万さん、宿儺ガチ恋ストーカー女だったか
そりゃ鬱陶しいわ
まるで山岸由花子に迫られる広瀬康一をだな
そりゃ鬱陶しいわ
まるで山岸由花子に迫られる広瀬康一をだな
427: 2023/03/20(月)
1000年想い続けたとなると乙骨以上の純愛キャラだよね万さん
493: 2023/03/20(月)
裏梅が言ってた
万の一方的な片思いってそのまんまの意味だったの面白かった
万の一方的な片思いってそのまんまの意味だったの面白かった
415: 2023/03/20(月)
万に勝ってもらって宿儺との結婚式を見たいわ
お似合いじゃんか
お似合いじゃんか
380: 2023/03/20(月)
万の妄想とはいえ「季語は?」って疑問に思ってんの面白すぎだろ宿儺さん
まさか桜島みたいに長くやったりしないよな
まさか桜島みたいに長くやったりしないよな
394: 2023/03/20(月)
津美紀受肉されただけでも可哀想なのによりにもよって
乗っ取った中身が宿儺ガチ恋婚活おばさんで見た目は弟の中身は他人に求婚して自分の顔で変顔連発の尊厳破壊されて可哀想すぎる
乗っ取った中身が宿儺ガチ恋婚活おばさんで見た目は弟の中身は他人に求婚して自分の顔で変顔連発の尊厳破壊されて可哀想すぎる
378: 2023/03/20(月)
記憶そのままに津美紀にちょっとだけでもいいから戻してくんないかな
恥ずかしくて死んでまうやろ
万百面相を録画して永遠と津美紀に見せてやりたい
恥ずかしくて死んでまうやろ
万百面相を録画して永遠と津美紀に見せてやりたい
384: 2023/03/20(月)
万さんに無事勝ってもらって初夜済ませようぜ
あと少しでイキそうって時に互いに自我戻してもらってハッピーエンド
血は繋がってないからセーフな
あと少しでイキそうって時に互いに自我戻してもらってハッピーエンド
血は繋がってないからセーフな
360: 2023/03/20(月)
万面白すぎるわいいキャラしてる
366: 2023/03/20(月)
万と話してると宿儺がまともに見えてくるな
395: 2023/03/20(月)
なんか宿儺さん丸くなったな

出典:呪術廻戦217話 芥見下々 集英社
399: 2023/03/20(月)
>>395
唯我独尊だけど感性自体はわりと常人寄りだからな
伏黒の肉体に多少影響されている可能性もあるが
唯我独尊だけど感性自体はわりと常人寄りだからな
伏黒の肉体に多少影響されている可能性もあるが
346: 2023/03/20(月)
爪カリカリする宿儺めんどくさそう
391: 2023/03/20(月)
>>346
伏黒の抵抗が気になるのか肉体が宿儺に耐えきれず壊れかけているのか
伏黒の抵抗が気になるのか肉体が宿儺に耐えきれず壊れかけているのか
367: 2023/03/20(月)
てか1000年前の奴ら漏れなくみんな知り合いで笑うわ
やっぱ羂索の計画は1000年前から始まってんだろうな
やっぱ羂索の計画は1000年前から始まってんだろうな
373: 2023/03/20(月)
そりゃまあ羂索の知ってる奴しか復活してないからな
466: 2023/03/20(月)
宿儺って唯我独尊で自分以外皆殺しにでもするタイプかと思いきや
仲良い奴けっこう多いのね
仲良い奴けっこう多いのね
419: 2023/03/20(月)
今週ちょっとだけ宿儺の価値観がわかったわ
やりたい放題にしたいだけな傍若無人で特に目的を持って生きてるタイプではないと思ってたけど、負けたら死んだと同じという発言から最強である事に拘るようなタイプだったんだな
やりたい放題にしたいだけな傍若無人で特に目的を持って生きてるタイプではないと思ってたけど、負けたら死んだと同じという発言から最強である事に拘るようなタイプだったんだな
356: 2023/03/20(月)
万強すぎて草生えるわ
普通に宿儺と殴り合い出来るレベルって体術が真希並やんけ
というか宿儺はいつ摩虎羅調伏したんだ?
それともスクナがぶっ殺して宿儺が術式利用してるからバグって調伏扱いになってんのか?
普通に宿儺と殴り合い出来るレベルって体術が真希並やんけ
というか宿儺はいつ摩虎羅調伏したんだ?
それともスクナがぶっ殺して宿儺が術式利用してるからバグって調伏扱いになってんのか?
402: 2023/03/20(月)
万は指何本分くらいなんだろうか
全盛期の宿儺を知って尚正面から立ち向かえるレベルだから自然呪霊組よりはずっと上っぽい気がするな
全盛期の宿儺を知って尚正面から立ち向かえるレベルだから自然呪霊組よりはずっと上っぽい気がするな
344: 2023/03/20(月)
構築術式強かったんだな…

出典:呪術廻戦217話 芥見下々 集英社
343: 2023/03/20(月)
真衣さんは命懸けで呪具1つなのに...
340: 2023/03/20(月)
構築術式も完全上位互換おったんか
345: 2023/03/20(月)
>>340
真依と万みてると術式って使い手次第でどうにでもなるんだなって思うわ
ハズレ術式ってないんじゃないかな
逆に宿儺の術式も呪力出力ショボけりゃ大した事ないし
真依と万みてると術式って使い手次第でどうにでもなるんだなって思うわ
ハズレ術式ってないんじゃないかな
逆に宿儺の術式も呪力出力ショボけりゃ大した事ないし
350: 2023/03/20(月)
>>345
宿儺に乗っ取られてから十種もなんかすごいしな
結局は術師の才能と発想力次第なのか
宿儺に乗っ取られてから十種もなんかすごいしな
結局は術師の才能と発想力次第なのか
480: 2023/03/20(月)
万いいキャラしてるなw
そして術式もやべえ
これ下手したら防御無視の剣や
術式無効化の鉾も作れるって事だろ?
応用性も極限だし何でもアリに近い
そして術式もやべえ
これ下手したら防御無視の剣や
術式無効化の鉾も作れるって事だろ?
応用性も極限だし何でもアリに近い
485: 2023/03/20(月)
>>480
特殊な呪具は作れないぽいし、試行錯誤の末に液体金属と動物ボディを選んでるからそれ以上はなさそう
特殊な呪具は作れないぽいし、試行錯誤の末に液体金属と動物ボディを選んでるからそれ以上はなさそう
497: 2023/03/20(月)
特殊な呪具は作れないって言っても
命までかけたら特級呪具作れそうな感じするけどな
真衣だって釈魂刀のレプリカ作れてるし
天逆鉾って万が命懸けたらワンチャン作れるんじゃね?
命までかけたら特級呪具作れそうな感じするけどな
真衣だって釈魂刀のレプリカ作れてるし
天逆鉾って万が命懸けたらワンチャン作れるんじゃね?
339: 2023/03/20(月)
マコラ調服済みかー
355: 2023/03/20(月)
羂索、宿儺、裏梅、マコラ←New
詰んだな(確信)
詰んだな(確信)
417: 2023/03/20(月)
ぶっちゃけ万も宿儺の仲間になればもう人間側に勝ち目ない
421: 2023/03/20(月)
万連れてきたら裏梅がすげえ面倒臭い顔するの想像できる
397: 2023/03/20(月)
呪力0のフィジカルギフテッド
十種影法術
構築術式
投射呪法
禪院家やっぱ血筋すごいな
十種影法術
構築術式
投射呪法
禪院家やっぱ血筋すごいな
403: 2023/03/20(月)
五条と禪院がヤバすぎて加茂の雑魚さが余計際立つ
明らかに御三家の器じゃない
明らかに御三家の器じゃない
398: 2023/03/20(月)
最高難易度のマコラを調伏済みってことは既にコンプリートしてんのかな?
伏黒の拡張術式みたく混ぜたりもできるんだろうしめちゃくちゃ手数多そう
伏黒の拡張術式みたく混ぜたりもできるんだろうしめちゃくちゃ手数多そう
381: 2023/03/20(月)
受肉したてで鵺使ってたし、魂がどうあれ調伏の有無は器に紐づくのかな
もしそうなら伏黒が体取り戻せたらマコラ従えた状態になるのかな
もしそうなら伏黒が体取り戻せたらマコラ従えた状態になるのかな
385: 2023/03/20(月)
伏黒魔虚羅って既に宿儺と戦って普通に負けてるから戦力として魅力的かと言われるとかなり微妙
宿儺が使うとやっぱり強くなってたりするのかな楽しみだ
宿儺が使うとやっぱり強くなってたりするのかな楽しみだ
386: 2023/03/20(月)
五条家と禅院家の大昔の当主同士が相打ちなんだっけ?
マコラと五条が同格だとしたら誰も勝てねえじゃん
マコラと五条が同格だとしたら誰も勝てねえじゃん
396: 2023/03/20(月)
>>386
相討ちの話は情報が少なすぎて魔虚羅使ったかすらわからん
400年前の六眼って例の始末したはずが現れた六眼と同一人物かもしれないしなんか変なこと起こってる気もする
相討ちの話は情報が少なすぎて魔虚羅使ったかすらわからん
400年前の六眼って例の始末したはずが現れた六眼と同一人物かもしれないしなんか変なこと起こってる気もする
413: 2023/03/20(月)
これあれか、宿儺は魔虚羅を出してるんじゃなくて、魔虚羅の輪っかだけを出して自分に装備してる感じか。
449: 2023/03/20(月)
>>413
・詠唱無し、掌印のみで召喚
・召喚の際に複数の玉犬が現れない
→調伏の儀ではない。
・宿儺が出した式神(鵺と玉犬)は巨大化しているが、宿儺が出した「魔虚羅の輪」は、渋谷事変時と比べて小さい。(宿儺に合わせたサイズ)
加えて、調伏の儀にせよ、使役してるにせよ、魔虚羅の輪が出てくる位置がおかしい。
遠近法かもしれないけど、宿儺の頭上に出てるように見える。
詠唱を省いたことで、魔虚羅の全身を召喚せずに、輪だけを召喚したのか。
・詠唱無し、掌印のみで召喚
・召喚の際に複数の玉犬が現れない
→調伏の儀ではない。
・宿儺が出した式神(鵺と玉犬)は巨大化しているが、宿儺が出した「魔虚羅の輪」は、渋谷事変時と比べて小さい。(宿儺に合わせたサイズ)
加えて、調伏の儀にせよ、使役してるにせよ、魔虚羅の輪が出てくる位置がおかしい。
遠近法かもしれないけど、宿儺の頭上に出てるように見える。
詠唱を省いたことで、魔虚羅の全身を召喚せずに、輪だけを召喚したのか。
429: 2023/03/20(月)
自分の頭に輪っか出してるけど特性だけ使えるとかありそう
宿儺本人にあの特性着いた方が強いしな
宿儺本人にあの特性着いた方が強いしな
451: 2023/03/20(月)
詠唱破棄した摩虎羅で十分ってことか
453: 2023/03/20(月)
>>451
実際足りるからね
今の状態だと多分宿儺があらゆる事象への対応が出来るわけだし
デバフかからないから15本指宿儺の力が加わる
もうこの状態じゃ倒せる奴少ないよ
実際足りるからね
今の状態だと多分宿儺があらゆる事象への対応が出来るわけだし
デバフかからないから15本指宿儺の力が加わる
もうこの状態じゃ倒せる奴少ないよ
454: 2023/03/20(月)
なるほど自分に魔虚羅の後出し虫拳の特性だけ付与させる感じか
462: 2023/03/20(月)
宿儺自身があらゆる事象に適応とか強すぎるな。構築術式は酷い死に方しそうだが、鹿紫雲にはワンチャンあるかも
469: 2023/03/20(月)
万が一矢報いるとしたらツミキの術式使うしかないかな
強そうにも関わらず
今んとこ全く相手にされてないし
強そうにも関わらず
今んとこ全く相手にされてないし
470: 2023/03/20(月)
つみきちゃんに術式は多分ないと思うよ
根拠は彼女が倒れた時 あるいはその前から五条が六眼で観察したはずだから
根拠は彼女が倒れた時 あるいはその前から五条が六眼で観察したはずだから
484: 2023/03/20(月)
ツミキの自我が目覚めて万に余計なことするパターンだと思う
弟を思いやっての行動だけどそれで逆に恵完堕ちとか
弟を思いやっての行動だけどそれで逆に恵完堕ちとか
369: 2023/03/20(月)
ここで乙骨乱入あるかな
なんらかの形で三輪ちゃん再登場は確実だろうが
なんらかの形で三輪ちゃん再登場は確実だろうが
370: 2023/03/20(月)
今のタイミングで乙骨乱入したら結婚掛かってる戦い邪魔されるし万に猛攻されそう
371: 2023/03/20(月)
乙骨乱入なんかしたら九十九みたいに無駄死にしそうで怖いんよ
383: 2023/03/20(月)
>>371
仙台にいる意味ないし
さっさと東京に行ってて欲しい
ここで乙骨が宿儺エンカウントはヤバい
ここで宿儺倒されるわけないし
仙台にいる意味ないし
さっさと東京に行ってて欲しい
ここで乙骨が宿儺エンカウントはヤバい
ここで宿儺倒されるわけないし
388: 2023/03/20(月)
>>383
それな
乙骨は羂索と戦ってもらいたい
それな
乙骨は羂索と戦ってもらいたい
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1678853540/
コメント
コメント一覧 (74)
マイも双子じゃなければこれくらいのポテンシャルはあったんだろうから勿体ない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
片思いが殺意とか呪術的な執着じゃなくマジで言葉通りの意味とは思わなかった
同時に主人公達が散々弄ばれた後でどっちが勝っても主人公達の得にならない敵同士の戦いと考えたらムカついてきたが
paruparu94
が
しました
ホントなら宿儺が魔虚羅出すぞぉぉ!って盛り上がるとこなのに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
万並みまでいかなくても次々に武器を錬成して戦うくらいは出来てたのかねぇ
構築術式が相伝扱いじゃないのって、万っていうタチ悪い呪詛師がいたから術式ごと忌み嫌われたとかだったりして
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
マジで主人公いじめてるだけだもんな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
素直に宿儺が勝つ展開だとここのくだりまんまいらないことになるし…かといって引き分けはないだろうし(宿儺的に)
最後にツミキの人格が出てきて、何かしらの呪いや縛りをかけて宿儺にデバフor伏黒引き剥がす展開がきた
ら面白いな
paruparu94
が
しました
もし術式自体に耐性が働かないのなら、万の構築術式からの攻撃バリエーションは多そうだから、耐性獲得の度に攻撃法(斬撃や爆発や酸など)を変えていけばある程度拮抗できそうだし。
paruparu94
が
しました
干せばカピカピ
いとをかし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ゴリラと蠅?蜂?ぐらいしか見受けられんのだが
paruparu94
が
しました
デカくなって殴る!最強!
それしか無いんか引き出し
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
読者はキャラの見た目だけじゃなく、中身に興味を持って、人物像を知って愛着を持つってことを作者が分かってないし、更にどう漫画にしたら作者が考える人物像からズレずに読者に伝わるかを考えられていない
多分作者としては自分の頭の中であれこれ過去経緯とか人物像を膨らませているんだろうけど、この人は個人的な興味で描くことをホイホイ変えてしまうきらいがある
読む側はキャラの人物像が分からないまま打ち斬りの短編ストーリーを無理矢理繋げて読まされてるみたいでついていけない
4コマ漫画で毎回全然知らんキャラが出てバックグラウンド書かれないまま無理矢理オチつけられてる意味不明な話を延々と読んでるような感覚だ
今もただスクナの同窓会ノリを描きたいだけなんだろ?伏黒姉弟とか死滅回遊とかただの舞台装置で今まで興味持って読んできた読者の気持ちは蔑ろだよ
伏線が…とかあの人物の思惑が…なんて巧妙な造りはこの作品に期待したらダメだわ
paruparu94
が
しました
地球を手のひらサイズに圧縮することによって
ようやくつくりだせるのがブラックホール
そのブラックホールを作り出せるキャラを雑魚扱い
もうこいつら悟空やブウより強いんすけど…
グレンラガンクラスや
paruparu94
が
しました
五条先生が評価してる特級術師の面々も全然ダメそうだし・・・
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
負けたら結婚おk位には、おもしろい奴だとは思われてる
paruparu94
が
しました
コメントする