ビリーめっちゃつよくなったな

出典:アンデッドアンラック152話 戸塚慶文 集英社
424: 2023/03/27(月) 00:34:44.86
ビリー様チート過ぎない?
制限時間とかないと強すぎる
制限時間とかないと強すぎる
427: 2023/03/27(月) 00:42:08.96
最強キャラが誕生してしまった
420: 2023/03/27(月) 00:19:42.06
不公平ぶっ壊れだから不抜でバランスとったのか…とれてるのか?
421: 2023/03/27(月) 00:24:21.31
今ループのビリーさん不滅も不死も何もかも使えるじゃんこれ
430: 2023/03/27(月) 00:47:10.10
不死不可視不動不変で勝ちやん
それでも神に勝てる気はせんけど
それでも神に勝てる気はせんけど
436: 2023/03/27(月) 00:58:55.44
これ不幸や不通や不可触や不眠もコピーしてしまわんか?
あと(発動したけど)このループでは条件が変わりすぎて能力発動しないかもって言ってたしループによって能力発動するしないがあるならやっぱニコも発動しなさそう
あと(発動したけど)このループでは条件が変わりすぎて能力発動しないかもって言ってたしループによって能力発動するしないがあるならやっぱニコも発動しなさそう
473: 2023/03/27(月) 07:06:09.84
不可触コピーで全裸不可避じゃん
477: 2023/03/27(月) 07:50:06.05
>>473
そしたらタチアナの実力を認めたって事になるのか
全裸になったおじ様にどんな反応するのか、今から楽しみだw
そしたらタチアナの実力を認めたって事になるのか
全裸になったおじ様にどんな反応するのか、今から楽しみだw
501: 2023/03/27(月) 11:23:21.07
ビリー様「タチアナ…幼い少女だと君のことを侮っていてすまなかったよ…認めよう、君は確かに…強い…!」
不 可 触(パーン
不 可 触(パーン
555: 2023/03/27(月) 16:55:22.65
>>501
やめろww
やめろww
490: 2023/03/27(月) 09:05:43.10
まぁ全裸以外にも不可触コピーによる弊害はめっちゃあるんだが
案外今ループはニコラボ脅威の科学力が更に進化して
仮にコピーできちゃったとしてもタチアナちゃんも含め全裸にならなくて済む防護服的なのを用意してもらえるのもかもしれん
そもそもあの球体の時点でどんな理屈でUTエリア制御できてんのか謎だしそこらへんはさじ加減でどうとでもなる
案外今ループはニコラボ脅威の科学力が更に進化して
仮にコピーできちゃったとしてもタチアナちゃんも含め全裸にならなくて済む防護服的なのを用意してもらえるのもかもしれん
そもそもあの球体の時点でどんな理屈でUTエリア制御できてんのか謎だしそこらへんはさじ加減でどうとでもなる
432: 2023/03/27(月) 00:48:40.21
・デメリットも込み
・練度はオリジナルには敵わない
・子供組は強さを認めるハードルが高そう
まぁギリギリチートにはならん……か?
今回は前回主力だった不停止と不動はコピーしにくいってことだろうし
不死があるだけでチート度が上がるから合流はまだまだ先になりそう
・練度はオリジナルには敵わない
・子供組は強さを認めるハードルが高そう
まぁギリギリチートにはならん……か?
今回は前回主力だった不停止と不動はコピーしにくいってことだろうし
不死があるだけでチート度が上がるから合流はまだまだ先になりそう
435: 2023/03/27(月) 00:58:37.20
>>432
条券変わって楽そうって思ったが、子供組をどう認めるのかって所でまただラマがあんのか?
いいね
条券変わって楽そうって思ったが、子供組をどう認めるのかって所でまただラマがあんのか?
いいね
440: 2023/03/27(月) 01:14:31.45
今の風子の不運は解釈拡大しまくってもはや別物だし
一朝一夕でレベルアップできるわけもないから不運の基本性能だけコピーできても風子の存在意義消滅にはならんと思う
そもそも「好きな相手に不運を与える」だからどこかのバトルジャンキーでもない限り敵相手には無力だから使えても意味ない
アンディと合流したら風子の代わりができるけどそれも好感度の面で風子には当然敵わんからね
一朝一夕でレベルアップできるわけもないから不運の基本性能だけコピーできても風子の存在意義消滅にはならんと思う
そもそも「好きな相手に不運を与える」だからどこかのバトルジャンキーでもない限り敵相手には無力だから使えても意味ない
アンディと合流したら風子の代わりができるけどそれも好感度の面で風子には当然敵わんからね
447: 2023/03/27(月) 01:34:02.25
あれ?ビリーの前周の説明じゃ複数発動できるから不公平
って話じゃなかったか?
不減だけなのに発動できたのおかしくね
否定能力をコピー出来るだけでそもそも不公平だとかなんだろうか
この理屈で行けるなら何でも不公平に拡大解釈して出来ちゃいそうなんだが
って話じゃなかったか?
不減だけなのに発動できたのおかしくね
否定能力をコピー出来るだけでそもそも不公平だとかなんだろうか
この理屈で行けるなら何でも不公平に拡大解釈して出来ちゃいそうなんだが
450: 2023/03/27(月) 01:46:21.27
>>447
不公平によるコピーが前提の不減なんだから2つ使ってる扱いでよくね?
ジュイス不減は知ってたんだな
不公平によるコピーが前提の不減なんだから2つ使ってる扱いでよくね?
ジュイス不減は知ってたんだな
451: 2023/03/27(月) 01:53:52.96
「能力は一人に一つという公平性を否定する」を「その場で複数コピーできなきゃ発現しない」と読み違えてるだけやろ?
分かりやすさ優先でそう説明しただけで本来一人しか持たない能力をコピーして使えてしまうって意味も含まれてると思うよ
分かりやすさ優先でそう説明しただけで本来一人しか持たない能力をコピーして使えてしまうって意味も含まれてると思うよ
423: 2023/03/27(月) 00:34:40.77
跳弾エグい

出典:アンデッドアンラック152話 戸塚慶文 集英社
519: 2023/03/27(月) 12:38:08.80
跳弾ってなんかの能力コピってんのかなと思ってたけど完全に素の実力っぽいな
能力だと思わせられるレベルの精度なの人間やめてるだろw
ただでさえ不可信って名前と一致してなくて疑われそうなのに
能力だと思わせられるレベルの精度なの人間やめてるだろw
ただでさえ不可信って名前と一致してなくて疑われそうなのに
525: 2023/03/27(月) 13:29:58.36
14巻に
ビリーの跳弾必中能力はコピーしたものじゃなく傭兵時代に鍛えた素の技術
って書いててここでも話題になってたよな
ビリーの跳弾必中能力はコピーしたものじゃなく傭兵時代に鍛えた素の技術
って書いててここでも話題になってたよな
499: 2023/03/27(月) 10:24:03.79
ビリーが不抜で撃てなかったとは言え
傾くディスク上でかすめるようにクイックドローで撃ち抜く風子の技術すごくね?
傾くディスク上でかすめるようにクイックドローで撃ち抜く風子の技術すごくね?
504: 2023/03/27(月) 11:33:14.34
>>499
今の風子さんはだいたいの技能MAXだからな
今の風子さんはだいたいの技能MAXだからな
505: 2023/03/27(月) 11:34:00.02
人の寿命なんてゆうに超える年数の鍛錬重ねてるんだもんな
511: 2023/03/27(月) 11:44:21.06
リボルバーだけかと思ったらライフルも使えるからな
しかもこっちも精度が高い
しかもこっちも精度が高い
512: 2023/03/27(月) 11:47:32.26
現実でもスナイパーライフルでスコープなしで性格無比な狙撃できる上に中距離用の銃器の扱いも上手い化け物いるからこれくらいやれそう
438: 2023/03/27(月) 01:08:58.85
今回風子応援コマで目を閉じてるとこ見ると不抜は視界に入れるのがルールなのかな
自他関係なさそうなのはよくわからんが
自他関係なさそうなのはよくわからんが
439: 2023/03/27(月) 01:12:49.13
不真実とか不正義と同じく発動中に目が光る演出があるから視界っぽさはあるね
416: 2023/03/27(月) 00:10:32.05
アンダー創設組いい奴らだな…
ビリーの強化ヤバいけどとりあえず不抜なんとかしないと
ビリーの強化ヤバいけどとりあえず不抜なんとかしないと
522: 2023/03/27(月) 13:10:52.21
前ループでビリーの真意を知ってるのはテラーとクリードだけだから敵対組織として悪く振る舞ってくれって頼んでた可能性あるかな?
クリードが極めて粗暴に見えたのも仲間を失ってグレたとかじゃなくてビリーに頼まれたから演技で
だとしたら神と戦うときすんなり良いやつになってたのも納得がいく
クリードが極めて粗暴に見えたのも仲間を失ってグレたとかじゃなくてビリーに頼まれたから演技で
だとしたら神と戦うときすんなり良いやつになってたのも納得がいく
541: 2023/03/27(月) 15:49:50.87
>>522
そんなところだろうな
ガチならチカラの眼球ほじくり返してただろう
そんなところだろうな
ガチならチカラの眼球ほじくり返してただろう
469: 2023/03/27(月) 06:32:13.55
にしてもアンダーにバニーちゃんいたのおかしいなこのビリーの考えなら
スカウトで入ったんではなくどうしてもいれなきゃいけない理由があったのかな
スカウトで入ったんではなくどうしてもいれなきゃいけない理由があったのかな
475: 2023/03/27(月) 07:30:32.75
>>469
くるる、バックスは戦力ってより保護の為にUNDERへ入れた感あるな。
くるる、バックスは戦力ってより保護の為にUNDERへ入れた感あるな。
476: 2023/03/27(月) 07:42:32.65
11人埋めなきゃならないから子供でもやる気あった2人を連れてきたんだろう
417: 2023/03/27(月) 00:11:19.46
あのハナタレ、一瞬ルーシーかと思ってビビった

出典:アンデッドアンラック152話 戸塚慶文 集英社
419: 2023/03/27(月) 00:18:09.81
ルーシーの前の不健康とかかね
418: 2023/03/27(月) 00:13:51.32
妻共々転生したんじゃね説を唱える
ループで転生がありなら同ループ内で転生も原理的にはアリでは?
ループで転生がありなら同ループ内で転生も原理的にはアリでは?
442: 2023/03/27(月) 01:17:07.40
ビリーとか風子にループ譲るタイミングで妻子助けてほしいとか言ってそうなもんだけど今回のループでも亡くなってるんかな
というか本名ビリー=アルフレッドなのか不公平要素どこだ
というか本名ビリー=アルフレッドなのか不公平要素どこだ
446: 2023/03/27(月) 01:31:17.23
>>442
英語綴りだとフルネームでアナグラムできるよ
英語綴りだとフルネームでアナグラムできるよ
462: 2023/03/27(月) 02:52:16.73
ビリーの妻子今ループでは生きてて欲しいけど、亡くなったから水平の秤隊作ったのかな
最終ループだから全員救済されて欲しいんだけどな
若くして妻子を失うって既にもうかなり不幸な人生だよね…
最終ループだから全員救済されて欲しいんだけどな
若くして妻子を失うって既にもうかなり不幸な人生だよね…
464: 2023/03/27(月) 03:36:18.02
死に別れてるからこそのあの回想だと思うがね
能力関係ない悲劇なら風子が介入してるとは思えない
「良いことも悪いことも自分たちのせいにしたい」って言葉を思い出そう
能力関係ない悲劇なら風子が介入してるとは思えない
「良いことも悪いことも自分たちのせいにしたい」って言葉を思い出そう
517: 2023/03/27(月) 12:27:13.83
ビリーロリコン説否定されて良かった
奥さんを愛してるから不貞効かなかったんだな
ビリー好きだけどロリコンだったら嫌だなと思ってたから妻子出てきてくれてよかった
奥さんを愛してるから不貞効かなかったんだな
ビリー好きだけどロリコンだったら嫌だなと思ってたから妻子出てきてくれてよかった
452: 2023/03/27(月) 01:57:48.38
ロケットの点字なんて書いてんだろ
454: 2023/03/27(月) 02:03:09.87
>>452
WE LOVE YOU
WE LOVE YOU
456: 2023/03/27(月) 02:03:37.61
>>454
サンクス
サンクス
426: 2023/03/27(月) 00:40:58.66
アンラックの物に付与の解釈の方もどんどん進化して行くせいでもう服越しですら人と触れ合うの危うくなってきてるけど大丈夫かな…

出典:アンデッドアンラック152話 戸塚慶文 集英社
441: 2023/03/27(月) 01:15:50.01
物語が進めば進むほど、風子がどんどん人と触れ合う事ができなくなっていく
449: 2023/03/27(月) 01:40:21.32
地味に不運食らってるニコは無事でいられるんだろうか
てか何で裸足なんだあいつはw
てか何で裸足なんだあいつはw
460: 2023/03/27(月) 02:22:40.40
>>449
靴履いてたらサイコポッドに蹲踞で乗るのが難しいからな
そもそもなんで蹲踞で乗りたいのかは知らない
靴履いてたらサイコポッドに蹲踞で乗るのが難しいからな
そもそもなんで蹲踞で乗りたいのかは知らない
526: 2023/03/27(月) 13:33:11.31
風子ちょっと生き辛くなってないか
528: 2023/03/27(月) 13:42:47.28
これまでは手袋越しなら握手とかできたけどそれが難しくなるな
思い出の服ぜんぶ処分しなきゃ
思い出の服ぜんぶ処分しなきゃ
545: 2023/03/27(月) 16:09:46.24
物から伝達するともう風子は服の上から触られても不運振りまく可能性まであるのか
ずっと同じ服じゃなくて毎日服新品にしないとね
ずっと同じ服じゃなくて毎日服新品にしないとね
459: 2023/03/27(月) 02:14:50.11
ロードマップからすると次はシェン辺りだと思うがスキップするかな
まだアンディいなくてもいいかなと思うがリップの時にはいて欲しい
まだアンディいなくてもいいかなと思うがリップの時にはいて欲しい
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1679068069/
コメント
コメント一覧 (24)
風子の吐いた息を含んだ空気を吸ったら不幸発動
風子息の濃度によって不幸レベルが変化
paruparu94
が
しました
そろそろ神が介入してくるか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
でも優しいビリーにはそっちの方が合ってると思うわ
paruparu94
が
しました
コピーした不変の暴走で自分以外窒息死の方が美しいだろうに勝負に負けさせるだけって
お前もう船降りろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ビリおじを教官にしてコピー出来るまで鍛え上げるとかするしかないか?w
paruparu94
が
しました
太陽だから触ったら死ぬけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
不壊やぞ
そもそもあの組織の黒いやつは全部不壊が作ったやつ
paruparu94
が
しました
全裸のビリー様とかタチアナしか得しねーだろw
paruparu94
が
しました
本当に面白い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それはそれとしてディスク操作任されてるジーナが何故か墜落しそうでひとりで焦ってそうなの想像して勝手ににやけてる
paruparu94
が
しました
コメントする