ルフィがシャンクスに憧れたのはシャンクスがかっこよかったからであって強かったからではないやろ
2: 2023/03/31(金) 14:54:29.47
ただのあんちゃんでよかったやろシャンクスは
3: 2023/03/31(金) 14:55:34.69
すげーわかる
別に四皇じゃなくてもよかった
強くないけどしたたかに頭使ってラフテル目指すとかそういうのでよかった
別に四皇じゃなくてもよかった
強くないけどしたたかに頭使ってラフテル目指すとかそういうのでよかった
4: 2023/03/31(金) 14:55:35.26
初期シャンクスもヒグマもそんなに強そうには見えないわ
6: 2023/03/31(金) 14:56:37.28
えらそうに上で待ってるでみたいなこと言っといて弱かったらちょっと冷めるやろ

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
9: 2023/03/31(金) 14:57:56.34
なんでそんな捻くれたこと言うんや強いほうがええやろ
18: 2023/03/31(金) 15:01:06.23
>>9
現状だと実質ケンカトーナメントやからな
ケンカの弱さを頭使って出し抜いてゴールに辿り着くみたいな要素ゼロ
殴り合って最後に立ってたやつが勝ちっていう
現状だと実質ケンカトーナメントやからな
ケンカの弱さを頭使って出し抜いてゴールに辿り着くみたいな要素ゼロ
殴り合って最後に立ってたやつが勝ちっていう
20: 2023/03/31(金) 15:02:37.13
>>18
それに近いことをやってるのはバギーがいるから
それに近いことをやってるのはバギーがいるから
10: 2023/03/31(金) 14:59:17.92
いや強い方がいいだろ
センスなさすぎ
センスなさすぎ
11: 2023/03/31(金) 14:59:51.69
憧れの人がとっくに自分より弱いとか萎えるで
93: 2023/03/31(金) 15:49:28.68
小さい頃からロジャーの一味だったとしても強いとは限らないからな!!
83: 2023/03/31(金) 15:43:27.07
弱い方が萎えるやろ……
15: 2023/03/31(金) 15:00:32.13
イルカ先生ポジションなんて海賊にいらんぞ
16: 2023/03/31(金) 15:00:36.78
イルカ先生とかいう理想の兄貴
19: 2023/03/31(金) 15:01:15.28
まぁでもあくまで子供のころの憧れなんだしそこまで強くある必要があるかは微妙
結果的にヒグマが超強くないと成立しなくなったり海王類の強さなんて未だに荒れる要因だったり
結果的にヒグマが超強くないと成立しなくなったり海王類の強さなんて未だに荒れる要因だったり
30: 2023/03/31(金) 15:08:35.77
要領が良い先輩みたいなポジションでも良かったかもな
少し先に行ってる感じくらいの
少し先に行ってる感じくらいの
34: 2023/03/31(金) 15:10:32.72
シャンクス自身はちょっと強いくらいの普通の人だけどとんでもないカリスマでめちゃくちゃ強い船団を引き連れてるとかでよかった
41: 2023/03/31(金) 15:12:38.42
>>34
それバギーだけど主人公の兄貴格としてかっこいいか?
それバギーだけど主人公の兄貴格としてかっこいいか?

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
5: 2023/03/31(金) 14:56:04.29
まあケンカ強いのが一番自由っていうヤンキー漫画の世界観ってことやなワンピは
22: 2023/03/31(金) 15:04:30.59
ぶっちゃけ最初に別れてから生きてるか死んでるかも分からんとかが理想
32: 2023/03/31(金) 15:08:46.07
比古清十郎みたく最強だけど物語に関わらない存在ではないんやな
28: 2023/03/31(金) 15:07:53.02
シャンクスは弱くて仲間が強いならよかったでしょ
俺は弱いけどみんなが助けてくれるとかでええやん
俺は弱いけどみんなが助けてくれるとかでええやん
85: 2023/03/31(金) 15:46:17.72
>>28
バギー2人もいらんやろ
バギー2人もいらんやろ
50: 2023/03/31(金) 15:16:14.67
ニワカ乙 シャンクはニカニカの実をCP0から奪還して五郎星にも謁見できるからそもそも雑魚海賊じゃ話が崩れるわ シャンクス以外のポット出がやっててもしょうがないし
イルカ先生みたいに蚊帳の外になるよりよほどええわ
イルカ先生みたいに蚊帳の外になるよりよほどええわ
91: 2023/03/31(金) 15:48:40.20
強い方がかっこいいし
弱くする必要も無い
弱くする必要も無い
23: 2023/03/31(金) 15:04:56.87
片腕で強い攻撃を放てるわけないのにどうやってキッドを倒したんだ
94: 2023/03/31(金) 15:49:52.90
>>23
覇気は全てを凌駕する
覇気は全てを凌駕する
100: 2023/03/31(金) 15:53:13.88
>>94
多分その気になればメカ義手みたいなのは用意出来るやろ
シャンクスが必要としてないだけで
多分その気になればメカ義手みたいなのは用意出来るやろ
シャンクスが必要としてないだけで
54: 2023/03/31(金) 15:20:43.87
シャンクスが魚に負けた伏線回収されたん?

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
57: 2023/03/31(金) 15:22:52.38
>>54
負けたというかただ食われた感じやな
少なくとも耐久力はそこまで高くない
まあ近海の主は腐っても近海の主や攻撃力は高いんやろ
負けたというかただ食われた感じやな
少なくとも耐久力はそこまで高くない
まあ近海の主は腐っても近海の主や攻撃力は高いんやろ
56: 2023/03/31(金) 15:22:41.07
1話で大切な人が怪我するor死ぬは読者引き込むための大事な要素や
イルカ先生シャンクス禰豆子
イルカ先生シャンクス禰豆子
59: 2023/03/31(金) 15:23:48.92
問題なのは村を出る前にルフィが近海の主を倒してしまったことや
43: 2023/03/31(金) 15:13:49.60
急成長タイプなんやろルフィも2年で覇気コンプリートしてミンゴボコしてたし
75: 2023/03/31(金) 15:38:08.96
シャンクスもちょっと上の世代の新進気鋭くらいならまだ成立するよな
あの時点で超強かったってことにしなくてもよかったやん
あの時点で超強かったってことにしなくてもよかったやん
39: 2023/03/31(金) 15:11:20.59
傘下が弱い必要もないと思ったけどシャンクスが強いからここまで生き延びられたって意味持たすなら必要はあるんかな
95: 2023/03/31(金) 15:50:15.69
バギー以外で新旧四皇最弱ってマムなんか
98: 2023/03/31(金) 15:52:38.63
>>95
???「女は世界一強くはなれませんよ」
???「女は世界一強くはなれませんよ」
68: 2023/03/31(金) 15:31:37.00
そうは言っても立派になって帽子返しに来いやからそれなりの格がないと盛り上がらんやろ
84: 2023/03/31(金) 15:43:35.38
今のシャンクスと昔のシャンクスは別人ってことでええんちゃう?
兄弟や
兄弟や
17: 2023/03/31(金) 15:00:58.53
シャンクスってロジャー及びルフィの夢の果てを叶えるために動いてそうだよね

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
29: 2023/03/31(金) 15:08:04.47
シャンクスはルフィを利用してるけど結局情に負けて死にそうだよな
49: 2023/03/31(金) 15:16:04.83
じつは世界政府のスパイやったシャンクス
ルフィに恩を着せるため、あえて腕を失いルフィに攻撃するもルフィの必死の行動に改心
その後に世界政府からの攻撃からルフィを庇い死ぬみたいな感じになりそう
ルフィに恩を着せるため、あえて腕を失いルフィに攻撃するもルフィの必死の行動に改心
その後に世界政府からの攻撃からルフィを庇い死ぬみたいな感じになりそう
90: 2023/03/31(金) 15:48:16.53
シャンクスとルフィのバトルになるけどシャンクスは一方的にルフィを攻撃するけどルフィはそれに対して反撃せずに昔の思い出を語ったりとかして結果的にシャンクスの戦意は喪失するみたいな流れになりそうや
やから結局シャンクスの強さ議論はそこまで影響しないと思う
やから結局シャンクスの強さ議論はそこまで影響しないと思う
97: 2023/03/31(金) 15:52:26.52
>>90
無い
無い
89: 2023/03/31(金) 15:48:05.18
強くなけりゃ仲間守れないぞ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680242042/
コメント
コメント一覧 (68)
最強格のキャラにしたことで何か色々な描写が歪んだ
paruparu94
が
しました
普通に強い方がカッコ良くね?(単純)
paruparu94
が
しました
ボケたおじいちゃんかよ
paruparu94
が
しました
終盤で黒ひげか新キャラに倒されそう
paruparu94
が
しました
魔王面して海賊の高みになぞ別にいなくて良い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
シャンクスが強すぎることが!
paruparu94
が
しました
麦わら帽子を返すのがルフィの目的の一つでそこに至るまでの成長録が物語になるんだろ
どうせシャンクスが強くなかったら「最強格の方が良かった」「ワンピは中盤の帽子を返すとこがピークで以降は蛇足」と言い出すわ
物書きの才能も確固たる主体性もないくせに妄言を偉そうに吐くなよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
と言ってルフィとガチバトルするとも思えん
ポーネグリフも手に入れ参戦するにしてもこれからどういう絡ませ方をさせるのやら
paruparu94
が
しました
シャンクスが速いんじゃねえ、キッドが遅いんじゃあ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
前半の海最後のシャボンディ諸島で会えてキリが良いし師匠キャラにもなれるぞ
paruparu94
が
しました
最高や尾田っち
paruparu94
が
しました
ルフィ「おめぇ誰だ」ギロリ
これでたのむ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
世界政府にも四皇にも革命軍にも属さない、自由気ままな最強の独立海賊団とかの方が良かったと思うわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
手を出さなくても相手を倒す覇気の力に関していえばONE PIECEの作中ではシャンクス最強だとおもう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
覇気使えば腕を食われる必要も全然無いというか、使わなくても殴り倒せるレベルだろう
進撃のエレン並みに未来予知して、ルフィに罪悪感を植え付けさせ航海させるくらいの理由がないとしっくりしないな
paruparu94
が
しました
ルフィ含め知る人ぞ知る実力者でいてほしかった
paruparu94
が
しました
四皇でマムだけ全盛期過ぎてるとかかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
バトル漫画で主人公の超えるべき目標なら強キャラなのは当たり前だろ
paruparu94
が
しました
45巻時点で分かってただろうになんで今更になってぎゃーぎゃー騒いでるんだ?
ルフィが瞬殺されるならまだしもキッドなら想定範囲内だろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あまりにシャンクスが圧倒的過ぎて萎える
paruparu94
が
しました
覇気がとんでもないくらいしか情報がない
paruparu94
が
しました
ナメック星に行く途中のクリリンと御飯みたいな感じ
「成長したなルフィ」「流石だぜシャンクス」って言ってから急に現れた黒髭や世界政府に対して共闘し始めそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
四皇同士も拮抗してると思いきや赤髪の所だけズバ抜けてて贔屓されてると漫画的になぁ
paruparu94
が
しました
弱いほうがおかしい
paruparu94
が
しました
まぁルフィ達とは最後まで戦わず、下手したら出会う事なく終わりそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする