Fr6d53yaEAA-_Gg

1: 2023/03/24(金) 01:46:01.98
 漫画『トリリオンゲーム』(原作:稲垣理一郎、作画:池上遼一)が、2023年に地上波でドラマ化されることが決定した。本日24日発売の連載誌『ビッグコミックスペリオール』(小学館)8号にて発表された。

(続きはソースをご覧下さい)

https://www.oricon.co.jp/news/2272728/full/



74: 2023/03/24(金) 07:18:31.40
ドクターストーンの人か


4: 2023/03/24(金) 01:49:48.27
   チオン!


6: 2023/03/24(金) 02:06:41.57
>>4で出てた

 

7: 2023/03/24(金) 02:13:41.44
漫画のドラマ化が決まったんじゃなく、最初からドラマ化前提で始まった漫画なんだろ


50: 2023/03/24(金) 04:07:55.88
>>7
いや
間違いなくドラマは失敗するだろうって位のハチャメチャ漫画
面白いけどね


3: 2023/03/24(金) 01:47:56.05
日本のドラマ界に脚本書ける人いないの?
漫画ばっかり


59: 2023/03/24(金) 04:46:24.76
>>3
才能あったら金にならない実写業界なんて行かないだろ
マンガ業界は当たればうん10億だぞ


17: 2023/03/24(金) 02:26:32.51
池上遼一まだ現役バリバリですげぇな


22: 2023/03/24(金) 02:38:34.86
>>17
それもコミカルタッチもそれなりにある漫画とはな
原作者ありきとはいえ、ここにきて新境地はすげーわ


81: 2023/03/24(金) 11:07:42.19
サンクチュアリとヒートは面白かったよなあ
原作は武論尊やけど。

池上遼一はおじいちゃんなのに頑張って今っぽいファッションとか描こうとしててすごい

あとドラマ化してもアトムのなんとかみたいになりそう
81hVIDrbU8L


83: 2023/03/24(金) 11:41:34.36
何か色々と濃いよね


86: 2023/03/24(金) 12:51:34.62
絵柄が変なんだけど意図的なんかな?
野中英次が書いてんのか?


88: 2023/03/24(金) 12:57:13.68
>>86
池上先生のお歳を考えると、寧ろ劣化の度合いがかなり低いのではないかと。


85: 2023/03/24(金) 12:48:19.53
池上先生らしからぬポップなコマあるよね

クライングフリーマンとは毛色違いすぎて戸惑う


89: 2023/03/24(金) 12:57:19.99
池上遼一でここまでコメディによったのって初めてだよな
もう引退でもおかしくない、って年なのに開拓する精神すげえよな
その上この手の漫画の中でもずばぬけておもろい


30: 2023/03/24(金) 02:51:37.99
稲垣理一郎の漫画はすべてヒル魔が無双して脇の凡夫が驚くパターンばかり
だがこれは池上の絵がいいから良いケミストリー起こしてる


32: 2023/03/24(金) 02:53:07.75
これはドラマの方が向いてるよな


11: 2023/03/24(金) 02:18:25.88
どこまでやるんだと言おうとしたけど
まあソシャゲのところまでだろうな


13: 2023/03/24(金) 02:19:11.12
>>11
あのプチプチのソシャゲ
ちょっとやってみたい


14: 2023/03/24(金) 02:22:31.22
>>13
それ見て思ったけど、ドラマにあわせてソシャゲも出してきたら
それなりにユーザー集められそうだし、仕掛けてる可能性あるかもな・・・と思いきや
下手なソシャゲ出したらネガキャンになるから、ちゃんとしたもの出せないならやるべきではないな

ネタだと分かる規模の、いっちょかみのテストアプリみたいなのを配信する程度ならワンチャンありか


37: 2023/03/24(金) 03:02:54.13
王様達のヴァイキングに似てる?
面白そう


38: 2023/03/24(金) 03:07:11.83
>>37
あーそうあんな感じが好きならこれも好きなはず
ただ、ご都合主義ばかりなのはご愛嬌
そこが許せない人は無理だろうけども
娯楽としては読みやすい


68: 2023/03/24(金) 06:13:23.88
>>37
王様達のヴァイキング好きだわ
映像化してほしいけどアニメのほうが映えるかも


48: 2023/03/24(金) 03:51:18.69
マンガだからいいんであってドラマだとどうかなぁ
内容的には簡単には出来ないような事を簡単に大成功するだけだからなぁw


55: 2023/03/24(金) 04:30:57.01
>>48
じっくり読む漫画より勢いでゴリ押せるドラマのほうが向いてる作品だな


33: 2023/03/24(金) 02:54:19.22
トリリオンゲームは読みやすいし、連載楽しみにしてるし、そもそも漫画自体が大人気だし
ちゃんと作れば悪い物にはならんだろう
荒唐無稽なハッタリのインパクトをちゃんと作れたら半沢みたいに人気ドラマになる可能性もワンチャン

そもそも、連載当初から「これはドラマになりそうな漫画」だなと多くの人が思ったろうしな


36: 2023/03/24(金) 02:57:54.77
>>33
脚本大事だよなぁ
果たして原作準拠で行くのか
ぶっ飛んた荒唐無稽路線で行くのか
活かすも殺すも脚本次第だと思う


100: 2023/03/24(金) 18:17:28.05
>>36
ちょっと系統は違うけどスタンドUPスタートが見るも無惨なことになってるから、
こっちはちゃんとやってほしい


52: 2023/03/24(金) 04:11:35.66
小説は知らんけど、ドラマの半沢だって荒唐無稽さでは相当だからな
追い詰められるピンチ感と、それを覆すハッタリ&カタルシスさえうまく作れたらどーとでもなる
エンタメとして面白ければそれでいい
95935763848


53: 2023/03/24(金) 04:14:36.04
言うて、それは無いだろってのが多ければ冷めるという気持ちも分かる
半沢でもちょいちょい、それはないやろって思うことがなくはなかった
半沢のように演出や演技力、勢いでうまくごまかせるかどうか次第だが、そればっかりはうまくやってくれとしか言いようがない


96: 2023/03/24(金) 15:00:43.52
日本のドラマや映画は原作の選択肢が多い
あらかじめドラマ化を見据えて始まる漫画も多い


46: 2023/03/24(金) 03:31:54.87
ドラマの方かー
役者はどんなかな


72: 2023/03/24(金) 07:08:54.92
文春がハルはジャニーズ目黒って書いてたな
ガクとか桐姫は書いてなかった



44: 2023/03/24(金) 03:23:20.41
目黒はどうでもいい
ガクは誰がやるんだよ


47: 2023/03/24(金) 03:47:32.28
20年前ならハルはキムタクだったんかな


49: 2023/03/24(金) 04:00:09.17
>>47
池上作品は竹野内に似たキャラが必ず出てくる


78: 2023/03/24(金) 08:19:48.53
テレ朝金曜夜11時台か新設のフジ深夜枠かな?


80: 2023/03/24(金) 09:27:24.54
7月期TBS金22らしいよ


97: 2023/03/24(金) 15:11:45.75
コタローもドラマの2期やるんだっけ
あとスペリオールだとラーメンハゲと夏目アラタをドラマ化してほしい


98: 2023/03/24(金) 16:22:41.62
ラーメンおばさんはドラマ化しただろ


90: 2023/03/24(金) 13:00:50.81
ラーメンハゲの実写化は大失敗だったな
女化とかアホすぎやわ
2211281


92: 2023/03/24(金) 14:31:18.75
>>90
でもおもろかったで
ドラマから原作後追いしたわ


102: 2023/03/24(金) 18:43:01.13
目黒蓮が主演でジャニ枠のTBS金22枠という話だから、プロモーションも大々的に行ってコケさせないようにするでしょうよ。


5: 2023/03/24(金) 02:02:04.96
そそるぜ


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679589961/