:02.84
ターちゃん
30: 2023/03/12(日) 05:12:51.56
越前リョーマとかいう完璧な配役
33: 2023/03/12(日) 05:14:35.95
銀魂
40: 2023/03/12(日) 05:24:07.23
最近だとアーニャ一強だろ

39: 2023/03/12(日) 05:23:36.88
ヨルさん
57: 2023/03/12(日) 05:34:04.28
アーニャは確かにすごいなそう言われると
44: 2023/03/12(日) 05:27:27.59
アーニャの声優
ダイの大冒険のダイの声はなんか軽くて微妙だったな
女が頑張って少年声だしてますって感じ
ああいう声変わりする前のなよっとした感じの高さの声はイメージが違うんよ
普通に女性キャラ向きの声優だわ
ダイの大冒険のダイの声はなんか軽くて微妙だったな
女が頑張って少年声だしてますって感じ
ああいう声変わりする前のなよっとした感じの高さの声はイメージが違うんよ
普通に女性キャラ向きの声優だわ
41: 2023/03/12(日) 05:25:50.97
東京喰種のヨモさんと月山さんは脳内再生と完全一致してビビったわ

42: 2023/03/12(日) 05:26:01.10
進撃の巨人エレン
43: 2023/03/12(日) 05:26:33.00
あやかしトライアングルのアニメ見てから原作読んだらクソ猫の声が玄田哲章で脳内されるようになってしまった
スレタイとは違うか
スレタイとは違うか
36: 2023/03/12(日) 05:18:45.31
てか今更だが正直合ってないと思う事が滅多にない
棒読み下手くそくらいだぞ
声優変えてくれと思うのは
棒読み下手くそくらいだぞ
声優変えてくれと思うのは
59: 2023/03/12(日) 05:36:57.33
すっかりこいつ声優誰々やろなぁとか思いながら読むようになっちゃったわ
そういう先入観ない状態に戻りたいわね
そういう先入観ない状態に戻りたいわね
46: 2023/03/12(日) 05:28:23.91
デンジ不評やけど割とイメージ通りやったぞ

52: 2023/03/12(日) 05:32:46.65
>>46
PVでは微妙だったけどすぐ馴染んだし結果的に1番合ってないのはマキマさんやったな
PVでは微妙だったけどすぐ馴染んだし結果的に1番合ってないのはマキマさんやったな
58: 2023/03/12(日) 05:34:16.22
>>52
アニメのマキマは実は子供って部分にピンと合わさ過ぎだわ
あれじゃ最初から幼くしか感じない
アニメのマキマは実は子供って部分にピンと合わさ過ぎだわ
あれじゃ最初から幼くしか感じない
66: 2023/03/12(日) 05:45:12.39
>>52
マキマさん合ってるとは言わんけどあれも好きやで
演技は好き嫌いあるとしてみんなあんなんだから割といつも通りのツダケンが浮いてるように感じたわ
マキマさん合ってるとは言わんけどあれも好きやで
演技は好き嫌いあるとしてみんなあんなんだから割といつも通りのツダケンが浮いてるように感じたわ
47: 2023/03/12(日) 05:29:01.14
今はもう馴染んだけど乙骨は最初違和感しかなかったわ
51: 2023/03/12(日) 05:32:00.98
>>47
ただのシンジだしな
ただのシンジだしな
55: 2023/03/12(日) 05:33:17.46
ワンピースアニメ殆ど見ないからコビーの声にはビビるFILMREDなんかおばちゃんやん
昔のミホークにもビビった
https://youtu.be/nV0lsdhBus4昔のミホークにもビビった
60: 2023/03/12(日) 05:38:34.60
>>55
コビーの声優は声優スキルは業界内でも評価高いんだが如何せん声質がババアなのがな
エアマスターの崎山香織とか
年増女役は天才的な声優
コビーの声優は声優スキルは業界内でも評価高いんだが如何せん声質がババアなのがな
エアマスターの崎山香織とか
年増女役は天才的な声優
61: 2023/03/12(日) 05:41:51.57
>>60
少年コビーはともかく青年コビーはカッコイイ男の声がええわなんで変えられへんねん
少年コビーはともかく青年コビーはカッコイイ男の声がええわなんで変えられへんねん
68: 2023/03/12(日) 05:46:08.05
>>61
多分アニメの監督が惚れ込んだせいだろうな
コビーのいのちがもったいないってセリフあるじゃん
あれエアマスターの崎山香織で全く同じ演技をするシーンがあるんよ
多分だがそれをやらしたいから変えなかったんだろうな
演技はともかく声があってないから変えるべきだったのは間違いないわ
多分アニメの監督が惚れ込んだせいだろうな
コビーのいのちがもったいないってセリフあるじゃん
あれエアマスターの崎山香織で全く同じ演技をするシーンがあるんよ
多分だがそれをやらしたいから変えなかったんだろうな
演技はともかく声があってないから変えるべきだったのは間違いないわ
71: 2023/03/12(日) 05:49:11.98
>>61
1年も経たないうちになぜか体型が劇的に変化ってのがビビるわ…
1年も経たないうちになぜか体型が劇的に変化ってのがビビるわ…
62: 2023/03/12(日) 05:42:45.38
空条承太郎
69: 2023/03/12(日) 05:46:10.10
幽遊白書はすごい
70: 2023/03/12(日) 05:47:11.19
こち亀のラサール石井
これしかないやろ
これしかないやろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678564703/
コメント
コメント一覧 (98)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ただどんなに合わんと思ってもそのうち慣れるし演技で凄えわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
先に漫画見ちゃうと、うーんってなる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ウィングマン広野健太 ← これCV:堀川亮ってのが今では信じられない
paruparu94
が
しました
しかもドスの効いた声や叫びに迫力がある
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
漫画読んで想像してたのがツダケンだったから
あんな異様な人気出るとは思ってなかったけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
作画がショボくなければもっと人気出たろうに…
paruparu94
が
しました
1分間に〜、のセリフはもうあの声以外では想像できない
paruparu94
が
しました
まさかハリポタの人だとは思わんかったがw
paruparu94
が
しました
アニメ化決定前からもう梅原裕一郎で脳内再生してた
paruparu94
が
しました
千葉さんが声を当てるのを前提にキャラデザしたとしか思えない。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
な~んか違うんだよなあ
paruparu94
が
しました
イメージ通りすぎてびっくりした
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
OVA版の内海賢二の方が合ってた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
タレント声優みたいなのは好きじゃないけど、あの人はマジにハマり役だったと思う
paruparu94
が
しました
成長したジョナサン◎
ジョセフ✕
老ジョセフ◎
承太郎◎
仗助○
ジョルノ○
ジョリーン○
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
イメージ通り過ぎて驚いた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
少年ボイスであんなに覇気のある叫び声を出せる女性声優そうはいない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
スレイン塩沢兼人、レイリア(カーラ)榊原良子は
まさに小説読む時にその声で読んでたw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ルフィが合ってないと思ってる
paruparu94
が
しました
冴羽獠は北斗の拳のジュウザの人がやる予定だったとか
paruparu94
が
しました
ひまわり CV こおろぎさとみ
優勝🏆 では?
paruparu94
が
しました
人造人間編での青年時代のカッコいい声が当たり前だったから余計に。
paruparu94
が
しました
アニメ化される前に原作読んでた時、脳内再生されてた声と完全一致してた
ドンピシャ過ぎる
paruparu94
が
しました
コメントする