maxresdefault

1: 2023/03/21(火) 18:01:33.658
多分めっちゃあると思う
でも全然思い出せない


3: 2023/03/21(火) 18:02:22.830
ロロノア・ゾロとか?


6: 2023/03/21(火) 18:03:33.059
>>3
くいなか


5: 2023/03/21(火) 18:03:09.448
カカシ

 

4: 2023/03/21(火) 18:02:27.064
牙狼炎の刻印
親父の鎧と合体してラスボス倒した


11: 2023/03/21(火) 18:04:27.083
>>4
そういうの熱い


7: 2023/03/21(火) 18:03:51.233
ドラクエ5


15: 2023/03/21(火) 18:04:52.038
>>7
パパスのつるぎか


20: 2023/03/21(火) 18:06:05.326
>>7
ゲマ戦始まってから装備を変えるの熱い。
主人公の攻撃力下がっても、息子の勇者いるしね。


9: 2023/03/21(火) 18:04:09.171
ダイは一瞬だけ親父の剣で戦ったな
FfokiUpVQAA-Fk1


36: 2023/03/21(火) 18:10:07.442
ダイの大冒険はシグマの形見をポップが使うのもあったな


38: 2023/03/21(火) 18:10:53.247
>>36
シャハルの鏡か


10: 2023/03/21(火) 18:04:23.925
炭治郎は煉獄さんの鍔使ってたな


14: 2023/03/21(火) 18:04:51.979
スターウォーズ


16: 2023/03/21(火) 18:05:01.888
シャーマンキング


19: 2023/03/21(火) 18:05:53.920
>>16
アミダ丸死んでるからって意味?


21: 2023/03/21(火) 18:06:12.888
ジョジョ2部はシーザーのバンダナで敵倒したな


25: 2023/03/21(火) 18:07:42.666
>>21
死んだ奴の装飾品を身につけるってのは多そう


23: 2023/03/21(火) 18:06:58.751
キングダム
信 (11)
出典:キングダム 原泰久 集英社


32: 2023/03/21(火) 18:09:22.065
>>23
王騎の矛か
あんな感じで後継者的に受け継ぐケースって案外珍しいかも


26: 2023/03/21(火) 18:08:12.477
殺された仲間の武器使ってくる敵のが熱い


29: 2023/03/21(火) 18:08:49.340
>>26
えぐい展開だ


34: 2023/03/21(火) 18:09:36.517
メイドインアビス


44: 2023/03/21(火) 18:13:03.456
>>34
ライザとプルシュカとレグの片腕は生きてるからセーフだな


41: 2023/03/21(火) 18:12:31.526
無限の住人の万次は妹の旦那が使ってた刀をメインウェポンにしてたな
その旦那を殺したのは万次なんだけど


45: 2023/03/21(火) 18:13:49.371
>>41
お前かよ


48: 2023/03/21(火) 18:14:43.973
>>41
万次は倒した敵の武器気に入ったら使うスタイルだからね


13: 2023/03/21(火) 18:04:50.986
冒険王ビィト
page0001


27: 2023/03/21(火) 18:08:20.075
>>13
これだな


62: 2023/03/21(火) 18:18:26.804
ビィトぐらいやろな
大体は死んだ形見受け継いでも
使用期間短かったり1奴きりしか使わなかったりするし


66: 2023/03/21(火) 18:20:01.672
>>62
その点ビィトは終始形見で戦うからな


73: 2023/03/21(火) 18:23:22.707
>>62
未見だけどずっと形見で戦うのは珍しいかも


68: 2023/03/21(火) 18:21:08.546
そもそもビィトの武器って本当に形見なのか?


69: 2023/03/21(火) 18:22:14.960
>>68
ライオとクルスは生きてるな


96: 2023/03/21(火) 18:43:04.102
ゼノン戦士団は割と生き残ってるから……


57: 2023/03/21(火) 18:17:40.211
悟空の如意棒も悟飯じいちゃんの形見


71: 2023/03/21(火) 18:22:53.970
>>57
そうなんだっけ
忘れてた


65: 2023/03/21(火) 18:19:46.633
バキの克巳もそうだな


75: 2023/03/21(火) 18:23:39.922
>>65
烈さん…


79: 2023/03/21(火) 18:26:07.287
封神演義は死んだキャラの宝貝使う展開が多かったな


82: 2023/03/21(火) 18:27:07.695
楊戩は父親の死んだ所からわざわざスーパー宝貝回収して使ってたな


83: 2023/03/21(火) 18:27:55.374
ジュウレンジャーは赤が緑が死んだ後にその短剣を使ってる


102: 2023/03/21(火) 18:55:55.448
Ejnm8zvVkAA7dMZ
出典:ARMS 皆川亮二 小学館


105: 2023/03/21(火) 19:09:33.541
デビルメイクライは隠し武器に父親の剣がある


89: 2023/03/21(火) 18:32:33.633
るろうに剣心


103: 2023/03/21(火) 18:57:11.526
>>89
弥彦が逆刃刀受け継ぐのって原作だっけ


85: 2023/03/21(火) 18:28:52.196
ワールドトリガー
037cacd6-s


84: 2023/03/21(火) 18:28:03.225
アスマ先生


93: 2023/03/21(火) 18:37:25.663
鉄人28号は死んだ父の形見
マジンガーZは死んだ祖父の形見
電人ザボーガーはサボーガーと主人公の心臓に埋め込まれた
ペースメーカーが両方とも父の形見


98: 2023/03/21(火) 18:46:21.586
ゼータガンダムもそうっちゃそうなのか


56: 2023/03/21(火) 18:17:14.769
形見とは違うがシュウの技でサウザーに一撃を与え、レイの技でラオウの脇腹を切り裂いた時のケンシロウは胸熱だった。


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1679389293/