ここでじいさんきたか
てかループ2000回目!?
途方もない回数でビックリしたわ…
てかループ2000回目!?
途方もない回数でビックリしたわ…

出典:一ノ瀬家の大罪16話 タイザン5 集英社
959: 2023/03/13(月)
こりゃまた面白くなってきやがった
詩織たちもちゃんと記憶あるってのもいいね
詩織たちもちゃんと記憶あるってのもいいね
960: 2023/03/13(月)
じいさんの格が高いのか
ばあさんが最後の一人か 新翔の実母とかそっち絡みとかかな
ばあさんが最後の一人か 新翔の実母とかそっち絡みとかかな
963: 2023/03/13(月)
だいぶ情報開示されてきたな
135: 2023/03/13(月) 08:26:28.11
おじいちゃんかっこいいな
144: 2023/03/13(月) 10:26:00.14
じいさんは聡明で味方ぽいけど
七つの大罪でいうと 傲慢あたりかなあ。
七つの大罪でいうと 傲慢あたりかなあ。
151: 2023/03/13(月) 13:51:36.09
前々回まで→ただの事故
前回→おとんの故意
ってかんじ?
前回→おとんの故意
ってかんじ?

出典:一ノ瀬家の大罪16話 タイザン5 集英社
152: 2023/03/13(月) 14:02:54.31
福井の話するとリセットされて病院送りだけど
事故でセルフ病院送りになると乱数でも変わるんだろうか
事故でセルフ病院送りになると乱数でも変わるんだろうか
116: 2023/03/13(月) 00:29:59.08
もう終わるのかなこれって展開になったな
123: 2023/03/13(月) 02:11:49.53
急に巻きに入ったな
婆ちゃんの見せ場なく終わりそう
婆ちゃんの見せ場なく終わりそう
961: 2023/03/13(月)
というか全7巻くらいの短期連載かなと構えてたが全4巻以下で終わるのかってくらいのスピード感だな
962: 2023/03/13(月)
ここで2巻収録分だしな
でも8巻分くらいは読んでいたい
でも8巻分くらいは読んでいたい
131: 2023/03/13(月) 05:32:42.07
一瞬打ち切りかと思ったけど流石にこの掲載順なら大丈夫だよな
132: 2023/03/13(月) 06:00:33.66
終わりそうな雰囲気もあるけどここから進められるんかな
133: 2023/03/13(月) 06:20:20.58
昔、ユーフォリアというノベルゲームがあってだな
あれと同じく、ループの謎を解いたら終わりかと思ったら、解いて現実世界に戻ってからが本編のスタートだったという流れかも
あれと同じく、ループの謎を解いたら終わりかと思ったら、解いて現実世界に戻ってからが本編のスタートだったという流れかも
134: 2023/03/13(月) 06:29:18.45
重版おめ!
掲載順も高いし打ち切りは100%ないけど、6巻くらいで終わりそうかな
掲載順も高いし打ち切りは100%ないけど、6巻くらいで終わりそうかな
167: 2023/03/13(月) 15:46:21.43
まさかの家族全員が覚えてる展開か

出典:一ノ瀬家の大罪16話 タイザン5 集英社
958: 2023/03/13(月)
ついでにループ現象って物理じゃなくて量子力学オカルトSFだろ
969: 2023/03/13(月)
ループは全然いいしじいさんが大学講師なのは好きだ
じいさんは2000回分の記憶があるんだろうか?
でも短期連載ぽいのが本当に嫌だな
もっと頑張ってくれ
じいさんは2000回分の記憶があるんだろうか?
でも短期連載ぽいのが本当に嫌だな
もっと頑張ってくれ
154: 2023/03/13(月) 14:53:13.79
ループだ!
全部覚えてる!
と話進めて、実はループなんてありませぇん!常識で考えてくださぁい!
って話なのかもしれない。
今週まだ読んでないけど。
全部覚えてる!
と話進めて、実はループなんてありませぇん!常識で考えてくださぁい!
って話なのかもしれない。
今週まだ読んでないけど。
120: 2023/03/13(月) 01:41:23.32
ひとつの家庭の問題で地球丸ごとループしてるとかしょうもなさすぎるし、もうバーチャル世界オチしかないだろ
129: 2023/03/13(月) 04:15:05.40
偽お父さんは仮想空間の創造主ってとこか
137: 2023/03/13(月) 08:55:13.48
昏睡状態の誰かの頭の中で起きている夢の世界なのかな
それくらいしか全てを説明できない気もする
それくらいしか全てを説明できない気もする
179: 2023/03/13(月) 20:55:07.79
こんなどうでもいい連中に
なんでここまでの金をかけて嫌がらせしてるのよ?
クローンの実験とかか?
なんでここまでの金をかけて嫌がらせしてるのよ?
クローンの実験とかか?
121: 2023/03/13(月) 01:44:35.75
何で記録したものは放置されてるんだよw
136: 2023/03/13(月) 08:45:47.01
日記はダメで部屋全体の記録はいいんか?
138: 2023/03/13(月) 09:10:29.36
>>136
多分あれ、事故るたびにイチカラ書き出してるんだと思う
多分あれ、事故るたびにイチカラ書き出してるんだと思う
155: 2023/03/13(月) 14:57:55.55
ループ覚えてても消されないのに
記憶取り戻すと消されるし
2000回もループしてるのに記憶取り戻せない耄碌集団というか知能に問題ある
記憶取り戻しても誰にも言わなきゃセーフとかいうガバガバなら草
それなら親父覚えてる主役はやく消えろよ
記憶取り戻すと消されるし
2000回もループしてるのに記憶取り戻せない耄碌集団というか知能に問題ある
記憶取り戻しても誰にも言わなきゃセーフとかいうガバガバなら草
それなら親父覚えてる主役はやく消えろよ
156: 2023/03/13(月) 15:01:12.63
だからまあ
新父に詰め寄ってるけど空振りになるんだろうね
翼と爺の推理どおりだったら駄作だし
新父に詰め寄ってるけど空振りになるんだろうね
翼と爺の推理どおりだったら駄作だし

出典:一ノ瀬家の大罪16話 タイザン5 集英社
964: 2023/03/13(月)
当面の謎は記憶を復活させたくないはずの新父がなんで日記や記録だらけの家に住まわせるかだなぁ
140: 2023/03/13(月) 09:33:37.39
一人ずつループから抜けていくというのは恒川光太郎の「秋の牢獄」に似てるな
大勢の人間が同じ日をループする体験を延々と共有していつの間にか誰かが抜けて行ったり
新たにループに加わる人間が増えたりというもので中々面白いのでおすすめ
大勢の人間が同じ日をループする体験を延々と共有していつの間にか誰かが抜けて行ったり
新たにループに加わる人間が増えたりというもので中々面白いのでおすすめ
143: 2023/03/13(月) 10:20:54.80
ループしてるのは爺の主観であっての話だしはっぴぃヱンドみたいなパターンだってあり得る
159: 2023/03/13(月) 15:13:48.82
>>143
はっぴいヱンドだったら妹がぜんぜん中学生じゃない可能性あるな笑
あの男の感性も間違ってなかったみたいな
はっぴいヱンドだったら妹がぜんぜん中学生じゃない可能性あるな笑
あの男の感性も間違ってなかったみたいな
141: 2023/03/13(月) 09:54:04.28
祖母の髪が短い
一話の見開きで誰も座ってない椅子
大罪ならもう1人いるんじゃないか
このへん伏線なのかな
一話の見開きで誰も座ってない椅子
大罪ならもう1人いるんじゃないか
このへん伏線なのかな
175: 2023/03/13(月) 19:10:43.17
>>141
実は消された7人目が居ました~ってなったらじゃあなんで母親の椅子は消えたんだよってなるからそこどう落とし前つけるのか楽しみだな
まさかハッピー力なんてことにはなるまいな
実は消された7人目が居ました~ってなったらじゃあなんで母親の椅子は消えたんだよってなるからそこどう落とし前つけるのか楽しみだな
まさかハッピー力なんてことにはなるまいな
178: 2023/03/13(月) 20:48:10.60
8人目は意味深な幼女がいいな
バタフライエフェクト
バタフライエフェクト
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1678073846/
コメント
コメント一覧 (21)
こっから面白くなるのかな…?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あと何回で終わらせろとか指示出てそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
偽親父の正体だけ気になる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
短期集中連載って基本的に単行本1巻分だけか、多くても上下巻で済ませるだろ
それにジャンプ系列なら、短期集中連載ならそうだと明記するはず(過去に出た作品は実際そう)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする