91XSGpC6k-L

1: 2023/03/24(金)
白ナスの死亡シーンしかない模様
舜水樹-647
出典:キングダム 原泰久 集英社


4: 2023/03/24(金)
政の闇墜ちは?


12: 2023/03/24(金)
李牧とカイネの温かい家庭


42: 2023/03/24(金)
きょーかいが信の子供生むっていってたのどーなった?

 

13: 2023/03/24(金)
ここから数年李牧無双なんやろ?


3: 2023/03/24(金)
李信が大敗する戦ってここから何年後や?


11: 2023/03/24(金)
李牧粛清前の韓滅亡すらどれだけかかるのやら


15: 2023/03/24(金)
原先生李牧一派のこと好きそうやし李牧以外は嘉様…と一緒に代行きそうだから
白ナス死ぬの10年後とかやろ


39: 2023/03/24(金)
趙の残党が廃太子担いで代に亡命政権作るから
ほぼ間違いなく李牧一派の半分くらいは李牧死後も出番あるで


107: 2023/03/24(金)
最近マスクマンいい人風になってるのは
趙滅亡後も生き残らせて秦国民にするつもりなのかね


109: 2023/03/24(金)
>>107
李牧教に染まってないから他と比べて健常者に見えるだけでいい人に描かれてはいないと思う


158: 2023/03/24(金)
ここから李牧死ぬ以外に面白いイベントあんの?


159: 2023/03/24(金)
>>158
軍師の裏切りと李信の大敗北


101: 2023/03/24(金)
この後の番吾やるの?
次は李牧の完勝なんだよな、誰をかませにするのか
李牧-746
出典:キングダム 原泰久 集英社


114: 2023/03/24(金)
>>101
壁さんの出番だ


241: 2023/03/24(金)
次のVS李牧第2ラウンドは秦側の武将がまったくの不明なのだが、どうするのかね
史記にはないけど王翦に泥を飲ませるのか、はたまた架空の武将を作るのか


105: 2023/03/24(金)
番吾の秦側総大将は確かに候補者がいないよなあ


115: 2023/03/24(金)
>>105
北部軍大将みたく地方の隠れた名将が生えてくるよ


242: 2023/03/24(金)
無敗で退場するはずの李牧を負けさせてしまったし、バランスをとって王翦も負けさせるんじゃないかね?
王翦が李牧は謀殺するしかねーわと考える理由にもなるしな


243: 2023/03/24(金)
>>242
まあ他に候補もいないしね
番吾の総大将


116: 2023/03/24(金)
今回は戦略レベルで失敗してるから、その挽回の為に昌平君が直々に出馬とかありそう


102: 2023/03/24(金)
番吾と邯鄲陥落の間って李牧調略以外何の戦いあるん?


108: 2023/03/24(金)
>>102
秦に奪われた領土を魏と韓の国境付近まで奪還する戦いがある


113: 2023/03/24(金)
>>108
あんがと。それも李牧無双回だよね
邯鄲陥落の歴史書に羌カイの名前出てくるけど
邯鄲までの間の負け戦ばっかのどこで
将軍になるんやろ…?不思議


120: 2023/03/24(金)
上和龍軍大将、副将、副官2人全滅のこと司馬尚にどう報告するのか気になるわ


123: 2023/03/24(金)
>>120
ごべーん😭


122: 2023/03/24(金)
司馬「ククク、奴は青歌四天王の中で最弱…」


154: 2023/03/24(金)
カンキが負けたから王翦はこんな奴とはまともに戦えんなと謀略に走るんだろうな
まあ兵数では圧倒的に不利だけど同格の奴が死んだなら正面切って戦うのは馬鹿らしいし
王セン-708
出典:キングダム 原泰久 集英社


161: 2023/03/24(金)
>>154
オウセンはこれからボロ負けするんでねえの
狼孟・番吾を云々言ってたしさ


173: 2023/03/24(金)
本当は国力で劣る趙が寡兵で大国秦に勝利する展開なのに
原先生が逆に描いたせいで訳わからなくなってるなw

実際こんな奴戦場では勝てないわと王翦が判断したのが李牧なんだしもっと有能に描いても良かったと思うのだけどね


175: 2023/03/24(金)
趙のたった数万に秦の20万の大軍はボコられ撤退するけど
秦の主人公含む六大将軍14万は趙北部寄せ集め31万に
戦う前から心折られてるしな…なんやそれと


177: 2023/03/24(金)
大国の秦が大軍でボロボロの趙を侵略するなんて悪役みたいだろ?
趙の方が兵力が上で秦が苦戦するように描くのは当たり前なんだよなあ・・・
趙が滅んだ後も、毎回秦は苦戦して辛勝みたいな展開を繰り返すと思うわ


164: 2023/03/24(金)
このあと番吾もカン・サロやジ・アガが居る狼孟も
秦が一度占領するみたいだけどこんな状況の中
どう占領するんやろな?


165: 2023/03/24(金)
そりゃ李牧さんお得意のわざと弱くして取り返す戦法や


162: 2023/03/24(金)
これからのキングダムどうやって盛り上げていくんだろ
年表で済ませたら見直すんだけど


163: 2023/03/24(金)
韓はファンタジーに振り切った毒魔法との戦い
魏はSF兵器で盛り上げる予定なんじゃないかな
他は知らん


212: 2023/03/24(金)
>>163
燕は楽毅を蘇らせて不死騎団


167: 2023/03/24(金)
韓は露骨にレベル低い国扱いだから苦戦するのだろうかいう感じがね


168: 2023/03/24(金)
趙みたいに3軍で攻めれば瞬殺だろうが、昌平君が色々言っていってきて
謄軍だけで攻める事になって苦戦するんだろうな


169: 2023/03/24(金)
韓は謄軍の圧勝劇で、流石は王騎の副官!
という感じで盛り上げると思う
いつも辛勝ばかりじゃアレだしね
騰-661
出典:キングダム 原泰久 集英社


222: 2023/03/24(金)
>>169
残念ながら数年前のインタビューで原が韓に意外と苦戦するかもと言ってるのだ…


145: 2023/03/24(金)
6将が2人空いたけど後1人はいつ空くのだろう
李信王賁蒙恬は同時昇格でしょ?


150: 2023/03/24(金)
>>145
騰が韓戦で負傷か毒でもくらって引退、内史という文官の役職になって空くんじゃね


146: 2023/03/24(金)
キョウカイが王翦、タンワと並んで趙攻略の三将の一人になるはずだがどうするんかね?
信賁恬を追い抜くか追い付くかするような武勲なんて上げそうにもないけど


147: 2023/03/24(金)
韓滅亡の時に活躍すればええんちゃう


240: 2023/03/24(金)
将軍李信がいつまでも飛信隊の信て呼ばれてて草
早く大人にしてやって


174: 2023/03/24(金)
リーボック処刑まで描かれるかね


138: 2023/03/24(金)
リボクが処刑される時にカンキの姿がフラッシュバックされてこう言われるはず

「だから言っただろうが、国も民も全て欠落した不完全なクソだってな」


224: 2023/03/24(金)
李牧の死後は項燕までダイジェストでもいいぐらいなんだがなあ
小国でも盛りまくって秦が苦戦するような強国扱いにするのだろうか


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679228046/