ジョニィ (4)

1: 2023/03/15(水) 18:33:44.036
・馬の作画が厳しい
・がっつりイエス様が出てくる

他には?


2: 2023/03/15(水) 18:34:18.211
ネトフリでやればいいやん


3: 2023/03/15(水) 18:34:32.906
ディオがコレジャナイ


48: 2023/03/15(水) 18:52:50.160
健常者じゃないのがマズいかもしれん

 

4: 2023/03/15(水) 18:34:39.963
アメリカの大統領を殺害するシーンがある


8: 2023/03/15(水) 18:35:31.320
>>4
ワロタ


6: 2023/03/15(水) 18:35:27.889
イエスはいけるだろ
聖お兄さんもアニメ化してなかった?


7: 2023/03/15(水) 18:35:31.258
ディビッドじゃ役者不足


9: 2023/03/15(水) 18:35:37.187
正直キャラクターとしてはDIOよりディエゴのほうが魅力的だと思うぞ
野心家で若々しくてかっこいい
dio
出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社


11: 2023/03/15(水) 18:36:49.603
>>9
1部のDIOだよな


13: 2023/03/15(水) 18:37:02.545
>>9
ディエゴは応援したくなる生い立ちだし、ダークヒーロー的な主人公の一人的なかっこよさ
DIO様は文字通り悪のカリスマ、悪役ラスボスとしてはこっちのが格好良いし箔がある


12: 2023/03/15(水) 18:36:59.759
6部がコケたから


14: 2023/03/15(水) 18:37:23.105
6部がコケるなんて原作の時点でわかりきってるんだから問題ないだろ
多分……


21: 2023/03/15(水) 18:40:00.429
6部アニメ面白かったけどな
そもそも5部とかもそこまで話題になってなかったような


23: 2023/03/15(水) 18:40:26.451
6やったのは7やるためだろう
ネトフリが絡んできたのも7部は米人気あるからかもれん
6から米舞台だからかもしれんけど


16: 2023/03/15(水) 18:37:49.721
馬はCGになると思うあと独占配信にしなければかなり盛り上がるだろうな
1640615854446
出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社


17: 2023/03/15(水) 18:37:58.644
馬は多分3Dでなんとかするだろ
手書きは無理


19: 2023/03/15(水) 18:38:40.909
マキバオーはアニメ化できたのになんでそんな無理なん?


20: 2023/03/15(水) 18:39:42.522
馬の作画が難しいって昔の話だよ


81: 2023/03/15(水) 19:39:31.308
馬の描写は進撃の巨人がやってたんだから出来るだろ


27: 2023/03/15(水) 18:42:15.435
馬専門アニメーターみたいなやつはいないのか?
作画や演出含め雰囲気自体他の部と比べて独特なのでハードルは高い


28: 2023/03/15(水) 18:42:19.627
馬含めて全編神風動画に全部作らせればいけるだろ


26: 2023/03/15(水) 18:42:05.320
めっちゃ金かけて手書きで七部やってほしい
変な浮き出方してる3Dモデルの馬さんなんてみたくないよ


18: 2023/03/15(水) 18:38:30.782
面白いけどあれが米国に於いてベルセルクに次いで評価高いってのが納得いかない


22: 2023/03/15(水) 18:40:04.822
>>18
魅力ある敵国としてアメリカが描かれてるの結構うれしいんじゃね
ホークアイが刀持ってて嬉しいみたいな


32: 2023/03/15(水) 18:44:18.913
>>18
7部は一番好きって人もかなり多いからなぁ
5chでは4部といっつもトップ争いしてる印象


34: 2023/03/15(水) 18:44:31.761
まぁ普通に自国舞台だと人気出やすいわな、面白いし
実際ジョジョの中では3と7が一番好き


43: 2023/03/15(水) 18:49:53.025
7部はアメリカでウケそうな作風ではある
ストーリーも面白いし雄大な大河ドラマみたいな感じでテーマも大人っぽい


29: 2023/03/15(水) 18:43:36.165
サウスパークとかみてるとほんとうにイエスさまが禁忌なのかわかんなくなるんだが??
遺体
出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社


38: 2023/03/15(水) 18:45:51.619
>>29
聖人の遺体はイェスを連想させるだけで明言されてないし
6部のKKKはあぼーんされたけどウェザー過去編はカットされなかったぐらいだから大丈夫なはず


37: 2023/03/15(水) 18:45:41.734
よほど悪い扱いしてなけりゃokなんじゃね


39: 2023/03/15(水) 18:46:29.062
あのお方はめちゃくちゃ清らかな扱いだったし良いじゃん


51: 2023/03/15(水) 18:53:53.911
イエス様が杭打たれたのは掌じゃなくて手首説もあるんだっけ?
よく知らんがイエス様確定要素は無いから大丈夫!!
あのお方だよあのお方!!


46: 2023/03/15(水) 18:50:41.164
結局あの糸はなんなんだよ
ゾンビ馬
出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社


49: 2023/03/15(水) 18:52:56.096
>>46
ホットパンツの肉スプレー説で固まってる


30: 2023/03/15(水) 18:43:39.354
あとホットパンツのCVどうするかだな


31: 2023/03/15(水) 18:44:10.890
>>30
朴璐美でいいじゃん


35: 2023/03/15(水) 18:44:41.234
>>31
確かに


15: 2023/03/15(水) 18:37:29.541
ディエゴは子安じゃあないほうがいいなあー


66: 2023/03/15(水) 19:17:03.175
ディエゴは緑川光が良いな


36: 2023/03/15(水) 18:45:32.323
ジョニィは花江夏樹だろ
ASBでの梶裕貴はもうレギュラーキャラの広瀬康一やっちゃったし


50: 2023/03/15(水) 18:53:26.669
9部が始まったと聞いて唯一読んでなかった8部を読んでるんだが面白いぞ
8部つまらないとか言ってたやつなんなんだよ


52: 2023/03/15(水) 18:54:30.960
>>50
ハードルや比較がね
豆銑いいよね


56: 2023/03/15(水) 18:56:57.330
>>50
1話ごとに1ヶ月待つと思うときつくないか


63: 2023/03/15(水) 19:12:37.437
>>56
7部の時点から月刊で追うのは諦めて単行本派になってた


54: 2023/03/15(水) 18:55:59.575
8部は月1で10年間やったからな
他のジョジョは週間紙で平均3年ぐらいで完結してるからリアルタイムで見てたらキツイ


61: 2023/03/15(水) 19:10:43.645
一番わけわかんねえのは6部とは聞いたけど


65: 2023/03/15(水) 19:16:40.074
>>61
6部と8部は不評な部だけど持ち上げられることが多いのも6部
みんな6部面白くないって言うけど俺は一番面白いと思うのになぁみたいな事言うやつが目立ちがちではある
6部はスタンドが難解、基本刑務所の中だから閉塞感がある、単純にスタンドバトルが面白くない、グロい、エグい、女主人公の良さを活かせてない、オチが賛否両論、ストーリーがつまらん
大体こういう不満が多い模様、俺もそう思うが別にそこまで悪いとも思わん


64: 2023/03/15(水) 19:13:04.895
8部はノリが現代的というかちょっと変えてきてるけどラスト熱かったし問題ない
6部はただただシンプルに主人公交代がちょっと、あと女性陣なのに全シリーズで一番マッチョイズムすぎる


68: 2023/03/15(水) 19:18:22.667
>>64
ジョジョの女主人公だったらタフじゃないといけないと思った結果マッチョすぎる結果になったっぽいね
しかもメンバーも敵も男のが多いし女主人公が駄目ってわけじゃないけど良さは活かせなかった感はある


76: 2023/03/15(水) 19:28:34.314
8部はそもそもアニメ化されなさそう


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1678872824/