落下って根源的恐怖か?
5: 2023/03/29(水) 16:24:19.24
いうてまだ二匹しかおらん
6: 2023/03/29(水) 16:24:51.56
>>5
闇→まぁわかる
落下→????
闇→まぁわかる
落下→????
10: 2023/03/29(水) 16:26:06.34
闇登場時には予想してる奴いる程度には根源的
19: 2023/03/29(水) 16:29:41.96
まあ落下に恐れない人おらんしな
30: 2023/03/29(水) 16:31:32.71
現代でも餓えて死ぬのと同じぐらいじゃないか落下は
15: 2023/03/29(水) 16:28:53.89
落ちた経験のない子犬でも持ち上げると怖がるしな
16: 2023/03/29(水) 16:28:58.74
なんでも口に入れたり触ったりする怖いもの知らずの赤ん坊でも高所は怖がるんやから根源的恐怖と言ってもええやろ
まあ高層マンションとかに住んでると麻痺して慣れるらしいが
まあ高層マンションとかに住んでると麻痺して慣れるらしいが
27: 2023/03/29(水) 16:31:04.00
>>16
職場のビルが30階より高いとこやけど、そっから真下見るのは何年経ってもそれなりに怖いから根源的なものがあると思うわ
落ちたらまず死ぬしな
職場のビルが30階より高いとこやけど、そっから真下見るのは何年経ってもそれなりに怖いから根源的なものがあると思うわ
落ちたらまず死ぬしな
46: 2023/03/29(水) 16:35:17.29
だいたいみんな高いとこから落ちる悪夢みたことあるやろ
マジで嫌な夢やわ
マジで嫌な夢やわ
31: 2023/03/29(水) 16:31:39.96
売上落下の悪魔がいうと説得力が違うな
34: 2023/03/29(水) 16:32:13.53
むしろ闇より落下の方が怖いやろ
18: 2023/03/29(水) 16:29:03.89
根源的ってなんだよ
55: 2023/03/29(水) 16:37:06.37
>>18
軽減じゃなくて本能で怖いもの
軽減じゃなくて本能で怖いもの
104: 2023/03/29(水) 16:44:56.94
根源的=本能的ってことや
だからチェンソーとか銃とか人間社会であとから生まれた悪魔は含まれない
だからチェンソーとか銃とか人間社会であとから生まれた悪魔は含まれない
22: 2023/03/29(水) 16:30:16.66
落下は夢に出てくるから恐怖の表象としては確かに根源的だけど神話的なニュアンスがないので物語として薄く感じる

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社
45: 2023/03/29(水) 16:34:59.66
神話に出てくるイメージって重要だよなぁ
嫉妬の魔女のほうが怖いもん
嫉妬の魔女のほうが怖いもん
93: 2023/03/29(水) 16:43:08.08
もうちょっとカッコいい言い方があればもう少し締まったかもな
落下と言われても一瞬ん?ってなるし
落下と言われても一瞬ん?ってなるし
273: 2023/03/29(水) 17:07:38.67
落ちるって言うと色々な意味が含まれてて強そうだが
落下となると限定的に感じる
落下となると限定的に感じる
78: 2023/03/29(水) 16:41:03.75
高所恐怖症 閉所恐怖症 先端恐怖症はメジャーやろ
98: 2023/03/29(水) 16:44:23.48
○○恐怖症みたいな名称あるのは全部強いって事でいいんか?
249: 2023/03/29(水) 17:05:10.70
暗所、高所ときたら次は閉所か?
11: 2023/03/29(水) 16:26:10.37
血の悪魔は根源的恐怖にはならんのやろか
13: 2023/03/29(水) 16:28:14.70
>>11
たくさんの文化で特別視してはいるけど恐怖とは違うんじゃ
たくさんの文化で特別視してはいるけど恐怖とは違うんじゃ
43: 2023/03/29(水) 16:34:47.53
>>11
ワイアトピー患者やが血なんか日常やぞ
ワイアトピー患者やが血なんか日常やぞ
748: 2023/03/29(水) 18:40:04.90
>>11
血が怖いのって男だけだし
血が怖いのって男だけだし
21: 2023/03/29(水) 16:29:58.23
実際根元的な恐怖って闇と死くらいよな
蜘蛛、蛇、ゴキブリあたりも本能に根付いてるし根元的恐怖って言ってもいいかな
蜘蛛、蛇、ゴキブリあたりも本能に根付いてるし根元的恐怖って言ってもいいかな
79: 2023/03/29(水) 16:41:07.27
>>21
ゴキブリは結構強そうな見た目しとったな
ゴキブリは結構強そうな見た目しとったな

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社
24: 2023/03/29(水) 16:30:30.02
死の悪魔以上の根源的恐怖の悪魔っているのな?
28: 2023/03/29(水) 16:31:06.69
>>24
痛みの悪魔
痛みの悪魔
32: 2023/03/29(水) 16:31:57.77
>>24
恐怖ってその根っこに自分の生死がかかっとるから死より怖いものってそんなないんやないかな
恐怖ってその根っこに自分の生死がかかっとるから死より怖いものってそんなないんやないかな
36: 2023/03/29(水) 16:32:52.91
>>32
じゃあ四姉妹の長女が最強の悪魔なんか
チェンソーマンに食わせようとしてたな
じゃあ四姉妹の長女が最強の悪魔なんか
チェンソーマンに食わせようとしてたな
35: 2023/03/29(水) 16:32:36.45
>>24
不死の悪魔の方が逆に怖いかもしれん
多分皆死ぬ事より永遠に死ねない方が怖いやろ
不死の悪魔の方が逆に怖いかもしれん
多分皆死ぬ事より永遠に死ねない方が怖いやろ
64: 2023/03/29(水) 16:38:32.79
>>35
死ねないことは実際に存在しないから実感として恐れてる奴はそんなにいないだろ
死ねないことは実際に存在しないから実感として恐れてる奴はそんなにいないだろ
33: 2023/03/29(水) 16:32:01.56
孤独も根源的恐怖よな
小説版に先取られとるけど
小説版に先取られとるけど
37: 2023/03/29(水) 16:32:58.35
虫の悪魔はそれなりに強そう
ハエの悪魔は色々めんどそうだから出さない?
ハエの悪魔は色々めんどそうだから出さない?
41: 2023/03/29(水) 16:34:41.00
自殺の恐怖やろ
電車の悪魔とかダムの悪魔とか出てきそう
電車の悪魔とかダムの悪魔とか出てきそう
7: 2023/03/29(水) 16:24:57.31
地獄の悪魔は今のところ人畜無害のタクシー状態やな
29: 2023/03/29(水) 16:31:30.73
あの芋虫みたいなのってヤバい悪魔なんかな?

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社
38: 2023/03/29(水) 16:33:49.53
虫→無視→孤独の悪魔
72: 2023/03/29(水) 16:39:58.39
虫が孤独の悪魔だったら逆にアサの方が強いかもな
でも欠損とかだったらデンジくらいしか勝てない
でも欠損とかだったらデンジくらいしか勝てない
76: 2023/03/29(水) 16:40:53.51
実際に恐怖が悪魔の力になるなら仕事の悪魔とか月曜日の悪魔が最強になりそう
84: 2023/03/29(水) 16:42:02.10
>>76
日本だけちゃうか
日本だけちゃうか
258: 2023/03/29(水) 17:05:57.74
道化の悪魔とかいうアメリカでしか通用しなさそうな悪魔
154: 2023/03/29(水) 16:52:56.40
1番怖いのは人間や😢
ってのはよくあるパターンだからラスボスは人間の悪魔や😁
ってのはよくあるパターンだからラスボスは人間の悪魔や😁
161: 2023/03/29(水) 16:53:51.62
>>154
噛ませにされそう
噛ませにされそう
188: 2023/03/29(水) 16:56:56.24
暴力も結構根源的じゃない?
200: 2023/03/29(水) 16:58:22.93
>>188
個人レベルの動詞な時点で使う側が存在するからワンランク下がりそう
個人レベルの動詞な時点で使う側が存在するからワンランク下がりそう
190: 2023/03/29(水) 16:57:09.45
つか他の悪魔を従えて自分の力にできる支配の悪魔が最強すぎて それより強い存在ってもはや作れないだろ なんJ魚みたいなやつ出さないと

196: 2023/03/29(水) 16:57:52.86
>>190
闇は支配より強かったやん
闇は支配より強かったやん
205: 2023/03/29(水) 16:58:58.26
>>196
いうてあの時のマキマってフルパワーちゃうやろ 銃の悪魔とかチェンソーマンに立ち向かった時レベルの全力で挑めばいけるやろ
いうてあの時のマキマってフルパワーちゃうやろ 銃の悪魔とかチェンソーマンに立ち向かった時レベルの全力で挑めばいけるやろ
221: 2023/03/29(水) 17:02:01.41
>>205
無理やで
地獄にいる根源的な悪魔は別格や
闇の悪魔は一度も負けてないと明言されてたはず
四騎士は根源的より1ステージ下やろ
無理やで
地獄にいる根源的な悪魔は別格や
闇の悪魔は一度も負けてないと明言されてたはず
四騎士は根源的より1ステージ下やろ
209: 2023/03/29(水) 16:59:12.70
まあ聖書での順番が強さ順番なら支配の悪魔は四天王の中でも最弱、人間ごときに負ける悪魔の面汚しだからな
290: 2023/03/29(水) 17:09:06.46
本能的な恐怖と言うなら水の悪魔やら火の悪魔もかなり強そう
300: 2023/03/29(水) 17:11:24.39
>>290
水はどうなるんやろうなあ
デンジがレゼ倒したとき海に沈めたから
あれは窒息とかではなくて爆弾を無効化するためだったんだけど
水はどうなるんやろうなあ
デンジがレゼ倒したとき海に沈めたから
あれは窒息とかではなくて爆弾を無効化するためだったんだけど
140: 2023/03/29(水) 16:51:12.40
抜け毛は根源的恐怖だよな?
179: 2023/03/29(水) 16:56:00.13
窒息の悪魔多分強い
337: 2023/03/29(水) 17:17:23.02
出てきてもおかしくなくて強そうなんは病や老いくらいか?
なんか出とったっけ
なんか出とったっけ
189: 2023/03/29(水) 16:57:07.12
頼むから集合体恐怖症関係の悪魔は出さんといて欲しい
絶対とんでもなく気持ち悪い絵面になるから
絶対とんでもなく気持ち悪い絵面になるから
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680074511/
コメント
コメント一覧 (90)
ゴキブリのゴの字も知らずに育った奴が見たらゴキブリはカッコよく見えるんかな
paruparu94
が
しました
そういうのが根源的恐怖かなと思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
身近にいるからこその恐怖よ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
体が強張るような感覚があると思う
あれがまさしく根源的な恐怖
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
落下の悪魔への疑問が多いのってやっぱその辺の違和感だと思う
paruparu94
が
しました
危機意識薄すぎだろ
paruparu94
が
しました
本能だから根源的!ってことは恐怖の種類がどれだけ原始的に変わったんすかね?
その理屈だと爆音とか苦味なんかも根源的恐怖?なんかダセーな
paruparu94
が
しました
階段を踏み外したときの心臓が飛び跳ねる感じとか
フリーフォールのアトラクションで無意識に足を踏ん張っちゃう感じとか
ああいう感覚が根源的恐怖なんだと思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
熱いお茶の悪魔まで来たら最悪だ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あと子供のころ、鉄棒にコウモリみたくぶら下がって雲の無い空を下に見たら急に怖くなった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
自己の安定性を失う状態と考えるとけっこう根源的な恐怖なんじゃないかと思う
どちらかというと落下というより不安定と言いたいけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
落下の恐怖からは逃れられんやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
閉所の悪魔
対人コミュニケーションの悪魔
も根源恐怖か?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それらの下位互換でしかない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
軍人や力士でもあれは変わらないんじゃないかな...
paruparu94
が
しました
それって、落下そのものが怖いんだろうか?っていう疑問は感じる
結局怖いのは「死」だよなあ
落下しても死なないですよ、怪我なんかしませんよ、って前提ならむしろエンタメw
闇は「何があるかわからない、見えない得体の知れなさ」への恐怖って、まさに根源的だろうなって思うけど
paruparu94
が
しました
根源的恐怖としては弱いかもしれないけど高所恐怖症からしたら落下が怖くないって信じられん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1571504550171021313/pu/vid/540x540/YlNhM8DCtnbjs88E.mp4
paruparu94
が
しました
落ちているんだから高所よりも遥かに怖いだろ
paruparu94
が
しました
コメントする