尊氏の勝ったと思ったら肝心なものだけ取り逃す人生の始まりか

出典:逃げ上手の若君101話 松井優征 集英社
397: 2023/03/13(月) 01:32:28.59
初めて尊氏が俗っぽい事になったな。
いらつくなあ。とかあんなキャラなかったのに
いらつくなあ。とかあんなキャラなかったのに
417: 2023/03/13(月) 12:50:51.29
苛つくなあとか後はどうとでもなるとかで尊氏の超然性が薄れた感じ
410: 2023/03/13(月) 08:55:43.78
まだ人生狂ってなかったのか…
399: 2023/03/13(月) 01:49:59.85
時行の逃げれば勝ちの筋道が作られたな
尊氏は勝手に出陣しても時行の首を出せば問題ないだろとタカをくくってたけど
時行が逃げまくるから当てが外れてどんどん上手くいかなくなっていくと
あと隠れ少年武将がゴロゴロいるってのは時行の身代わりが出てくる伏線かな
尊氏は勝手に出陣しても時行の首を出せば問題ないだろとタカをくくってたけど
時行が逃げまくるから当てが外れてどんどん上手くいかなくなっていくと
あと隠れ少年武将がゴロゴロいるってのは時行の身代わりが出てくる伏線かな
401: 2023/03/13(月) 04:17:11.23
>>399
身代わり厨は名前を検索くらいした方がいい
あと作者が子供武将が沢山出てくるからこの題材選んだみたいなこと言ってる
身代わり厨は名前を検索くらいした方がいい
あと作者が子供武将が沢山出てくるからこの題材選んだみたいなこと言ってる
402: 2023/03/13(月) 04:41:45.37
よくわからないけど、新しく増えたこのショタは盛大に瞳を曇らせるんだろうなって気がしてる

出典:逃げ上手の若君101話 松井優征 集英社
409: 2023/03/13(月) 08:55:07.34
>>402
ショタリョナとか業が深いな松井
後醍醐天皇は護良親王の死をまだ知らないのかねえ
他の皇子達は大事にしてるっぽい描写があるから余計気になる
ショタリョナとか業が深いな松井
後醍醐天皇は護良親王の死をまだ知らないのかねえ
他の皇子達は大事にしてるっぽい描写があるから余計気になる
412: 2023/03/13(月) 09:26:38.16
>>409
直義の親王殺しを告発するのが他ならぬ時行だぞ
直義の親王殺しを告発するのが他ならぬ時行だぞ
421: 2023/03/13(月) 14:36:33.87
頼重ひょっとして鎌倉が再び奪われる事も自分の死も見えてる?
423: 2023/03/13(月) 15:02:55.64
てか、もう頼重いらなくね?
若が成長しすぎて存在感薄いよな
若が成長しすぎて存在感薄いよな
424: 2023/03/13(月) 15:12:24.10
そらもう頼重いなくなるんやし
435: 2023/03/13(月) 19:38:20.46
頼重がいなかったら時行は何もできなかっただろうし時行の始まりの庇護者ってだけで十分だろ!
430: 2023/03/13(月) 18:00:22.38
頼重が汚い佐為になってくれるのを期待してるんだが
427: 2023/03/13(月) 17:14:02.85
頼重は神力持ちだし超能力は使ってほしい
429: 2023/03/13(月) 17:33:14.73
何だかんだで頼重は神力とかで尊氏を弱体化させるくらいの見せ場はあるんじゃね?
この後新田や楠木が尊氏に優勢に戦うんだし
この後新田や楠木が尊氏に優勢に戦うんだし
431: 2023/03/13(月) 18:07:07.17
つーか時行に何かを託すならそれくらいやって貰わないと…
396: 2023/03/13(月) 01:04:44.66
鎌倉案内が頼重との最後の思い出になるのかな
一日の終わりにエモいこと言ってる途中でエラいことになりそうで辛い
先行き不穏すぎて悲しいから、もう来週鎌倉案内して
そのまま俺たちの戦いはこれからだで終了してくれ
一日の終わりにエモいこと言ってる途中でエラいことになりそうで辛い
先行き不穏すぎて悲しいから、もう来週鎌倉案内して
そのまま俺たちの戦いはこれからだで終了してくれ

出典:逃げ上手の若君101話 松井優征 集英社
433: 2023/03/13(月) 18:36:05.27
道誉が動いてるという事は魅摩も鎌倉攻めに同行するのかな
神力でどう若を追い詰めるんだろ
神力でどう若を追い詰めるんだろ
349: 2023/03/11(土) 12:24:40.60
武蔵野までやってほしいがやっぱ途中で歴史変えるのかな
352: 2023/03/11(土) 15:16:03.79
中先代失敗からは作風ガラッと変わってシリアス一辺倒になりそうだな
371: 2023/03/12(日) 09:11:57.01
>>349 >>352
これから若ちゃんを待ち受ける展開・・・・
尊氏後醍醐天皇無視して出陣・直義と合流(史実では西園寺公宗の処刑はこの頃)
橋本 北条敗退
小夜中山 名越邦時(北条方)×
清見関 諏訪頼秀(北条方)×
箱根 北条敗退
相模川 今川頼国(足利方)×今川頼周(足利方)×
辻堂 北条敗退
足利方鎌倉突入 諏訪頼重(北条方)×諏訪時継(北条方)×
これがこれから1ヶ月も経たないうちに起きる出来事・・・・
これから若ちゃんを待ち受ける展開・・・・
尊氏後醍醐天皇無視して出陣・直義と合流(史実では西園寺公宗の処刑はこの頃)
橋本 北条敗退
小夜中山 名越邦時(北条方)×
清見関 諏訪頼秀(北条方)×
箱根 北条敗退
相模川 今川頼国(足利方)×今川頼周(足利方)×
辻堂 北条敗退
足利方鎌倉突入 諏訪頼重(北条方)×諏訪時継(北条方)×
これがこれから1ヶ月も経たないうちに起きる出来事・・・・
375: 2023/03/12(日) 12:04:23.94
>>371
このシリアスをどう描いていくか見物やね
短期間で味方がこれだけ散っていく展開はそうそうない
このシリアスをどう描いていくか見物やね
短期間で味方がこれだけ散っていく展開はそうそうない
350: 2023/03/11(土) 14:35:45.05
正宗に鬼丸貰うのと秕仲間になるのは鎌倉再奪還の時になりそうだから打ち切りなければ時行の最期までやるんじゃね
351: 2023/03/11(土) 14:39:19.81
余程人気がないと少年期までじゃね?
少年が歴史舞台で活躍する稀有な部分がウリな時代だし
その後はダイジェストやたら思う
少年が歴史舞台で活躍する稀有な部分がウリな時代だし
その後はダイジェストやたら思う
354: 2023/03/11(土) 15:53:37.54
天狗娘や北畠がシリアス一辺倒キャラになるとは考えにくいので今までと変わらん気がする
希望はシリアス一辺倒になって欲しいが
希望はシリアス一辺倒になって欲しいが
357: 2023/03/11(土) 16:45:06.13
>>354
北畠父子はどんなキャラ付けされるんだろ?
北畠父子はどんなキャラ付けされるんだろ?
355: 2023/03/11(土) 16:03:49.36
武蔵野とかもう悲壮感溢れそうだな
頼重から後醍醐貞宗師直直義楠木義貞北畠とかつての敵味方が皆死んで尊氏と時行が二人だけで決着をつけるとか哀愁漂いそう
頼重から後醍醐貞宗師直直義楠木義貞北畠とかつての敵味方が皆死んで尊氏と時行が二人だけで決着をつけるとか哀愁漂いそう
377: 2023/03/12(日) 12:51:30.37
4クールアニメで言えば中盤のターニングポイントだな
このあと鬱々しい展開が1クールほど続くんだ
このあと鬱々しい展開が1クールほど続くんだ
378: 2023/03/12(日) 12:56:50.97
残すは尊氏との戦だけだがこれが最後のチャンスだし、ここで新規読者さんを大勢引き込んで固定客にしないともう後がないから松井先生には頑張ってほしい
390: 2023/03/12(日) 23:24:44.50
逃げ若のキャラの多くは評価があまり芳しく無いのかもしれないけど
少なくとも尊氏の存在感は本物
個人的には瘴奸とか好きだったな…
少なくとも尊氏の存在感は本物
個人的には瘴奸とか好きだったな…
391: 2023/03/13(月) 00:14:22.26
重大発表ってなんぞ?

392: 2023/03/13(月) 00:44:16.73
アニメ化やろ、と言いたいけど
時代考証しっかりした上でドラマ化もいいな
時代考証しっかりした上でドラマ化もいいな
395: 2023/03/13(月) 00:52:22.26
重大発表は
①アニメ化
②実写化
③舞台化
④ノベライズ
⑤キャラ人気投票
のどれかかな
①アニメ化
②実写化
③舞台化
④ノベライズ
⑤キャラ人気投票
のどれかかな
398: 2023/03/13(月) 01:49:29.31
さすがにアニメっしょ
405: 2023/03/13(月) 07:54:17.45
アニメ化だったとすると馬の動きをアニメでやるのは一番難しいからやりたくない仕事って言われるからなあ
406: 2023/03/13(月) 07:56:26.26
人気投票ごときを重大発表とは言わんやろ
407: 2023/03/13(月) 08:29:27.33
まさか、+への移籍とか
408: 2023/03/13(月) 08:41:19.07
そっちに逃げてどうする
418: 2023/03/13(月) 13:54:44.70
アニメ化はNHKかね
ヴィンランドサガを切って枠を空けた気がする
不滅3期の前にやりそうな
ヴィンランドサガを切って枠を空けた気がする
不滅3期の前にやりそうな
419: 2023/03/13(月) 13:56:48.28
むしろヴィンランド・サガをやって農業を振興するのがNHKの仕事ぞ
420: 2023/03/13(月) 13:57:38.94
そういえば火ノ丸相撲がNHKじゃなかったんだよな 相撲なんかNHK専門のくせに
413: 2023/03/13(月) 11:37:45.00
人気投票やる前にアニメ化するならそれはそれで凄そう
414: 2023/03/13(月) 12:19:12.16
人気投票とアニメ化の同時発表じゃないかな
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1676972379/
コメント
コメント一覧 (19)
ショタを曇らせるとなると筆がノリノリになる男だぞ
paruparu94
が
しました
孫二郎のわからせも良かったしね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
だったら笑うわW
paruparu94
が
しました
ないよなー
paruparu94
が
しました
あやかしトライアングルと同じ
その後の巻が売れなくなっていってるのも同じだけどアニメは進行してるから止められないパターン
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ああいう家の子が子役なら、和服の着付けが身体感覚に馴染んでるから
paruparu94
が
しました
仮にアニメ化だと3作品連続になるな、
paruparu94
が
しました
ここからの展開はやばいのか?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
汚い佐為路線自分もあると思います
paruparu94
が
しました
コメントする