これオチにもってくるつもり?
2: 2023/03/30(木) 22:20:16.348
バギーは剣士じゃない
二度と負けねえ宣言してからもしょっちゅう負けてはいるが
剣士とのタイマンでは負けてない
峰打ちなら勝てる
二度と負けねえ宣言してからもしょっちゅう負けてはいるが
剣士とのタイマンでは負けてない
峰打ちなら勝てる
3: 2023/03/30(木) 22:20:48.563
>>2
斬れないから
って意味だと思うんだわ
斬れないから
って意味だと思うんだわ
42: 2023/03/30(木) 22:56:49.850
背中の傷は剣士の恥ださんを背中から刺しちゃった唯一の赤っ鼻だしな
4: 2023/03/30(木) 22:21:05.859
バギーって覇気で切ってもダメなの?
5: 2023/03/30(木) 22:21:57.539
>>4
世界一の剣士が切れなかったからだめだろ
世界一の剣士が切れなかったからだめだろ

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
6: 2023/03/30(木) 22:22:14.762
>>4
ミホークが覇気込めて切っても平気だった
斬撃に対してならマジで無敵
ミホークが覇気込めて切っても平気だった
斬撃に対してならマジで無敵
11: 2023/03/30(木) 22:24:24.796
>>6
つまりシャンクスでは勝てないの?
つまりシャンクスでは勝てないの?
13: 2023/03/30(木) 22:25:47.126
>>11
多分あいつは笑いながら蹴っ飛ばしてくる
あんまり剣にこだわりなさそうだし
多分あいつは笑いながら蹴っ飛ばしてくる
あんまり剣にこだわりなさそうだし
16: 2023/03/30(木) 22:26:56.394
>>11
たぶん覇王色覇気で終わる
たぶん覇王色覇気で終わる
38: 2023/03/30(木) 22:51:35.756
8: 2023/03/30(木) 22:22:43.881
突き技もあるし
9: 2023/03/30(木) 22:22:59.749
切り口発火させるやつでがんばる
23: 2023/03/30(木) 22:30:29.887
たぶんバギーって覇王色通るだろ
33: 2023/03/30(木) 22:43:31.076
ルフィも武装色で打撃食らったら効いたんだからなんでバギーは…
19: 2023/03/30(木) 22:29:01.354
気絶させたあとに斬り刻めば行けそう
24: 2023/03/30(木) 22:33:56.763
あまり細かくされすぎるとダメみたいなのなかったっけ
10: 2023/03/30(木) 22:24:17.053
バギーを切れなかったら剣士として世界一じゃない意味が分からない
25: 2023/03/30(木) 22:34:08.739
>>10
これ
人類最強の男がゴリラに勝てないからそいつは人類最強じゃないとはならんやろ
これ
人類最強の男がゴリラに勝てないからそいつは人類最強じゃないとはならんやろ
45: 2023/03/30(木) 23:10:41.657
バギーは剣士枠ではないから世界一の剣豪にはなれるんだが?
ボクシングがプロレスに勝てないから世界一ではないって言ってるようなもんだぞ
ボクシングがプロレスに勝てないから世界一ではないって言ってるようなもんだぞ
7: 2023/03/30(木) 22:22:33.495
バギーが剣士になったらどうすんの?
ナイフは上手いしとりあえずは刀握れるだろ
ナイフは上手いしとりあえずは刀握れるだろ

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
12: 2023/03/30(木) 22:25:42.304
>>7
剣に拘らない剣士相手だと普通に負ける
けどゾロは拘るから勝てない
剣に拘らない剣士相手だと普通に負ける
けどゾロは拘るから勝てない
14: 2023/03/30(木) 22:25:51.653
>>7
打撃は普通に効くから
峰打ちで戦えばダメージ与えることは可能
実際ミホークがやってた
あとはナミがやったみたいに
バラバラパーツ縛っちゃうとか
打撃は普通に効くから
峰打ちで戦えばダメージ与えることは可能
実際ミホークがやってた
あとはナミがやったみたいに
バラバラパーツ縛っちゃうとか
32: 2023/03/30(木) 22:41:54.603
バラバラ能力発動しようと思ったら「もう切られてるのに気づかなかったかい?」みたいな
34: 2023/03/30(木) 22:46:02.435
>>32
自動発動だから無駄
自動発動だから無駄
49: 2023/03/30(木) 23:14:09.186
バギーは斬れるけど元に戻るだけだぞ
51: 2023/03/30(木) 23:16:39.719
バラバラは斬撃を無効化する能力じゃなくて切られても戻れる能力、もしくは分離した身体の一貫性を損なわない能力と見る事もできるから切れるでしょ
53: 2023/03/30(木) 23:19:13.840
>>51
てことは斬られると痛いの?
てことは斬られると痛いの?
54: 2023/03/30(木) 23:19:46.665
>>53
びっくりする
びっくりする
20: 2023/03/30(木) 22:29:06.620
あほだなそこをあえて斬ることで攻略してみせるのがかっこいい漫画の作り方だろうが
21: 2023/03/30(木) 22:30:14.810
>>20
これ
これ
36: 2023/03/30(木) 22:47:42.302
一刀流 飛竜 火焔で燃やしちゃうから大丈夫

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
26: 2023/03/30(木) 22:37:35.688
鞘で殴れるやろ
56: 2023/03/30(木) 23:27:03.557
ゾロ無刀流の技も使えるんだけど
60: 2023/03/30(木) 23:29:47.074
というかその理論だとミホークは何なの
あいつバギー斬れなかったけど世界最強の剣士の称号を持ってるぞ
あいつバギー斬れなかったけど世界最強の剣士の称号を持ってるぞ
63: 2023/03/31(金) 00:10:57.197
>>60
何ならシャンクスと決着つけられなかったのに世界最強の剣豪になってる
何ならシャンクスと決着つけられなかったのに世界最強の剣豪になってる
29: 2023/03/30(木) 22:40:19.822
最終的に麦わらの一味がバギー倒す必要が出たとして
戦うことになるのゾロではないと思うの
戦うことになるのゾロではないと思うの
30: 2023/03/30(木) 22:41:14.546
>>29
まあゾロはミホークだよなあ…
まあゾロはミホークだよなあ…
44: 2023/03/30(木) 23:01:54.665
>>29
ウソップがバギー倒して最強の四皇を倒したとかでゴッドウソップ伝説がより補強されそう
ウソップがバギー倒して最強の四皇を倒したとかでゴッドウソップ伝説がより補強されそう
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1680182273/
コメント
コメント一覧 (47)
むしろ政府がだれかとバギーが戦うの想像したほうがええぞ
paruparu94
が
しました
師匠もバギー、ボコっていたでしょ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
自称もしくは他称だろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
実際には倒してなさそう
paruparu94
が
しました
まぁ鞘で撲殺すれば解決するから殺せない訳でもないけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
バギー>全剣豪ってだけの話よ
paruparu94
が
しました
戦争の時は明らかに様子見だったし。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
たとえ覇気をまとった斬撃でも無効なの
自力で海老石の手錠外してたのも同じ理屈
未だに理解してない奴多いんだな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
イロモノはイロモノ同士戦わせればいいんだ
ウソップとか幼馴染の刀をしゃぶりながら戦う剣士とか
paruparu94
が
しました
世界一って言ったって別に剣豪最大トーナメントの優勝者ってわけじゃないんだから
他の剣士全員に正面から勝てる必要ない
技量とか戦力とかいろいろ指標はあるだろうけど総合一位がミホークなんやからミホーク越えれば世界一で異論なしやろ
バギーがゾロより先にミホーク越えたら話は別やけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
バラバラにして個別のパーツを埋めるなり海に捨てるなり殴るなりすればいいだけじゃん
剣心みたいに切るんじゃなく峰打ちで殴り倒せばいい
目玉に突き刺すのも手だしな
paruparu94
が
しました
コメントする