FneB60WaMAAWx-d

975: 2023/04/03(月)
マキアそんなにAFOのこと敬愛していたのか
哀れ
ギガントマキア
出典:僕のヒーローアカデミア384話 堀越耕平 集英社


974: 2023/04/03(月)
マキア一時捨てられたのそんなにショックだったのか
意外と信仰心薄いんだな


42: 2023/04/03(月)
マキアには持て余されて山に捨てられた大型犬の悲しさみたいなもの感じて可哀想でしょうがない
飼い主ちゃんと面倒見とけよと
まぁ放置してくれたお陰でつけ入る隙ができたんだと思うが


973: 2023/04/03(月)
誰も付いてこないっすねあんたの物語にはで腐れ

 

14: 2023/04/03(月)
マキアなんか性格が女々しいな
そんなにAFOのこと慕っていたんか


992: 2023/04/03(月)
マキアの人間味はじめて垣間見たけど可愛いな


972: 2023/04/03(月)
それは僕のやり方だろうで草
まぁごもっとも

AFO
出典:僕のヒーローアカデミア384話 堀越耕平 集英社


10: 2023/04/03(月)
マキアは自分の意思でAFOを攻撃してるってことかな?


13: 2023/04/03(月)
>>10
AFOへの怒りを利用して言う事を聞かせてる感じかね
確かにやり方がヴィランっぽい


11: 2023/04/03(月)
まさに飼い犬に手を嚙まれたのか
言う通りに長い間潜伏して後継に仕えたのに出てきた主にあっさり捨てられちゃったもんな
今のマキアなら後継として認めた死柄木の方が言うこと聞きそう


15: 2023/04/03(月)
いうてAFOもあの場ではマキア置いて逃げたけど後で奪還する気はあっただろうしその意図を汲めずに裏切ったと騒ぐマキアは何か意外だったAFOにもっと心酔してるもんだと思ってた


16: 2023/04/03(月)
逆にマキアはなんで今迄あんなにもAFOに心酔していたんだ
異形の化け物として生を受けた自分に唯一優しくしてくれたから
ってのが定番理由だが


17: 2023/04/03(月)
個性「犬」のせいじゃね


994: 2023/04/03(月)
マキアって結局元から異形なのか
それとも博士の改造かAFOに個性ぶっこまれてああなったのかどれなんだろ?
切島芦戸が出会った時はもうおかしかったよな?


995: 2023/04/03(月)
もとからまあまあでかい耐久個性の男
たぶん捨て子か世捨て人
それで何年前か知らんけどAFOに声をかけられAFOとドクターの護衛役、と脳無の試作として利用
そのあと痛覚遮断、巨大化、犬、エネルギー効率、剛筋、土竜を付与され珍しく改造なしで適合
そのあとはスプリンガー事務所などおそらく有用個性の収集に数年使われ、そのとき芦戸切島に遭遇
その約一年後にAFOと別れることになり絶望
隠れて暮らすように言われ山の地中で暮らすが野人が出るという噂は出る
そのあと黒霧や死柄木の前に現れて戦い、泥花後にAFOの匂いを感じ従い戦線入り
バカで指示待ち人間でもとからまあまあ身体はでかいけど、べつに異形ってほど異形でもない
忠誠心の強さを利用された哀れな男なんだろう


12: 2023/04/03(月)
マキアを再び懐柔出来ればAFOにも勝機ある?

若返ったAFOは美形だけど弟とは全然似ていないな


1000: 2023/04/03(月)
若返ったAFOやっぱりイケメンやな


42: 2023/04/03(月)
切島はAFOの衝撃波?から心操守ったのね

てか心操が「心までは操れない!」って叫ぶエモさエグない?見開きコマ割りもかっけえ
心操
出典:僕のヒーローアカデミア384話 堀越耕平 集英社


40: 2023/04/03(月)
とこやみ抱っこしてるホークス


990: 2023/04/03(月)
ジェントルビデオは垢バンされて新規アカウントかな?
つづりはわざとかね


976: 2023/04/03(月)
映画のオリキャラ全員出とるやんけ
全部見てた人だけがわかるニヤニヤポイントだな


27: 2023/04/03(月)
映画の皆がちゃんといるの良いよね
サブタイも良き


41: 2023/04/03(月)
ラスト見開きは劇場版もおっかけてた身としては格別なもんがあるな
あとギガマキに対してゴメン
正直お前の事モンスターとしてしか認識してなかったけど
想像以上に人間だったわ


38: 2023/04/03(月)
こんな世界中が見てるぞ!って流れなのに相変わらず姿を見せない主人公の父親
海外の映画オリキャラすらここで出るのに原作で海外にいる設定の親が情報0なの草


977: 2023/04/03(月)
サラーム、ロディ兄弟、エレクプラント、メリッサ、島乃姉弟
デステゴロ奮起しそうな予感
デステゴロ
出典:僕のヒーローアカデミア384話 堀越耕平 集英社


978: 2023/04/03(月)
まさかのロディ首から下だけ?


984: 2023/04/03(月)
映画キャラも勢揃いなのほんと嬉しいな


987: 2023/04/03(月)
>>984
ほんと嬉しいわ


988: 2023/04/03(月)
メリッサ、活真真幌、ロディロロララ
サラーム、エレクプラント、デステゴロ
アグパーさん、アメリカ大統領
そして世界各国の老若男女いいね

メディアは危険地域で身勝手なことやる嫌われ役を背負うことがここ30年くらいの傾向だけど
お金ももらえない状態でこの独白ありの行動、かつこの演出ならば意義のある存在として好意的に見られる
ロイス・レインやピーターパーカーに代表されるように昔はジャーナリストって人気のある花形職業でアニメ漫画でもヒーロー側の存在だったんだよなと思い出された


989: 2023/04/03(月)
アニオリキャラだから触れなくて当然だけど
フリー記者の特田種男もどこかで撮影してそう


31: 2023/04/03(月)
記者会見でエンデヴァーにキレてた記者はエンデヴァーVS荼毘のとこ見に行くのかな??


44: 2023/04/03(月)
引退したヒーローも見てるから復活やろな


45: 2023/04/03(月)
映画キャラも嬉しいが個人的にはデステゴロが観てるのに期待
デステゴロはヘドロ事件や体育祭の時からデクのこと知ってるし元ヒーローって立場的にもリポーター以上に思うことありそう


46: 2023/04/03(月)
ヒーローばっかり加勢じゃもの足りんな
AFOが世界中に友人が居るとか言ってたし黒霧のワープで海外ヴィラン連れてこい
流石に海外までの距離じゃワープ無理なのか?


47: 2023/04/03(月)
>>46
無理
神野読め


48: 2023/04/03(月)
AFO配下の海外ヴィランは海外で暴れてる
それが海外ヒーローが日本にただちに応援に来られない理由のひとつにもなってる 

あともうすぐコンプレス動く


56: 2023/04/03(月)
>>48
コンプレスの存在すっかり忘れていた
どのタイミングでどの場所に現れるんだろうな


46: 2023/04/03(月)
世界中の人が見る事になるけどここから今更他国のヒーロー駆けつけるなんて無いよな


47: 2023/04/03(月)
駆けつけるのはさすがに間に合わない
でもなんかサラーム戦ってるな
地元だとは思うが


73: 2023/04/03(月)
オールキャスト集合って感じでAFO戦もそろそろ決着着きそうだしまだまだ終わらんだろと思いつつ何だかんだもう完結近い気がしてきた


74: 2023/04/03(月)
明らかに完結意識してる展開だと思うぞ


76: 2023/04/03(月)
ヴィランたちの中でAFOが一番最初に散ってざまぁされて欲しい


77: 2023/04/03(月)
AFO嫌われているね
個人的には好きなキャラだが


80: 2023/04/03(月)
>>77
黒幕の魔王としては凄くいいキャラだと思う
だから嫌われてるのが似合う


90: 2023/04/03(月)
やってきたことが裏目に出てるのがいい
悪役の最後に相応しい


78: 2023/04/03(月)
最後の最後を青山のネビルレーザーに邪魔されてそのまま消えたら楽しい


79: 2023/04/03(月)
消滅する前にせめて弟に会わせてやろうぜ
色々積もる話もあるだろうし


92: 2023/04/03(月)
皮肉たっぷりの恨み言吐きながら逝ったり
笑いながら死んだりしそうな気もするけどな


117: 2023/04/03(月)
AFOは死柄木に消されるとかそんな落ちだろ


43: 2023/04/03(月)
なんかマジで緑谷はAFO戦で最高のヒーローとして世界の人の脳を焼いて
それを最後に表舞台から姿を消すことになるんじゃないかと思えてきた


引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1680074043/