・拳獣ダウン (過去)マッカーサーの執務室
・金時さん侵入… 第二の秘拳ッ(グロRF)
・立つ拳獣… 鬼龍 龍星&秘拳解説…
・秘拳の名は…精髄破滅拳ッ(グロRF)
次号 秘拳の威力は…
禁断のグロRF二度打ち…!?
いいんちょがナースに…!?
・金時さん侵入… 第二の秘拳ッ(グロRF)
・立つ拳獣… 鬼龍 龍星&秘拳解説…
・秘拳の名は…精髄破滅拳ッ(グロRF)
次号 秘拳の威力は…
禁断のグロRF二度打ち…!?
いいんちょがナースに…!?
756: 2023/03/27(月) 00:00:09
うわあああっ 若き日の金時が被爆者への義憤にかられてマッカーサーに秘拳を撃ち込んでいるっ
出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男330話 猿渡哲也 集英社
827: 2023/03/27(月) 10:17:50
猿先生じいちゃん覚えてたんスね
828: 2023/03/27(月) 10:25:14
金時って誰だよ
ってなってると思ってたっスマジで
ってなってると思ってたっスマジで
760: 2023/03/27(月) 00:03:05
しゃあっ 灘神影流・秘拳・精髄破滅拳っ
766: 2023/03/27(月) 00:17:54
精髄破滅拳ってまた凄いネーミングっスね
食らったら繁殖能力が確実に潰されそうなんだ
食らったら繁殖能力が確実に潰されそうなんだ
758: 2023/03/27(月) 00:01:22
1945年ころやろ?金時は何歳なんや ローティーンちゃうんか?
769: 2023/03/27(月) 00:24:09
>>758
木場とおとんとおじさんが同い年と仮定すると
木場が猪木と同い年なら43年産まれっスから終戦直後でジイちゃんがハタチ前後と設定できないことはないんや
まあその場合タカ兄作ったのが小学生か中学生くらいのころになるんやけどなあブヘヘヘヘ
木場とおとんとおじさんが同い年と仮定すると
木場が猪木と同い年なら43年産まれっスから終戦直後でジイちゃんがハタチ前後と設定できないことはないんや
まあその場合タカ兄作ったのが小学生か中学生くらいのころになるんやけどなあブヘヘヘヘ
780: 2023/03/27(月) 01:00:40
>>758
考察したっス
金時が20代のピーク時に秘拳を放ったと考えられる
1934年頃:鉄拳伝から約60年前に宮沢熹一郎が呪怨を編み出し虎二郎に使用
金時には8人の兄弟がいたが呪怨後ほとんど死亡
熹一郎は海外、虎二郎は呪怨封印、灘神影流を教えられる状態ではないため
金時は灘神影流継承者としての能力はあったと考えられる。(金時15歳以上?)
1941年:太平洋戦争開戦、金時が軍の暗殺部門に従事?
1945年:太平洋戦争終結、金時がマッカーサーに秘拳・精髄破滅拳を放つ(金時25歳くらい?)
1976年:宮沢熹一誕生(加納戦ステータスより)
1993年:宮沢熹一高校生(アトランタ五輪以前)
考察したっス
金時が20代のピーク時に秘拳を放ったと考えられる
1934年頃:鉄拳伝から約60年前に宮沢熹一郎が呪怨を編み出し虎二郎に使用
金時には8人の兄弟がいたが呪怨後ほとんど死亡
熹一郎は海外、虎二郎は呪怨封印、灘神影流を教えられる状態ではないため
金時は灘神影流継承者としての能力はあったと考えられる。(金時15歳以上?)
1941年:太平洋戦争開戦、金時が軍の暗殺部門に従事?
1945年:太平洋戦争終結、金時がマッカーサーに秘拳・精髄破滅拳を放つ(金時25歳くらい?)
1976年:宮沢熹一誕生(加納戦ステータスより)
1993年:宮沢熹一高校生(アトランタ五輪以前)
807: 2023/03/27(月) 07:40:30
戦時中の金時老けすぎだろ
811: 2023/03/27(月) 08:01:38
>>807
やめんか戦中戦後の食糧不足のせいで見た目がひどく老けてしまったんじゃ
ちゃんと認識しておるのか当時の一般日本人らのご苦労を
やめんか戦中戦後の食糧不足のせいで見た目がひどく老けてしまったんじゃ
ちゃんと認識しておるのか当時の一般日本人らのご苦労を
819: 2023/03/27(月) 08:56:49
>>807
1970年代ぐらいの動画みると当時の20代は今の30代の見た目だし30代は50代ぐらいの見た目なんだよね
1970年代ぐらいの動画みると当時の20代は今の30代の見た目だし30代は50代ぐらいの見た目なんだよね
763: 2023/03/27(月) 00:06:39
金時爺ちゃんが活躍するとちょっと嬉しいんだよね
767: 2023/03/27(月) 00:18:06
なんか昭和どころか江戸時代劇みたいな黒装束っスねこのジイちゃん
770: 2023/03/27(月) 00:24:41
金時主人公でTOUGH:ZEROとかやらないっスかね
後付を越えた後付で今より強い格闘家出してもいいから
後付を越えた後付で今より強い格闘家出してもいいから
776: 2023/03/27(月) 00:35:42
金時さん…ひとつだけ言いたいことがあるんです
そんな秘拳使えるなら呪怨くらう前に次男坊にぶちこんどけよ えーっ?
そんな秘拳使えるなら呪怨くらう前に次男坊にぶちこんどけよ えーっ?
777: 2023/03/27(月) 00:40:00
言うて幻魔系の技って見え見えの状態で当てる必要あるから当時のおじさんとの実力差じゃどうにもならなさそうなんだ
リカルドもまだ戦えるっぽいし
リカルドもまだ戦えるっぽいし
778: 2023/03/27(月) 00:44:46
マッカーサーは陸軍勤務で主な任務はフィリピンだから原爆投下にはほとんど関係なかったんスけど…
やっぱ怖いっスね。鬼龍の父親は。
やっぱ怖いっスね。鬼龍の父親は。
出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男330話 猿渡哲也 集英社
779: 2023/03/27(月) 00:58:20
そんなんネットもなくて他のまともな情報ソースもない当時の日本人が知ってるわけないヤンケ
マッカーサーなんて当時の日本人の認識としては「アメリカ軍日本占領部隊の大将」程度の認識ヤンケ
つーか現代でも大半の日本人のマッカーサー観はそんな感じヤンケ
マッカーサーなんて当時の日本人の認識としては「アメリカ軍日本占領部隊の大将」程度の認識ヤンケ
つーか現代でも大半の日本人のマッカーサー観はそんな感じヤンケ
781: 2023/03/27(月) 01:04:14
問題はおじさんの「80年前」発言っスね
おじさん本人がボケてる可能性は置いとくとして75年前を四捨五入してこう言ってると考えて龍継の現在が2020年と考えても龍継序盤である2017年より3年も経ってるし
おじさん本人がボケてる可能性は置いとくとして75年前を四捨五入してこう言ってると考えて龍継の現在が2020年と考えても龍継序盤である2017年より3年も経ってるし
824: 2023/03/27(月) 09:50:56
マッカーサーがその後自殺した。とかならともかくそんな事もないし効果あったんスか金時拳?
826: 2023/03/27(月) 10:13:15
>>824
しゃあから被爆者の苦痛と恐怖を味わわされて原爆投下を悔いるようになったちゅう話ヤンケ
どこをどう読んどるヤンケ
けどまあ史実を基にしたフィック・ションやけどなブヘヘヘヘ
しゃあから被爆者の苦痛と恐怖を味わわされて原爆投下を悔いるようになったちゅう話ヤンケ
どこをどう読んどるヤンケ
けどまあ史実を基にしたフィック・ションやけどなブヘヘヘヘ
847: 2023/03/27(月) 12:59:48
金時じいちゃんよお
どうせならダム推進派の連中にも嫌がらせ技使いまくって意のままにすれば良かったのに
どうせならダム推進派の連中にも嫌がらせ技使いまくって意のままにすれば良かったのに
855: 2023/03/27(月) 13:56:59
>>847
ひょっとしたら戦後に暴れたせいで郷が潰されそうな時に嘆願が聞き入れてもらえなかったってことも考えられる
ひょっとしたら戦後に暴れたせいで郷が潰されそうな時に嘆願が聞き入れてもらえなかったってことも考えられる
762: 2023/03/27(月) 00:06:08
何で鬼龍は知ってておとんは知らない雰囲気だったんスかこの親父の伝説
出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男330話 猿渡哲也 集英社
785: 2023/03/27(月) 02:01:55
マッカーサーに秘拳を打ち込んだ過去を
中高生の鬼龍だけに語る金時とは一体・・・!?
中高生の鬼龍だけに語る金時とは一体・・・!?
786: 2023/03/27(月) 02:02:49
>>785
一番話しちゃいけない奴にだけ話すのおかしいっスよね
一番話しちゃいけない奴にだけ話すのおかしいっスよね
787: 2023/03/27(月) 02:35:16
鬼龍が生意気すぎて調子乗っとったらコイツをお前にぶち込むで。ってアピールと考えられる
788: 2023/03/27(月) 02:37:34
おじさんは米軍との繋がりが宮沢家で1番太いんだから米軍越しにマッカーサーが日本の小男から謎のパンチを喰らったとかの情報を聞いてわかったんじゃないんスか
791: 2023/03/27(月) 03:33:44
鷹兄おとんおじさんはじっちゃんのフリーダム・善性・悪性と女癖の悪さを三等分して産まれたんだなと納得したんだ
792: 2023/03/27(月) 03:50:28
なんか、やっぱり覚悟って金時の隠し子だったんじゃねって気がしてきたわ
丈一郎って俗世から離れすぎて性欲なさそうだし
丈一郎って俗世から離れすぎて性欲なさそうだし
793: 2023/03/27(月) 03:55:18
性欲で子作りするんじゃないっスよ、跡取りが必要だから子作りするんスよ
804: 2023/03/27(月) 07:26:45
>>793
貴様ーッ作るだけ作って放置の鬼龍を愚弄するつもりかーッッ
貴様ーッ作るだけ作って放置の鬼龍を愚弄するつもりかーッッ
815: 2023/03/27(月) 08:25:16
>>804
そう考えるとおじさんは妻から恨まれてもおかしくないのにそうはなってないスね 男には試練を女には愛をって屁理屈が効いてるんスかね
そう考えるとおじさんは妻から恨まれてもおかしくないのにそうはなってないスね 男には試練を女には愛をって屁理屈が効いてるんスかね
818: 2023/03/27(月) 08:45:54
>>815
鬼龍のおじさんなら「妻」はおったことがないように思えるヤンケ
仕込むだけ仕込んでけしからんヤンケ
鬼龍のおじさんなら「妻」はおったことがないように思えるヤンケ
仕込むだけ仕込んでけしからんヤンケ
805: 2023/03/27(月) 07:27:31
相変わらず灘の秘拳が陰湿すぎるヤンケ
833: 2023/03/27(月) 11:34:40
多分じいちゃんが個人指導したから、精髄拳を知ってるのに幻魔を知らなかったのはまぁいいとして
NEOならともかく普段のキー坊はああいう嫌がらせ技使うタイプじゃないよね
じいちゃんはどういうつもりで伝授したのか
NEOならともかく普段のキー坊はああいう嫌がらせ技使うタイプじゃないよね
じいちゃんはどういうつもりで伝授したのか
837: 2023/03/27(月) 12:23:52
>>833
技を後世に残したかった→
技を後世に残したかった→
836: 2023/03/27(月) 12:20:07
熹一郎:呪怨
金時:精随破滅拳
静虎:幻魔拳
キー坊:螺旋釘突き
龍星:幻魔突き
灘の精神攻撃技はバラバラじゃねぇかよ
えーっ!?
金時:精随破滅拳
静虎:幻魔拳
キー坊:螺旋釘突き
龍星:幻魔突き
灘の精神攻撃技はバラバラじゃねぇかよ
えーっ!?
838: 2023/03/27(月) 12:25:17
>>836
バリエーションが豊かとゆうてくれや
どう考えてもそのほうがええやろが
バリエーションが豊かとゆうてくれや
どう考えてもそのほうがええやろが
844: 2023/03/27(月) 12:54:52
ここまで精神攻撃系が出るならこの先そう言うのばかりになるんじゃないかと不安を感じてるのは俺なんだよね
845: 2023/03/27(月) 12:57:57
猿先生は血を見るのが苦手なお方なんだ
846: 2023/03/27(月) 12:58:36
幻覚技はキャラを欠損、負傷させて刃牙みたいにその先の展開に困ることがなく
かつ猿先生の好きなグロ描写をできる
一度で二度美味しい技なんや
かつ猿先生の好きなグロ描写をできる
一度で二度美味しい技なんや
873: 2023/03/27(月) 16:16:10
タフ君とウンスタの確執はどこにいったんスかね
ただでさえ急激に仲良くなりすぎなのにおじさんの話しだと完全に気の良いおじさんになってるっス
ただでさえ急激に仲良くなりすぎなのにおじさんの話しだと完全に気の良いおじさんになってるっス
出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男330話 猿渡哲也 集英社
877: 2023/03/27(月) 16:25:10
>>873
キー坊は人の心を開かせる不思議な力を持っているという設定を
猿先生は忘れていないと思われる
キー坊は人の心を開かせる不思議な力を持っているという設定を
猿先生は忘れていないと思われる
903: 2023/03/27(月) 18:55:39
精髄なんたら拳が後付けで出たのはまあいいとしても、熹一が会得できなかった技をルーセーが会得するのはなんか嫌っス
不人気主人公やシリーズのageのために前作主人公がsageられる典型的な手法っスよね
前作ヒロインが扱えなかったロボを新作ヒロインが自機にしたりとか萎えるんだ
不人気主人公やシリーズのageのために前作主人公がsageられる典型的な手法っスよね
前作ヒロインが扱えなかったロボを新作ヒロインが自機にしたりとか萎えるんだ
906: 2023/03/27(月) 19:02:35
待てよ、ルーセーの人気はこれからうなぎ登りに滅茶苦茶上がるんだぜ?
908: 2023/03/27(月) 19:04:52
>>906
おじさんのドヤ顔語りから流れるような地の文『鯉は滝を登って龍となるッ』
まで妄想したっス
おじさんのドヤ顔語りから流れるような地の文『鯉は滝を登って龍となるッ』
まで妄想したっス
783: 2023/03/27(月) 01:30:03
おもろうなってきたやんけブヘヘヘヘ
やっぱおタフにはこのくらいの大風呂敷があったほうがええヤンケェ
やっぱおタフにはこのくらいの大風呂敷があったほうがええヤンケェ
829: 2023/03/27(月) 10:37:00
金時登場&秘拳炸裂で猿先生が鉄拳伝時代から温めていた構想が披露され
我々マネモブも大興奮せざるを得ないんだよね
我々マネモブも大興奮せざるを得ないんだよね
800: 2023/03/27(月) 06:58:43
いやー、面白い展開になってきた!
ここからもっと面白さが加速していくのが、猿渡先生の真骨頂っスよね!?
ここからもっと面白さが加速していくのが、猿渡先生の真骨頂っスよね!?
引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1679538037/
コメント
コメント一覧 (15)
なかなか汎用性が高い語録なんだ
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
そんなん納得できない!
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
もう覚えてないスよ猿先生
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
コメントする