visual_01_sp

1: 2023/03/14(火) 17:34:49.00
すごすぎて草


6: 2023/03/14(火) 17:36:56.31
進撃1期超えるクオリティのアニメないやろ


43: 2023/03/14(火) 17:56:12.24
>>6
音楽良すぎ


52: 2023/03/14(火) 17:58:53.14
3期の序盤で離れそうになったけど後半で一気に盛り返したわ

 

2: 2023/03/14(火) 17:35:24.77
Finalも最初以外はおもしろいぞ


5: 2023/03/14(火) 17:36:56.13
>>2
訳分からんガキ達の話で視聴者離れるよね


117: 2023/03/14(火) 18:16:06.46
>>2
いや、中東連合との戦争面白かったよね?


10: 2023/03/14(火) 17:39:34.64
シーズン4もサシャが助けた女の子とサシャを殺したガキの辺りとか引くほど凄い


34: 2023/03/14(火) 17:51:26.56
グリシャあたりのとこおもろすぎる


8: 2023/03/14(火) 17:38:52.99
ケニーとヒストリエとレイスの所がつらい
shingeki3


13: 2023/03/14(火) 17:40:42.50
ケニーの話いらなさすぎるやろ
なんやったん?あれ


24: 2023/03/14(火) 17:44:43.13
>>13
あそこが一番おもろいやろ
結局体制側が正しかったしな


14: 2023/03/14(火) 17:40:58.34
あと最後の港の戦いも
巡り巡って主人公サイドが裏切り者になってシーズン1の敵の追体験するの凄いわ


15: 2023/03/14(火) 17:42:08.45
>>14
あれなんで裏切り者って言われるん?
明らかにやりすぎてるエレンを止めるだけやろ?


21: 2023/03/14(火) 17:43:54.11
>>15
えぇ…
エレンを止めたら島のみんなが報復で皆殺しにされるからやん…


33: 2023/03/14(火) 17:50:03.52
シーズン1からどんどん面白くなるからすごいわ
逆に1はアニが女型ってバレバレやしそこに時間使いすぎやし危うく脱落しそうになったわ
kyojin2


39: 2023/03/14(火) 17:54:53.82
>>33
アニの正体が正式に明かされるシーンの凄いところはあの時点で視聴者にとっくにバレてるのは織り込み済みで
正体に関してはアルミンを始め調査兵団側も気付いてたっていう演出なんよな
カメラが引いて建物の裏にびっしり調査兵団が隠れてるシーンかっこよすぎるわ


74: 2023/03/14(火) 18:03:44.64
>>33
引っ張りすぎとか思わんかったけどな
あの巨人は誰だって話じゃなく目的や背景は何かに重き置いてたし


37: 2023/03/14(火) 17:53:08.03
アニメ2000作品見たわいの評価

シーズン1 95点
シーズン2 100点
シーズン3 100点
ファイナルPart1 85点
ファイナルPart2 90点
ファイナル完結編前編 95点


75: 2023/03/14(火) 18:03:44.66
なお外人の評価

MAL
1期 8.53
2期 8.50
3期Part1 8.62
3期Part2 9.06
4期Part1 8.81
4期Part2 8.77
完結編前編 9.18


83: 2023/03/14(火) 18:06:07.27
>>75
4期part1とpart2の評価入れ替えたらほぼワイ


46: 2023/03/14(火) 17:57:24.31
進撃の巨人1期(2013年)←おファッ!?


69: 2023/03/14(火) 18:02:53.71
アニメは10年で完結か


51: 2023/03/14(火) 17:58:52.53
お前らどの曲がいちばん好き?


62: 2023/03/14(火) 18:01:10.91
>>51
ずっとレッドスワン聴いてるんやが異端科


119: 2023/03/14(火) 18:16:31.15
>>62
ラストロックスターズも聞いてやれ


20: 2023/03/14(火) 17:43:46.40
僕の戦争すこや


56: 2023/03/14(火) 18:00:22.17
神聖かまってちゃんとかいう作者のんほり枠のくせに有能なバンド
夕暮れの鳥も僕の戦争もどっちも世界観に合ってるわ


64: 2023/03/14(火) 18:01:31.38
アニメファイナルPart2のOPEDどっちも最後に相応しい感じで良かったのにあれで締められないのが惜しい


71: 2023/03/14(火) 18:02:58.56
>>64
わかる


87: 2023/03/14(火) 18:06:52.07
個人的には一期は女型VS兵長
二期はエレン奪還
三期は超大型と獣が一番おもろかった
リヴァイ獣


65: 2023/03/14(火) 18:01:48.35
三期は超大型の戦闘シーンすこあとop


95: 2023/03/14(火) 18:09:40.40
1期の後半すげぇー面白かった、女型がとにかく強くて今までの巨人の概念ぶっ壊してた、巨人がジャンプしたりスモーク避けたり、音楽の入りも神だわ、女型が追いかけてる時になる鈴の音がめちゃくちゃ怖くて臨場感あふれてたし、女型とリヴァイの戦闘に流れたbgmもリヴァイ班全滅して、エレンは女型に食われて絶望の中だかめっちゃ興奮した


90: 2023/03/14(火) 18:08:22.71
マーレ人とか固有単語出てきたあたりでついていけなくなった


94: 2023/03/14(火) 18:09:26.06
>>90
あの辺はアニメやとテンポ早すぎて難しいな
ぶっちゃけ小説とかの方が分かりやすかったかもしれん


98: 2023/03/14(火) 18:10:48.23
>>90
そこまで行ったなら何度か見直して理解するんや
そしたら面白い


102: 2023/03/14(火) 18:11:21.89
マーレ急過ぎて理解するのに結構時間かかったわ
エレンの過去干渉云々は未だに分からん


114: 2023/03/14(火) 18:14:25.56
ここじゃ色々言われるがワイは本格的にハマったのヒストリアと始祖辺りだわ
この辺でそこらのパニックホラーとは違うんやなって驚いた


106: 2023/03/14(火) 18:12:33.91
マーレ編への擁護多いけどやっぱり面白いと思わないしあそこで挫折してまうわ
海見えたところで終わっとけば伝説になれたのに
36988239


109: 2023/03/14(火) 18:13:41.54
>>106
ねーよ


112: 2023/03/14(火) 18:14:13.15
>>106
マーレ編からまたジャンル転換してるから離れる人もいれば更にハマる人もおるわな

ワイはマーレ編で更にハマったわ


118: 2023/03/14(火) 18:16:28.85
>>106
シーズン3

ジーク「リヴァイ強すぎやろ、ピークちゃん撤退や撤退」
地下室「外の世界には人間がいるぞ」
クルーガー「いついかなる時も進み続ける。その名は進撃の巨人。」
エレン「あの向こうのやつら倒せば自由になれるんか…?」

これで終わっても意味不明すぎるだろ


163: 2023/03/14(火) 18:27:18.90
>>106
こんだけ自分の心をボロボロにしてくれる作品ないで
マーレ編以降は芸術すぎるわ


126: 2023/03/14(火) 18:18:51.48
「これは絵ではない」から壁の外の世界が明かされるとこの流れほんますこ


137: 2023/03/14(火) 18:20:54.63
>>126
「これは絵ではない」あたりの脳汁ドバドバ感


141: 2023/03/14(火) 18:22:12.12
ハンジの死ぬシーンはアニメめちゃくちゃ良かったわ
原作は泣かんかったけどアニメは流石に泣いたわ
FqTpAF0aMAEec6W


172: 2023/03/14(火) 18:29:02.14
ハンジ「巨人の秘密を調査するぞー!うっひょー仲良くなりてー!」

エルヴィン「団長はお前だ」
地下室「巨人の正体は人間」

エレン「潜入!虐殺!大虐殺!」

そりゃハンジも壊れるわ


185: 2023/03/14(火) 18:32:09.13
>>172
ハンジって前半は純粋に自分のやりたいことしてるって感じだったけど
エルヴィン死んでから仲間たちの屍に対する義務で動いてるイメージだわ


182: 2023/03/14(火) 18:31:28.62
巨人の正体知ったとき絶対一番葛藤してそうなのに全く触れられないのもいいわハンジさん


189: 2023/03/14(火) 18:32:54.38
ジャンとコニーが巨人化ガス吸ったところ絶望感やばかったよな
リヴァイも久しぶりに死なない味方失って涙目だったし


197: 2023/03/14(火) 18:34:20.83
>>189
しかも相手にするのがライナーってのがまた
ライナー虐待する為ならどんな展開でも思いつくやん諫山


88: 2023/03/14(火) 18:07:37.90
どんな頭してたらこんなストーリー思いつくんやろな
すごい性癖持ってそう


123: 2023/03/14(火) 18:17:43.26
漫画で全部見たけどアニメが最高傑作って言われてるから気になる


131: 2023/03/14(火) 18:19:31.60
>>123
アニメは巨人化シーンの演出がどこも神がかってるから見るとええぞ サントラのレベルが高すぎる


134: 2023/03/14(火) 18:20:28.23
ファイナル前編リアタイしたら面白すぎてまた一期から観直してる。


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678782889/