読んだ
まあまあいけんじゃねーかなって気がしてきた
まあまあいけんじゃねーかなって気がしてきた
少年ジャンプ編集部@jump_henshubu
【少年ジャンプ新連載4連弾第1弾🎬】
2023/04/10 12:00:00
「食戟のソーマ」コンビ、
待望の最新作❗️
「#テンマクキネマ」
公式PV公開📽️
忘れられない夏が
今、幕を開けるーー
本日発売❗️
少年ジャンプ19号より連載開始‼️ https://t.co/RhgoyOENsM
32: 2023/04/10(月) 01:11:12.60
ヒカ碁とは思ったけど面白かった、アニメ化ですこれは
41: 2023/04/10(月) 07:01:17.32
ヒカルの碁+バクマンか
39: 2023/04/10(月) 06:58:43.16
確かヒカ碁好きだよなこのコンビ
40: 2023/04/10(月) 06:59:22.19
1話だけならまあまあ面白かった
4: 2023/04/03(月) 20:39:12.22
天才脚本家(附田)
26: 2023/04/08(土) 19:00:56.98
ヒカルの映画だったか
マガジンでDr.デュオとかサンデーでファイヤーラビットなんてのもあったな
マガジンでDr.デュオとかサンデーでファイヤーラビットなんてのもあったな

出典:テンマクキネマ1話 附田祐斗・佐伯俊 集英社
28: 2023/04/09(日) 13:46:26.61
>>26
キックスメガミックスもそんな漫画じゃなかったか
幽奈さんのコガラシもそうだが
「達人の霊が主人公に憑りついて無双」っていうテンプレの元祖はなんだろう?
キックスメガミックスもそんな漫画じゃなかったか
幽奈さんのコガラシもそうだが
「達人の霊が主人公に憑りついて無双」っていうテンプレの元祖はなんだろう?
35: 2023/04/10(月) 02:52:15.56
感想書いた 霊が悪霊っぽいのは伏線と思っていいのか
0902 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e930-5NQt) 2023/04/10(月) 02:36:33.93
キネマ面白いじゃん
ヒカ碁のパクりにならないようすごく頑張ってるしポンポのクソだった部分を処理してて好感度高い
女優がいきなり脚本気に入るのも、昔と邦画の良さと今の邦画のガチクソさを考えると非常にリアリティすらある流れだし女優が高校生だからこういう衝動性は不自然でないし、これは思ってたより良い
0902 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e930-5NQt) 2023/04/10(月) 02:36:33.93
キネマ面白いじゃん
ヒカ碁のパクりにならないようすごく頑張ってるしポンポのクソだった部分を処理してて好感度高い
女優がいきなり脚本気に入るのも、昔と邦画の良さと今の邦画のガチクソさを考えると非常にリアリティすらある流れだし女優が高校生だからこういう衝動性は不自然でないし、これは思ってたより良い
27: 2023/04/09(日) 05:49:03.58
主人公が学校一の秀才で、ヒロインが超売れっ子の天才女優
こんなんばっかだな
こんなんばっかだな
31: 2023/04/10(月) 00:38:29.52
絵は文句ないけどキャラ弱過ぎて微妙だな
ソーマの1話期待して読むとがっかりするやつ
ソーマの1話期待して読むとがっかりするやつ

出典:テンマクキネマ1話 附田祐斗・佐伯俊 集英社
51: 2023/04/10(月) 10:41:51.23
ソーマは最初から主人公のキャラが立ってたからなあ
今回はちょっと地味主人子すぎる
今回はちょっと地味主人子すぎる
52: 2023/04/10(月) 11:29:20.92
ヒロインの見た目ちょっと地味だな
いや色々な役を演じるキャラだから
これでいいのか
いや色々な役を演じるキャラだから
これでいいのか
38: 2023/04/10(月) 06:19:55.68
ヒロインが髪を下ろしたら夜凪景になりそう
56: 2023/04/10(月) 12:45:18.08
>>38
それ思った
それ思った
6: 2023/04/03(月) 21:28:14.54
おはだけみたいなお色気要素があるんだろうか
7: 2023/04/03(月) 23:00:29.57
お色気なかったら読みませんぞ!
33: 2023/04/10(月) 01:15:24.91
幽霊の邪悪さが強い感じが気にはなる
あと中学生かー高校生でいいのに
あと中学生かー高校生でいいのに

出典:テンマクキネマ1話 附田祐斗・佐伯俊 集英社
64: 2023/04/10(月) 14:03:16.04
これって主人公は新市なの?テンマクなの?
新市だとキャラ薄すぎるしテンマクだと不快要素強過ぎないか
ソーマは1話目から勧善懲悪の要素を分かりやすく入れて主人公らしいカッコイイ見せ場を作ってたのにな
まだユーゲンを連載化した方が良かったのでは
新市だとキャラ薄すぎるしテンマクだと不快要素強過ぎないか
ソーマは1話目から勧善懲悪の要素を分かりやすく入れて主人公らしいカッコイイ見せ場を作ってたのにな
まだユーゲンを連載化した方が良かったのでは
44: 2023/04/10(月) 07:44:19.63
服装的に大昔に死んだんやろなと思ってたら
そうでもなかった
そうでもなかった
45: 2023/04/10(月) 08:05:03.21
>>44
わかる
予告絵で大正とか昭和初期に亡くなった人なのかなと勝手に思っていたが普通に平成だった
わかる
予告絵で大正とか昭和初期に亡くなった人なのかなと勝手に思っていたが普通に平成だった
46: 2023/04/10(月) 08:08:10.72
ソーマ終盤見るに不安だったけど、新作は大丈夫そうやね
47: 2023/04/10(月) 09:08:28.33
ソーマも最初はおもしろかったんやで
48: 2023/04/10(月) 09:13:51.61
最初が面白ければまだいいと感じる
49: 2023/04/10(月) 09:27:18.51
むしろソーマが面白くなったのは四宮出てきてからやろ
50: 2023/04/10(月) 09:57:43.16
そこはピークだろ
60: 2023/04/10(月) 13:43:54.46
これで主人公が撮影の技術なくてグダるとかだと
かなり厳しい
仲間集め系にならないといいが
かなり厳しい
仲間集め系にならないといいが
63: 2023/04/10(月) 13:57:48.84
次からの章は学生映画のイタさを確認する作業にならないか
わたモテでここ一年やってるけど
わたモテでここ一年やってるけど
65: 2023/04/10(月) 14:44:14.46
面白い派だけど天幕が悪霊だったら面白いの条件付きだよ
ただの強引な霊に取り憑かれちゃった俺が嫌々映画監督になって大成功!だったら微妙
ただの強引な霊に取り憑かれちゃった俺が嫌々映画監督になって大成功!だったら微妙
66: 2023/04/10(月) 16:08:02.82
確かにヒカ碁+バクマンといった感じの導入だけど
ジャンプで生き残ることを考えたら悪くない設定だと思う
あとは今のところ受け身の主人公がどう覚悟を決めるかだな
ジャンプで生き残ることを考えたら悪くない設定だと思う
あとは今のところ受け身の主人公がどう覚悟を決めるかだな
68: 2023/04/10(月) 17:06:39.91
ヒカルのキネマ
バクエイ
って印象が多いね
変にソーマと同じことしないのは良いけど独自性をこれから出せるかが勝負どころかな
出来れば生き残ってくれよ
バクエイ
って印象が多いね
変にソーマと同じことしないのは良いけど独自性をこれから出せるかが勝負どころかな
出来れば生き残ってくれよ
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1680484195/
コメント
コメント一覧 (39)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
本筋も現在の映画業界の深いところまで踏み込んでくれないと映画を題材にした意味無い
paruparu94
が
しました
下手したら俺tueee祭りになっちゃいそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あと幽霊がガチ悪霊寄りだし男なのが伸びなさそう
なんつーか主人公たちを好きになれそうな要素がない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
次回も読むと思うわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
食べものはみんな食わなきゃ生きられないし関心ある人多いと思うが
正直一話読み切る気もせずに断念したわ
ストレートに恋愛H漫画でよかったのに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ただ大増62ページと多めの新連載は過去
サムライ8、ビルドキングと両方打ち切られたので
心配
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
5年前とかこんな厳しくなかったやろこいつら
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
一つだけ不満がある、なんで中学生やねん。
ここだけで10点満点中減点3くらいなんやけど。
高校生でええやろ。中学生はしんどいわ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
黒澤明でも見せ場を作れなかった時点でマニア設定は死に設定になると思う
霊がどれくらい破天荒な動きをするかしか見どころはないだろうな
paruparu94
が
しました
ような変な雰囲気なんだよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ヒカ碁みたいにちゃんと調べて描ける?
漫画家が漫画業界を描くバクマンとは違うんだぞ
paruparu94
が
しました
脚本良くても作画がー演技がー演出がー問題がある。
他はダメだけどこれだけは凄い!のスペシャリスト集めるんかね。
制作費用はどうするか知らんが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ソーマは「旨い!=お色気!」で変換してたけど
paruparu94
が
しました
コメントする