51z7aOELguL

1: 2023/03/14(火) 08:24:26.87
山上後に悪い奴らが逮捕されまくってるの見ると
サスケ (5)
出典:NARUTO 岸本斉史 集英社


48: 2023/03/14(火) 08:47:34.03
やはり天才か


3: 2023/03/14(火) 08:25:44.76
でもサスケが政治運営する能力は無さそう


6: 2023/03/14(火) 08:27:34.85
一理あるけどREVOLUTIONは芸人っぽすぎるから一理もない

 

19: 2023/03/14(火) 08:34:38.54
まあ悪役の指針としてはいい
問題はイタチの人生や真意を知ってその結論に至る部分


22: 2023/03/14(火) 08:35:23.87
ダンゾウ殺しも評価はできるが、木の葉のためになったかはまた別の話だしな


4: 2023/03/14(火) 08:26:21.71
サスケェの悪いところは意見が一貫せずにブレブレであること
兄貴を殺す!→木の葉を潰す!→木の葉を守る!→火影になる!→革命だ!→ナルトォ♡
サスケ2 (4)
出典:NARUTO 岸本斉史 集英社


17: 2023/03/14(火) 08:33:51.21
>>4
サスケは信念はないからね
中二病だから小難しく見えるが、実際はナルトよりその時の自分の感情タイプよ


7: 2023/03/14(火) 08:27:58.68
>>4
良くも悪くも純粋過ぎるんや


85: 2023/03/14(火) 08:59:52.70
>>4
物語を動かすための犠牲になったのだ


113: 2023/03/14(火) 09:06:49.28
>>4
言うてそれぞれそうなった理由があるやろ?
あのストーリーで最初から最後まで一貫して兄貴殺すだったら怖すぎるで??


170: 2023/03/14(火) 09:21:48.00
>>113
これ


5: 2023/03/14(火) 08:27:10.75
卑劣様が悪い


20: 2023/03/14(火) 08:34:39.39
卑劣様が死んでからは卑劣様の悪い部分だけ受け継いだ奴らばっかりなのがもうね


24: 2023/03/14(火) 08:36:16.57
忍者いなくても戦争はするやろ


27: 2023/03/14(火) 08:37:33.11
>>24
ただの軍事組織、兵器だからね
あの世界の忍者は
なんなら忍者以外で普通の兵士が出てきたりもする分もはやただの兵器の一部門かも


51: 2023/03/14(火) 08:48:25.07
あの世界ってなぜか化学も発達してるから忍びの里や忍術消えても化学の武器で戦争起こるだけじゃね


53: 2023/03/14(火) 08:49:56.63
>>51
既にBORUTOでしてる件


57: 2023/03/14(火) 08:51:29.18
システム崩壊したら余計争いが激化するだけや


125: 2023/03/14(火) 09:10:49.42
○○の国の大名とかってなんのためにおったんや


127: 2023/03/14(火) 09:11:41.02
>>125
ちょっと難しい話にしようとしたけど失敗した名残やろ


129: 2023/03/14(火) 09:12:08.12
>>125
戦国時代と同じ
大名が国のトップ
その国の所有する軍が忍であり、隠れ里


136: 2023/03/14(火) 09:13:29.34
忍だから一応あいつらを使う信長みたいな殿様がおるはずなんよなあの世界
それにしては里の忍者が独自の判断で大規模な戦争やりすぎやけど


148: 2023/03/14(火) 09:16:54.45
実際NARUTOって忍の里の話ばかりでそれぞれの国とか一般国民の話ってほとんどないんよな


153: 2023/03/14(火) 09:17:54.15
>>148
細かい説明はしなくて正解や
したら絶対サム8になってた


75: 2023/03/14(火) 08:56:46.02
その前にサスケお前殺されるはずだったからな


雷影「サスケは殺す!」
ナルト「どこかで許さないと、復讐はどこまでも続くってばよ」

雷影「じゃあサスケ殺したらワイを許せ。それで終わりや」

no title
出典:NARUTO 岸本斉史 集英社


82: 2023/03/14(火) 08:58:19.58
>>75
でもお前ら白眼狙って条約違反してヒザシ死んだ借りがあるよね?


11: 2023/03/14(火) 08:30:08.17
サスケが許されたのホンマ意味わからん
無理やろ


12: 2023/03/14(火) 08:31:06.95
ダンゾウがめちゃくちゃ悪い奴だったお陰で許された感はある


16: 2023/03/14(火) 08:33:30.36
>>12
まあダンゾウもやり方がゴミなだけで里のために動いてはいたんだけどとな


69: 2023/03/14(火) 08:55:06.44
>>16
むしろ里を潰すために動いとらんか?


26: 2023/03/14(火) 08:37:30.08
イタチって結局良い奴?悪い奴?


32: 2023/03/14(火) 08:39:19.58
>>26
いいヤツではあるんだけどサイコパスだと思う


29: 2023/03/14(火) 08:38:10.99
サスケは里にとって害悪だったダンゾウ殺したけど
イタチは里にとって国益だったアスマをガチで殺そうとしたんだよな
たまたまガイが来たから諦めただけで


31: 2023/03/14(火) 08:39:07.05
こいつが戦犯すぎる
DMEtDbM
出典:NARUTO 岸本斉史 集英社


33: 2023/03/14(火) 08:40:42.64
>>31
ガイ先生の気遣いできない脳筋感出しながらこういう感じなとこすこ


81: 2023/03/14(火) 08:58:02.74
>>31
忍びの風上にも置けないリテラシー


23: 2023/03/14(火) 08:35:41.94
一部のときはベジータみたいなキャラになるのかと思いきやそうでもなかった


36: 2023/03/14(火) 08:41:11.17
正直サスケとすぐ仲直りして少年編の頃の性格に戻って欲しかったわ
少年サスケいいキャラしてたのに


86: 2023/03/14(火) 08:59:54.66
戦争中に同級生と再会して「うわサスケが来たわ……」みたいな反応されてるとこすこ


93: 2023/03/14(火) 09:01:51.06
>>86
在学中に問題起こして少年院入った不良が同窓会に来たようなもんやからな


108: 2023/03/14(火) 09:05:54.25
>>93
あの時の「うわぁ………」みたいな皆の顔と反応ほんま好き


118: 2023/03/14(火) 09:08:13.59
>>93
火影になりたいって言って周りから馬鹿にされたり
サスケとナルトの立場が逆転してるのは面白いんよな


10: 2023/03/14(火) 08:30:06.87
最後ナルトがそれを止めに行く理由が友達を一人にしたくないからってのがええよな
愛が深すぎるのはともかく


106: 2023/03/14(火) 09:05:09.20
>>10
これ


112: 2023/03/14(火) 09:06:46.53
ナルトってガキ臭く見えるけど
実は異常に達観した奴だよな


126: 2023/03/14(火) 09:11:21.43
>>112
いやガキやろ


128: 2023/03/14(火) 09:12:05.39
>>126
里に迫害されて里を守ろうと考えにならんやろ
ワイならドフラミンゴみたいに皆殺しにする


28: 2023/03/14(火) 08:38:01.16
サスケ再評価路線されそうでされないよな
結局独りよがりの暴走って落ちでええよな


30: 2023/03/14(火) 08:38:44.82
NARUTOの悪役が再評価されてるパターン少ないからなぁ


102: 2023/03/14(火) 09:04:15.76
サスケは純粋すぎるし感情的すぎるから言ってることは正論でもやってることがおかしいんだ


74: 2023/03/14(火) 08:56:26.32
サスケあんま好きじゃなかったけど
映画の序盤でクッソかっこいい体術披露してくれたから好きになったわ


79: 2023/03/14(火) 08:57:50.58
でもサスケの戦闘の方が面白かったわ
ナルトは九尾パワーでゴリ押し展開が多い


87: 2023/03/14(火) 09:00:02.07
サスケは忍術も戦い方もすべてがかっこええからな


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678749866/