fzzRtDV

1: 2023/03/20(月) 13:18:13.89
伊達の肋骨&顎を破壊
ビリー(WBC王者)の左腕を破壊
ウォーリーの右目を破壊

こんなバケモノにどうやって勝つんだよ…
千堂-1411
出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社


2: 2023/03/20(月) 13:19:26.56
ガード固めて肩でコーナーに押し付けて密着状態で殴りまくる


38: 2023/03/20(月) 13:27:09.81
5年くらい待てば衰えるんちゃう?


81: 2023/03/20(月) 13:41:42.77
意外性と速攻だろうな

 

7: 2023/03/20(月) 13:20:31.32
リカルドが本気で殴ったら千堂と同等かそれ以上らしいから千堂は真っ向勝負の力比べで負けるんちゃうか


93: 2023/03/20(月) 13:46:20.61
千堂とリカルドやって本気で千堂が勝つと思ってるやつおるんか?


46: 2023/03/20(月) 13:29:31.54
ゴンザレス戦で大怪我して辛勝レベルの千堂の実力では
リカルドに勝てる要素ないの確か


50: 2023/03/20(月) 13:32:24.68
ゴンザレスもスペック的にリカルドに勝てる要素一切無いよな
どうやったら3回目挑戦しようと思えるのか
手加減でもしたか?


60: 2023/03/20(月) 13:35:31.72
まずウォーリーに勝つ画が浮かばんからな


114: 2023/03/20(月) 13:54:15.40
ウォーリーで駄目なら無理ゲーやろ
仙堂とか肉を切らせて骨を断つ戦法しかないやん


27: 2023/03/20(月) 13:25:10.57
千堂が野生の力に目覚めてボクシングマシーンを撃破するなんて王道やんけ


3: 2023/03/20(月) 13:19:26.71
え、ウォーリー負けたん?
あれリカルド退場さすんかと思ってたわ


5: 2023/03/20(月) 13:20:02.69
>>3
負けたよ
6ラウンドKOで


10: 2023/03/20(月) 13:21:03.26
>>3
どう考えても噛ませやろ草
君おもろいな


25: 2023/03/20(月) 13:24:28.76
ウォーリーはリカルドの次世代の最強チャンピオンになると思ってたわ
というかそうするんちゃうんかよ


33: 2023/03/20(月) 13:25:59.13
ウォーリー惜しかったな
アウェーじゃなきゃ勝ってたやろ


43: 2023/03/20(月) 13:28:24.64
猿再起不能にさせられたの?


49: 2023/03/20(月) 13:31:57.22
>>43
右めだか左目の視力失う描写あったから引退です


76: 2023/03/20(月) 13:40:33.01
リカルド、チャレンジャー破壊しすぎだろ


6: 2023/03/20(月) 13:20:29.32
スマッシュ


12: 2023/03/20(月) 13:21:38.00
>>6
ウォーリーが打ったけど、カウンター合わされたんだよなぁ…
スマッシュ-1410
出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社


22: 2023/03/20(月) 13:23:57.51
>>12
変則デンプシーみたいな変則スマッシュや
縦軌道かと思いきやフックみたいに横からくる


24: 2023/03/20(月) 13:24:28.34
>>12
千堂はスマッシュ連打できるし猿と打たれ強さとパンチ力違いすぎるから展開は変わると思うで


8: 2023/03/20(月) 13:20:37.18
千堂がリカルドに勝って一歩vs千堂で最終回


14: 2023/03/20(月) 13:21:43.62
>>8
ララパルーザで終わっとけやって言われそう


39: 2023/03/20(月) 13:27:14.62
千堂がリカルドに負けて再起不能になって一歩に後を託して一歩復帰ってこと?


28: 2023/03/20(月) 13:25:11.99
もう千堂と一歩の二人がかりでリカルド倒すとかやってほしいわ
前からデンプシーロール背後からスマッシュという感動のコンビネーション


40: 2023/03/20(月) 13:27:57.62
鷹村が負けて会長が死んでから1歩復活って流れやと思うんやけどどう思う?


45: 2023/03/20(月) 13:29:07.62
>>40
それ逆に復帰する理由なくね?


58: 2023/03/20(月) 13:34:47.11
>>45
ジムの経営難やろ


47: 2023/03/20(月) 13:30:37.19
リカルド戦やってリカルドのキャラ掘り進めてくれるのはええんやけど一歩その前に復帰させろよ


13: 2023/03/20(月) 13:21:41.79
千堂がリカルドに殺されて
リカルドとエイジダテの魂背負った一歩がリカルドに挑戦するフラグとちゃうの


19: 2023/03/20(月) 13:23:09.65
別にリカルドの持ってるベルトに固執しなくてよくない?他の団体のベルトでいいじゃん


68: 2023/03/20(月) 13:37:20.82
>>19
ぶっちゃけこれに対する理由づけがこの作品弱すぎるんよな
なんならリカルド本人がWBAだけに固執してる理由も描かれてないから意味わからん


21: 2023/03/20(月) 13:23:53.02
リカルド永遠に雑魚狩りしてるんか


23: 2023/03/20(月) 13:24:12.38
>>21
「孤独だ。強い相手と戦いたい」


31: 2023/03/20(月) 13:25:24.60
>>23
せめてヴォルグとやればええのにな


52: 2023/03/20(月) 13:33:02.03
階級上げんし他のベルト獲りにも行かんし
何がしたいんやリカルド
PcK1Vmk
出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社


80: 2023/03/20(月) 13:41:34.64
リカルドって余裕で統一チャンピオンになれるよな


29: 2023/03/20(月) 13:25:12.68
一歩もフェザーじゃなくて減量と水抜きしてフライまで落とせよ


32: 2023/03/20(月) 13:25:29.99
減量もほとんどしてないのに絶対王者の階級でやるとか意味わからんわな


66: 2023/03/20(月) 13:36:24.50
ヴォルグってフェザーのまんまやったら一歩とか千堂よりも強いっぽくない?


87: 2023/03/20(月) 13:44:00.65
>>66
というかヴォルグが階級上げた理由もよくわからんからなあ
千堂や一歩より階級一つ上で世界王者なんだからフェザーで体に無理が出るとかじゃなければ千堂や一歩より強いと思う


104: 2023/03/20(月) 13:51:36.38
>>87
ブランクあったから減量キツくなったんやなかった?


48: 2023/03/20(月) 13:31:27.98
ラスボス宮田でいいと思うわ
宮田ならキャラの格的にリカルドに勝っても不思議ではないし


51: 2023/03/20(月) 13:32:39.86
リカルドに勝った千堂になんとか勝利した覚醒板垣に圧倒的な実力で勝った完全体宮田に勝って終わりそう


89: 2023/03/20(月) 13:44:53.42
宮田が無茶してフェザー残るのもそろそろ限界やろ…


91: 2023/03/20(月) 13:46:01.22
宮田さっさと世界チャンピオンにすればいいのにフェザー級縛りでグダグタになっているんか
WBOでええのに


96: 2023/03/20(月) 13:48:15.44
今劇中で平成何年くらいなんだ?


112: 2023/03/20(月) 13:53:34.38
>>96
127巻までだが

はじめの一歩の作中の時間経過を年表にしてみた
https://nakosan.com/?p=1182
作中では約10年の年月が流れ、一歩は26歳です
時代はまさにミレニアム、シドニー五輪でQちゃん現象起こったり未来日記が流行って
TSUNAMIや桜坂が大ヒットしたりモー娘。最盛期だったりしたあたりですねぇ・・・(アラフォー的懐かしみ
作中だとスマホとか出てたりしますけど2000年なんです!


102: 2023/03/20(月) 13:50:59.91
現実が漫画を超えすぎてる
統一王者の井上尚弥がフルトンに勝ったらヤバい


62: 2023/03/20(月) 13:36:04.28
バチバチみたく爺が死んで鷹村引退してセコンド転向だぞ
会長-1413
出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社


109: 2023/03/20(月) 13:52:43.93
千堂負ける→一歩復帰→ジジイ死ぬまで見えてる


110: 2023/03/20(月) 13:53:26.88
ジジィ死んだら鷹村と一歩の試合中に幽霊としてめっちゃ登場しそう


88: 2023/03/20(月) 13:44:49.91
これで千堂をチャンピオンにして最後は一歩と戦って終わりのほうが盛り上がるよね


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679285893/