61F6EyezVmL

1: 2023/04/17(月) 10:39:58.51
変なジジイババアと出会っただけ
0Jdj3Uk
出典:カイジ 福本伸行 講談社


3: 2023/04/17(月) 10:40:41.08
ちなみに和也との対戦が終わったのは2017年


13: 2023/04/17(月) 10:42:11.29
言うほど和也との戦いはギャンブルか?


14: 2023/04/17(月) 10:42:21.50
生きることそれ自体がギャンブルなんやで……

 

4: 2023/04/17(月) 10:40:56.29
たまたまギャンブルに巻き込まれただけでもとはクズの生活漫画だから…


15: 2023/04/17(月) 10:42:33.04
>>4
すぐエスポワール乗ったぞ


18: 2023/04/17(月) 10:44:05.19
>>4
一応正式タイトルは
「賭博」堕天録カイジ

なんやで


44: 2023/04/17(月) 10:50:32.22
>>4
もともとパチンコやらのギャンブルしまくりやぞ


5: 2023/04/17(月) 10:41:09.17
カイジって連載始まって何年?


8: 2023/04/17(月) 10:41:33.70
>>5
27年


19: 2023/04/17(月) 10:44:16.70
>>8
マジかよ
ぜんぜん兵頭のおじいちゃん倒せてへんやん


143: 2023/04/17(月) 11:23:32.81
この頃のカイジどこ?
no title
出典:カイジ 福本伸行 講談社


28: 2023/04/17(月) 10:47:06.16
遠藤との追いかけっこはまだ駆け引き要素あったけど今のおばあちゃんはなぁ


30: 2023/04/17(月) 10:47:43.78
これで売れてるならずっとこの流れだろ


32: 2023/04/17(月) 10:48:00.54
>>30
いうほど売れてるか?


39: 2023/04/17(月) 10:49:26.29
ババアを仲間にして逃げ切るか帝愛に捕まるかっていうギャンブルをやっとるんや


71: 2023/04/17(月) 10:58:12.72
打ち切られるどうかのギャンブルやろ
担当はヒリヒリしてるぞ


51: 2023/04/17(月) 10:51:46.44
ババアの手土産に悩むだけの一話


104: 2023/04/17(月) 11:08:13.64
最終的にババアの誤解が解けて
帝愛の追跡を追い払ってくれる、というオチは容易に想像がつく


105: 2023/04/17(月) 11:08:41.26
452話 家の表札外す
453話 申請してたキャッシュカードが届く
454話 ババアに表札戻される
455話 ババアがカイジ達を通報 警察がやってくる
456話 警察帰る
457話 ババアの機嫌取るために差し入れ何を渡すか考える

こうして見ると結構進んでるな


126: 2023/04/17(月) 11:14:07.76
>>105
新生活ご近所トラブル漫画かな


16: 2023/04/17(月) 10:43:29.87
遠藤の飛び降りが一番盛り上がってて笑ったわ
0a8dbe37
出典:カイジ 福本伸行 講談社


27: 2023/04/17(月) 10:46:56.86
>>16
そういや遠藤結局飛び降りたんか?


34: 2023/04/17(月) 10:48:37.09
>>27
和也が目覚めた時に悲しむという黒崎の一言で中止


48: 2023/04/17(月) 10:51:00.73
>>34 
和也は遠藤のことなんか気にせんやろ…
それで納得する会長も会長やし…


54: 2023/04/17(月) 10:52:09.44
>>48
親バカ爺ちゃんやからしゃーない
和也小心者なのはそうやし
まあくっそ強引やけど


68: 2023/04/17(月) 10:57:39.69
和也が勝手に負けた金なのになんで取り戻そうとしてるんやっけ


79: 2023/04/17(月) 11:00:19.70
>>68
命を賭けて負けた和也を助けたんだから
あの勝負はノーカン!ノーカン!理論やぞ


83: 2023/04/17(月) 11:01:22.78
>>68
和也が勝負に負けたことと
カイジが和也を救おうとした痕跡に気づいて
救ってくれた恩を感じるどころか
「命懸けの勝負に水を差したから勝負は無効」という謎理論で追跡を継続してる


93: 2023/04/17(月) 11:05:20.20
>>83
それが帝愛って言われたらそれまでやけどそういう勝負の根幹ひっくり返したらアカンやろ…


103: 2023/04/17(月) 11:07:59.68
>>93
カイジってチンチロでも沼でも17歩でも勝負が反故にされないよう立ち回っとったやん
勝負の結果は守るって全然根幹じゃなくて元々ひっくり返されるのは前提でそれをどう防ぐかってのもテーマの一つや


58: 2023/04/17(月) 10:53:41.07
カイジ側の勝利条件ってなんやっけ
金全部預金したら勝ち?


60: 2023/04/17(月) 10:54:06.44
>>58
海外に高飛びできたら勝ち


67: 2023/04/17(月) 10:56:35.79
>>60
それ読み切ってたら空港に張られて駆け引き編に突入しそうやな


80: 2023/04/17(月) 11:00:58.05
ギャンブル漫画は終わって今は刑事漫画の変化球
まーこれでも通して読んだらなかなかおもろいぞ 全盛期の勢いはもう無理やろけど


108: 2023/04/17(月) 11:09:15.84
お前らつまらんつまらん言ってるけど普通に面白いわ
ワイのマッマも今の感じ好きって言ってたわ


125: 2023/04/17(月) 11:13:27.21
ワイは最近のやつも好きなんやが少数派か


130: 2023/04/17(月) 11:15:38.10
>>125
アマゾンとかのレビューは評判良いぞ


184: 2023/04/17(月) 11:45:22.63
今思うと17歩はなかなか名作だったわ
序盤のグダグダが読み返してもキツイけど
三好裏切り→4000万勝負投入あたりから一気に歴代屈指の名勝負になる


185: 2023/04/17(月) 11:46:55.50
17歩は社長のキャラがちょっとコミカル過ぎるけど面白いゲームやった


221: 2023/04/17(月) 12:11:01.53
ワンポーカー不評やけどワイはわりと好きや
上からチンチロ17歩沼ワンポーカージャンケン24億Eカード鉄骨ティッシュ人質やな


230: 2023/04/17(月) 12:13:50.13
24億はキャラがかわいいから好きやねん
カイジもチャンマリもかわいいしそういうのを楽しむ話や


232: 2023/04/17(月) 12:15:38.07
>>230
ゴロじい萌えキャラだよな


234: 2023/04/17(月) 12:18:05.18
>>232
ゴロじいもカイジ母もカーテン買うためにキャッキャしてるカイジたちもかわいいわ
マジで楽しい

oBdBBkL
出典:カイジ 福本伸行 講談社


238: 2023/04/17(月) 12:21:35.93
>>234
きゃっきゃっきゃっで草
これカイジ君人生で一番楽しい時期では?


269: 2023/04/17(月) 12:40:37.59
>>238
マジメにそうだと思うわ
マジで楽しそう


239: 2023/04/17(月) 12:22:09.31
今の話はチャンとマリオは絶対裏切らないつていう安心感あるからそんなに嫌いでもない


243: 2023/04/17(月) 12:23:47.75
>>239
まるで過去に裏切った奴がおるかのような言い草やな


153: 2023/04/17(月) 11:28:45.10
カイジ一行に部屋貸すから毎月50万くれないかなぁ


158: 2023/04/17(月) 11:30:30.24
>>153
黒服「カイジ達を泊めただろ!どこに向かったか言え!」
遠藤「もってこいっ・・・血のマニキュア・・・!」


165: 2023/04/17(月) 11:33:23.02
>>158
小物ワイ「ヒエェーここに行きましたーゆるしてくださいー」
黒服「なるほど!…で会長どうします?」
会長「1050年地下行きっ…!」
みたいになりそう


177: 2023/04/17(月) 11:36:02.25
>>158
いうてバンピーには手を出せんやろ
レンタカー屋とか主人がガイジなだけで警察読んで終りやろ


181: 2023/04/17(月) 11:42:07.77
いまのカイジはアレやろ
若い頃はヤンチャしてたよな
みたいな感じの楽しみ方


206: 2023/04/17(月) 12:01:13.75
ワイは好き 終わらせるつもりがない日常ものと思って読めばええ


258: 2023/04/17(月) 12:32:10.75
もう一生遊んで暮らせる金持ってるしギャンブルせんでもええやろ


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681695598/